JPH07177240A - Isdn交換機およびisdn端末 - Google Patents

Isdn交換機およびisdn端末

Info

Publication number
JPH07177240A
JPH07177240A JP31878393A JP31878393A JPH07177240A JP H07177240 A JPH07177240 A JP H07177240A JP 31878393 A JP31878393 A JP 31878393A JP 31878393 A JP31878393 A JP 31878393A JP H07177240 A JPH07177240 A JP H07177240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
isdn
signal
exchange
calling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31878393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3234698B2 (ja
Inventor
Shigeru Sato
茂 佐藤
Masayoshi Yamada
政良 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Integrated Microtechnology Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Integrated Microtechnology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Integrated Microtechnology Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP31878393A priority Critical patent/JP3234698B2/ja
Publication of JPH07177240A publication Critical patent/JPH07177240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3234698B2 publication Critical patent/JP3234698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は交換機の提供するサービスをインチャ
ネル信号により選択して実行するISDN交換機に関
し、ISDN端末から発呼し、被呼側の端末が話中のと
きに、選択信号により選択情報を送出し、交換機では該
選択信号により指定のサービスを実行するISDN交換
機を実現することを目的とする。 【構成】中央制御装置10と、主記憶装置20と、ネッ
トワーク30を備えるISDN交換機において、選択信
号受信装置接続部11を設け、発呼側の端末T1から被
呼側の端末T2に発呼し、被呼側の端末T2が話中の場
合、発呼側の端末T1に呼切断信号DISC信号を送出
するとともに、選択信号受信装置接続部11により選択
信号受信装置50に接続し、インチャネルで送出されて
くる選択信号を受信し、選択信号で指定される所定のサ
ービスをサービス実行処理部12で実行するように構成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は交換機の提供するサービ
スをインチャネル信号により選択して実行するISDN
交換機に関する。
【0002】ISDN( Integrated Services Digital
Network )は同一のネットワークで、電話系、非電話系
を含む広い範囲のサービスを提供できることに特徴があ
る。ISDNの基本インタフェースは、64kbpsの
情報チャネル2本(B1、B2チャネル)と16kbp
s(Dチャネル)の信号チャネルから構成されており、
1本の回線で2チャネルの通信を行うことが可能であ
り、広い範囲で導入されつつある。
【0003】このようなISDNの交換に使用されるI
SDN交換機は各種のプロトコルが定められており(例
えば、被呼端末が話中の場合は、発呼側のISDN端末
にDISCメッセージを送出する)、定められたプロト
コルにしたがって通信を行なっている。
【0004】かかるISDN交換機において、被呼端末
が話中の場合でも、インチャネル信号によるサービスが
可能となるISDN交換機が要求されている。
【0005】
【従来の技術】図7は従来例の電子交換機を説明するブ
ロック図を示す。図は従来例の電子交換機の構成を示
し、図中の10は中央制御装置、12Aはリセットシフ
トコール処理部、20は主記憶装置、30はネットワー
ク、40は選択信号受付音トランクである。
【0006】発呼側の端末T1が被呼側の端末T2に対
して発呼し、被呼側の端末T2が話中の場合は、発呼側
の端末T1に話中音を送出する。このとき発呼側の端末
T1が別のサービスを希望する場合はフッキングあるい
はフッキング+特番(以下フッキングあるいはフッキン
グ+特番をフッキングと略称する)を送出する。
【0007】電子交換機の中央制御装置10はフッキン
グを検出し、発呼側の端末T1が付加サービスを要求し
ていることを検出すると、選択信号受付音トランク40
から選択信号受付音を発呼側の端末T1に送出する。発
呼側の端末T1はこの選択信号受付音を聴取した後選択
信号、例えば、PB信号を送出する。電子交換機は発呼
側の端末T1から送られてくる選択信号を受信し指定さ
れるサービス、例えば、リセットシフトコール処理部1
2Aによりリセットシフトコールを実行する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図7に示す従来例の電
子交換機において、ISDN端末、非ISDN端末(従
来型の端末)を収容することが可能であり、発呼側の端
末T1が非ISDN端末で、被呼側の端末T2が話中の
場合、発呼側の端末T1からの選択信号により、電子交
換機に備えている各種のサービスを選択して実行するこ
とが可能である。
【0009】ところが、発呼側の端末T1がISDN端
末で、被呼側の端末T2が話中の場合、選択信号受付音
の送出および選択信号の受信を行なわないので、非IS
DN端末で可能であったサービスを交換機としては備え
ているにもかかわらず、このようなサービスを実行する
ことはできず、プロトコルが規定されているサービスの
みしか提供することができない。
【0010】例えば、発呼側の端末T1が非ISDN端
末ではリセットシフトコールのサービス可能であるが、
発呼側の端末T1がISDN端末の場合にはリセットシ
フトコールのサービスが不可能となる。
【0011】現在のISDNのプロトコルでは、被呼側
の端末T2が話中の場合には電子交換機から発呼側の端
末T1にDISC信号を送出し、発呼側の端末T1はこ
のDISC信号を認識して、オンフックすることにより
その呼を放棄することしか行なうことができない。
【0012】図8は従来例のISDN交換機の被呼者話
中のフローチャートを示す。 中央制御装置10は発呼側の端末T1から送られて
くるダイヤル数字を受信蓄積する。
【0013】 中央制御装置10はダイヤル数字から
指定される被呼側の端末T2(図中被呼端末と示す)が
空きか否かの判定を行なう。 被呼端末が空きの場合はに進む。
【0014】 被呼端末が空きでない、すなわち、話
中の場合はDISC信号を発呼側の端末T1に送出す
る。 プロトコルに規定されたサービスにしたがい、ここ
では、DISC信号を受信した発呼側の端末T1はオン
フックとし、REL信号を送出し、ISDN交換機はこ
のREL信号を受信し呼を解放する。
【0015】 で被呼側の端末T2が空きの場合は
相互接続を行なう。 上述の説明では端末T1を発呼側、端末T2を被呼側と
したが端末T1〜Tnの何れでも発呼側、被呼側となり
得ることは勿論である。
【0016】本発明はISDN端末から発呼し、被呼側
の端末が話中のときに、選択信号により選択情報を送出
し、交換機では該選択信号により指定のサービスを実行
するISDN交換機を実現しようとする。
【0017】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理を説
明するブロック図である。図はISDN交換機を示し、
図中の10はISDN交換機の交換処理を実行する中央
制御装置であり、12は各種のサービスを実行するサー
ビス実行処理部であり、20は交換処理プログラム、局
データを蓄積する主記憶装置であり、30は中央制御装
置10からの制御により、指定の端末T1〜Tn間の接
続を行うネットワークである。
【0018】ネットワーク30に接続された40は選択
信号を受け付け可能な状態にあることを示すトーン信号
を送出する選択信号受付音トランクであり、50は発呼
側の端末T1からインチャネルで送られてくる選択信号
を受信する選択信号受信装置であり、T1〜Tnは端末
である。
【0019】また、11は本発明により中央制御装置1
0に設けるもので、被呼側の端末T2が話中のときに、
発呼側の端末T1を選択信号受付音トランク40および
選択信号受信装置50に接続するものであり、被呼側の
端末T2が話中の場合、ISDN交換機より送出される
呼切断信号DISC信号を受信し、発呼側の端末T1は
インチャネルで選択信号を送出し、ISDN交換機は指
定のサービスをサービス実行処理部12により実行す
る。
【0020】
【作用】ISDN交換機に収容されている発呼側の端末
T1から被呼側の端末T2に発呼し、そのとき被呼側の
端末T2が話中であった場合、発呼側の端末T1に呼切
断信号DISC信号を送出するとともに、選択信号受信
装置接続部11により選択信号受付音トランク40と選
択信号受信装置50に接続する。
【0021】呼切断信号DISC信号を受信した発呼側
の端末T1はインチャネル信号で選択信号を送出可能状
態となり、例えば、PB信号により選択信号を送出す
る。ISDN交換機はインチャネルで送出されてくる選
択信号を選択信号受信装置50で受信し、選択信号で指
定される所定のサービスをサービス実行処理部12によ
り実行する。
【0022】図2は本発明の原理図のシーケンスであ
り、上述の動作をシーケンスとして表したものである。 発呼側の端末T1からISDN交換機に対して、発
呼信号SETUPを送出する。
【0023】 ISDN交換機からSETUP信号の
正常受け付けを示すCALLPROC信号が送出され
る。 被呼側の端末T2が話中の場合、発呼側の端末T1
にDISC信号を送出するとともに選択信号受付音トラ
ンク40に接続し、選択信号受付音を送出するととも
に、選択信号受信装置50を捕捉する。
【0024】 DISC信号を受信した発呼側の端末
T1は、理由表示情報要素に基づき、例えば、ディスプ
レイにその理由を表示するとともに、インチャネルで選
択信号を送出できる状態に切り換える。
【0025】 発呼側の端末T1は選択信号受付音を
聴取した後、インチャネルで選択信号をISDN交換機
に送出する。 ISDN交換機は選択信号受信装置50で、インチ
ャネルの選択信号を受信し、その内容を分析しその結果
からサービス実行処理部12により指定のサービスを実
行する。
【0026】上述のシーケンスにより、ISDN交換機
において、ISDNプロトコルを使用することなくイン
チャネルの選択信号を使用して各種サービスを選択する
ことができる。
【0027】
【実施例】図3は本発明の実施例のISDN交換機を説
明するブロック図である。図はISDN交換機を示し、
選択信号としてPB信号を使用し、サービスとしてリセ
ットシフトコールを行なう実施例である。図中の10は
中央制御装置、11は選択信号受信装置接続部、12A
はリセットシフトコール処理部、30はネットワーク、
40は選択信号受付音トランク、51はPB信号レシー
バ、T1は発呼側の端末、T2は加入者番号がNO234
5の被呼側の端末、T3は端末T2の加入者番号の次の
番号NO2346を持つ端末である。
【0028】図はISDNの端末T1が被呼側の端末T
2に対して発呼したとき、被呼側の端末T2が話中であ
ったので、被呼側の端末T2の加入者番号と下1桁のみ
が異なる端末T3を呼び出すリセットシフトコールを実
行する実施例である。
【0029】図4は本発明の実施例のISDN交換機の
フローチャートを示す。 中央制御装置10は発呼側の端末T1からおくられ
てくるダイヤル数字「2345」を受信蓄積する。
【0030】 中央制御装置10はダイヤル数字「2
345」から指定される被呼側の端末T2が空きか否か
の判定を行なう。 被呼側の端末T2が空きの場合はに進む。
【0031】 被呼側の端末T2が空きでない、すな
わち、話中の場合はDISC信号を発呼側の端末T1に
送出する。 選択信号受付音トランク40よりリセットシフトコ
ールのサービスが可能であることを示すリセットシフト
コールサービス可能音を発呼側の端末T1に送出する。
【0032】 リセットシフトコールサービス可能音
を聴取した発呼側の端末T1は「6」をダイヤルする。
ISDN交換機はこのダイヤル「6」をPB信号レシー
バ51で受信し、先のダイヤル数字「2345」の下1
桁の「5」を「6」に置き換えた「2346」に変換
し、に戻る。
【0033】 で被呼側の端末T2、あるいは端末
T3が空きの場合、発呼側の端末T1との相互接続を行
なう。 図5は本発明の実施例のISDN端末を説明する図を示
す。図中のTiはISDN端末であり、110はインチ
ャネル信号発生器、120は切替器、130はテンキ
ー、140は信号送受信部を示す。
【0034】ISDN端末Tiはテンキー130を操作
することにより呼設定信号SETUPを信号送受信部1
40を通してDCHに送出し、これを受信したISDN
交換機は被呼側の端末T2が空きの場合は指定の接続動
作を実行する。
【0035】また、被呼側の端末T2が話中の場合は、
ISDN交換機はDISC信号を送出するので、これを
受信したISDN端末Tiはテンキー130を切替器1
20によりインチャネル信号発生器110に接続し、情
報チャネルB1またはB2にインチャネル信号を送出す
る。
【0036】図6は本発明の実施例のISDN端末のフ
ローチャートを示す。 発呼側のISDN端末TiはSETUP信号で被呼
側の端末番号「2345」を送出する。
【0037】 ISDN交換機はこの信号を受信し、
端末番号「2345」の被呼側の端末T2の空塞チェッ
クの結果、話中であったのでDISC信号を送出する。
発呼側のISDN端末Tiはこの信号を受信する。
【0038】 DISC信号を受信した発呼側のIS
DN端末Tiは理由表示情報要素に基づいてディスプレ
イに接続できない理由「話中」を表示する。このとき発
呼側のISDN端末Tiは付加サービスを実行するため
にPB信号を送出することが必要か否かを判定する。
【0039】 発呼側のISDN端末TiはDISC
信号を受信し、リセットシフトコールサービスを実行す
るときは、テンキー130をインチャネル信号発生器1
10、ここではPB信号発生器をインチャネルに接続
し、選択信号を送出可能な状態に切り換える。
【0040】 PB信号発生器が選択信号を送出可能
な状態であることをディスプレイに表示する。 このときISDN交換機はリセットシフトコールサ
ービス可能音を送出しており、発呼側のISDN端末T
iはリセットシフトコールサービス可能音を聴取する。
【0041】 テンキー130からダイヤル「6」を
送出する。このダイヤル「6」を受信したISDN交換
機は図4のフローチャートによりダイヤル番号「234
5」の下1桁「5」を」6」に置き換えた「2346」
を生成し、接続処理を実行する。
【0042】本実施例では、サービスをリセットシフト
コールサービスとしたが、複数のサービスが可能な場合
には、最初のダイヤルによりサービスを選択し、次のダ
イヤルでその内容を指定することも可能である。
【0043】また、被呼側の端末T2が話中のときIS
DN交換機より発呼側の端末T1に送る信号はDISC
信号としたが、PROGRESS信号を使用することも
可能である。
【0044】さらに、ISDN交換機はISDNの端
末、従来のアナログ端末を収容することは可能であり、
この実施例では発呼側の端末TiはISDN端末とした
が、被呼側の端末T2および次の番号をもつ端末T3は
ISDN端末、非ISDN端末の何れであっても差し支
えない。
【0045】
【発明の効果】本発明によれば、ISDN端末から発呼
し、被呼端末が話中のとき、インチャネルで選択信号を
送出することができ、既存のサービスを付加装置を設け
ることなくサービスすることが可能となる。
【0046】また、端末側においては、ISDN交換機
から送られてくる呼切断信号DISC信号の理由表示情
報要素にしたがって、選択信号発生器をインチャネルで
送出できるように自動的に切り換えることにより、端末
側の操作手順を簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理を説明するブロック図
【図2】 本発明の原理図のシーケンス
【図3】 本発明の実施例のISDN交換機を説明する
ブロック図
【図4】 本発明の実施例のISDN交換機のフローチ
ャート
【図5】 本発明の実施例のISDN端末を説明する図
【図6】 本発明の実施例のISDN端末のフローチャ
ート
【図7】 従来例の電子交換機を説明するブロック図
【図8】 従来例のISDN交換機の被呼者話中のフロ
ーチャート
【符号の説明】
10 中央制御装置 11 選択信号受信装置接続部 12 サービス実行処理部 12A リセットシフトコール処理部 20 主記憶装置 30 ネットワーク 40 選択信号受付音トランク 50 選択信号受信装置 51 PB信号レシーバ T1〜Tn 端末 Ti ISDN端末 110 インチャネル信号発生器 120 切替器 130 テンキー 140 信号送受信部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換機が提供する複数のサービスを選択
    して実行するISDN交換機であって、 前記ISDN交換機の交換処理を実行する中央制御装置
    (10)と、 交換処理プログラム、局データを蓄積する主記憶装置
    (20)と、 前記中央制御装置(10)からの制御により、指定の端
    末(T1〜Tn)間の接続を行うネットワーク(30)
    を備えるISDN交換機において、 前記中央制御装置(10)に、 被呼側の端末(T2)が話中のときに、発呼側の前記端
    末(T1)を選択信号受付音トランク(40)および選
    択信号受信装置(50)に接続する選択信号受信装置接
    続部(11)を設け、 発呼側の前記端末(T1)から被呼側の前記端末(T
    2)に発呼し、被呼側の前記端末(T2)が話中の場
    合、発呼側の前記端末(T1)に呼切断信号(DISC
    信号)を送出するとともに、前記選択信号受信装置接続
    部(11)により発呼側の前記端末(T1)を前記選択
    信号受信装置(50)に接続し、インチャネルで送出さ
    れてくる選択信号を受信し、選択信号で指定される所定
    のサービスをサービス実行処理部(12)で実行するこ
    とを特徴とするISDN交換機。
  2. 【請求項2】 前項記載の前記ISDN交換機に接続さ
    れる端末(T1〜Tn)であって、 発呼側の前記端末(T1)から被呼側の前記端末(T
    2)に発呼し、被呼側の端末(T2)が話中の場合、前
    記ISDN交換機より送られてくる呼切断信号(DIS
    C信号)を受信し、理由表示情報要素に基づいてインチ
    ャネル信号発生器(110)を情報チャネル(B1、B
    2)に接続する切替器(120)を設けたことを特徴と
    するISDN端末。
JP31878393A 1993-12-20 1993-12-20 Isdn交換機および端末 Expired - Fee Related JP3234698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31878393A JP3234698B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 Isdn交換機および端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31878393A JP3234698B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 Isdn交換機および端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07177240A true JPH07177240A (ja) 1995-07-14
JP3234698B2 JP3234698B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=18102900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31878393A Expired - Fee Related JP3234698B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 Isdn交換機および端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3234698B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100324277B1 (ko) * 1999-08-17 2002-02-25 서평원 교환기에서 호 처리 프로세스 제어 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100324277B1 (ko) * 1999-08-17 2002-02-25 서평원 교환기에서 호 처리 프로세스 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3234698B2 (ja) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2177759C (en) Transmission of a data message during silent intervals of ringing for selection of terminal equipment
US4991203A (en) Line switching apparatus and method
JPH08279856A (ja) 発呼モード切換え可能な通信システム及びそのシステムに用いられる端末装置
JP3234698B2 (ja) Isdn交換機および端末
JPH0685923A (ja) 接続網切換方式
JP3325330B2 (ja) 電子交換機
JP2695863B2 (ja) 留守番機能付き通信端末装置
JP3240962B2 (ja) Isdn通信装置
KR100285716B1 (ko) 교환기에서아날로그가입자를위한발신번전송방법
KR100213660B1 (ko) 전용선을 이용한 동시 회의 연결방법
JPS6322749B2 (ja)
KR100532323B1 (ko) 종합정보통신망을 통한 문자정보 서비스방법
KR0148554B1 (ko) 사설 isdn망 간이 교환기의 방송호출 통화형성방법
KR100267849B1 (ko) 알투신호를적용한자동전용네트워크다이얼링방법
EP1006705A1 (en) Private telecommunications switching system and method of establishing a connection
JP3603234B2 (ja) 話中着信制御方法及び話中着信制御装置
JPS58120359A (ja) 会議電話交換方式
KR100250668B1 (ko) 안내대를 이용한 스피드콜 서비스 방법
JP3589816B2 (ja) 構内電話交換機
JP3149258B2 (ja) Isdn端末装置
JP2748055B2 (ja) 外線発信方式およびそれを用いたデジタル交換機
JPH0865391A (ja) 発呼者番号通知サービス機能を備えた交換装置
JPH0393393A (ja) 加入者集線通信方式
JPS63217855A (ja) 通信端末装置
KR20060070662A (ko) 장거리 내선 가입자 수용용 사설교환장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010828

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees