JPH07176935A - 移動体用アンテナマウント - Google Patents

移動体用アンテナマウント

Info

Publication number
JPH07176935A
JPH07176935A JP34516393A JP34516393A JPH07176935A JP H07176935 A JPH07176935 A JP H07176935A JP 34516393 A JP34516393 A JP 34516393A JP 34516393 A JP34516393 A JP 34516393A JP H07176935 A JPH07176935 A JP H07176935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
axis
rolling
pitching
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34516393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3157976B2 (ja
Inventor
Mitsumasa Kitayama
光政 北山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP34516393A priority Critical patent/JP3157976B2/ja
Publication of JPH07176935A publication Critical patent/JPH07176935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157976B2 publication Critical patent/JP3157976B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】動揺を伴う船舶に搭載され、目標とする静止衛
星Sを追尾する。動揺に対して静止衛星が外れることを
防止する。動揺に対しては、AZ軸1のみを最適回転制
御する。EL軸2の駆動モータは、小出力のものにす
る。 【構成】船舶に搭載されたアンテナ3のビームパターン
を、仰角方向に広くした楕円とした。アンテナ3のEL
軸2を、船舶の位置により所定の仰角に回転制御する。
動揺センサ7で、ロールまたはピッチのアンテナ指向方
向に直角な成分である合成ローリングを検出する。演算
手段8は、設定された仰角θと合成ローリングDRとか
らAZ軸回転角度ΔAZを算出する(ΔAZ=tan-1
(tanθ×sinDR))。その計算値に応じてアン
テナ3のAZ軸1を回転する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、動揺を伴う船舶等に搭
載され、目標とする静止衛星等の追尾を行う移動体用ア
ンテナマウントに関する。
【0002】
【従来の技術】船舶の動きには、ローリング(横揺
れ)、ピッチング(縦揺れ)、ヨーイング、サージン
グ、スウエイング、ヘビング、および前進、後進旋回が
あります。スウエイング、ヘビングは船の平行移動であ
り、静止衛星までの距離が十分に遠いため無視すること
ができる。ヨーイングは船首の左右の小さな動きでり、
アンテナの追尾としては、船の旋回と同様の動きとして
捉えることができる。また、前進、後進は船舶の速度を
考慮すると短時間においては、無視することができる。
【0003】船舶に搭載されたアンテナを、船舶の移
動、または船首方向の回転、船舶のローリング、ピッチ
ング等にかかわらず、常時目標の静止衛星等に指向させ
て追尾を行う必要がある。そのアンテナの姿勢制御をす
る方式として、2〜4軸方式がある。3軸、4軸方式は
構造が複雑になるため、構造が簡単で小型となる2軸、
特にAZ−EL方式を用いることが多い。
【0004】AZ−EL方式について、図9に基づいて
説明する。船舶の架台に垂直なAZ軸1を回転自在に設
け、このAZ軸1に回転自在にEL軸2を設ける。AZ
軸1を回動して静止衛星Sに対する船首方向の垂直方向
に対する方位角ωに一致させ、EL軸2を回動して静止
衛星Sに対する水平面からの仰角θにアンテナ3を指向
させる。
【0005】そして、船舶の平面に船首方向の船舶の傾
き(ピッチング)、およびそれと直交する方向の傾き
(ローリング)を2つの姿勢センサでそれぞれ検出して
補正角を演算し、船舶の動揺に対応してこの演算結果に
基づいてAZ軸1、およびEL軸2の回動角を補正する
ことにより、船舶のピッチング、ローリング等の動揺に
かかわらずアンテナ3を常に静止衛星Sの方向に指向さ
せる。しかし、AZ−ELでは、アンテナ仰角が高くな
るに従って、動揺補正にための各軸の回転速度を、速く
しなければ衛星方向に指向させることができない。
【0006】特開平60−109902号公報の「衛星
追尾装置」は、空中線1はEL方向を広くした楕円ビー
ム放射パターンを有し、AZ駆動機構3は空中線1のA
Z軸を回転させる。駆動処理回路10は予報角度パター
ン記憶回路11に記憶されている所定の日の駆動すべき
一定角度ステップ幅のステップ数に従って駆動機構3の
モータを駆動制御する。衛星からの電波情報を必要とせ
ずビーコン受信装置を不要とすることができる。この予
報角度パターン記憶回路11には、正確に予測された静
止衛星の長期間の予報角度パターンが記憶されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平60−
109902号公報は、地球上の位置より空中線のAZ
/ELを制御するものである。つまり、移動体に搭載し
た場合の、動揺に対しての補償を解決していない。仮
に、上下方向60度、左右方向20度の楕円ビームパタ
ーンの空中線を用い、方位零度、仰角60度の衛星方向
に空中線が指向しているとする。この時、±21度のロ
ーリングを受けると、図4のようになり、楕円ビーム放
射パターンの範囲から衛星が殆ど外れてしまうことにな
る。
【0008】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであり、動揺に対して衛星が外れることを防止する
ため、楕円ビームパターンのアンテナを備え、動揺に対
応したAZ軸の最適回転制御、また、EL軸の最適設定
角度制御を備えた移動体用アンテナマウントを提供する
ことを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の移動体用アンテナマウントにおいては、以下
について着目した。
【0010】ローリング、ピッチングは通常同時に発生
し、その合成角度はそれぞれ角度のベクトル加算とな
る。アンテナの指向方向を基準とし、その方向での上下
方向の動揺を合成ピッチング、左右方向の動揺を合成ロ
ーリングとする。合成ピッチング、合成ローリングの最
大値はアンテナの指向方向により変化する。ローリング
±15度、ピッチング±15度とすると方位零度(船首
を零度としたときの方位)のときは、合成ローリング、
合成ピッチングは元のローリング、ピッチングそのもの
となる。しかし、合成ローリング、および合成ピッチン
グは、方位45度、135度、225度、315度では
最大となり、それぞれ約±21度となる。よって、ロー
リング、ピッチングについては、合成ローリング、合成
ピッチングの考え方よりこの動きに対し補償する必要が
ある。前述の通り、±21度の合成ローリングを受ける
と、楕円ビームパターンの範囲から衛星が外れてしま
う。これを解消するために、AZ軸を回転させ、合成ロ
ーリングによるビームの移動を最小限にとめる。
【0011】具体的には、2軸方式の移動体用アンテナ
マウントにおいて以下からの手段を備えた。
【0012】放射ビームの仰角方向を広くした楕円ビ
ームパターンを有したアンテナと、 アンテナの仰角を所定の角度に設定するEL軸駆動手
段と、 ロールまたはピッチのアンテナ方向に直角な成分であ
る合成ローリング(DR)を検出する動揺センサと、 設定されたアンテナの仰角(θ)と合成ローリングと
からAZ軸回転角度(ΔAZ)を算出する演算手段と、 演算手段で算出されたAZ軸回転角度の値に応じてア
ンテナのAZ軸を回転するAZ軸駆動手段。
【0013】ここで、AZ軸回転角度は、アンテナの仰
角と合成ローリングとの関数で数1により算出される。
【0014】 ΔAZ=tan-1(tanθ・sinDR) (1)
【0015】
【作用】このように構成された移動体用アンテナマウン
トによれば、AZ軸を最適に回転制御することにより、
ビームの移動は、図5(a)の通り減少する。また、±
21度の合成ピッチングを受けると図5(b)のように
なる。斜線部は、その範囲に衛星がある場合、外れない
領域である。斜線部のEL方向の最大角は約18度とな
る。言い換えるとこの斜線部に衛星があれば、±15度
のローリング、ピッチングを受けても楕円ビームパター
ンの範囲から外れないことになる。
【0016】以上より、仰角の範囲が18度程度の領域
ではEL軸を固定したままで使用することができる。ま
た、より広い領域での使用では、EL軸をプリセットす
ればよい。プリセット角は自船の航法装置を使用し、自
船の位置情報により切替える等の方法がある。また、切
替え時のEL軸の速度も船舶の移動速度を考慮すると、
遅いもので良く、駆動モータも小出力のもので十分とな
る。
【0017】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明
する。
【0018】(構成)図1は本発明の構成を示すブロッ
ク図である。船舶の架台に垂直なAZ軸1を回転自在に
設け、このAZ軸1に回転自在にEL軸2を設ける。A
Z軸1を回動して静止衛星Sに対する船首方向の垂直方
向に対する方位角ωに一致させ、EL軸2を回動して静
止衛星Sに対する水平面からの仰角θにアンテナ3を指
向させる。EL軸2は、航法装置4からの自船の位置情
報により、所定の仰角θが記憶回路5に記憶する。例え
ば、自船が石垣島、または南大東島沖を航行中は、仰角
θは58度とする。EL軸駆動手段6は、この記憶され
た仰角に基づいて、EL軸2をプリセットする。動揺セ
ンサ7は、動揺により発生する合成ローリングDRを出
力する。また、演算手段8は、合成ローリングDRと仰
角θとから補正すべきAZ軸1の回転角ΔAZを算出す
る。AZ軸駆動手段9は、回転角ΔAZに基づいてAZ
軸1を駆動する。
【0019】(動作説明)図2に合成ピッチングと合成
ローリングの概念を示す。通常、ローリングとピッチン
グは同時に発生し、その合成角度はそれぞれの角度のベ
クトル加算となる。アンテナの指向方位を基準とし、そ
の上下方向の動揺を合成ピッチング(DP)、左右方向
の動揺を合成ローリング(DR)とする。それらの値
は、船首方向を零としたときの相対方位をφ、ピッチン
グ角をP、ローリング角をRとすると数2、数3で表さ
れる。
【0020】 DP=tan-1(tanP・cosφ+tanR・sinφ) (2)
【0021】 DR=tan-1(tanR・cosφ+tanP・sinφ) (3)
【0022】またそれらの最大値は、アンテナの指向方
向により変化し、例えば図3に示すように方位45度で
最大となり、約±21度となる。しかし、通常、船舶は
縦横の長さが異なるため、ローリングよりピッチングの
方が小さく、周期も異なる。つまり、ローリング、ピッ
チングが同時に同振幅、同周期となる確率は非常に小さ
い。したがって、計算上、合成ローリング、合成ピッチ
ングの最大値を±21度とするが、追尾の実現において
は±15度に対して補償できればよい。
【0023】衛星仰角をカバーするため、半値角がEL
方向に60度、AZ方向に20度と長楕円のアンテナを
用いる。しかし、合成ローリングDRにより衛星から見
た半値角範囲が移動する。この移動の影響は、仰角が高
いほど大きくなり、半値角範囲内から衛星が外れる場合
もある(図4)。これを解消するために、AZ軸を回転
させ、合成ローリングによる半値角範囲の移動を最小限
に押さえる。その時の回転角度ΔAZは、衛星仰角
(θ)と合成ローリングとの関数で数1となる。この補
正をすることにより、半値角の移動は減少させることが
できる。図5(a)は、方位45度、仰角58度、合成
ピッチング21度、合成ローリング21度の条件におい
て、合成ローリング前のアンテナビームと、合成ローリ
ング後のアンテナビームを示す。AZ軸の補正をする
と、合成ローリング前、後のアンテナビームに重なり部
分ができ、半値角範囲内から衛星が外れないことが判
る。
【0024】(合成ローリングRの算出方法)図7に基
づいて、合成ローリングRの算出方法を説明する。図7
の(a)は動揺センサの周波数特性図、(b)は動揺セ
ンサの処理を示した機能ブロック図である。船舶の動揺
を検出する動揺センサは、AZ軸に直角な水平面上で、
アンテナ指向方向に取り付けられたレートセンサ1とレ
ベルセンサとから構成される(図6)。レートセンサ1
とレベルセンサは、ロールまたはピッチのアンテナ方向
に直角な成分である合成ローリング角DRを検出する。
アンテナ部・高周波部は船舶の重心より離れた高い位置
に設置される。そのため、横加速度による動揺検出誤差
を除去し、速い周期の動揺を検出する。速い周期の動揺
に対してはレートセンサ1が、遅い周期の動揺に対して
はレベルセンサが受け持つ。したがって、センサの応答
は、図7(a)に示すような周波数特性となる。
【0025】レートセンサ1とレベルセンサより検出し
た信号は、アンテナ制御回路でA/D変換を行い、図7
(b)に示す信号処理を経て合成される。レートセンサ
1は特性上、出力信号には、温度によるDCドリフトオ
フセット電圧が重畳されるが、DCカット、ハイパスフ
イルタ処理で除去される。
【0026】(楕円ビームの実現手段)アンテナは、反
射板と、反射板に固定された1段4列の輻射器とによっ
て構成されている。各輻射器は、その中心がEL軸に垂
直な一直線上に配置され、同相のビームを放射すること
により、EL方向に60度、AZ方向に20度と長楕円
のアンテナパターンを形成することができる。
【0027】(アンテナ装置への応用)図8は、本発明
を用いたアンテナ装置のブロック図である。アンテナ部
は、1段4列のパッチアンテナであり、仰角制御を簡略
化を図っている。また、仰角制御信号等は、赤外線信号
を利用することにより、アンテナ回転部の機械的接触部
分を最小限度にしている。発光器、受光器で、その赤外
線信号を送受する。動揺センサ7は、船舶ローリング±
15度における、揺れの角速度を検出し、アンテナ制御
部にデータを送出する。アンテナ制御部には、図1に示
す航法装置4、記憶手段5、演算手段8等から構成され
る。また、仰角制御回路は図1のEL軸駆動手段6、旋
回制御回路は図1のAZ軸駆動手段9に相当する。
【0028】図6に示すように、船舶の旋回を検出する
センサは、アンテナ3のAZ軸方向に取り付けられたレ
ートセンサ2と、磁気方位センサがある。レートセンサ
2は、AZ軸に関し、その旋回方向と回転角速度を検出
する。磁気センサは、地磁気によりアンテナの方位角を
検出する。
【0029】静止衛星Sからの信号は、アンテナ3で受
信し、ロータリカプラを介して高周波部のRF部に入力
される。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明の移動体用ア
ンテナマウントによれば、放射ビームの仰角方向を広く
した楕円ビームパターンを有したアンテナ3と、アンテ
ナ3の仰角を所定の角度に設定するEL軸駆動手段6
と、合成ローリングDRを検出する動揺センサ7と、ア
ンテナ3の仰角θと合成ローリングDRとからAZ軸回
転角度ΔAZを算出する演算手段8と、AZ軸1を回転
するAZ軸駆動手段9とを備える。そのため、±15度
のローリング、ピッチングを受けてもアンテナビームの
範囲から外れない。また、船舶の移動速度を考慮する
と、EL軸2の駆動速度は、遅くて良く、そのため駆動
モータも小出力のものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】合成ピッチングと合成ローリングを説明するた
めの概念図である。
【図3】方位45度における合成ピッチングと合成ロー
リングの最大値を示す図である。
【図4】動揺によるアンテナ指向方向偏移を示す図であ
る。
【図5】方位45度、仰角58度、合成ピッチング21
度、合成ローリング21度の条件において、(a)はA
Z軸補正後のアンテナ指向方向偏移を示す図、(b)は
合成ピッチング21度でも衛星の外れない領域を示した
図である。
【図6】センサの動揺方向の関係を示した図である。
【図7】(a)は動揺センサの周波数特性図、(b)は
動揺センサの処理を示した機能ブロック図である。
【図8】本発明の移動体用アンテナマウントをアンテナ
装置に使用した一実施例を示すブロック図である。
【図9】従来のAZ−EL方式の移動体用アンテナマウ
ントを示す原理図である。
【符号の説明】
1…AZ軸、2…EL軸、3…アンテナ、4…航法装
置、5…記憶手段、6…EL軸駆動手段、7…動揺セン
サ、8…演算手段、9…AZ軸駆動手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】船舶に搭載されたアンテナ(3)と、該ア
    ンテナを回転制御するEL軸(2)と、AZ軸(1)と
    を備えた移動体用アンテナマウントにおいて、前記アン
    テナは放射ビームの仰角方向を広くした楕円ビームパタ
    ーンを有し、アンテナの仰角を所定の角度に設定するE
    L軸駆動手段(6)と、ロールまたはピッチのアンテナ
    指向方向に直角な成分である合成ローリングを検出する
    動揺センサ(7)と、アンテナの仰角と合成ローリング
    とからAZ軸回転角度を算出する演算手段(8)と、A
    Z軸回転角度の値に応じてアンテナのAZ軸を回転する
    AZ軸駆動手段(9)とを有することを特徴とする移動
    体用アンテナマウント。
JP34516393A 1993-12-21 1993-12-21 移動体用アンテナマウント Expired - Fee Related JP3157976B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34516393A JP3157976B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 移動体用アンテナマウント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34516393A JP3157976B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 移動体用アンテナマウント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07176935A true JPH07176935A (ja) 1995-07-14
JP3157976B2 JP3157976B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=18374715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34516393A Expired - Fee Related JP3157976B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 移動体用アンテナマウント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3157976B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100531425B1 (ko) * 2000-10-27 2005-11-28 일본무선주식회사 자동 식별 시스템용 선상유닛
JP2009284458A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Mitsubishi Electric Corp アンテナ姿勢制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100531425B1 (ko) * 2000-10-27 2005-11-28 일본무선주식회사 자동 식별 시스템용 선상유닛
JP2009284458A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Mitsubishi Electric Corp アンテナ姿勢制御装置
JP4535187B2 (ja) * 2008-04-25 2010-09-01 三菱電機株式会社 アンテナ姿勢制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3157976B2 (ja) 2001-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5089824A (en) Antenna apparatus and attitude control method
US5517204A (en) Antenna directing apparatus
US5223845A (en) Array antenna and stabilized antenna system
CN202142644U (zh) 一种卫星天线、一种天线机架控制器
JPH08195614A (ja) 追尾型アレイアンテナ装置
EP2145202A1 (en) Device and method for controlling a satellite tracking antenna
KR101793834B1 (ko) 위성 지향 안테나의 안정화 제어 장치 및 그 방법
JP2009141728A (ja) 2軸ジンバル構造を有するアンテナの指向誤差を低減する制御方法およびその方法を備えた制御装置
JPH08505746A (ja) 2軸搭載指向装置
JPS6128244B2 (ja)
JPH0888510A (ja) 追尾型アレイアンテナ装置
JP4191588B2 (ja) 衛星追尾用アンテナ制御装置
JP3553582B2 (ja) 飛翔体の誘導装置及びその誘導方法
JP3157976B2 (ja) 移動体用アンテナマウント
JPS63271182A (ja) アンテナビ−ム方向の自動制御装置
JP2641544B2 (ja) 受信アンテナの姿勢制御方法および装置
JP3155875B2 (ja) 電子ビーム走査アンテナ装置
JP4535187B2 (ja) アンテナ姿勢制御装置
JP4291530B2 (ja) 目標方位検出方法
JPH07249918A (ja) アンテナ指向装置
JPH07202544A (ja) アンテナ装置
JP2842963B2 (ja) 移動体用アンテナ装置
JPH028411Y2 (ja)
JPH0834373B2 (ja) アンテナマウント装置
JPH05167328A (ja) アンテナマウント

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees