JPH0717490Y2 - Ledプリンタヘッド - Google Patents

Ledプリンタヘッド

Info

Publication number
JPH0717490Y2
JPH0717490Y2 JP5213588U JP5213588U JPH0717490Y2 JP H0717490 Y2 JPH0717490 Y2 JP H0717490Y2 JP 5213588 U JP5213588 U JP 5213588U JP 5213588 U JP5213588 U JP 5213588U JP H0717490 Y2 JPH0717490 Y2 JP H0717490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focusing lens
lens array
led
type self
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5213588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01156947U (ja
Inventor
隆司 島田
一宏 倉田
亮策 神沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP5213588U priority Critical patent/JPH0717490Y2/ja
Publication of JPH01156947U publication Critical patent/JPH01156947U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717490Y2 publication Critical patent/JPH0717490Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、LED(発光ダイオード)を用いたプリンタヘ
ッドに関するものである。
[従来の技術] 従来のLEDプリンタヘッドは、第3図に示すように、基
板16上にLEDアレイ13及びドライバIC14,15等をそれぞれ
一列に配置し、LEDアレイ13の発光点を1個の1/2波長型
自己集束性レンズアレイ30により感光体ドラムの表面に
集束する構成となっている。
[考案が解決しようとする課題] しかし、従来のLEDプリンタヘッドは、1/2波長型の自己
集束性レンズアレイを使用しているため、LEDプリンタ
ヘッドをプリンタに実装する場合、自己集束性レンズア
レイの焦点距離が短く、感光体ドラムとLEDヘッド本体
の距離を小さくとらねばならない。
ところが、感光体ドラムの周辺には、LEDヘッドの他
に、帯電器,現像器,転写器,除電器等の多くの部品を
配置しなければならず、スペースが狭いため、各部品の
寸法が制限されてしまう。LEDヘッドに対しても小型化
が要求されているが、LEDアレイのドライバIC,基板ヒー
トシンク,集束性レンズアレイ等のヘッド構成部品は、
その小型化に限界があり、従ってLEDヘッドの小型化に
も限界がある。
本考案の目的は、前記した従来のヘッドの欠点を解消
し、感光体周辺の空間を有効に利用できるようにするこ
とにある。
[課題を解決するための手段] 本考案のLEDプリンタヘッドは、LEDアレイよりの光を、
第1の1/4波長型自己集束性レンズアレイにより平行光
にした後、第2の1/4波長型自己集束性レンズアレイに
より感光面に集束させるように構成したものである。
この構成において、別のLEDアレイからの光を第3の1/4
波長型自己集束性レンズアレイにより平行光にした後、
第1の1/4波長型自己集束性レンズアレイと第2の1/4波
長型自己集束性レンズアレイとの間に配置したハーフミ
ラーに導き、該ハーフミラーにより反射させて、第1の
1/4波長型自己集束性レンズアレイからの平行光と共に
同じ第2の1/4波長型自己集束性レンズアレイに導き、
感光面に集束させることもできる。
[作用] LEDアレイよりの光は、第1の1/4波長型自己集束性レン
ズアレイにより平行光にされ拡散しないので、第1の1/
4波長型自己集束性レンズアレイと第2の1/4波長型自己
集束性レンズアレイとの間隔を長くとることができる。
これにより感光体とLEDアレイとの距離を大きくとれる
ため、感光体周辺の空間的余裕を増加させることが可能
となる。
本考案の他の形態においては、第3の1/4波長型自己集
束性レンズアレイが、別のLEDアレイからの光を平行に
する。ハーフミラーはこの平行光を反射させる一方、第
1の1/4波長型自己集束性レンズアレイからの平行光を
透過し、共に同じ第2の1/4波長型自己集束性レンズア
レイに導く。従って、感光体とLEDアレイとの距離を大
きくとれる効果を有することは勿論、各LEDアレイから
の光がそれぞれ感光面に集束されるため、この構成の下
では、1台のLEDヘッドで複数種のドット密度の印刷が
可能となる。
[実施例] 以下、図示の実施例に基づいて説明する。
第1図において、16はLEDプリンタヘッドの基板であ
り、その中央にLEDアレイ13を、両側にLEDアレイのドラ
イバIC14,15を担持している。11,12は図示してない感光
体ドラムとLEDアレイ13との間に縦に配置した1/4波長型
自己集束性レンズアレイ(以下、λ/4型自己集束性レン
ズアレイと称す)である。
第1のλ/4型自己集束性レンズアレイ12は、このLEDア
レイ13から出た光を平行光とする役目を、第2のλ/4型
自己集束性レンズアレイ11は、この平行光を感光体ドラ
ム表面に集束させる働きをする。LEDアレイ13は、第1
のλ/4型自己集束性レンズアレイ12の焦点付近に配置さ
れており、また、第2のλ/4型自己集束性レンズアレイ
11は、感光体ドラム近傍に位置するように、同一光軸上
で第1のλ/4型自己集束性レンズアレイ12から離して配
置されている。
この実施例においては、第1のλ/4型自己集束性レンズ
アレイ12と第2のλ/4型自己集束性レンズアレイ11との
間隙を5〜10mmとした。又、第1のλ/4型自己集束性レ
ンズアレイ12とLEDアレイ13の間隙は1〜10mm、第2の
λ/4型自己集束性レンズアレイ11と光の集束位置との距
離は2〜15mmであった。
このように、LEDアレイ13からの光を第1のλ/4型自己
集束性レンズアレイ12により平行光とし、次に第2のλ
/4型自己集束性レンズアレイ11により、上記平行光を集
束させることにより、全体としての自己集束性レンズア
レイの焦点距離、つまり感光体ドラムとLEDヘッド本体
の距離を、1/2波長型の自己集束性レンズアレイを使用
した場合よりも長くすることができる。このため、LED
プリンタヘッドをプリンタに実装する場合、基板16を感
光体ドラムから遠ざけて位置させることができる。即
ち、感光体ドラム周辺には第2のλ/4型自己集束性レン
ズアレイ11だけとし、感光体ドラム周辺の空間的余裕を
増加させることができる。
ところで、印刷時のドット密度としては、240DPI(ドッ
トパーインチ),300DPI,400DPI,480DPIが代表的なもの
である。従来のLEDプリンタヘッドにおいては、印刷時
のドット密度が使用するLEDアレイによって決まるた
め、従来のLEDヘッドでは1台のヘッドに対して1種類
のドット密度が決まってしまっていた。このため、従来
のLEDヘッドを使用したLEDプリンタでは異なるドット密
度が必要な場合に対応不可能であった。
第2図は、1台のLEDヘッドで、複数の種類のドット密
度の印刷を可能とした本考案の他の実施例を示す。尚、
第1図と同じ構成要素には同一符号を付して、説明を省
略する。
第2図において、17は第3のλ/4型自己集束性レンズア
レイであり、この第3のλ/4型自己集束性レンズアレイ
17は、その光軸が、上記第1及び第2のλ/4型自己集束
性レンズアレイ12,11間において、第1のλ/4型自己集
束性レンズアレイ12の光軸と約90°の角度で交差するよ
うに配置されている。第3のλ/4型自己集束性レンズア
レイ17の焦点付近には、上記LEDアレイ13とはドット密
度の異なる第2のLEDアレイ19が配置されている。この
第3のλ/4型自己集束性レンズアレイ17も、第2のLED
アレイ19からの光束を平行光にする役目をする。尚、20
は第2のLEDアレイ19を担持する基板、21,22はそのドラ
イバICである。
上記2個のλ/4型自己集束性レンズアレイ12,17の光軸
が交差する近傍には、ハーフミラー18が配置されてい
る。このハーフミラー18は、一方のλ/4型自己集束性レ
ンズアレイ12からの平行光を透過すると共に、他方のλ
/4型自己集束性レンズアレイ17からの平行光を反射し、
それぞれの平行光を同一光軸上に導く。第2のλ/4型自
己集束性レンズアレイ11は、この光軸上にあって各々の
平行光ビームを感光体ドラムに集束させる。
上記各部品の位置調整は、ハーフミラー18よりの反射光
及び透過光が、第2のλ/4型自己集束性レンズアレイ11
により集束されるように調整する。本実施例では、ハー
フミラー18と、第1,第2及び第3のλ/4型自己集束性レ
ンズアレイ12,11,17との距離が3〜100mmとなるように
した。
また第1のLEDアレイ13と第1のλ/4型自己集束性レン
ズアレイ12との間隔、及び第2のLEDアレイ19と第3の
λ/4型自己集束性レンズアレイ17との間隙はそれぞれ1
〜10mm、第2のλ/4型自己集束性レンズアレイ11と光の
集束点との距離は1〜10mmであった。
このように構成することにより、上記感光体とLEDアレ
イ13,19との距離を大きくとることが可能という効果を
維持しつつ、各LEDアレイ13,19をそれぞれ単独に使用し
た場合及び同時に使用した場合の計3種類のドット密度
の印刷が可能となる。
[考案の効果] 以上述べたように、本考案のLEDプリンタヘッドでは、
λ/4型自己集束性レンズアレイを2個使用し、両者の間
でLEDアレイからの光を平行光としたので,感光体とLED
アレイとの距離を大きくとり、LEDアレイを感光体から
離れた場所に配置し得る。このため、プリンタ内の感光
体ドラム周辺に空間的余裕ができ、他の部品の寸法制限
の緩和や新たな部品の配置が可能となる。従って、プリ
ンタの小型化を図り、或いは複数ヘッド搭載プリンタ等
の構築が容易となる。
また、第3のλ/4型自己集束性レンズアレイ、ハーフミ
ラー及びLEDアレイを追加的に設けて、各LEDアレイより
の光をそれぞれλ/4型自己集束性レンズアレイにより平
行光とし、ハーフミラーにより透過又は反射させて、共
に同一のλ/4型自己集束性レンズアレイにより焦点に集
束させる構成とすることにより、異なるドット密度の印
刷も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のLEDプリンタヘッドの一実施例を示す
図、第2図は本考案の他の実施例を示す図、第3図は従
来のLEDプリンタヘッドの一例を示す図である。 図中、11,12,17は1/4波長型自己集束性レンズアレイ、1
3,19はLEDアレイ、14,15,21,22はドライバIC、16,20は
基板、18はハーフミラー、30は1/2波長型の自己集束性
レンズアレイを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G02B 27/00 (56)参考文献 特開 昭61−62016(JP,A) 特開 昭63−309474(JP,A) 実開 昭63−14257(JP,U)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】LEDアレイよりの光を、第1の1/4波長型自
    己集束性レンズアレイにより平行光にした後、第2の1/
    4波長型自己集束性レンズアレイにより感光面に集束さ
    せることを特徴とするLEDプリンタヘッド。
  2. 【請求項2】別のLEDアレイからの光を第3の1/4波長型
    自己集束性レンズアレイにより平行光にした後、第1の
    1/4波長型自己集束性レンズアレイと第2の1/4波長型自
    己集束性レンズアレイとの間に配置したハーフミラーに
    導き、該ハーフミラーにより反射させて、第1の1/4波
    長型自己集束性レンズアレイからの平行光と共に同じ第
    2の1/4波長型自己集束性レンズアレイに導き、感光面
    に集束させることを特徴とする請求項1記載のLEDプリ
    ンタヘッド。
JP5213588U 1988-04-20 1988-04-20 Ledプリンタヘッド Expired - Lifetime JPH0717490Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5213588U JPH0717490Y2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 Ledプリンタヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5213588U JPH0717490Y2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 Ledプリンタヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01156947U JPH01156947U (ja) 1989-10-30
JPH0717490Y2 true JPH0717490Y2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=31278143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5213588U Expired - Lifetime JPH0717490Y2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 Ledプリンタヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717490Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01156947U (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7518627B2 (en) Image forming apparatus
US5956070A (en) Color xerographic printer with multiple linear arrays of surface emitting lasers with dissimilar polarization states and dissimilar wavelengths
JPH0717490Y2 (ja) Ledプリンタヘッド
JP2004163740A (ja) マルチビーム走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
US5926202A (en) Optical scanning method and optical scanning apparatus
JPH06106775A (ja) レーザ記録装置
US6922269B2 (en) Light scanning unit
JP4098918B2 (ja) 画像記録装置
JP2625702B2 (ja) 光プリンタ
US7202986B2 (en) Light scanning unit
EP0782928B1 (en) Color xerographic printer with multiple linear arrays of surface emitting lasers with the same wavelengths
JPS62127867A (ja) Led記録ヘツド
JP3631978B2 (ja) レーザ走査装置、これを用いた画像形成装置、およびレーザダイオード保持部材
EP0781663B1 (en) Color xerographic printer with multiple linear arrays of surface emitting lasers with dissimilar wavelengths
US6954312B2 (en) Light scanning unit
EP1386747B1 (en) Laser exposing apparatus
JPH02129614A (ja) 光走査装置
JPH0958050A (ja) 発光ダイオードアレイヘッド
JP5391753B2 (ja) 光源ユニット・光源装置・光走査装置および画像形成装置
JP2005150451A (ja) マルチビーム発光素子および光走査装置
JPH06246963A (ja) プリンタヘツド装置
JP2002350758A (ja) レーザ走査装置およびこれを備えた画像形成装置
JPH07156445A (ja) 光プリンタ用光源装置
JP2005037555A (ja) 光源ユニット、光走査装置、画像形成装置
JP2005153169A (ja) 光源ユニットと光走査装置並びに画像形成装置