JPH0717356Y2 - アルファベットパズル - Google Patents

アルファベットパズル

Info

Publication number
JPH0717356Y2
JPH0717356Y2 JP8536590U JP8536590U JPH0717356Y2 JP H0717356 Y2 JPH0717356 Y2 JP H0717356Y2 JP 8536590 U JP8536590 U JP 8536590U JP 8536590 U JP8536590 U JP 8536590U JP H0717356 Y2 JPH0717356 Y2 JP H0717356Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triangles
dividing
equilateral
segments
midpoints
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8536590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442884U (ja
Inventor
洋子 仙石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichilaymagnet Co Ltd
Original Assignee
Nichilaymagnet Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichilaymagnet Co Ltd filed Critical Nichilaymagnet Co Ltd
Priority to JP8536590U priority Critical patent/JPH0717356Y2/ja
Publication of JPH0442884U publication Critical patent/JPH0442884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717356Y2 publication Critical patent/JPH0717356Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一組の板状体によりA〜Zの総てのアルファベ
ットを組み立てることができ、遊びに限らず教育用にも
利用することができるアルファベットパズルに関するも
のである。
従来の技術 従来、板状体を組み合わせて文字や影絵状の図形を形成
するパズルにはタングラムや、長方形、T型などの板状
体を幾つかのセグメントに分割したものがあり、これに
より、所望の図形や文字を作成していた。
考案が解決しようとする課題 上記のような従来のパズルは影絵状の図形を形成するも
のが主体であり、文字としては分割したセグメントを用
いてTの文字型にするT型パズルがあるが、形成できる
文字は1字のみであり,種々の文字型を形成できるもの
ではなかった。
本考案は1組でアルファベットの総ての文字を形成でき
るパズルを得ることを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記の目的を達成するために本考案によるアルファベッ
トパズルは、シート状体又は板状体によって形成した正
三角形の各中点を結ぶ切断線によって4個の正三角形を
形成し、このうち、2個の三角形で形成された菱形を除
いた2個の正三角形を、中線により分割してなる4個の
直角三角形と、前記菱形の相対応する2辺の中点を結ぶ
分割線により形成された仰角60°の2個の台形と、台形
と同時形成された2個の正三角形を中線で分割して成
る、前記直角三角形と相似形の4個の直角三角形とによ
って構成したものである。
作用 本考案は上記のような構成を採ったので、総てのセグメ
ントの内角は30°の倍数となっており、かつ傾斜辺は同
一又は2:1の関係に形成されているため、第2図(A)
〜(Z)に示すように三角形及び台形を集合させて長方
形を形作ることを比較的容易に行うことができる。
実施例 以下、本考案の実施例について図面に従って説明する。
1は比較的弱い磁力を有する正三角形の磁石シート、2
a、2b、2cは正三角形状シート1の各辺の中点を結ぶ切
断線、3a、3bは正三角形の角に位置する2個の三角形に
設けた中線をなす切断線で、この切断線によりセグメン
トA、B、C、Dを形成している。セグメントA、B、
C、Dは内角30°と60°の直角三角形である。4aは2個
の正三角形によって形成された菱形の相対応する2辺の
中点を結ぶ切断線で、仰角60°の台形状セグメントE、
Fを形成する。セグメントE、Fの下辺と上辺との比は
2:1であり、セグメントE、Fの下辺とセグメントA〜
Dの斜辺とは同一寸法である。5aは切断線4aによって台
形状セグメントE、Fと同時形成された2個の正三角形
の中線を成す切断線で、セグメントA、B、C、Dと相
似形の直角三角形G、H、I、Jを形成する。このセグ
メントG〜Jの斜辺はセグメントE、Fの上辺及び斜辺
と同一寸法である。
上記のように本考案では総てのセグメントの内角は30°
の倍数となっており、かつ傾斜辺は同一又は2:1の関係
に形成されているため、例えば第2図(D)に示すよう
に2個の台形の斜辺と斜辺との間に同一長さの斜辺を有
する2枚の三角形を介在するこるとにより線分状の輪郭
を形成でき、第2図(A)〜(Z)に示すように三角形
及び台形を集合させて長方形を形作ることを比較的容易
に行うことができる。また、文字のみに限らず第3図に
示すように絵図や絵とセグメントの集合図とを組み合わ
せて表現することもできる。
尚、本考案によるアルファベットパズルはプラスチック
板や厚紙等、その材質は問わないが、上記実施例のよう
に弱い吸着力を有する磁石シートを用いてスチール板上
で使用すると極めて使用し易い。
考案の効果 本考案は上記のような構成及び作用を有するので1組の
パズルでアルファベットの総てを形成できると共に、絵
図も表現することができ、玩具及び教育用として利用で
きる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるアルファベットパズルの実施例を
示した平面図、第2図(A)〜(Z)はアルファベット
を構成した説明図、第3図(A)〜(D)は図形構成例
を示した説明図である。 1……シート 2a,2b,2c,3a,3b,4a,5a……切断線 A,B,C,D,E,F,G,H,I,J……セグメント

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状体又は板状体によって形成した正
    三角形の各中点を結ぶ切断線によって4個の正三角形を
    形成し、このうち、2個の三角形で形成された菱形を除
    いた2個の正三角形を、中線により分割してなる4個の
    直角三角形と、前記菱形を相対応する2辺の中点を結ぶ
    分割線により形成された仰角60°の2個の台形と、台形
    と同時形成された2個の正三角形を中線で分割して成
    る、前記直角三角形と相似形の4個の直角三角形とによ
    って構成されたアルファベットパズル。
JP8536590U 1990-08-10 1990-08-10 アルファベットパズル Expired - Lifetime JPH0717356Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8536590U JPH0717356Y2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 アルファベットパズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8536590U JPH0717356Y2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 アルファベットパズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0442884U JPH0442884U (ja) 1992-04-10
JPH0717356Y2 true JPH0717356Y2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=31634470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8536590U Expired - Lifetime JPH0717356Y2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 アルファベットパズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717356Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101641459B1 (ko) * 2015-03-23 2016-07-20 차동식 십이교놀이 세트

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0442884U (ja) 1992-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6116979A (en) Assemblable symmetrical bodies
JPH01162383U (ja)
US5735520A (en) Fold-through picture puzzle
JPH0717356Y2 (ja) アルファベットパズル
US4138116A (en) Puzzle assembly
KR102519226B1 (ko) 조립식 블록완구 소자
US3605324A (en) Polyhedrons having depressible vertices and internal means for restoring shape
JPS6121117Y2 (ja)
JPS6132720Y2 (ja)
JPH0429676Y2 (ja)
JPS5842000Y2 (ja) 断ち合わせパズル
JP2583972Y2 (ja) 10駒一組による造形パズル玩具
JPH0647502Y2 (ja) ブロックパズル用板状ユニット片およびブロックパズル
JPH0724394U (ja) 幼児用玩具
KR20190002879U (ko) 칠교놀이 세트
JPS61127798U (ja)
JPH0336397Y2 (ja)
JPH0514291Y2 (ja)
JPH068966U (ja) 「三平方の定理」学習教材
JPH0410879Y2 (ja)
JPH0195994U (ja)
JPH0352786U (ja)
JPS61148384U (ja)
JPS5910683U (ja) じゆうたん
JPS61191086U (ja)