JPH07169516A - 機器の接地装置 - Google Patents

機器の接地装置

Info

Publication number
JPH07169516A
JPH07169516A JP31803993A JP31803993A JPH07169516A JP H07169516 A JPH07169516 A JP H07169516A JP 31803993 A JP31803993 A JP 31803993A JP 31803993 A JP31803993 A JP 31803993A JP H07169516 A JPH07169516 A JP H07169516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
equipment
grounding
surge
ground wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31803993A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Henmi
清 辺見
Kenji Kato
賢司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP31803993A priority Critical patent/JPH07169516A/ja
Publication of JPH07169516A publication Critical patent/JPH07169516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機器を安全に保護し、かつ電力損失等の少な
い機器の接地装置を提供する。 【構成】 この装置は、接地線2に挿入されたコイル1
1によって接地され、このコイル11のインピーダンス
が、電源周波数について見た場合に低い値を示すため、
事故電流を容易に流す。また、コイルだから直流抵抗は
少なく、電気機器1の故障の際に流れる地絡電流によっ
て発熱することはない。一方、他の機器から開閉サージ
9等が侵入した場合、コイル11が高いインピーダンス
を示すため、そのサージは十分減衰される。従って、サ
ージから電気機器1を確実に保護する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力機器の電気的保護
のために接地回路に設けられる機器の接地装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電気機器は、漏電等が発生した場合の危
険防止や電気機器自身の電気的保護のために、接地線等
を用いて接地される。図2に、従来の電気機器の接地装
置結線図を示す。図において、電気機器1は、図に示す
ように接地線2を用いて接地される。また、例えばこの
ような機器の近傍において、一対の高電圧ケーブル3を
引き込んでその回路を断続する開閉器4が同様の接地線
6を用いて接地されている。なお、この開閉器4は本体
ケース5に収容されており、高電圧ケーブル3の遮蔽3
Aと共にこの接地線6を介して接地される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の機器の接地装置には次のような解決すべき課題
があった。高圧電流を断続する開閉器4は、しばしば大
きなサージを発生する。更に、このような開閉サージ9
は、図に示すように接地線6を介して大地に流れ込む。
ところが、この開閉サージ9の一部は矢印7に示すよう
に電気機器1の接地線2を通じて電気機器1の側にも流
れ込む。この場合、電気機器1は開閉サージの侵入によ
って大きな障害を受けることがある。
【0004】このような開閉サージ9の侵入を防ぐため
に、従来例えば接地線2を図に示すように切断して、こ
こに保護抵抗器8を挿入する方法がある。これによっ
て、開閉サージ9を十分に減衰させることができる。と
ころが、上記のように接地線2に保護抵抗器8を挿入し
た場合には、電気機器1の容量を考慮した上で保護抵抗
器8の規格を十分に許容電流の大きなものにしなけれ
ば、短絡電流によって保護抵抗器8が焼損するおそれも
ある。例えば接地線2を通じて接地される電気機器が増
設されたような場合にも同様のことがいえる。
【0005】また、誘導電流等によって接地線2に常時
流れる電流は、保護抵抗器8の存在によって電力損失の
原因となる。このような電力損失が膨大になれば不経済
である。即ち、何れの場合にも保護抵抗器8の設計、制
作、取付等の点で、従来各種の問題を生じていた。本発
明は以上の点に着目してなされたもので、機器を安全に
保護し、かつ電力損失等の少ない構成の機器の接地装置
を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の機器の接地装置
は、機器の遮蔽体を接地する接地線と、この接地線に直
列に挿入され、電波周波数において低インピーダンスで
サージ波に対し高インピーダンスを示すコイルと、この
コイルを収容し保護する遮蔽箱とを備えたことを特徴と
するものである。
【0007】
【作用】この装置は、接地線に挿入されたコイルによっ
て接地され、このコイルのインピーダンスが、電源周波
数について見た場合に低い値を示すため、事故電流を容
易に流す。また、コイルだから直流抵抗は少なく、電気
機器の故障の際に流れる地絡電流によって発熱すること
はない。一方、他の機器から開閉サージ等が侵入した場
合、コイルが高いインピーダンスを示すため、そのサー
ジは十分減衰される。従って、サージから電気機器を確
実に保護する。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図の実施例を用いて詳細に説
明する。図1は、本発明の機器の接地装置実施例を示す
結線図である。図において、電気機器1は接地線2を介
して接地されている。なお、この接地線2には、本発明
において図に示すようなコイル11が挿入されている。
また、このコイル11は、図に示すように金属ケース等
から成る遮蔽箱12に収容されている。この遮蔽箱12
も接地線2によって接地されている。
【0009】一方、上記のような電気機器1に隣接し
て、例えば発電所等においては開閉器4のような機器が
設けられている。これは、既に図2を用いて説明したも
のと同一の構造であるが、本体ケース5に収容されてお
り、一対の高電圧ケーブル3により形成される回路の断
続を行なう。上記本体ケース5と高電圧ケーブル3の遮
蔽3Aとは接地線6を介して接地されている。遮蔽箱1
2は安全確保のためのものである。
【0010】上記のような状態で、例えば開閉器4によ
る開閉サージ9が発生したとする。この場合、その開閉
サージ9は大地へ流れ込むと共に、矢印7に示すように
接地線2を通じて電気機器1に侵入しようとする。この
場合、本発明の装置におけるコイル11は、電源周波数
において低インピーダンスで、サージ波に対し高インピ
ーダンスを示すように、その巻数等が設定されている。
例えば、この実施例ではIV線をボビンに券回し、5〜
8mH程度のインダクタンスを示すように構成した。な
お、その導体抵抗は数Ω程度となった。
【0011】上記のようなコイル11は、50Hzの電
源電流に対しては十分に低いインピーダンスを示す。従
って、電気機器1の故障によって漏電を生じたような場
合、地絡電流が接地線2を通じて大地に流れ込むがその
電流を容易に流す。一方、コイル11は直流抵抗が低
く、ほとんど発熱等を生じない。
【0012】一方、開閉器4による開閉サージ9に対し
て、このコイル11は比較的高いインピーダンスを示
す。その結果、開閉サージ9は十分にこのコイル11に
よって減衰し、電気機器1に障害を及ぼすようなレベル
以下のレベルになる。なお、これらの他に更に効果を高
めるためには、例えば開閉器4の接地線6を電気機器1
の接地線に比べてサージを流し易い高周波用のケーブル
にするとよい。これには、例えば撚り合わせた導体をそ
れぞれ絶縁した素線絶縁ケーブル等、高周波抵抗の低い
ケーブルを用いることが好ましい。
【0013】本発明は以上の実施例に限定されない。上
記接地装置に用いられるコイルやそのケース等の材料や
構成等は、同様の目的を達成する範囲で自由に変更して
差し支えない。また、コイルのインピーダンスは開閉サ
ージのみならず、雷サージ等各種のサージに対し有効な
値に選定することが好ましい。
【0014】
【発明の効果】以上説明した本発明の機器の接地装置
は、機器の遮蔽体を接地する接地線にコイルを直列に挿
入し、そのコイルのインピーダンスを電源周波数に対し
ては十分低く、サージ波に対しては高くなるように設定
し、これを遮蔽箱に収容するようにしたので、機器の接
地線に安全に自由に取り付けることができ、更に機器が
地絡事故を生じたような場合には低い抵抗で接地を行
い、発熱等を生じさせず、またサージ電流に対しては高
い抵抗を示し、電気機器をこのようなサージによる障害
から保護する。しかも、これによってできるだけ低い抵
抗で各機器を接地し、機器の保護を確実にすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の機器の接地装置実施例を示す結線図で
ある。
【図2】従来の機器の接地装置を示す結線図である。
【符号の説明】
1 電気機器 2 接地線 4 開閉器 9 サージ 11 コイル 12 遮蔽箱

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機器の遮蔽体を接地する接地線と、 この接地線に直列に挿入され、電源周波数において低イ
    ンピーダンスでサージ波に対し高インピーダンスを示す
    コイルと、 このコイルを収容し保護する遮蔽箱とを備えたことを特
    徴とする機器の接地装置。
JP31803993A 1993-12-17 1993-12-17 機器の接地装置 Pending JPH07169516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31803993A JPH07169516A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 機器の接地装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31803993A JPH07169516A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 機器の接地装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07169516A true JPH07169516A (ja) 1995-07-04

Family

ID=18094817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31803993A Pending JPH07169516A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 機器の接地装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07169516A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020020770A (ko) * 2002-02-18 2002-03-15 나용균 할로겐 전구를 이용한 접지 방법
JP2008004493A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Marukei:Kk アース装置
JP2008066036A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Nippon Densetsu Kogyo Co Ltd 低圧配電系統における接地方式

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020020770A (ko) * 2002-02-18 2002-03-15 나용균 할로겐 전구를 이용한 접지 방법
JP2008004493A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Marukei:Kk アース装置
JP4498319B2 (ja) * 2006-06-26 2010-07-07 啓州 和田 アース装置
JP2008066036A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Nippon Densetsu Kogyo Co Ltd 低圧配電系統における接地方式
JP4553261B2 (ja) * 2006-09-05 2010-09-29 日本電設工業株式会社 低圧配電系統における接地方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5448443A (en) Power conditioning device and method
EP0870353B1 (en) Isolated electrical power supply
US4586104A (en) Passive overvoltage protection devices, especially for protection of computer equipment connected to data lines
US8503150B2 (en) Electrical interface protecting apparatus
US8929048B2 (en) Very fast transient suppressing device
MXPA04008885A (es) Proteccion de dispositivo acoplado inductivo de tension media contra transitorios electricos.
KR101081578B1 (ko) 낙뢰 및 전자파 보호를 위한 이중 차폐 구조의 전기설비 패널
KR20030024814A (ko) 누전차단기
US4743997A (en) High-voltage systems surge eliminators for transmission lines and distribution station protection
JPH07169516A (ja) 機器の接地装置
US5398150A (en) Coordinated electric surge suppressor with means for suppressing oscillatory transient overvoltages
CN106684850A (zh) 高压变压器中性点接地系统
JP2002281617A (ja) 避雷器付分電盤
KR20050091514A (ko) 지중 케이블의 시스전류 억제장치
US8063767B2 (en) Communications interface accessory for power system arrester
JP2000261957A (ja) サージ吸収装置とこれを用いた屋内配線方法
CN215266705U (zh) 一种保护装置、新型保护电路及电子设备
KR100780035B1 (ko) 분,배전반의 서지 보호 장치
JP2006196725A (ja) 静電遮蔽シールドトランス
Graf et al. Topological grounding anomalies
KR200254379Y1 (ko) 전원 플러그형 써지 보호기
JP2000224718A (ja) 雷保護装置及びそれを備えた接地端子盤
JPH02111225A (ja) 雷等の防護回路
KR200212603Y1 (ko) 피뢰기 장치
JPH05284732A (ja) 耐サージ用電源回路