JPH0716654B2 - ビデオコーディング装置 - Google Patents

ビデオコーディング装置

Info

Publication number
JPH0716654B2
JPH0716654B2 JP63099920A JP9992088A JPH0716654B2 JP H0716654 B2 JPH0716654 B2 JP H0716654B2 JP 63099920 A JP63099920 A JP 63099920A JP 9992088 A JP9992088 A JP 9992088A JP H0716654 B2 JPH0716654 B2 JP H0716654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
unit
mail
temporary code
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63099920A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01270983A (ja
Inventor
勉 捧
雅彦 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63099920A priority Critical patent/JPH0716654B2/ja
Publication of JPH01270983A publication Critical patent/JPH01270983A/ja
Publication of JPH0716654B2 publication Critical patent/JPH0716654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/98Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
    • G06V10/987Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns with the intervention of an operator

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビデオコーディング装置に関し、特に郵便物な
どの宛先の住所をビデオカメラなどで走査し、表示され
たその映像を見て郵便物の宛先の住所に対応した所定の
コードをキーボードから入力し、コーディングを行うビ
デオコーディング装置に関する。
〔従来の技術〕
郵便物を配達地区ごとに区分けするための手段として宛
先の住所のコーディングを行う装置にビデオコーディン
グ装置がある。
第2図は従来のビデオコーディング装置の一例を示すシ
ステム構成図である。
供給部1から郵便物を搬送路21の上に一通ずつ送出し矢
印2の方向に搬送する。搬送される郵便物の宛先の住所
を走査部4で走査し、郵便物の宛先の住所が表記されて
いる部分の映像を記憶制御部22に一時記憶する。これを
郵便物ごとに選択的に読出してCRT等の表示部6a〜6bに
分配し表示する。表示された郵便物の宛先表記面の映像
から、宛先の住所に対応した所定の宛先コードをキーボ
ード部7a〜7bからキー入力する。
以上のように宛先コードを入力して郵便物のコーディン
グが行われるが、第2図に示すビデオコーディング装置
では、入力された宛先コードによってさらに下記のよう
に郵便物の区分けを行っている。
入力された宛先コード信号をコード変換部25において所
定の印刷コード信号に変換し、コード印刷部12が印刷コ
ードを郵便物に印刷する。この印刷コードをコード読取
部13が読取って転てつ器制御部14を駆動し、転てつ器制
御部14が転てつ器15a〜15bを制御することにより郵便物
を自動的に集積部16a〜16bへ区分けする。
上記において、宛先が表示部6a〜6bに表示されてからキ
ーボード操作者がこれを読取ってキー入力するまでは、
その郵便物がコード印刷部12の所まで搬送されてきて
も、印刷コードを印刷することができないので、コード
印刷部12に搬送されてくる時間を遅らせてコーディング
の時間を確保するため、走査部4とコード印刷部12との
間に遅延路23を設けている。
又、遅延路23を搬送される時間内でも宛先コードがキー
入力されなかった郵便物をキー入力が終わるまでの間一
時保管するため、コード印刷部12と遅延路23との間に一
時集積部24a〜24cを設けている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のビデオコーディング装置は、キーボード
操作者がコーティングする時間を得るため、一般的には
長さが数10mにもなる遅延路の外に、一時集積部を設け
るので装置が大きくなってしまい、装置を設置するため
に広い床面積を必要とするという問題点があった。
又、遅延路内での郵便物の搬送と同期して、それらの郵
便物の宛先情報を順次転送しなければならないので、搬
送制御が複雑になったり、搬送中の郵便物が途中でつか
えて装置の動作が中断した後で、搬送中の郵便物の搬送
順序の乱れから、遅延路内のすべての郵便物のコーディ
ングの再開ができなくなるという問題点があった。
本発明の目的は、遅延路と一時集積部を必要とせず、郵
便物の宛先情報の複雑な転送制御も必要なく、且つ、郵
便物の搬送異常によるコーディングの中断があった後で
も、遅延路内の郵便物のコーディングの再開が可能なビ
デオコーディング装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のビデオコーディング装置は、 (A)郵便物を搬送する搬送路、 (B)郵便物を前記搬送路上に一通ずつ供給する供給
部、 (C)前記搬送路上の郵便物の宛先表記面を光学的に走
査する走査部、 (D)搬送されてくる郵便物の宛先表記面又は裏面に仮
コードを印刷する仮コード印刷部、 (E)前記走査部により走査された郵便物の宛先表記面
の映像を表示するn台(nは正の整数)の表示部、 (F)前記表示部に表示された郵便物の宛先の住所に対
応する所定のコードを入力するキーボード部、 (G)仮コードが印刷された郵便物を一時集積し一通ず
つ送り出す集積機能付供給部、 (H)一通ずつ送り出された郵便物の仮コードを読取る
仮コード読取部、 (I)前記走査部より出力された郵便物の宛先表記面の
映像信号を一時記憶し、これを選択的に読出して前記表
示部に出力し、郵便物の宛先表記面の映像信号に仮コー
ドを付与し、前記仮コード印刷部による郵便物への仮コ
ードの印刷と前記仮コード読取部による仮コードの読取
りとの管理を行い、前記キーボード部より入力された郵
便物の宛先の住所に対応する所定のコードを受信し管理
する記憶制御部、 (J)仮コードを印刷され搬送される郵便物が宛先に対
応した所定のコードを付与されないまま前記仮コード読
取部により仮コードを読取られたとき、前記郵便物を集
積機能付供給部へ戻すため用いられる帰還路、 を備えて構成されている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例のシステム構成図である。
第1図のビデオコーディング装置は、郵便物を搬送する
搬送路3、郵便物を一通ずつ搬送路3に供給する供給部
1、郵便物の宛先表記面をビデオカメラによって光学的
に走査する走査部4、郵便物に仮コードを印刷する仮コ
ード印刷部5、郵便物の宛先表記面の映像を表示する表
示部6a〜6b、郵便物の宛先の住所に対応する所定の宛先
コードを入力するキーボード部7a〜7b、仮コードの印刷
された郵便物を一時集積し順次一通ずつ送り出す集積機
能付供給部8、郵便物の仮コードを読取る仮コード読取
部9、走査部4より出力された郵便物の宛先表記面の映
像信号17を受信し一時記憶して表示部6a〜6bに出力し、
且つ宛先コードと仮コードとを記憶し管理する記憶制御
部10、記憶制御部10から宛先コードを受信し郵便物に印
刷するコード印刷部12、宛先コードの入力作業が遅れた
郵便物を集積機能付供給部8へ戻すため用いられる帰還
路11、郵便物に印刷されたコードを読取るコード読取部
13、コード読取部13により読取られたコードによって駆
動される転てつ器制御部14、転てつ器制御部14a〜14bに
よって制御され郵便物を宛先別に区分する転てつ器15a
〜15b、区分けされた郵便物を集積する集積部16a〜16b
を備えて構成されている。
次に、ビデオコーディング装置の動作を説明する。
搬送路3は郵便物を運ぶベルトから成っていて、走査部
4の前を通過した郵便物は搬送路3を搬送される間に、
下記に説明するように郵便物の宛先表記面の映像表示と
キー入力による宛先住所のコーディングが行われる。
供給部1は、書状等の郵便物を一通ずつ吸着して搬送路
3に供給し、矢印2の方向に搬送する。走査部4は郵便
物の宛先表記面を走査するためのビデオカメラを有し、
搬送されてくる郵便物ごとに宛先表記面を光学的に走査
して、光電変換によりその宛先表記面の映像信号17を出
力する。記憶制御部10はこれを受信し、郵便物ごとの複
数の映像信号18a〜18bとして一連番号などの仮コードを
付与して一時的に記憶する。記憶された映像信号18a〜1
8bは順次選択され、n台の表示部6a〜6bにそれぞれ分配
される。
走査部4を通過した郵便物は仮コード印刷部5の所で上
記仮コードを裏面に印刷される。
上記n台の表示部6a〜6bはそれぞれ受信した別々の郵便
物の映像信号18a〜18bにより郵便物の宛先表記面の映像
を表示する。それぞれにキーボード操作者が配置され、
郵便物の宛先についてのコーディングが行われる。キー
ボード操作者は表示された郵便物の宛先を読み、宛先に
対応した所定の宛先コードをキーボード部7a〜7bからキ
ー入力する。この宛先コードは、キー入力信号19a〜19b
として記憶制御部10へ送られ、仮コードと映像信号18a
〜18bとの対応関係が記憶制御部10の中で管理される。
仮コードが印刷された郵便物は、集積機能付供給部8に
一時集積されて、一通ずつ送出される。印刷された仮コ
ードは仮コード読取部9で読取られ、記憶制御部10へ送
出される。
記憶制御部10において、仮コードは映像信号18a〜18bと
宛先コードとの対応関係が参照され、この仮コードに対
応した宛先コードが取出されコード印刷部12へ送られ
る。コード印刷部12は搬送されてきた郵便物に宛先コー
ドを印刷する。印刷された宛先コードはコード読取部13
により読取られて転てつ器制御部14に送出され、転てつ
器制御部14が転てつ器15a〜15bを制御して郵便物を集積
部16a〜16bに区分する。
キーボード操作者のコーディングが間に合わないなどの
理由で仮コードに対応した宛先コードが決まっていない
ような場合、この郵便物は帰還路11を経由して再度集積
機能付供給部8へ送られる。再度送出された郵便物は仮
コード読取部9で仮コードを読取られ、このときまでに
宛先コードが決まっていれば、仮コードに対応した宛先
コードをコード印刷部12により印刷される。
このように、仮コードを郵便物に印刷して搬送中の郵便
物を管理したり、郵便物の宛先コードの入力が遅れたと
きに郵便物を集積機能付供給部8へ戻すため用いられる
帰還路11を設置するなどにより、装置が小型になり、宛
先情報の転送制御も簡単となり、且つ、郵便物の搬送異
常による装置動作の中断後も、郵便物が仮コードにより
管理されているのでコーディングを容易に再開すること
ができる。
なお、上記説明では、宛先コードのコーディングが行わ
れた後、そのコードを郵便物に印刷し、さらに引続きそ
のコードを読取ってそのコードをもとに集積部16a〜16b
に区分しているが、コードの読取から区分までを別の装
置で行ってもよい。
又、宛先に対応した宛先コードを印刷しないで、記憶制
御部10から送出された宛先コードの信号で直接転てつ器
制御部14を駆動し、郵便物の区分を行うこともできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、郵便物の宛先に対応す
る宛先コードがキー入力される以前に、仮コードを郵便
物に印刷して搬送中の郵便物を管理し、さらに宛先コー
ドが未入力である郵便物の帰還路を設けることにより、
遅延路及び一時集積部を設けずに装置の小型化ができ、
郵便物の移動に同期させた宛先情報の複雑な転送制御が
不要で、且つ、郵便物の搬送異常による装置動作の中断
後に遅延路内の郵便物のコーディングの再開ができなく
なることのないビデオコーディング装置を提供する効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステム構成図、第2図は
従来のビデオコーディング装置の一例を示すシステム構
成図である。 1……供給部、2……矢印、3……搬送路、4……走査
部、5……仮コード印刷部、6a〜6b……表示部、7a〜7b
……キーボード部、8……集積機能付供給部、9……仮
コード読取部、10……記憶制御部、11……帰還路、12…
…コード印刷部、13……コード読取部、14……転てつ器
制御部、15a〜15b……転てつ器、16a〜16b……集積部、
17……映像信号、18a〜18b……映像信号、19a〜19b……
キー入力信号、21……搬送路、22……記憶制御部、23…
…遅延路、24a〜24c……一時集積部、25……コード変換
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)郵便物を搬送する搬送路、 (B)郵便物を前記搬送路上に一通ずつ供給する供給
    部、 (C)前記搬送路上の郵便物の宛先表記面を光学的に走
    査する走査部、 (D)搬送されてくる郵便物の宛先表記面又は裏面に仮
    コードを印刷する仮コード印刷部、 (E)前記走査部により走査された郵便物の宛先表記面
    の映像を表示するn台(nは正の整数)の表示部、 (F)前記表示部に表示された郵便物の宛先の住所に対
    応する所定のコードを入力するキーボード部、 (G)仮コードが印刷された郵便物を一時集積し一通ず
    つ送り出す集積機能付供給部、 (H)一通ずつ送り出された郵便物の仮コードを読取る
    仮コード読取部、 (I)前記走査部より出力された郵便物の宛先表記面の
    映像信号を一時記憶し、これを選択的に読出して前記表
    示部に出力し、郵便物の宛先表記面の映像信号に仮コー
    ドを付与し、前記仮コード印刷部による郵便物への仮コ
    ードの印刷と前記仮コード読取部による仮コードの読取
    りとの管理を行い、前記キーボード部より入力された郵
    便物の宛先の住所に対応する所定のコードを受信し管理
    する記憶制御部、 (J)仮コードを印刷され搬送される郵便物が宛先に対
    応した所定のコードを付与されないまま前記仮コード読
    取部により仮コードを読取られたとき、前記郵便物を集
    積機能付供給部へ戻すため用いられる帰還路、 を備えたことを特徴とするビデオコーディング装置。
JP63099920A 1988-04-21 1988-04-21 ビデオコーディング装置 Expired - Lifetime JPH0716654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63099920A JPH0716654B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-21 ビデオコーディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63099920A JPH0716654B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-21 ビデオコーディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01270983A JPH01270983A (ja) 1989-10-30
JPH0716654B2 true JPH0716654B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=14260209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63099920A Expired - Lifetime JPH0716654B2 (ja) 1988-04-21 1988-04-21 ビデオコーディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716654B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10326145A1 (de) * 2003-06-06 2004-12-23 Böwe Bell + Howell GmbH Verfahren zum Sortieren von Briefen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01270983A (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3641494B2 (ja) アドレス情報が付与された送付物の分類識別方法及び装置
US4632252A (en) Mail sorting system with coding devices
JP2000262977A (ja) 物品配達システム
CA2389518C (en) Inter-departmental mail sorting system and method
EP1089831B1 (en) A method and a system for processing postal items
JPS61111271A (ja) 動作の通常の遮断及び再スタートの能力を有する書類のマルチウエブを分離する装置及びその方法
US7197375B2 (en) System and method for collating items
JPS6122713Y2 (ja)
US4739479A (en) Apparatus for inputting classification information of delivery matter
JPH0716654B2 (ja) ビデオコーディング装置
US20070056886A1 (en) Sorting apparatus, mail processing system, and sorting method
EP0955102B1 (en) System for sorting sheets or the like in carrier route order
JP2538320B2 (ja) 仕分け設備
JP4373548B2 (ja) 自動起票システム
JP3329608B2 (ja) 区分装置及び区分方法
JPH0710359A (ja) 郵便物検査仕分け装置
JP2768323B2 (ja) 紙葉類区分方法および装置
JPH028594B2 (ja)
JP3924023B2 (ja) プリンティングラベラ装置
JPH04277120A (ja) 物品仕分け装置
JP3302192B2 (ja) ビデオコーディング装置、搬送物処理装置および搬送物処理方法
JPH09270033A (ja) 郵便物の輸送装置
JP3311093B2 (ja) ランダムピッキング装置
JPH0194989A (ja) ビデオコーディングシステム
JP2004259080A (ja) 書類の搬送読取処理方法及びそのシステム並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080301

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 14