JPH07165772A - 立体障害性ヒドロキシベンジルホスホネートの製造方法 - Google Patents

立体障害性ヒドロキシベンジルホスホネートの製造方法

Info

Publication number
JPH07165772A
JPH07165772A JP4110901A JP11090192A JPH07165772A JP H07165772 A JPH07165772 A JP H07165772A JP 4110901 A JP4110901 A JP 4110901A JP 11090192 A JP11090192 A JP 11090192A JP H07165772 A JPH07165772 A JP H07165772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
represented
reaction
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4110901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3106219B2 (ja
Inventor
Thomas Kainmueller
カインミューラー トーマス
Rudolf Maul
マオル ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH07165772A publication Critical patent/JPH07165772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3106219B2 publication Critical patent/JP3106219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4056Esters of arylalkanephosphonic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】収量のよい変色のないヒドロキシベンジルホス
ホネートの製造法を提供する。 【構成】次式: 【化1】 で表されるマンニッヒ塩基をカルボン酸無水物の存在下
で次式: 【化2】 で表されるトリアルキルホスフィットと反応させること
により次式: 【化3】 (式中、例えばR1,R2 は独立してC1−C6のアルキル基を表
し、R3,R4 は独立してC1−C6のアルキル基を表すか、一緒に
なってピペリジニルまたはモルホリニル基を形成し、お
よびR5,R6,R7は独立してC1−C4アルキル基を表す。)で表さ
れるヒドロキシベンジルホスホネートを製造する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は3,5−ジ(シクロ)ア
ルキル−4−ヒドロキシベンジルアミンとトリアルキル
ホスフィットおよびカルボン酸無水物との反応による立
体障害性ヒドロキシベンジルホスホネートの製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】立体障害性ヒドロキシベンジルホスホネ
ートは、特に、プラスチック用工程安定剤として使用さ
れている。これらの製造のために多くの方法が文献から
公知であり、その関連において以下に示す公表物で言及
されている:米国特許US−A3790648号、米国
特許US−A3006945号、ソ連国特許SU−A6
19486号、独国特許DE−A2222708号、仏
国特許FR−A1382891号。
【0003】これらの反応の群は容易に得られる次式:
【化4】 (式中、置換基R1 ないしR4 は後述で与えられる意味
を持っていてよい。)で表されるマンニッヒ塩基との反
応を利用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなマンニッヒ
塩基のヨウ化メチルによる四級化およびアンモニウム塩
とトリアルキルホスフィットの反応は米国特許US−A
3155704号および独国特許DE−A231291
0号に開示されている。ヨウ化メチルは、しかし、かな
り高価だけでなく危険な発癌物質でありおよびそれゆえ
厳重な安全条件においてでのみ取り扱われなければなら
ない。さらに第四級アンモニウム塩は通常廉価な非極性
非プロトン性溶媒ほどんど溶解せずそして皮膜のできる
結果となり得る。
【0005】米国特許US−A3790648号に示さ
れている方法では、マンニッヒ塩基はアルカリ金属また
は水素化物またはそれらのアミドの存在下でジアルキル
ホスフィットと反応させている。この方法は強塩基固体
の使用を必要とし、廉価なジメチルアミンがマンニッヒ
塩基の調整に使用されるならば、前者は、反応中に発生
することに従って、複雑な装置を使用して、室温でガス
状の生成物の形態に於いて回収しなければならない。特
に強アルカリの存在における出発物質および生成物の感
受性は変色生成物の形成を引き起こす。この欠点は米国
特許US−A4263232号に示された方法により回
避することができるが、収量は不十分である。さらに生
成物の望ましくない鹸化の危険性がある。
【0006】マンニッヒ塩基のトリアルキルまたはジア
ルキルホスフィットとの直接反応は独国特許DE−A2
456532号およびZh.Obshch.Khim.
51,999(1981)におけるV.V.オブチニコ
ウ他(V.V. Ovchinnikow etal) によって示されてい
る。この方法の欠点は長い反応時間および副産物として
遊離アミンが形成される事実である。
【0007】他方、ブロミドまたはアセテートがアミノ
基に置換されているマンニッヒ塩基もまた独国特許DE
−A2312910号に開示されている。この化合物は
ホスフィットとの反応の前に単離され、および総収量
は、相当するマンニッヒ塩基を使用した場合よりも低
い。
【0008】これゆえ、これらの問題の1またはそれ以
上を解決する新規の方法の提供がまだ必要である。
【0009】
【課題を解決するための手段】驚くべきことには、廉価
で毒物学的より容認できる試薬を使用して、次式:
【化5】 (式中、R1 、R2 、R3 およびR4 は後述の意味を表
す。)で表されるマンニッヒ塩基を次式:
【化6】 (式中、R5 、R6 およびR7 は後述の意味を表す。)
で表されるトリアルキルホスフィットと反応させること
からなり、該反応はカルボン酸無水物(IV)の存在下
で行われることを特徴とする、次式:
【化7】 (式中、R1 およびR2 はおのおの互いに独立して炭素
原子数1ないし12のアルキル基または炭素原子数5な
いし7シクロアルキル基を表し、R3 およびR4はおの
おの互いに独立して炭素原子数1ないし12のアルキル
基を表し、または一緒になってピペリジニルまたはモル
ホリニル基を形成し、ならびにR5 、R6およびR7
おのおの互いに独立して炭素原子数1ないし4のアルキ
ル基を表す。)で表されるヒドロキシベンジルホスホネ
ートが良い収量でおよび実質的に色を回避して製造され
得ることが今や見出された。
【0010】炭素原子数1ないし12のアルキル基とし
て上記式で定義されるR1 、R2 、R3 およびR4 は枝
分かれしたまたは枝分かれしていない基である。このよ
うな基は代表的には、メチル基、エチル基、プロピル
基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、第
三ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ヘキシル
基、ヘプチル基、3−ヘプチル基、オクチル基、2−エ
チルヘキシル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、
ドデシル基、2−エチルブチル基、1−メチルペンチル
基、1,3−ジメチルブチル基、1,1,3,3−テト
ラメチルブチル基、1−メチルヘキシル基、イソヘプチ
ル基、1−メチルヘプチル基、1,1,3−トリメチル
ヘキシル基または1−メチルウンデシル基である。炭素
原子数1ないし4のアルキル基としてのR5 、R6 およ
びR7 は適当なものはメチル基、エチル基、プロピル
基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基およ
び第三ブチル基である。
【0011】炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基
としてのR1 およびR2 はシクロペンチル基、シクロヘ
キシル基またはシクロヘプチル基であってよい。
【0012】有益な本発明の具体化はホスフィットの量
が反応の間に酸無水物の量以下に下がらないような反応
を行うことを包含する。
【0013】カルボン酸無水物(IV)はどんなカルボ
ン酸から誘導されたものでもよい。このような酸無水物
の典型例は無水酢酸、無水コハク酸、無水フタル酸、無
水テトラヒドロフタル酸、無水メチルテトラヒドロフタ
ル酸(主に異性体の混合物として)ならびに無水ヘキサ
ヒドロフタル酸である。無水酢酸、無水フタル酸または
無水ヘキサヒドロフタル酸を使用するのが好ましく、特
に無水酢酸を使用するのが好ましい。
【0014】反応温度は室温ないし200℃、好ましく
は50℃ないし140℃および、もっとも好ましいのは
60℃ないし120℃の範囲が都合がよい。
【0015】反応は大気(通常)圧下で行われるのが好
都合である。
【0016】反応は溶媒なしで行うことができる;しか
し有機、特に非プロトン性の溶媒の存在は有効である。
この溶媒は非極性または極性であってよい。極性非プロ
トン性溶媒の代表例はジメチルホルムアミド、ジエチル
アセトアミドおよびN−メチルピロリドンである。好ま
しい溶媒は非プロトン性および非極性のものであり、代
表的にはヘプタン、オクタン、シクロヘキサン、デカリ
ンのような脂肪族炭化水素、石油エーテル、リグロニ
ン、ケロセンのような鉱油蒸留物、ベンゼン、トルエン
またはキシレンのような芳香族炭化水素、あるいは該溶
媒の混合物である。
【0017】特に好ましい溶媒は石油エーテル留分、ベ
ンゼン、トルエンおよびキシレン異性体であり、さらに
好ましいのは石油エーテル留分100/140(ガソリ
ン)、ベンゼンおよびトルエンである。
【0018】この方法はR1 およびR2 がおのおの互い
に独立して炭素原子数1ないし6のアルキル基またはシ
クロアルキル基を表し、R3 およびR4 がおのおの互い
に独立して炭素原子数1ないし6のアルキル基または、
一緒になってピペリジニル基またはモルホリニル基を形
成する式Iの化合物を製造するのに特に適当である。
【0019】この方法は特にR1 およびR2 が第三ブチ
ル基である式Iの化合物を製造するのにとりわけ適当で
ある。この場合収量はとりわけ高い。
【0020】出発材料であるII、III および IV はおお
よそ等量( しかし、反応成分の1つまたはそれ以上、例
えばホスフィットのおよび/または酸無水物の20%ま
で、好ましくは10%までの過剰量は有益である。)で
都合よく使用され、好ましくはIIおよびIII は反応器に
装填され、IVは、バッチの大きさによるが数時間まで可
能である期間をかけて添加される。この手順によりホス
フィットの量は反応の間に酸無水物の量よりも低くなる
ことはない。
【0021】式Iの生成物の仕上げは慣用の方法、典型
的には水溶性副産物の洗浄し除去、再結晶等によって行
われる。通常水は水溶性反応生成物の除去のため反応混
合物に添加される。所望の生成物は水の添加によりまた
は反応混合物から水を除去後沈澱される。沈澱物をその
後吸引ろ過し、そして使用された溶媒で洗浄できる。カ
ルボン酸無水物の反応生成物は、例えばR−CO−O−
5,6,7 またはR−CO−NR3 4 (R−COは酸無
水物の酸基を表す。)のタイプの化合物は通常溶液中に
残るかまたは、洗浄時に、水相中に入る。
【0022】出発の式IIのマンニッヒ塩基は、特に独国
特許DE−A2312910号に示されているように、
次式:
【化8】 で表されるジアルキルフェノール、ホルムアルデヒドお
よび次式:
【化9】 で表される第二アミンから殆ど定量的に得ることができ
る。
【0023】新規の方法から製造された化合物は、特に
米国特許US−A3280070号、米国特許US−A
3281505号および米国特許US−A336787
0号に開示されているように、多くの有機モノマーおよ
びポリマーを、熱、酸化および/または光酸化により引
き起こされる崩壊に対する保護するための安定剤として
使用するのに適当である。
【0024】
【実施例】本発明を以下に続くその中で限定するもので
はない実施例によってより詳細に説明する。以降の記述
を通して、部およびパーセントは他に示さないかぎり重
量によるものである。
【0025】実施例1:サーモスタット制御可能の反応
器に(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチルベンジ
ル)ジメチルアミン553.8g(2.1モル)と石油
エーテル100/140 450gを装填する。攪拌し
ながら不活性ガスでガスシールし、反応混合物を60℃
に加熱し、トリエチルホスフィット366.4g(2.
2モル)を透明な溶液中に流し入れる。冷却しながら無
水酢酸225.1g(2.2モル)を次に60℃で2時
間かけて滴下し、および攪拌を1時間60℃で続ける。
溶媒を温度が115℃になるまで蒸留により除去する。
残留反応溶液を75℃で水4×250mlで洗浄し、そ
して共沸蒸留で乾燥する。室温まで冷却して、生成物を
結晶化させそして吸引ろ過し、石油エーテル100/1
40で洗浄し、乾燥する。融点119−121℃の無色
のジエチル4−ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチルベ
ンジルホスホネート693.2g(理論値の92.6
%)が得られる。
【0026】実施例2:サーモスタット制御可能の反応
器に(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチルベンジ
ル)ジメチルアミン263g(1モル)と石油エーテル
100/140 500gを装填する。攪拌しながら不
活性ガスでガスシールし、反応混合物を80℃に加熱
し、トリメチルホスフィット130g(1.05モル)
を透明な溶液中に流し入れる。冷却しながら無水酢酸1
07g(1.05モル)を次に80℃で2時間かけて滴
下し、および攪拌を1時間80℃で続ける。溶媒を温度
が115℃になるまで蒸留により除去する。残留反応溶
液を室温まで冷却しそして水1リットルとともに攪拌す
る。結晶化した生成物を吸引ろ過し、石油エーテル10
0/140で洗浄し、乾燥する。融点156−160℃
の無色のジメチル4−ヒドロキシ−3,5−ジ第三ブチ
ルベンジルホスホネート307g(理論値の93%)が
得られる。
【0027】実施例3:サーモスタット制御可能の反応
器に(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル)ジ
メチルアミン13.1g(0.073モル)と石油エー
テル100/140 20gを装填する。攪拌しながら
不活性ガスでガスシールし、反応混合物を80℃に加熱
し、そしてトリエチルホスフィット12.2g(0.0
73モル)を透明な溶液中に流し入れる。無水酢酸7.
5g(0.073モル)を次に80℃で1時間かけて冷
却しながら滴下し、および攪拌を1時間80℃で続け
る。精製を実施例2の総手順に従って行い、融点70−
71℃のジメチル4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベ
ンジルホスホネート16.9g(理論値の85%)が得
られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルドルフ マオル ドイツ連邦共和国,6143 ロルシュ/ヘッ セン,クロー デガングシュトラーセ 6 アー

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式: 【化1】 (式中、R1 、R2 、R3 およびR4 は後述の意味を表
    す。)で表されるマンニッヒ塩基を次式: 【化2】 (式中、R5 、R6 およびR7 は後述の意味を表す。)
    で表されるトリアルキルホスフィットと反応させること
    からなり、該反応はカルボン酸無水物(IV)の存在下
    で行われることを特徴とする、次式: 【化3】 (式中、R1 およびR2 はおのおの互いに独立して炭素
    原子数1ないし12のアルキル基または炭素原子数5な
    いし7シクロアルキル基を表し、R3 およびR4はおの
    おの互いに独立して炭素原子数1ないし12のアルキル
    基を表し、または一緒になってピペリジニルまたはモル
    ホリニル基を形成し、ならびにR5 、R6およびR7
    おのおの互いに独立して炭素原子数1ないし4のアルキ
    ル基を表す。)で表されるヒドロキシベンジルホスホネ
    ートを製造する方法。
  2. 【請求項2】 ホスフィットの量が反応の間に酸無水物
    の量以下に下がらない請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 式II中、R1 およびR2 がおのおの互い
    に独立して炭素原子数1ないし6のアルキル基またはシ
    クロヘキシル基を表し、ならびにR3 およびR4 はおの
    おの互いに独立して炭素原子数1ないし6のアルキル基
    を表し、あるいは一緒になってピペリジニルまたはモル
    ホリニル基を形成する請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 式IおよびII中、R1 およびR2 は第三
    ブチル基を表す請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 カルボン酸無水物が無水酢酸、無水フタ
    ル酸または無水ヘキサヒドロフタル酸からなる請求項1
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】 反応温度が室温から200℃までの範囲
    である請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 反応温度が50℃から140℃までの範
    囲である請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 反応温度が60℃から120℃までの範
    囲である請求項6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 非プロトン性および非極性溶媒中で行わ
    れる請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 石油エーテル100/140(ガソリ
    ン)、ベンゼンまたはトルエンからなる群より選択され
    た溶媒中で行われる請求項9に記載の方法。
JP04110901A 1991-04-05 1992-04-03 立体障害性ヒドロキシベンジルホスホネートの製造方法 Expired - Fee Related JP3106219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH101691 1991-04-05
CH1016/91-1 1991-04-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07165772A true JPH07165772A (ja) 1995-06-27
JP3106219B2 JP3106219B2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=4200489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04110901A Expired - Fee Related JP3106219B2 (ja) 1991-04-05 1992-04-03 立体障害性ヒドロキシベンジルホスホネートの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5171873A (ja)
EP (1) EP0507738B1 (ja)
JP (1) JP3106219B2 (ja)
CA (1) CA2065087C (ja)
DE (1) DE59206764D1 (ja)
ES (1) ES2089471T3 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW283707B (ja) * 1994-06-28 1996-08-21 Ciba Geigy Ag

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3155704A (en) * 1960-09-01 1964-11-03 Ethyl Corp O, o-dialkyl 3, 5-dialkyl 4-hydroxyphenylalkyl phosphonates and process for preparing same
US3006945A (en) * 1960-09-01 1961-10-31 Ethyl Corp Preparation of organic compounds
NL281553A (ja) * 1961-07-31
US3268630A (en) * 1963-02-25 1966-08-23 Geigy Chem Corp Preparation of hydroxyphenyl alkane phosphonates
US3367870A (en) * 1963-09-12 1968-02-06 Geigy Chem Corp Method of stabilization with carbonbonded phosphorus derivatives and compositions stabilized thereby
US3281505A (en) * 1963-09-12 1966-10-25 Geigy Chem Corp Dialkylhydroxyethanephosphonates and dialkylhydroxybenzylphosphonates
CH542248A (de) * 1971-02-17 1973-09-30 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von Benzylphosphonaten
CH560227A5 (ja) * 1971-05-12 1975-03-27 Ciba Geigy Ag
CH582195A5 (ja) * 1973-12-03 1976-11-30 Ciba Geigy Ag
SU486024A1 (ru) * 1974-04-17 1975-09-30 Ордена Трудового Красного Знамени Институт Органической И Физической Химии Им.А.Е.Арбузова Ан Ссср Способ получени 4,4-диокси-3,3"ди(диэтилфосфонбензил)-пропана
US4263232A (en) * 1979-07-09 1981-04-21 Ciba-Geigy Corporation Process for the manufacture of selected phosphonates

Also Published As

Publication number Publication date
JP3106219B2 (ja) 2000-11-06
US5171873A (en) 1992-12-15
EP0507738A3 (en) 1993-03-17
CA2065087C (en) 2002-07-09
DE59206764D1 (de) 1996-08-22
ES2089471T3 (es) 1996-10-01
CA2065087A1 (en) 1992-10-06
EP0507738B1 (de) 1996-07-17
EP0507738A2 (de) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3004466B2 (ja) 1回および2回置換されたマロン酸のモノエステル−モノアミド、モノ酸−モノアミドおよびビス−アミドの製造法、ならびにこの方法で製造された化合物
US4327039A (en) Process for the production of 3-amino-1-hydroxypropane-1,1-diphosphonic acid
JP3341216B2 (ja) ヒドロキシフェニルカルボキシレートの製造方法
US4427599A (en) Method for preparation of N-phosphonomethylglycine
JP3106219B2 (ja) 立体障害性ヒドロキシベンジルホスホネートの製造方法
US3399213A (en) Imide compounds and methods for the preparation of imide compounds
GB2066242A (en) Process for introducing alkyl radicals into carbon chains having a functional group and compounds prepared by said process
JPS6016411B2 (ja) 純粋な置換された2,5―ジアリールアミノテレフタル酸エステル並びに対応する遊離酸の製法
JPH0840985A (ja) ヒドロキシフェニルカルボキシレートの製造方法
US4307040A (en) Process for producing phosphonomaleic acid esters
US5710309A (en) Process for producing tris (tribromoneopentyl) phosphate
US5155257A (en) Process for the preparation of acylaminomethanephosphonic acids
EP0265412B1 (en) 2-amino-4-phosphonyl-butanoate derivates and preparation of 2-amino-4-phosphinyl butanoic acids
GB2034304A (en) Process for producing substituted pyrrole diesters
US2527165A (en) Alkamine esters of 1-aryl-2, 5-dialkylpyrrole-3, 4-dicarboxylic acids
JPH03279390A (ja) N―アルキル置換アミノメチルホスホン酸誘導体の製造方法
JP2976245B2 (ja) ヒドロキシフェニルプロピオン酸エステルの製造方法
US3960948A (en) Substituted chloroacylanilides
US3080406A (en) Pentavalent derivatives of antimony salts of organic acids and methods of preparing same
US3220935A (en) Purification of di-substituted malonyl halides
US2063868A (en) Amino derivatives of aromatic ketones and method of making same
TW202302551A (zh) 用於製備4-側氧四氫呋喃-2-羧酸烷基酯之方法
SI9200169A (en) Method for producing succinyl-choline-halides
JPH0812689A (ja) 立体障害ヒドロキシベンジルホスホネートの製造方法
EP0041170B1 (de) 3-Nitro-pivaloyl-acetanilide, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees