JPH0716079B2 - 半導体レ−ザ装置 - Google Patents

半導体レ−ザ装置

Info

Publication number
JPH0716079B2
JPH0716079B2 JP17322287A JP17322287A JPH0716079B2 JP H0716079 B2 JPH0716079 B2 JP H0716079B2 JP 17322287 A JP17322287 A JP 17322287A JP 17322287 A JP17322287 A JP 17322287A JP H0716079 B2 JPH0716079 B2 JP H0716079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
layer
semiconductor laser
semiconductor layer
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17322287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6417487A (en
Inventor
義弘 森
正人 石野
俊哉 横川
秀樹 八木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17322287A priority Critical patent/JPH0716079B2/ja
Publication of JPS6417487A publication Critical patent/JPS6417487A/ja
Publication of JPH0716079B2 publication Critical patent/JPH0716079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1228DFB lasers with a complex coupled grating, e.g. gain or loss coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0265Intensity modulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/341Structures having reduced dimensionality, e.g. quantum wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34313Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs
    • H01S5/3432Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer having only As as V-compound, e.g. AlGaAs, InGaAs the whole junction comprising only (AI)GaAs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、量子井戸構造を持つ光変調器と量子井戸レー
ザとを基板上に集積した半導体レーザ光源に関する。
従来の技術 半導体レーザは光通信用光源として有用である。通例は
これを直接変調して光信号を作るが、モードのとび、チ
ャーピング等の問題があった。これらの問題に対処する
ため、近年モノリシックに半導体レーザと集積された光
変調器による外部変調が試みられている。特に、量子井
戸層を用いた吸収型の光変調器はバルクを用いた物より
も電圧に対する吸収の変化量が大きいのが特長である。
以下、これを用いた光変調器を持つ半導体レーザ装置の
従来例を記す。
第7図は第一の従来例の構造を示す断面図である(参考
文献.第15回インターナショナル カンタム エレクト
ロニクス コンファレンス テクニカル ダイジェスト
18頁)。701は活性層で、光を発生する。導波層702と
p型クラッド層703の界面には回折格子がある。よって
光はこれらの層とn型クラッド層704に挟まれて左右に
導波し、回折格子によって決まる波長でレーザ発振をす
る。このレーザ光は、InGaAsとInAlAsの薄膜を交互に重
ねた多重量子井戸(以下、MQWと記す。)構造から成る
層705と、p及びn型のInAlAsから成るクラッド層706,7
07とを持つMQW変調器に入射する。MQW層の禁制帯幅はレ
ーザ光の光子エネルギーより大きく作ってあるため、こ
の状態ではレーザ光はあまり吸収されないが、電極709
と711とを介してMQW層705に逆バイアスを印加すると、
シュタルク効果によりレーザ光が吸収される。よって、
この逆バイアスの電圧を変調することにより、電極708
から供給される電流を一定に保ったまま光強度を変調で
きる。本従来例の特長はMQW層705の禁制帯幅を任意に選
べることである。
第8図は第二の従来例の構造を示す断面図である。n型
クラッド層801,802、MQW層803,804、p型クラッド層80
5,806は、各々同時にエピタキシャル成長によりn型GaA
s基板809上に形成されたものである。溝813はエッチン
グによるものであり、その右側面は良好な共振器面にな
っている。溝813の右側はレーザであり電極810から電流
を供給することによりレーザ発振をする。このレーザ光
の光子のエネルギーは電流の供給による発熱等により、
MQW層804のエキシトンによる吸収ピークより多少小さく
なる。よって、レーザ光はMQW層804によりそれほど吸収
を受けない。ところが、電極811を介してMQW層804に逆
バイアスを印加するとエキシトンの吸収ピークが低エネ
ルギー側にシフトするので、レーザ光の吸収量が増え
る。よって、この逆バイアスの電圧を変調することによ
り、電極810から供給される電流を一定に保ったまま光
強度を変調できる。本従来例の特長はMQW変調器の構造
がレーザと同じであるため作成が容易であることであ
る。
発明が解決しようとする問題点 ところが、上記の構成によると下記のような問題があ
る。
第一の従来例のようにレーザと変調器を別々に作る場
合、第7図のようにこれらの結合部に凹凸ができ、素子
の歩留まりを悪化させる。また、この結合部でMQW層705
が上方に曲がっているため、光の結合効率が低下する。
さらに、MQW層の位置がずれても結合効率は低下する。
これを防ぐため、n型InAlAsクラッド層707の層厚を慎
重に制御する必要がある。
また、第二の従来例のようにレーザと変調器を同じエピ
タキシャル層で作る場合、MQW層804でのレーザ光の吸収
量が大き過ぎる。また、室温の変化に伴うMQW層の禁制
帯構造の変化により、吸収量が大きく変動する危険があ
る。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記の問題点を解決するため、第一のクラッ
ド層上にエピタキシャル成長された少なくとも一層の量
子井戸層を持つ半導体層の一部を、選択的に細線或は箱
状に加工して量子細線或は量子箱を作成し、この半導体
層上に第二のクラッド層を形成し、横方向にも同様な導
波機構を設け、さらに量子細線或は量子箱を形成した側
には電気信号を印加するための電極を形成し、他方の側
には電流を供給するための電極と光の共振器を形成する
ものである。
作用 上記した構成によれば、量子細線或は量子箱を形成した
側は吸収型の光変調器、他方の側は半導体レーザとして
各々機能する。さらに、この光変調器の導波層は半導体
レーザの活性層を延長線上に形成されるため、高結合効
率が得られる。また、量子細線或は量子箱の禁制帯幅は
同じ組成と構造を持つ量子井戸の禁制帯幅より広くなる
のでエキシトンの吸収ピークをレーザ光の光子エネルギ
ーより十分高エネルギー側に設定される。よって光変調
のための逆バイアスが印加されない時、レーザ光はほと
んど吸収されずに済む。また、量子井戸よりも量子細線
や量子箱の方がキャリアの量子閉じ込め効果が大きいた
め、エキシトンの吸収ピークが大きくなる。よって逆バ
イアスが印加された時の光の吸収量が多く、光信号の振
幅が大きくとれる。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構造を示す断面図である。
溝115の右が半導体レーザ、左が光変調器である。101は
厚さ50オングストロームのGaAs量子井戸層とその上下を
挟む二つの分布屈折率層から成る活性層である。102と1
03は各々p型とn型のAlGaAs導波層、104と105は各々p
型とn型のAlGaAsクラッド層で、前記のAlGaAs導波層よ
り屈折率が低い。106は鏡面であり、ファブリ・ペロー
型共振器を構成している。107は101と上下方向に同じ構
造を持つ量子細線であり、紙面に対し垂直方向に線が延
びている。108,109,110は各々102,103,104と同じ組成を
持つ。よって、電極112から電流が供給されるとレーザ
発振が起こり、レーザ光が光変調器に入射する。電極11
3に逆バイアスを印加しない時の発振波長λと量子細
線107の吸収係数の関係を第6図の実線で示す。この時
の吸収係数はαである。電極113に逆バイアスを印加
すると吸収係数は波線を経て一点鎖線の状態に変化す
る。この時の吸収係数はαである。また、量子井戸よ
りも量子細線や量子箱の方がキャリアの量子閉じ込め効
果が大きいため、エキシトンの吸収ピークが大きくな
る。よって、光強度の振幅が大きくとれる。尚、横方向
にも光を閉じ込めるため、この構造はAlGaAs層で埋め込
まれている。以上の構造は全てn型GaAs基板111の上に
作られている。
第2図は第1図の実施例の製造過程を示す。図中の番号
で第1図と同じものは同図と同じ箇所を示す。まず、n
型GaAs基板111の上にn型AlGaAsクラッド層105、n型Al
GaAs導波層103を順次成長する。次に、選択的に103の上
に周期的な溝を形成する。これは、分布帰還型半導体レ
ーザ(以下、DFBレーザと記す。)の回折格子を作るよ
うに干渉露光等の技法を用いればよい。この時、台形状
の断面の上辺の幅は約100から200オングストローム、斜
面は(111)A面にしておく。次に、活性層101を成長す
ると台形の上には三角形に結晶が成長し(107)、量子
井戸の部分では幅が約50から100オングストロームにな
り、量子細線が形成される。引き続いてp型AlGaAs層20
1,202、p型GaAs層203を形成する。さらに、横方向の埋
め込み、溝115、電極112,113,114等の形成を行って完成
する。
第3図は、本発明の他の実施例の構造を示す断面図であ
る。第1図と同様に溝115の右が半導体レーザ、左が光
変調器である。尚、名称及び機能が第1図と同じもの
は、第1図と同じ番号を用いた。第1図と異なる点が二
つある。第1にp型AlGaAs導波層102の表面に回折格子
を設け、レーザをDFBレーザにした点。第2に、第4図
(イ)のように活性層101を先に成長してから同図
(ロ)のようにp型AlGaAs導波層102を選択的に除去
し、回折格子301を作ると同時にエッチングで量子細線
を作る点である。
第5図は、本発明の他の実施例の構造を示す断面図であ
る。第1図と同様に溝115の右が半導体レーザ、左が光
変調器である。尚、名称及び機能が第1図と同じもの
は、第1図と同じ番号を用いた。第1図と異なり、活性
層101はMQW構造である。また、量子細線107は101と上下
方向に同じ構造を持つが、線の延びる方向をレーザの共
振方向と同じにしてある。このように、第2,4図で示し
た量子細線の作り方によれば、任意の方向に量子細線が
作れる。その様子を同図(イ)に示す。また、同図
(ハ),(ニ)は、各々光変調器部、半導体レーザ部
の、光の進行方向に対し垂直な面における断面図であ
る。
尚、実施例中の半導体レーザの構造はファブリ・ペロー
型、DFB、分布ブラッグ反射型、或はリッジ型、プレー
ナ埋め込み型、アレー型等でもよい。又、InP系等の他
の化合物半導体を用いても、同様の効果が期待できる。
又、量子細線のかわりに量子箱を用いても何等問題は無
い。
発明の効果 本発明によれば、エキシトンの吸収ピークが大きくなる
ばかりでなく、量子細線や量子箱の方が量子井戸よりも
キャリアの量子閉じ込め効果が大きいので、電界に対す
る吸収ピークの移動量が大きくなるのと考えられるの
で、印加する電界が小さくできる可能性がある。また、
量子井戸レーザを用いるので大パワーを出力できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のレーザ装置構造を示す断
面図、第2図は第1図の実施例の製造過程を示す断面
図、第3図は本発明の他の実施例のレーザ装置構造を示
す断面図、第4図は第3図の実施例の製造過程を示す断
面図、第5図は本発明の他の実施例のレーザ装置構造を
示す断面図、第6図は波長と量子細線の吸収係数の関係
を示すグラフ、第7図は第一の従来例の構造を示す断面
図、第8図は第二の従来例の構造を示す断面図である。 101……活性層、102,103,108,109……導波層、104,110,
105……クラッド層、106……鏡面、107……量子細線、1
11……GaAs基板、115……溝、116,117……キャップ層。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも基板上に、一つ以上の化合物半
    導体薄膜を持つ第一の半導体層と、前記第一の半導体層
    を挟み且つ前記第一の半導体層より等価屈折率の小さい
    複数の半導体層より成る第一のクラッド層とを持つ半導
    体レーザと、細線状あるいは箱状に分断された化合物半
    導体薄膜を少なくとも一層持つ第二の半導体層と、前記
    第二の半導体層を挟み且つ前記第二の半導体層より等価
    屈折率の小さい複数の半導体層より成る第二のクラッド
    層とを持つ外部変調器とが形成されており、且つ前記半
    導体レーザに電流を供給する手段と、前記外部変調器に
    入力信号を供給する手段とを有する構成において、前記
    第二の半導体層が前記半導体レーザから出射された光を
    入射する位置にあり、前記第一と第二の半導体層中に存
    する化合物半導体薄膜の組成及び構造が互いに等しいこ
    とを特徴とする半導体レーザ装置。
  2. 【請求項2】第一第二の半導体層と第一第二のクラッド
    層がGaAs混晶とAlGaAs混晶とで構成されることを特徴と
    する特許請求の範囲第一項記載の半導体レーザ装置。
  3. 【請求項3】第一第二の半導体層と第一第二のクラッド
    層がInP混晶とInGaAsP混晶とで構成されることを特徴と
    する特許請求の範囲第一項記載の半導体レーザ装置。
JP17322287A 1987-07-10 1987-07-10 半導体レ−ザ装置 Expired - Lifetime JPH0716079B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17322287A JPH0716079B2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 半導体レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17322287A JPH0716079B2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 半導体レ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6417487A JPS6417487A (en) 1989-01-20
JPH0716079B2 true JPH0716079B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=15956397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17322287A Expired - Lifetime JPH0716079B2 (ja) 1987-07-10 1987-07-10 半導体レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716079B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2735274B2 (ja) * 1989-03-17 1998-04-02 株式会社日立製作所 光学特性変調器および光学素子
JPH03148889A (ja) * 1989-11-06 1991-06-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体レーザ
EP0505491A4 (en) * 1989-12-13 1993-09-01 Bio-Logic Systems Corporation Computer assisted analysis of sleep
IT1245541B (it) * 1991-05-13 1994-09-29 Cselt Centro Studi Lab Telecom Laser a semiconduttore a reazione distribuita ed accoppiamento di guadagno ,e procedimento per la sua fabbricazione
JP3149030B2 (ja) * 1991-06-13 2001-03-26 富士通株式会社 半導体量子箱装置及びその製造方法
JPH0738204A (ja) * 1993-07-20 1995-02-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体光デバイス及びその製造方法
JP2002299752A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光集積素子の製造方法および光集積素子
JP4961732B2 (ja) * 2005-12-02 2012-06-27 日本電気株式会社 光変調器集積光源

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6417487A (en) 1989-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5384797A (en) Monolithic multi-wavelength laser diode array
US6107112A (en) Distributed feedback semiconductor laser and method for producing the same
EP0390167B1 (en) Semiconductor laser device having plurality of layers for emitting lights of different wavelengths and method of driving the same
JPH0636457B2 (ja) 半導体レ−ザを組み込むモノリシツク集積光学デバイスの製造方法およびこの方法によつて得られたデバイス
US4796274A (en) Semiconductor device with distributed bragg reflector
EP0378098B1 (en) Semiconductor optical device
US6327413B1 (en) Optoelectronic device and laser diode
EP0322847B1 (en) Second harmonic wave generating device having active layer and second harmonic wave generating layer on same substrate
US4811352A (en) Semiconductor integrated light emitting device
JP2536714B2 (ja) 光変調器集積型多重量子井戸構造半導体レ―ザ素子
JPH0716079B2 (ja) 半導体レ−ザ装置
JPWO2005074047A1 (ja) 光半導体素子およびその製造方法
JPH069280B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH0337874B2 (ja)
JPH05110187A (ja) アレイ型半導体レーザ及びその製造方法
US6734464B2 (en) Hetero-junction laser diode
JPS6046087A (ja) 分布ブラッグ反射型半導体レ−ザ
JP3149959B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその駆動方法
JP3146821B2 (ja) 半導体光集積素子の製造方法
JP3215477B2 (ja) 半導体分布帰還型レーザ装置
JP2924041B2 (ja) モノリシック集積型半導体光素子
JPH0587035B2 (ja)
JP2023020996A (ja) 半導体光デバイス
JPH07209618A (ja) 励起子消去型半導体光変調装置及びその製造方法
JPH05335551A (ja) 光半導体装置