JPH071602U - 誘電体フィルタ - Google Patents

誘電体フィルタ

Info

Publication number
JPH071602U
JPH071602U JP3735693U JP3735693U JPH071602U JP H071602 U JPH071602 U JP H071602U JP 3735693 U JP3735693 U JP 3735693U JP 3735693 U JP3735693 U JP 3735693U JP H071602 U JPH071602 U JP H071602U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
output
input
resonator
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3735693U
Other languages
English (en)
Inventor
守人 安村
義祥 藤山
祥太郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP3735693U priority Critical patent/JPH071602U/ja
Publication of JPH071602U publication Critical patent/JPH071602U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入出力結合のための構造を十分に簡素化で
き、実装工程を簡易化でき且つ小型化を可能とする誘電
体フィルタを提供する。 【構成】 誘電体ブロック2に貫通孔4を形成し該貫通
孔内面に内導体6を形成し前記誘電体ブロック2の外面
に外導体8を形成してなる入力端誘電体共振器10a及
び出力端誘電体共振器10bを並列させ、前記入力端共
振器10a及び前記出力端共振器10bのそれぞれの誘
電体ブロック外面に前記外導体8と離隔せる入力電極9
a及び出力電極9bを形成してなる。前記入力電極9a
の一部と前記出力電極9bの一部とは同一平面上にあ
る。前記入力端共振器10aの内導体6と入力電極9a
との間で入力結合容量が形成され、同様に、前記出力端
共振器10bの内導体と出力電極9bとの間で出力結合
容量が形成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、同軸型誘電体共振器を複数個組合わせてなる誘電体フィルタに関し 、特に入出力結合のための構造が簡易化され、小型化が可能な高周波誘電体フィ ルタに関する。本考案の誘電体フィルタは、特に表面実装に好適である。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
λ/4同軸型誘電体共振器やλ/2同軸型誘電体共振器を用いて構成される高 周波誘電体フィルタでは、入出力結合は容量を介して行うことができる。この結 合容量を形成するために、従来、例えば特開平4−167702号公報に記載さ れている様に、共振器を構成する誘電体ブロックとは別体の結合用誘電体ブロッ クを使用し、該結合用ブロックに入出力のための電極と共振器内導体との接続の ための結合電極とを形成し、これら入出力電極と結合用電極との間で容量を形成 することがなされている。段間結合もこれら隣接する結合用電極間で形成するこ とができる。
【0003】 しかし、この様にして共振器誘電体ブロックとは別に入出力結合のために誘電 体ブロックを用いると、半田リフロー等によりこれらを接続することが必要とな り、また配線基板に取付ける際にもこれら複数の異なる部材を良好に取付ける必 要があり、実装工程が面倒であった。また、共振器誘電体ブロックとは別の部材 をも取付けるため、近年ますます高まっている小型化の要求に十分に応えること ができなかった。
【0004】 そこで、本考案は、入出力結合のための構造を十分に簡素化でき、実装工程を 簡易化でき且つ小型化を可能とする誘電体フィルタを提供することを目的とする ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案によれば、上記目的を達成するものとして、 誘電体ブロックに貫通孔を形成し該貫通孔内面に内導体を形成し前記誘電体ブ ロックの外面に外導体を形成してなる誘電体共振器を複数配列し入力端及び出力 端の誘電体共振器をそれぞれ外部入出力回路と容量結合させる誘電体フィルタで あって、前記入力端の誘電体共振器及び前記出力端の誘電体共振器のそれぞれの 誘電体ブロック外面に前記外導体と離隔せる入力電極及び出力電極を形成してな ることを特徴とする、誘電体フィルタ、 が提供される。
【0006】 本考案の一態様においては、前記入力電極の少なくとも一部と前記出力電極の 少なくとも一部とが同一平面上にある。
【0007】
【実施例】
以下、図面を参照しながら本考案の具体的実施例を説明する。
【0008】 図1は、本考案による誘電体フィルタの一実施例を示す斜視図であり、図2は その断面図である。
【0009】 図1において、2は直方体形状の誘電体ブロックであり、該ブロック2として は例えばBaTiO3 系のセラミック材料を使用することができる。該ブロック 2には円形貫通孔4が形成されている。該貫通孔4の内面には導体膜が付されて おり、該導体膜により内導体6が形成されている。また、誘電体ブロック2の貫 通孔4に沿った4つの側部外面には導体膜が付されており、該導体膜により外導 体8が形成されている。また、ブロック2の貫通孔4が開口せる一方の外面にも 導体膜が付されており、これにより内導体6と外導体8とが短絡されている。ブ ロック2の貫通孔4が開口せる他方の外面には導体膜が付されておらず、開放面 とされている。かくして、λ/4同軸型誘電体共振器10aが形成されている。
【0010】 本実施例では、上記誘電体共振器10aと同等の誘電体共振器10bが誘電体 共振器10aと並列配置されており、2段の誘電体フィルタが構成されている。 10aが入力端の共振器であり、10bが出力端の共振器である。
【0011】 図1において、入力端の共振器10aの誘電体ブロック2には、開放面の近く において、2つの側面にわたって外導体8の形成されていない領域が設けられて おり、この領域に外導体8とは離隔して導体膜パターンが付されており、これに より入力電極9aが形成されている。同様に、出力端の共振器10bの誘電体ブ ロックには、開放面の近くにおいて、2つの側面にわたって外導体の形成されて いない領域が設けられており、この領域に外導体とは離隔して導体膜パターンが 付されており、これにより出力電極9bが形成されている。図示されている様に 、入力電極9aの一部と出力電極9bの一部とは同一平面上にある。入力端共振 器10aの内導体6と入力電極9aとの間で入力結合容量が形成され、同様に、 出力端共振器10bの内導体と出力電極9bとの間で出力結合容量が形成されて いる。
【0012】 共振器10aと共振器10bとの互いに対向する側面の一部において、誘電体 ブロック2が除去されており、ここには外導体8も形成されていない。これによ り、結合用の窓12が形成されている。2つの共振器10a,10bはこの結合 用窓12を介して電磁的に結合している。
【0013】 図3は、以上の様な誘電体フィルタを表面実装した形態を示す断面図である。 図3において、22は配線基板であり、該基板22の表面には入力配線24a及 び出力配線24bが形成されており、これらはそれぞれ入力電極9a及び出力電 極9bと接続されている。また、図示はされていないが、基板22の表面には上 記外導体8と接続せしめられる導体膜が形成されており、該導体膜は接地されて いる。
【0014】 以上の実施例では各誘電体共振器が個別の誘電体ブロックを用いて形成されて いる場合を示したが、本考案は1つの誘電体ブロックに外導体を共通化して形成 し複数の誘電体共振器を一体的に構成してなるものについても同様に適用するこ とができる。
【0015】
【考案の効果】
以上説明した様に、本考案の誘電体フィルタによれば、入力端の誘電体共振器 及び出力端の誘電体共振器のそれぞれの誘電体ブロック外面に外導体と離隔せる 入力電極及び出力電極を形成することにより、付属部材の使用が不要となり、入 出力結合のための構造が十分に簡素化され、かくして実装工程を簡易化でき且つ 小型化が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による誘電体フィルタの一実施例を示す
斜視図である。
【図2】図1の誘電体フィルタの断面図である。
【図3】図1の誘電体フィルタを表面実装した形態を示
す断面図である。
【符号の説明】
2 誘電体ブロック 4 貫通孔 6 内導体 8 外導体 9a 入力電極 9a 出力電極 10a 入力端共振器 10b 出力端共振器 12 結合用窓 22 配線基板 24a 入力配線 24b 出力配線

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体ブロックに貫通孔を形成し該貫通
    孔内面に内導体を形成し前記誘電体ブロックの外面に外
    導体を形成してなる誘電体共振器を複数配列し入力端及
    び出力端の誘電体共振器をそれぞれ外部入出力回路と容
    量結合させる誘電体フィルタであって、前記入力端の誘
    電体共振器及び前記出力端の誘電体共振器のそれぞれの
    誘電体ブロック外面に前記外導体と離隔せる入力電極及
    び出力電極を形成してなることを特徴とする、誘電体フ
    ィルタ。
  2. 【請求項2】 前記入力電極の少なくとも一部と前記出
    力電極の少なくとも一部とが同一平面上にある、請求項
    1に記載の誘電体フィルタ。
JP3735693U 1993-06-15 1993-06-15 誘電体フィルタ Pending JPH071602U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3735693U JPH071602U (ja) 1993-06-15 1993-06-15 誘電体フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3735693U JPH071602U (ja) 1993-06-15 1993-06-15 誘電体フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH071602U true JPH071602U (ja) 1995-01-10

Family

ID=12495271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3735693U Pending JPH071602U (ja) 1993-06-15 1993-06-15 誘電体フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071602U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04103202A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ
JPH0521504B2 (ja) * 1987-09-25 1993-03-24 Nippon Bunko Kk
JPH05167310A (ja) * 1991-12-10 1993-07-02 Toko Inc 誘電体フィルタおよび共振器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521504B2 (ja) * 1987-09-25 1993-03-24 Nippon Bunko Kk
JPH04103202A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ
JPH05167310A (ja) * 1991-12-10 1993-07-02 Toko Inc 誘電体フィルタおよび共振器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07283604A (ja) 誘電体フィルタ装置
JPH071602U (ja) 誘電体フィルタ
JPS63283201A (ja) 一体成形型高周波フィルタ
JP2661007B2 (ja) 誘電体フィルタとその通過帯域幅調整方法
JPH03252201A (ja) 帯域減衰フィルタ
JP3301198B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH06112704A (ja) 誘電体フィルタ
JPH0794909A (ja) 誘電体共振器
JP3475459B2 (ja) 誘電体フィルタ
KR0177670B1 (ko) 일체형 유전체 필터
JP2661004B2 (ja) 誘電体フィルタ
KR0177671B1 (ko) 일체형 유전체 필터
JPH06125204A (ja) 誘電体フィルタ
JPH05114804A (ja) 高周波フイルタ
JPH06334405A (ja) 誘電体フィルタ
JPH0716122B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH03136402A (ja) 誘電体フィルタ
JPH04160901A (ja) 誘電体フィルタ
JP2661005B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0730307A (ja) 高周波用電子部品
JPH0865011A (ja) 誘電体フィルタ
JPH07249910A (ja) 誘電体共振器およびフィルタ
JPH10190314A (ja) 誘電体フィルタ
JPH077306A (ja) 誘電体フィルタ及びその実装方法
JPH03136502A (ja) フィルタの構造