JPH07159580A - 原子炉格納容器 - Google Patents

原子炉格納容器

Info

Publication number
JPH07159580A
JPH07159580A JP5304141A JP30414193A JPH07159580A JP H07159580 A JPH07159580 A JP H07159580A JP 5304141 A JP5304141 A JP 5304141A JP 30414193 A JP30414193 A JP 30414193A JP H07159580 A JPH07159580 A JP H07159580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
reactor containment
shear lug
containment vessel
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5304141A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nakamaru
中丸  哲也
Shigehiro Ajimori
重広 味森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP5304141A priority Critical patent/JPH07159580A/ja
Publication of JPH07159580A publication Critical patent/JPH07159580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐震性の向上と、安全弁の保守、点検および搬
出入モノレール設置スペースを確保して内部空間を有効
に活用する。 【構成】原子炉圧力容器4を取り囲む原子炉遮蔽壁5に
凸型のメイルシヤラグ12を固定し、トップスラブ2の
下面に前記メイルシヤラグ12と対向して凹型のフィメイ
ルシヤラグ13を固定する。メイルシヤラグ12とフィメイ
ルシヤラグ13によってシヤラグ11を構成する。これによ
り、地震時の原子炉圧力容器4からの水平荷重を原子炉
遮蔽壁5を介しトップスラブ2へ、また原子炉遮蔽壁5
および鉄骨構造物6を介して原子炉格納容器1へ伝達す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐震性を向上し、内部空
間を有効に活用できるように構成した原子炉格納容器に
関する。
【0002】
【従来の技術】図6および図7を参照しながら従来の沸
騰水型原子力発電プラントに使用されている原子炉格納
容器の構造について説明する。なお、図6は原子炉格納
容器の左半分上部のみを示しており、図7は図6におけ
るスタビライザ要部のみ拡大して示す平面図である。
【0003】図中符号1は鉄筋コンクリートで構築され
た原子炉格納容器で、内面にライナ(図示せず)が張設
されており、耐圧性と放射線の遮蔽能力を有し、また、
気密性が保たれるようになっている。この原子炉格納容
器1の上部はトップスラブ2と原子炉格納容器側壁3と
で構成されている。
【0004】原子炉格納容器1には下部にサプレッショ
ンプール(図示せず)が設けられ、またペデスタル(図
示せず)が立設されており、このペデスタル上に原子炉
圧力容器4が据付けられている。この原子炉圧力容器4
を包囲して原子炉遮蔽壁5がペデスタルの上部から立設
されている。
【0005】この原子炉遮蔽壁5には原子炉格納容器1
内の床を構成する鉄骨構造物6および原子炉格納容器ス
タビライザ7が接合されている。鉄骨構造物6上には主
蒸気逃がし安全弁8が設置され、その上部には主蒸気逃
がし安全弁保守点検スペース9が設けられ、またその点
検スペース9には主蒸気逃がし安全弁搬出入用モノレー
ル10が設置されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】原子炉格納容器スタビ
ライザ7が設置されている床は主蒸気逃がし安全弁8の
保守、点検用の床として設定されているが、図7にその
要部を拡大して示すように、この原子炉格納容器スタビ
ライザ7により主蒸気逃がし安全弁8の保守・点検スペ
ース9が狭められて阻害されている。また、主蒸気逃が
し安全弁の搬出入用モノレール10が分断されていた。
【0007】しかして、原子炉格納容器スタビライザ7
は配置上の制約が大きく、主蒸気逃がし安全弁8の保
守、点検用スペース9および搬出入用モノレール10なら
びに関連する設置ダクト等への影響が大きくなる課題が
ある。
【0008】本発明は上記課題を解決するためになされ
たもので、専用の原子炉格納容器スタビライザを設置す
ることなく、既存設備である原子炉遮蔽壁および鉄骨構
造物にそれぞれシヤラグを設置して原子炉圧力容器の地
震時の水平荷重を原子炉格納容器およびトップスラブへ
伝達されることが可能となり、また主蒸気逃し安全弁の
保守、点検および搬出入モノレールの設置スペースが十
分確保できる原子炉格納容器を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、トップスラブ
および原子炉格納容器壁が鉄筋コンクリートで構築さ
れ、中央部に原子炉圧力容器が設置され、この原子炉圧
力容器を原子炉遮蔽壁で取り囲みこの原子炉遮蔽壁と前
記原子炉格納容器壁との間に原子炉格納容器内鉄骨構造
物、主蒸気逃がし安全弁および主蒸気逃がし安全弁搬出
入用モノレールが設置された原子炉格納容器において、
前記トップスラブと前記原子炉遮蔽壁との間にシヤラグ
を設けるとともに前記原子炉格納容器壁と前記鉄骨構造
物との間にシヤラグを設けてなることを特徴とする。
【0010】
【作用】地震時、原子炉圧力容器からの水平荷重はシヤ
ラグによって、原子炉遮蔽壁およびトップスラブに分散
して伝達される。従来から設置されている鉄骨構造物を
利用するため、トップスラブ部の配置設備への影響がな
く、主蒸気逃がし安全弁の保守、点検および搬出入モノ
レール設置スペースが十分確保でき、配置的、機能的に
有利な構造となる。
【0011】
【実施例】図1から図5を参照しながら本発明に係る原
子炉格納容器の一実施例を説明する。
【0012】図1は改良型沸騰水型原子炉における鉄筋
コンクリート製原子炉格納容器を示し、図2は図1にお
けるa部を拡大して示し、図3は図1におけるb部を拡
大して示し、図4は図2におけるI−I矢視方向を示
し、図5は図3におけるJ−J矢視方向をそれぞれ示し
ている。
【0013】図1において、トップスラブ2と原子炉格
納容器壁3とからなる原子炉格納容器本体は鉄筋コンク
リートで強固に形成され、内面にライナが張設されて、
耐圧性および放射線の遮蔽能力を有している。原子炉格
納容器本体内はダイヤフラムフロアによって上下に区画
され、上部はドライウェルに、下部はサプレッションチ
ェンバに形成されており、中央部にはペデスタルが立設
され、このペデスタル上に原子炉圧力容器4が据え付け
られている。
【0014】図2に示すように原子炉圧力容器4を囲ん
で原子炉遮蔽壁5が設けられている。トップスラブ2と
原子炉圧力容器4の上部側面との間には支持部材14が
介在されている。トップスラブ2と原子炉遮蔽壁5との
間にはシヤラグ11が設けられている。
【0015】このシヤラグ11は凸型のメイルシヤラグ12
と凹型のフィメルシヤラグ13とが相互に嵌合するものか
らなっており、メイルシヤラグ12は原子炉遮蔽壁5に取
り付けられて固定しており、フィメルシヤラグ13はトッ
プスラブ2の下面に取り付けられて固定している。
【0016】また、図3に示したように原子炉格納容器
壁3と原子炉格納容器内鉄骨構造物6との間にもシヤラ
グ11が介在されており、シヤラグ11のメイルシヤラグ12
は鉄骨構造物6に固定され、フィメルシヤラグ13は原子
炉格納容器壁3に固定されている。
【0017】図4は図2において原子炉遮蔽壁5に固定
したメイルシヤラグ12とトップスラブ2に固定したフィ
メルシヤラグ13の嵌合状態を示しており、図5は図3に
示した鉄骨構造物6に固定したメイルシヤラグ12と原子
炉格納容器壁3に固定したフィメルシヤラグ13との嵌合
状態を示している。
【0018】なお、原子炉遮蔽壁5と原子炉格納容器壁
3との間には図1に示したように原子炉格納容器内鉄骨
構造物6,主蒸気逃がし安全弁8および主蒸気逃がし安
全弁搬出入用モノレール10が設けられている。鉄骨構造
物6はその梁を原子炉格納容器壁3まで延長し、原子炉
格納容器壁3との取り合い部にシヤラグを設置してい
る。鉄骨構造物6は複数のレベルでシヤラグ11を介して
原子炉格納容器と取り合っている。
【0019】しかして、上記実施例においても、地震時
の原子力圧力容器4からの水平荷重を原子炉遮蔽壁5を
介してトップスラブ2へ伝達され、また原子炉遮蔽壁5
および鉄骨構造物6を介して原子炉格納容器壁3へ伝達
され、さらに、原子炉遮蔽壁5の上部に設置したシヤラ
グ11を介してトップスラブ2ヘ伝達される。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、従来のスタビライザ機
能を原子炉遮蔽壁および鉄骨構造物に分散させ、耐震性
を向上させ、主蒸気逃がし安全弁の確保、点検および搬
出入モノレールの設置スペースを十分に確保して内部空
間を有効に活用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る原子炉格納容器の一実施例を概略
的に一部側面で示す縦断面図。
【図2】図1におけるa部を拡大して示す縦断面図。
【図3】図1におけるb部を拡大して一部断面で示す側
面図。
【図4】図2におけるI−I線矢視方向から見た平面
図。
【図5】図2におけるJ−J線矢視方向から見た平面
図。
【図6】従来の原子炉格納容器の要部を一部側面で示す
縦断面図。
【図7】図6におけるスタビライザの要部を拡大して示
す平面図。
【符号の説明】
1…原子炉格納容器、2…トップスラブ、3…原子炉格
納容器壁、4…原子炉圧力容器、5…原子炉遮蔽壁、6
…原子炉格納容器内鉄骨構造物、7…原子炉格納容器ス
テビライザ、8…主蒸気逃がし安全弁、9…主蒸気逃が
し安全弁保守点検スペース、10…主蒸気逃がし安全弁搬
出入用モノレール、11…シヤラグ、12…メイルシヤラ
グ、13…フェメイルシヤラグ、14…支持部材。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トップスラブおよび原子炉格納容器壁が
    鉄筋コンクリートで構築され、中央部に原子炉圧力容器
    が設置され、この原子炉圧力容器を原子炉遮蔽壁で取り
    囲みこの原子炉遮蔽壁と前記原子炉格納容器壁との間に
    原子炉格納容器内鉄骨構造物、主蒸気逃がし安全弁およ
    び主蒸気逃がし安全弁搬出入用モノレールが設置された
    原子炉格納容器において、前記トップスラブと前記原子
    炉遮蔽壁との間にシヤラグを設けるとともに前記原子炉
    格納容器壁と前記鉄骨構造物との間にシヤラグを設けて
    なることを特徴とする原子炉格納容器。
  2. 【請求項2】 前記シヤラグは凸型のメイルシヤラグと
    凹型のフィメルシヤラグとからなり、相互に嵌合し得る
    構造に形成されていることを特徴とする請求項1記載の
    原子炉格納容器。
  3. 【請求項3】 前記トップスラブの下面にフィメイルシ
    ヤラグを固定し、前記原子炉遮蔽壁の上部外周面にメイ
    ルシヤラグを固定し、前記原子炉格納容器壁にフィネイ
    ルシヤラグを固定し、前記鉄骨構造物にメイルシヤラグ
    を固定してなることを特徴とする請求項1記載の原子炉
    格納容器。
JP5304141A 1993-12-03 1993-12-03 原子炉格納容器 Pending JPH07159580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5304141A JPH07159580A (ja) 1993-12-03 1993-12-03 原子炉格納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5304141A JPH07159580A (ja) 1993-12-03 1993-12-03 原子炉格納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07159580A true JPH07159580A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17929543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5304141A Pending JPH07159580A (ja) 1993-12-03 1993-12-03 原子炉格納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07159580A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010185787A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉格納容器
JP2013205126A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉格納施設

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010185787A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉格納容器
JP2013205126A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉格納施設

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20170129867A (ko) 원자로 모듈 지지 구조체
JPH02187699A (ja) 原子炉格納容器構造物
JPH02187698A (ja) 原子炉格納容器構造物
JPH07159580A (ja) 原子炉格納容器
US4874573A (en) Lid arrangement
JP3222597B2 (ja) 原子炉格納容器内のコンクリート構造物
JPS6015040B2 (ja) 燃料貯蔵だな
US4118277A (en) Steel containment for nuclear reactor installations
KR102285997B1 (ko) 영구수조밀봉체의 상부를 차폐하는 방사선 차폐블럭
JPS6330785A (ja) 原子炉圧力容器支持構造
JPH08179076A (ja) 原子炉格納容器
JPS6338111B2 (ja)
JPS60158386A (ja) 加圧器用安全及び逃し弁装置の支持構造
JPS60111990A (ja) 原子炉
JPS58158588A (ja) 原子力タ−ビン建屋の遮蔽構造
JPS6333115B2 (ja)
JPH0528555Y2 (ja)
JPH072998U (ja) 鉄筋コンクリート原子炉格納容器
JPH0242386A (ja) 圧力管型原子炉の本体構造
JPS6316294A (ja) 原子炉格納容器
JPH09166684A (ja) 原子炉建屋内プールの構造
JPH0227294A (ja) 原子炉格納容器サンドクッション部
JPS6257238B2 (ja)
JPS6146792B2 (ja)
JPH0672939B2 (ja) 原子炉建屋