JPH0715824B2 - 電気コネクタアセンブリ - Google Patents

電気コネクタアセンブリ

Info

Publication number
JPH0715824B2
JPH0715824B2 JP61295064A JP29506486A JPH0715824B2 JP H0715824 B2 JPH0715824 B2 JP H0715824B2 JP 61295064 A JP61295064 A JP 61295064A JP 29506486 A JP29506486 A JP 29506486A JP H0715824 B2 JPH0715824 B2 JP H0715824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
panel
cover assembly
housing
upper portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61295064A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62145669A (ja
Inventor
ジョーゼフ・チャールズ・マージリ
Original Assignee
アンプ・インコ−ポレ−テツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンプ・インコ−ポレ−テツド filed Critical アンプ・インコ−ポレ−テツド
Publication of JPS62145669A publication Critical patent/JPS62145669A/ja
Publication of JPH0715824B2 publication Critical patent/JPH0715824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
    • H01R4/2429Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
    • H01R4/2433Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base one part of the base being movable to push the cable into the slot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/67Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals
    • H01R12/675Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals with contacts having at least a slotted plate for penetration of cable insulation, e.g. insulation displacement contacts for round conductor flat cables

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は平形多導体ケーブル成端用の絶縁排除(又は圧
接)式のコネクタに係り、特に特殊の工具を必要としな
い現場組立用のコネクタに関する。
従来の技術 米国特許第4,496,207号は平形多導体ケーブル用の電気
コネクタアセンブリを開示するが、そのアセンブリはケ
ーブル成端面、反対の嵌合面および反対両端壁を有する
長形のハウジングを包含する型のものである。そのハウ
ジングは中に複数の接触子を有し、それらの接触子は嵌
合面から平行な列になって延びるそれぞれの導体受入れ
部分を持つ。そのコネクタアセンブリはさらに反対両端
にラッチアームを持つ長形のカバーアセンブリを包含
し、それらのラッチアームはラッチ手段に係合してカバ
ーアセンブリをケーブル成端面に保持する。カバーアセ
ンブリには第一のケーブル受入れ通路が貫設され、この
通路にはそれぞれ導体受入れ部分を受入れる複数の開孔
が交差し、またこの通路はケーブルの導体をそれぞれの
開孔と整合させるような輪郭を持つ。
発明が解決すべき問題点 或る種の用途例えば通信システム等においては時に既存
システムのケーブルに周辺機器をタップ接続することが
望ましい。しかし、上記コネクタのカバーアセンブリは
一体構成であってケーブル端は成端の前に第一の通路に
供給されることを要する。従って、ケーブル端にすでに
コネクタが取付けられているときはタップ接続は阻まれ
る。
成端時のカバーアセンブリのハウジングに対する傾斜や
よじれは、接触子の導体受入れ部分に対するケーブルの
整合不良を生じるおそれがあるが、そのような傾斜やよ
じれを防ぐために上記の型のコネクタはプレスで成端す
るのが通例である。しかし、プレスはホームインターコ
ム(家屋内通信)システムの取付けや変更の場合のよう
な現場組立用には一般に不便である。従って、このよう
なコネクタには、カバーアセンブリをハウジングと確実
に整合させる手段を取込んで、簡単な現場用工具の使用
で成端を完成できるようにすることが望ましいと考えら
れる。
問題点を解決するための手段 本発明によれば、両端にラッチ手段が形成され、成端面
から複数の圧接端子が突出し、略一側面に沿って前記成
端面上に起立するパネルを有するハウジングと、 両端にラッチアームを有する上部分及び該上部分に対し
て摺動する下部分を有し、前記上及び下部分の対向面に
ケーブルを受承するケーブル受け溝及び該溝と連通し前
記圧接端子を挿通する開孔を有する二部構成のカバーア
センブリとを具え、 該カバーアセンブリの前記上部分は、前記ハウジングの
前記パネルと摺動係合し、且つ前記ケーブルを前記パネ
ルに沿って上方へ導くケーブル受入れ通路を有すること
を特徴とする電気コネクタアセンブリが与えられる。
すなわち、本発明においては、カバーアセンブリが二部
構成であって、その間に第一のケーブル受入れ通路を画
成する上部分と下部分とを包含する。ラッチアームは上
部分から延び出し下部分のそれぞれの開口を貫通してハ
ウジングに係合するので、このカバーアセンブリはケー
ブルにその端から遠いところでも組付けられうる。
本発明の他の面によれば、ハウジングはケーブル成端面
から前記の列すなわち接触子の導体受入れ部分の列に平
行に立上るパネルを特徴とし、そのパネルは前記の列に
面する内側壁、反対の外側壁およびハウジングの両端近
くの一対の反対端を有し、カバーアセンブリはパネルの
両端を緊密に受入れるような輪郭を有する。カバーアセ
ンブリおよびパネルの内側壁は協力して間に第二のケー
ブル受入れ通路を画成し、第二のケーブル受入れ通路は
第一の通路に対し直角に延びる。第一および第二の通路
に通されるケーブルは、従って、その歪みが軽減され
る。
実施例 第1図に示す本発明コネクタの実施例は中心線間隔2.54
mm(0.100インチ)の導体(3)を持つ平形多導体リボ
ンケーブル(2)を成端するためのものである。ハウジ
ング(10)は適当な熱可塑材の成型品であって、ケーブ
ル成端面(12)、反対の嵌合面(14)、その間に通じる
接触子受入れ通路(16)、一対の反対側壁(18)および
一対の反対端壁(20)を包含する。通路(16)に受入れ
られる電気接触子(4)すなわち、圧接端子(4)はス
ロット入りのプレート(5)を有し、それらのプレート
(5)はケーブル成端面(12)から二つの平行な列にな
って延出する。各端壁(20)は面(12),(14)間に延
びる溝路(22)付きの輪郭を有し、各溝路(22)には、
嵌合面(14)近くでその溝路を横切るリブ(23)、すな
わちラッチ装置と、ケーブル成端面(12)でこの溝路に
橋架されるクロスバー(24)とがある。面(12)から立
上る一体パネル(27)は、スロット入りプレート(5)
の列に平行な内側壁(29)と、斜切されてパネル(27)
に鳩尾形輪郭を与える反対端壁(28)とを有する。
このカバーアセンブリは上部分(32)と下部分(50)と
を包含し、上部分は上面(34)、反対の下面(35)、両
面間にまたがる開孔(36)および一対の反対端(37)を
有する。上部分(32)にはパネル(27)の両端(28)に
緊密に嵌装されるような輪郭の溝路(38)が成型されて
いて、溝路(38)には内側面(29)と上部分(32)との
間に第二のケーブル受入れ通路を残す副床(40)があ
る。下面(35)の端(37)近くからは一対のラッチアー
ム(42)がそれぞれ延び出ていて各ラッチアーム(42)
は、溝路(22)の幅の約半分しかない末端(44)近くを
除けば、そのアームを受入れる溝路(22)と充分に同幅
である。各アーム(42)の内側面には対応するリブ(2
3)に係合するような輪郭の浅いVみぞ(45)があり、
各アーム(42)の外側面には戻り止め(47)付きのT形
ラッチ(46)がある。下部分(50)は上面(52)、反対
下面(53)、両面間にまたがる開孔(54)および一対の
反対端(55)を有する。上面(52)にはケーブル(2)
を緊密に受入れるような輪郭のケーブル受け溝(56)が
あり、上部分(32)と下部分(50)はその間に第一のケ
ーブル受入れ通路(49)を画成する。鳩尾形溝路(57)
はパネル(27)を緊密に受入れ、それぞれの端(55)に
近い一対の開口(58)はアーム(42)を緊密に受入れ、
ノッチ(59)は戻り止め(47)の通過を可能ならしめ
る。
引続き第1図を参照して、このコネクタアセンブリはさ
らに周辺機器に搭載を予定されるヘッダ(60)を包含
し、一列のピン(62)がハウジング(10)内側の接触子
(4)と嵌合する。ヘッダ(60)の反対端からそれぞれ
立上る一対のラッチアーム(64)はそれぞれのリブ(2
3)に係合するような輪郭の浅いVみぞ(66)を有し、
各アーム(64)と対応するアーム(42)の末端(44)と
は相合してそれらを受入れる溝路(22)の径間にまたが
る。
ケーブル(2)の成端はまず上部分(32)と下部分(5
0)とを組立てTラッチ(46)を下面(53)に係合させ
て行う。次いで、カバーアセンブリ(32),(50)をハ
ウジング(10)に予備組立てし(第4図)、後述のよう
にケーブル(2)を第一のケーブル受入れ通路(49)に
挿入し、下面(53)をケーブル成端面(12)に充分に押
圧してみぞ(45)がリブ(23)と係合するにようにす
る。成端中、パネル(27)は鳩尾形溝路(52),(38)
に緊密に受入れられカバーアセンブリをハウジング(1
0)と正しく整合させるので導体(3)はスロット入り
プレート(5)に中心を受入れられる。成端後のコネク
タは第2図に示すようにヘッダ(60)と嵌合させること
ができる。
第3図を参照すると、電気接触子(4)は通路(16)内
に拘束状に受止められた保持プレート(7)によってハ
ウジング(10)内に保持されている。片持梁アーム
(8)は嵌合面(14)に向って延びる一方、スロット入
りプレート(5)の形の導体受入れ部分は成端面(12)
から上方に向ってそれぞれのカバー部分(32),(50)
の開孔(36),(54)を貫通する。ラッチ(46)は下面
(53)に係合しアーム(42)の内側面はリブ(23)に係
合して関連構成部品を組立状態に保つ。戻り止め(47)
は図ではクロスバー(24)と係合しているが、その主た
る機能はクロスバー(24)の上端に載って第4図の予備
組立構成を維持するにある。傾斜ノッチ(25)は成端力
が加えられるときの戻り止め(47)の通過を容易にす
る。
第4図を参照すると、下面(35)とケーブル受け溝(5
6)との間の第一ケーブル受入れ通路(49)の構成が明
らかになる。端成端のためには、ケーブルは単にパネル
(27)の内側面(29)に突き当るまで通路(49)に滑り
込ませる。次にこのカバーアセンブリの上部分(32)と
下部分(50)を第5図に示すように面(12)に押付ける
ことによってそのケーブルは成端される。ケーブルをそ
の端から離隔した位置にて成端するためには、二部構成
カバーであるカバーアセンブリの上部分(32)と下部分
(50)をケーブル(2)の所望のコネクタ位置でケーブ
ルに組付ける。上部分(32)と下部分(50)ををパネル
(27)の両端(28)で面(12)に直角に案内して面(1
2)に押付けることによってケーブルを成端すると、ケ
ーブルは第4図に示される第二のケーブル受入れ通路
(41)に沿って第6図に示すようにこの通路(41)内に
進み、パネル(27)の丸められた頂縁を通過する。ケー
ブルのこの直角曲がりはまた成端部に対して或程度の歪
み軽減作用を与える。従って、端成端の歪みを軽減した
いときは、上面(34)の近くか或いは上部分(32)と下
部分(50)の画成するケーブル受入れ通路の入口でケー
ブルを切断することができる。すでに装着済みのコネク
タ(複数)の中間でケーブルを成端したい場合は、もち
ろん第3図の予備組立の段階以前にカバー部分(32),
(50)をケーブルに装着することが必要である。
平形多導体ケーブルをその端から遠いところで成端する
ための電気コネクタアセンブリとして、ケーブル成端用
接触子を収容すべき貫通開孔を有し間に第一のケーブル
受入れ通路を持つ二部構成のカバーは、所望のケーブル
成端位置でケーブルに組付けられうる。長形のハウジン
グのケーブル成端面から立上る鳩尾形輪郭のパネルは、
カバーアセンブリに係合してこれをケーブル成端面に垂
直に案内するので、第一ケーブル受入れ通路(49)にケ
ーブルを持つカバーアセンブリをケーブル成端のために
ケーブル成端面に押付けると、ケーブルはやはりケーブ
ル成端面から上方に延びている接触子列と整合し正確に
係合することになる。カバーアセンブリの上部分とパネ
ルの内側壁とは協力してその間に第一ケーブル受入れ通
路に直角に交差する第二のケーブル受入れ通路を画成
し、ケーブルの全導体がこれを通ってケーブルの端から
遠いところで成端されると共に、歪み軽減の効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図はそれぞれ本発明コネクタ
の分解斜視図、組立斜視図および部分側断面図、第4図
は予備組立状態のコネクタ端断面図、第5図は端成端し
たコネクタの端断面図、第6図は中途成端したコネクタ
の端断面図である。 2……ケーブル 4……圧接端子 10……ハウジング 12……ケーブル成端面 23……ラッチ装置 27……パネル 32……カバーアセンブリの上部分 36,54……開孔 41……ケーブル受入れ通路 42……ラッチアーム 50……カバーアセンブリの下部分 56……ケーブル受け溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】両端にラッチ手段が形成され、成端面から
    複数の圧接端子が突出し、略一側面に沿って前記成端面
    上に起立するパネルを有するハウジングと、 両端にラッチアームを有する上部分及び該上部分に対し
    て摺動する下部分を有し、前記上及び下部分の対向面に
    ケーブルを受承するケーブル受け溝及び該溝と連通し前
    記圧接端子を挿通する開孔を有する二部構成のカバーア
    センブリとを具え、 該カバーアセンブリの前記上部分は、前記ハウジングの
    前記パネルと摺動係合し、且つ前記ケーブルを前記パネ
    ルに沿って上方へ導くケーブル受入れ通路を有すること
    を特徴とする電気コネクタアセンブリ。
JP61295064A 1985-12-16 1986-12-12 電気コネクタアセンブリ Expired - Lifetime JPH0715824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/809,621 US4668039A (en) 1985-12-16 1985-12-16 Connector for flat cable
US809621 1985-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62145669A JPS62145669A (ja) 1987-06-29
JPH0715824B2 true JPH0715824B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=25201807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61295064A Expired - Lifetime JPH0715824B2 (ja) 1985-12-16 1986-12-12 電気コネクタアセンブリ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4668039A (ja)
JP (1) JPH0715824B2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5041009A (en) * 1987-08-31 1991-08-20 Amp Incorporated Daisy chain connector and method
US4781615A (en) * 1987-08-31 1988-11-01 Amp Incorporated Cable terminating cover retention system
JP2721886B2 (ja) * 1988-03-30 1998-03-04 アンプ インコーポレーテッド 電線圧入方法およびコネクタ
US4938711A (en) * 1989-01-30 1990-07-03 Amp Incorporated Strain relief for ribbon cable connectors
FR2643512B1 (fr) * 1989-02-21 1991-06-07 Socapex Amphenol Ensemble de raccordement entre un faisceau multiconducteur commun et un faisceau multiconducteur de derivation
US5209672A (en) * 1989-03-18 1993-05-11 Kel Corporation Two-piece connector and method of press-connecting flat cables together
JPH0645016A (ja) * 1989-03-18 1994-02-18 Kel Corp フラットケーブル圧接タイプコネクタ
US4897041A (en) * 1989-03-21 1990-01-30 Amp Incorporated Electrical connector having a cable terminating cover retention system and a strain relief therefor
US5041011A (en) * 1989-04-06 1991-08-20 Peter Chiang Round computer cable assemblies of D-type connector
US4997388A (en) * 1989-08-28 1991-03-05 Amp Incorporated Electrical tap connector
US4960390A (en) * 1990-01-29 1990-10-02 Amp Incorporated Strain relief
USRE35476E (en) * 1990-04-27 1997-03-11 Raychem Corporation Electrical connector block
US5076801A (en) * 1990-06-22 1991-12-31 Xerox Corporation Electronic component including insulation displacement interconnect means
US5064383A (en) * 1990-11-14 1991-11-12 Amp Incorporated Multiple conductor cable connector with clip and towers
US5122079A (en) * 1991-04-23 1992-06-16 Amp Incorporated Multiple conductor cable connector with towers
US5118306A (en) * 1991-05-29 1992-06-02 Molex Incorporated Multi-conductor electrical connector
US5171163A (en) * 1991-12-17 1992-12-15 Molex Incorporated Electrical cable clamping device
US5498172A (en) * 1993-07-30 1996-03-12 Sunx Kabushiki Kaisha Electrical connector for interconnecting parallel multiconductor cables
US5820403A (en) * 1996-04-09 1998-10-13 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Terminator
US6328592B1 (en) 1996-06-07 2001-12-11 Molex Incorporated Electrical connector with cable clamping means
TW331989U (en) * 1996-11-27 1998-05-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector
US6951475B2 (en) * 2002-09-09 2005-10-04 Hirschmann Electronics Gmbh & Co. Kg Cable strain relief device
US6837737B2 (en) * 2002-10-10 2005-01-04 American Standard International Inc. Bus connector
US6974344B2 (en) * 2003-08-12 2005-12-13 Molex Incorporated Board mounted electrical connector assembly
JP4100319B2 (ja) * 2003-10-08 2008-06-11 住友電装株式会社 自動車用のスプライス吸収構造
DE10348045A1 (de) * 2003-10-15 2005-06-09 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrischer Verbinder für flexiblen Flachleiter und Schaltvorrichtung
DE102004054203A1 (de) * 2004-11-10 2006-05-11 Erni Elektroapparate Gmbh Schneidklemm-Steckkontaktleiste für elektrische Steckverbinder
US7341474B2 (en) * 2006-05-08 2008-03-11 Tektronix, Inc. Lumped resistance electrical cable
AU2009213018B2 (en) * 2009-09-09 2015-04-16 CommScope Technolgies LLC Junction box
US7976334B2 (en) * 2009-09-10 2011-07-12 Avx Corporation Capped insulation displacement connector (IDC)
US8109783B2 (en) 2010-06-30 2012-02-07 Avx Corporation Insulation displacement connector (IDC)
EP2587592B1 (de) * 2011-10-24 2016-03-30 PHOENIX CONTACT GmbH & Co. KG Mehrpoliger Kabelanschluss und Verfahren zur Herstellung eines mehrpoligen Kabelanschlusses
JP2015510242A (ja) * 2012-02-07 2015-04-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 電気コネクタのストレインリリーフ
US8568157B2 (en) 2012-02-29 2013-10-29 Avx Corporation Cap body insulation displacement connector (IDC)
US9184515B1 (en) * 2012-09-28 2015-11-10 Anthony Freakes Terminal blocks for printed circuit boards
DE102012025106A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Erni Production Gmbh & Co. Kg Elektrischer Steckverbinder
DE102013012251A1 (de) * 2013-07-24 2015-01-29 Erni Production Gmbh & Co. Kg Terminal zur Kontaktierung eines elektrischen Leiters
CN105051981B (zh) 2013-07-31 2017-10-20 3M创新有限公司 板安装型电连接器组件
JP6050196B2 (ja) * 2013-08-09 2016-12-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス及びコネクタ
US9287663B1 (en) * 2014-08-26 2016-03-15 Lg Chem, Ltd. Electrical connector and method of electrically coupling first and second electrical terminals of first and second battery cells to one another
JP6931975B2 (ja) * 2016-03-31 2021-09-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー コネクタ
US11862889B2 (en) * 2021-02-09 2024-01-02 Rockwell Automation Technologies, Inc. Systems and methods for a cable connector
US11545801B2 (en) 2021-02-15 2023-01-03 Rockwell Automation Technologies, Inc. Systems and methods for flat cable installation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4068912A (en) * 1977-02-25 1978-01-17 Amp Incorporated Cable clamping insulation displacing electrical connector for multi-conductor flat flexible cable
US4496207A (en) * 1977-08-12 1985-01-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrical connector with dual position latches
US4143935A (en) * 1978-03-13 1979-03-13 International Telephone And Telegraph Corp. Electrical connector
US4145103A (en) * 1978-06-01 1979-03-20 Litton Systems, Inc. Connector with low profile latch
US4418977A (en) * 1978-10-16 1983-12-06 Continental-Wirt Electronics Corporation Connector structure for flat cable
US4410229A (en) * 1980-08-12 1983-10-18 Amp Incorporated Latching means in multicontact connector and contact terminal for flat cable
ATE15574T1 (de) * 1981-04-04 1985-09-15 Krone Gmbh Aderverbindung fuer fernmeldekabel.
US4504102A (en) * 1982-09-23 1985-03-12 T-Bar Incorporated Electric connecting system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62145669A (ja) 1987-06-29
US4668039A (en) 1987-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0715824B2 (ja) 電気コネクタアセンブリ
US5123859A (en) Back-to-back stackable connector for interface bus, and cable clamping system usable therewith
US3879099A (en) Flat fexible cable connector assembly including insulation piercing contacts
EP0817313B1 (en) Electrical insulation displacement connector assembly with cable clamping means
US5338221A (en) Electrical connector for high density ribbon cable
CA1274290A (en) Cable terminal connectors
US5326286A (en) Electrical connector assembly with terminal alignment system
JPH07201379A (ja) パッチコネクタ
JPH04229971A (ja) ビル配線系統
JPS6130390B2 (ja)
CN117595020A (zh) 电插接连接部的插接连接器以及由其形成的电插接连接部
GB1588841A (en) Electrical terminal assemblies
US4431249A (en) Male/female cable connector
US5643005A (en) Connector for an electrical cable
US4089579A (en) Ribbon connector constructions
CA1128619A (en) Circuit board interconnection system
JP3313329B2 (ja) 多極防水コネクタ
US6416349B1 (en) IDC connector
US3924923A (en) Flat cable electrical connections and methods of making same
US5464352A (en) Electrical connector assembly
US4299433A (en) Cable connector
US4592614A (en) Gender change connector
US5114362A (en) High density electrical connector and method of making a high density electrical connector
JP3012935B2 (ja) コネクタ
US4408820A (en) Electrical terminals for modular wiring systems