JPH07157291A - 昇降装置の位置決め装置 - Google Patents

昇降装置の位置決め装置

Info

Publication number
JPH07157291A
JPH07157291A JP33896493A JP33896493A JPH07157291A JP H07157291 A JPH07157291 A JP H07157291A JP 33896493 A JP33896493 A JP 33896493A JP 33896493 A JP33896493 A JP 33896493A JP H07157291 A JPH07157291 A JP H07157291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
potentiometer
motor
loading platform
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33896493A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamashita
隆士 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP33896493A priority Critical patent/JPH07157291A/ja
Publication of JPH07157291A publication Critical patent/JPH07157291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 荷台の停止位置等所定箇所の検知位置の設定
が容易で,調節のための空間等を必要としない作業環境
やこの昇降装置を備える上位装置構造の設計自由度が高
い昇降装置の位置決め装置を提供すること。 【構成】 荷18を荷台16に積載して昇降する昇降装
置において,上下両端部で回転自在に保持し,モ−タ1
3により回転駆動するスクリュ−10に荷台16に固定
したナット15を嵌合させ,当該スクリュ−10の所定
位置にポテンショメ−タ20の回転軸を結合し,このポ
テンショメ−タ20によって荷台16の位置を判定する
ように構成した。この場合,ポテンショメ−タ20のス
クリュ−10に対する結合位置はスクリュ−10に結合
するモ−タ13の反対側端部に配置することが望まし
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,工場等において,生産
中間材,完成品等を積載して昇降し移送する昇降装置,
或いは,半導体デバイスの製造に使用する拡散装置,C
VD装置等に使用する昇降装置における位置決め装置の
改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近の工場においては,生産中間材,完
成品等を上下方向に移送するために昇降装置が使用され
ている。また,半導体デバイスの製造に使用する拡散装
置,CVD装置における昇降装置では,特に未処理ウェ
ハ−を炉側の位置に搬送するために,又は処理済ウェハ
−を立て替え側の位置に搬送するために昇降装置が使用
されている。このような昇降装置には,昇降上下端部の
みではなく,中間位置において停止させる機能を備えた
ものがある。例えば,生産中間材,完成品等を移送する
昇降装置においては,保管または加工すべき棚または作
業台で停止し,半導体デバイスの製造装置用では,処理
量により,また,処理装置の構造条件等から設定された
中間の適切な位置で停止させる必要がある。中間位置決
め機能を備えた昇降装置の位置決め装置は,例えば,図
3に示すような構成をなしている。図3において,10
Aはスクリュ−であって,所定位置に固定した上部軸受
11,下部軸受12Aによってスクリュ−の上下に加工
した円柱部で回転自在に軸支されている。スクリュ−1
0Aはモ−タ13と減速機構14によって回転駆動され
る。スクリュ−10Aにはナット15Aが嵌合し,ナッ
ト15Aには荷台16が固定されている。なお,図3に
おいては,荷台を保持するエレベ−タシャフト等の図示
は省略している。30は荷台が昇降する側部に設けられ
ている垂直構造部を示している。垂直構造部30の所定
箇所にスイッチング信号機能の位置センサ,例えばリミ
ットスイッチ,或いは光センサ31a,31b,31n
が装着されている。17Aはこの昇降装置を保持する支
持構造部,18は荷台に積載した荷で,荷台中間位置に
おける相手構造体,モ−タおよび位置センサのリ−ド線
等の詳細構造の記載は省略している。図3に示す構造に
おいて,モ−タ13を駆動することによってスクリュ−
10Aを回転させ,スクリュ−10Aの回転によるスク
リュ−10Aに嵌合させたナット15Aの移動によって
荷台16が昇降する。荷台16が昇降して,例えば位置
センサ31aが所定の荷台16の関連位置を感知する
と,荷台が位置センサ31a部を通過したことが判定さ
れる。したがって,例えば,位置センサ31a部で停止
させようとすると,エレベ−タ等の昇降機(以下単に昇
降機という)の制御装置(図示しない)に予め,位置セ
ンサ31a部による感知信号により作動する条件機能を
セットしておくことによって,位置センサ31aの感知
信号を上記制御装置(図示せず)に入力するとモ−タ1
3の回転を停止させる。即ち,荷台の停止位置等の必要
箇所に各位置センサを装着している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで,上述したよ
うな荷台の検知装置であると,位置センサの故障時の交
換や昇降装置またはこの昇降装置を備えた上位装置の分
解メンテナンス等の作業時等で,位置センサの保守作業
が必要になった場合,センサ装着位置を機構上明確にし
て,精度良く正しい位置に位置センサを装着するための
微調整可能な位置センサ装着構造が必要であり,装着位
置調節のための作業環境が必要である。また,設定位置
の変更が面倒で位置決め精度が必ずしも良好ではなかっ
た。本発明は上記従来のものの課題(問題点)を解決
し,荷台の停止位置等所定箇所の検知位置の設定が容易
で,調節のための空間等を必要としない作業環境やこの
昇降装置を備える上位装置構造の設計自由度が高い昇降
装置の位置決め装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明に基づく昇降装置の位置決め装置においては,
上下両端部で回転自在に保持し,モ−タにより回転駆動
するスクリュ−に荷台に固定したナットを嵌合させ,当
該スクリュ−所定位置に位置判定のためのポテンショメ
−タを結合するように構成した。この場合,上記ナット
としては,ボ−ルネジを形成したナットを使用し,ま
た,上記スクリュ−もこのボ−ルネジに対応したスクリ
ュ−を用いるようにするのが望ましい。さらに,スクリ
ュ−のモ−タ結合反対側にポテンショメ−タを結合する
のが望ましい。
【0005】
【作用】本発明は,上記のように構成したので,荷台位
置にポテンショメ−タのブラシ位置を1対1で対応で
き,ポテンショメ−タのブラシ出力信号値によって荷台
位置が精度良く検知できる。また,位置センサのように
昇降機構部で調節作業等を行う必要がなく,従って,昇
降機の荷台周辺の構造設計の自由度は高くなる。また,
設定位置の変更が容易になり,所定位置への荷台の接近
を検知でき,モ−タの減速操作も実行でき,荷台の停止
精度が向上できる。また,上記ナットとしては,ボ−ル
ネジを形成したナットを使用し,また,上記スクリュ−
もこのボ−ルネジに対応したスクリュ−を用いるように
すると,位置検知精度を,さらに向上させることができ
る。また,スクリュ−のモ−タ結合反対側にポテンショ
メ−タを結合すると,簡単な構造で精度の良い位置判定
機能が実現できる。
【0006】
【実施例】以下図1乃至図2に示す実施例によって,本
発明の昇降装置の位置決め装置を具体的に説明する。図
1は,本発明を,例えば半導体製造装置のCVD装置等
に適用した昇降装置の構成例を示している。なお,本発
明の構成に直接関係しないため,荷台および昇降機構の
保持機構であるエレベ−タシャフト,この昇降装置周辺
に存在する上位装置の機構構造体,例えばCVD装置の
本体構造物,モ−タおよびポテンショメ−タのリ−ド線
等の要素類の記載は省略している。又,図1において,
従来例と同一または相当の要素機能は,図3と同一符号
を付して示している。図1において,10は荷台を昇降
する駆動機構として機能するスクリュ−である。スクリ
ュ−10の両端部は所定直径の円柱状に加工し,所定位
置に固定した上部軸受11,下部軸受12によって回転
自在に軸支されている。スクリュ−10はモ−タ13の
回転を減速機構14によって所定の回転速度に減速し,
駆動される。スクリュ−10の下部は所定直径の円柱に
加工して下部軸受12を貫通させ,先端部に所定性能の
ポテンショメ−タ20の回転軸を結合している。下部軸
受12とポテンショメ−タ20は,この昇降装置の支持
構造部を構成する水平構造体17に固定されている。即
ち,支持構造部を構成する水平構造体17には所定寸法
に開孔してスクリュ−10の下部を貫通させポテンショ
メ−タ20を固定している。スクリュ−10にはナット
15を嵌合し,ナット15には荷台16が固定されてい
る。この場合,ナット15としては,ボ−ルネジを形成
したナットを使用し,またスクリュ−10もこのボ−ル
ネジに対応した構造のスクリュ−を使用することが望ま
しい。18は荷台16に積載した荷を示している。
【0007】図2は本発明の昇降装置の位置決め装置の
機能を実現する信号処理回路を示すブロック図で,同図
を用いて本発明の昇降装置の位置決め手段の構成例を説
明する。同図において,20は図1によって前述したポ
テンショメ−タで,ポテンショメ−タ20には所定電圧
を出力する電源装置(図示せず)から電圧を供給され,
ポテンショメ−タ20のブラシ部(図示せず)から出力
される信号電圧は次段のA/Dコンバ−タ21によって
ディジタル値に変換される。ポテンショメ−タ20とA
/Dコンバ−タ21とを接続する線等は1本の線で略記
している。A/Dコンバ−タ21によってディジタル値
に変換された信号は比較機能部22に入力し,比較機能
部22に予め設定された設定値と一致すると出力信号
を,出力信号線23に出力する。出力信号線23は図示
しない昇降機の制御装置本体部に接続されている。24
は任意所定の場所に設ける設定機能部であって,例え
ば,テンキ−等の数値設定機能が設けられており,荷台
16を停止すべき位置に対応するポテンショメ−タ20
の出力値と一致する値を設定するようになっている。比
較機能部22は,例えば,荷台16を停止すべき位置の
数に対応する個数のレジスタを備えており,設定機能部
24から入力された数値を記憶する。25は表示部であ
って,A/Dコンバ−タ21から入力する数値および必
要に応じて警報信号等を表示する機能を備えている。
【0008】次に,図1,図2を用いて上記構成におい
て,本昇降装置を構築した時または分解メンテナンスを
行った後等において,荷台の停止位置を調節する必要の
ある場合に行う作業の実施例について説明する。オペレ
−タは,図2に示す位置決め装置を備えた昇降機の制御
装置本体部の操作盤(図示せず)によって運転を手動モ
−ドにし,モ−タ13を作動して荷台16を停止すべき
停止位置に停止させる。この停止した時の表示部25の
表示値を,予め設定した停止位置番号とともに設定機能
部24に設定する。比較機能部22に設けた,停止位置
番号に対応させてレジスタ(図示せず)に設定機能部2
4に設定した設定値が記憶される。オペレ−タは,荷台
16を停止すべきすべての停止位置に対応して上述の動
作を実施し,すべての停止位置の設定を実行して設定作
業が完了する。
【0009】上述した設定機能部24,表示部25は本
発明に基づく構成と機能の説明をするために制御装置本
体(図示せず)と区分して説明したが,この位置決め装
置を適用した昇降装置を装置する現場条件等に対応し
て,設定機能部24は制御装置本体の操作盤またはリモ
−ト操作の操作パネル等と一体にし,表示部25は制御
装置本体の表示部またはリモ−ト操作の操作パネルに設
けても良いことは当然である。
【0010】この位置決め装置を備えた昇降機の制御装
置本体部の操作盤(図示せず)によって昇降機を運転モ
−ドにして運転し,モ−タ13が荷台16を駆動中にポ
テンショメ−タ20の出力値が比較機能部22に設けた
レジスタ(図示せず)の一つの内容値と一致すると,一
致信号が出力信号線23の,例えば23aに出力する。
制御装置本体(図示せず)は,制御装置本体の設定機能
(図示せず)に予め設定された条件に従って,この信号
を無視し,またはモ−タ13の回転を停止して荷台16
を停止する。また,予め制御装置本体(図示せず)に設
定された動作が自動的に実行される。上述した動作が完
了すると,上記制御装置本体(図示せず)に設定された
操作によって,モ−タ13の回転を自動的にスタ−ト
し,またはオペレ−タの操作によってモ−タ13の回転
をスタ−トして荷台16を駆動する。その後,上述した
動作が繰り返される。
【0011】上述の説明は本発明の基本構成とその適用
例を説明したのであって,その昇降装置を備えた上位装
置の設置条件と必要機能等に対応して適切に変化すれば
良いことは当然である。例えば,ポテンショメ−タ20
はスクリュ−10の下部に結合するように説明したが,
モ−タ13,または,減速機構14部に結合しても良
い。この結合は結合対象箇所の回転条件と必要停止精度
等に対応して直接対象箇所に結合しても,バックラッシ
ュを考慮した適切なギヤを介して装着するようにしても
良い。また,ポテンショメ−タ20は,装着箇所に結合
する回転速度変換機構及び必要分解能等との対応で,多
回転式のポテンショメ−タに構成しても,あるいは1回
転式のものに構成してもどちらでも良い。また,ポテン
ショメ−タ20はその必要精度と許容寿命等に対応し
て,巻線,導電プラスチック,固体金属,無接点式等,
任意適切な構造のものを選定し使用すれば良い。ポテン
ショメ−タ20の出力はA/Dコンバ−タによってディ
ジタル値に変換するように説明したが,アナログ値のま
まで,設定用ポテンショメ−タを設け,アナログ式の比
較回路によって比較機能部22を構成させても良い。設
定用ポテンショメ−タは設定精度を高めるように固定抵
抗器と直列接続して使用しても良い。実施例では設定値
記憶用のレジスタを設けるように説明したが,停電時の
対策としてバックアップ用の電池を設けても,不揮発性
のメモリを使用しても,設定用ポテンショメ−タとA/
Dコンバ−タを設けるようにしても良い。また,比較機
能部22の出力信号線23は停止位置の数等に対応して
複数出力するように説明したが,荷役装置の条件に対応
して1本の停止信号線を出力するようにしても良い。ま
た,停止位置に接近した時に減速信号を出力するよう
に,設定値から所定値離れた値をポテンショメ−タ20
が出力する時に減速信号を出力するように比較機能部を
構成しても良い。表示部25にポテンショメ−タ20の
出力値を表示するように説明したが,ポテンショメ−タ
20の出力値表示は設けず,設定値の設定時には,比較
機能部22の出力信号を適切な計測器で目視して設定す
るようにしても良い。
【0012】位置センサには上述したポテンショメ−タ
20の代わりにディジタルエンコ−ダを使用し,A/D
コンバ−タの代わりにカウンタを使用しても良いが,当
日のスタ−ト時等,所定時期に初期設定が必要であり,
停電後に荷台の現在地が不明になるので荷台を所定位置
まで移動させてカウンタ内容の修正を実行させる必要が
ある。また,アブソリュ−トエンコ−ダを採用すると上
記の問題点はなくなるが,分解能に限度があり,必要性
能との関連で採用が可能である。
【0013】
【発明の効果】本発明は上記のように構成したので,次
のような優れた効果を有する。 荷台位置にポテンショメ−タのブラシ位置を1対1で
対応できるので,ポテンショメ−タのブラシ出力信号値
によって荷台位置が精度良く検知できる。 設定操作時における設定位置の調節作業が容易であ
る。 従って,設定位置の変更が容易に実行できる。 任意適切な位置に設けた設定機能部で設定できるの
で,この位置決め装置を備えた昇降機の周辺に設定のた
めの作業空間が不要であり,構造設計の自由度が高くな
る。 この位置決め装置を備えた昇降機の操作,設定,調節
機能が制御装置本体の操作盤等の一箇所に集中できる。 比較機能の機能構成等によって,所定位置への荷台の
接近を検知でき,モ−タの減速操作も実行でき,荷台の
停止精度が向上できる。 停電時に対する対応策が容易で,停電後の調整が不要
である。 ナットとしてボ−ルネジを形成したナットを使用し,
また,上記スクリュ−もこのボ−ルネジに対応したスク
リュ−を用いるようにすると,本発明による位置停止精
度をさらに,向上させることができる。 スクリュ−のモ−タ結合反対側にポテンショメ−タを
結合すると,簡単な構造で精度の良い位置判定機能が実
現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく昇降装置の位置決め装置を適用
した昇降装置例を示す概略機構の側面図である。
【図2】本発明に基づく昇降装置の位置決め装置の機能
を実現する信号処理回路構成例を示す概略ブロック図で
ある。
【図3】従来の昇降装置の位置決め装置を適用した昇降
装置例を示す概略機構の側面図である。
【符号の説明】
10:スクリュ− 13:モ−タ 15:ナット(ボ−ルネジ) 16:荷台 20:ポテンショメ−タ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷を荷台に積載して昇降する昇降装置に
    おいて,上下両端部で回転自在に保持し,モ−タにより
    回転駆動するスクリュ−に荷台に固定したナットを嵌合
    させ,当該スクリュ−の所定位置にポテンショメ−タの
    回転軸を結合し,このポテンショメ−タによって荷台の
    位置を判定するようにしたことを特徴とする昇降装置の
    位置決め装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のポテンショメ−タのスク
    リュ−に対する結合位置は当該スクリュ−に結合するモ
    −タの反対側端部に配置するようにした昇降装置の位置
    決め装置。
JP33896493A 1993-12-03 1993-12-03 昇降装置の位置決め装置 Pending JPH07157291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33896493A JPH07157291A (ja) 1993-12-03 1993-12-03 昇降装置の位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33896493A JPH07157291A (ja) 1993-12-03 1993-12-03 昇降装置の位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07157291A true JPH07157291A (ja) 1995-06-20

Family

ID=18322995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33896493A Pending JPH07157291A (ja) 1993-12-03 1993-12-03 昇降装置の位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07157291A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1179399A (ja) * 1997-09-05 1999-03-23 Mitsubishi Electric Corp デパレタイズにおけるビジョン認識システム
JP2009220960A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp 昇降装置
CN103185536A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 北京谊安医疗系统股份有限公司 一种利用电位器获取光源升降数据的装置和方法
CN110950274A (zh) * 2019-12-17 2020-04-03 中国空气动力研究与发展中心低速空气动力研究所 一种丝杠倒锥连接结构
CN113380687A (zh) * 2021-05-19 2021-09-10 北京北方华创微电子装备有限公司 用于半导体工艺设备的安装定位机构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1179399A (ja) * 1997-09-05 1999-03-23 Mitsubishi Electric Corp デパレタイズにおけるビジョン認識システム
JP2009220960A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp 昇降装置
CN103185536A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 北京谊安医疗系统股份有限公司 一种利用电位器获取光源升降数据的装置和方法
CN110950274A (zh) * 2019-12-17 2020-04-03 中国空气动力研究与发展中心低速空气动力研究所 一种丝杠倒锥连接结构
CN113380687A (zh) * 2021-05-19 2021-09-10 北京北方华创微电子装备有限公司 用于半导体工艺设备的安装定位机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1431001B1 (en) Electric clamp apparatus
US6286441B1 (en) Height adjustable work surface and control therefor
KR100280947B1 (ko) 판 형상체 반송장치
EP1718559B1 (en) Lift vehicle with multiple capacity envelope control system and method
JPS6116595B2 (ja)
WO2007099626A1 (ja) トルク測定装置
US20020195762A1 (en) Electric clamp
WO2007099627A1 (ja) ねじ締め装置
KR20150090834A (ko) 산업용 로봇
WO2007099629A1 (ja) モータ制御装置およびモータ制御方法
JPWO2007099625A1 (ja) ねじ締め装置
US6212968B1 (en) SCARA robot
JPH07157291A (ja) 昇降装置の位置決め装置
JP2000190258A (ja) 円筒座標系ロボット
JP2804789B2 (ja) 粗紡機における粗糸巻取装置
CN218602415U (zh) 一种基于步进电机控制的翻转执行机构
CN212931306U (zh) 成型机的模台高度位置自动检测调节装置
JPH07276271A (ja) 双腕ロボット
JP2000321628A (ja) パンチルトカメラ装置
JPS5932340A (ja) 位置検出器を備えた電動機
JP2965414B2 (ja) 自動ねじ締め機
CN220537408U (zh) 一种电力机车牵引座辅助装置
JPH06170662A (ja) 自動ねじ締め機
CN217282556U (zh) 一种双编码器微型高精度直流减速电机
JP2604212Y2 (ja) 荷重取扱装置における操作装置