JPH07156910A - 鶏卵等の包装装置 - Google Patents

鶏卵等の包装装置

Info

Publication number
JPH07156910A
JPH07156910A JP32328193A JP32328193A JPH07156910A JP H07156910 A JPH07156910 A JP H07156910A JP 32328193 A JP32328193 A JP 32328193A JP 32328193 A JP32328193 A JP 32328193A JP H07156910 A JPH07156910 A JP H07156910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaged
section
property
eggs
collecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32328193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3039242B2 (ja
Inventor
Kunio Nanbu
南部  邦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nambu Electric Co Ltd
Original Assignee
Nambu Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18153041&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07156910(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nambu Electric Co Ltd filed Critical Nambu Electric Co Ltd
Priority to JP5323281A priority Critical patent/JP3039242B2/ja
Publication of JPH07156910A publication Critical patent/JPH07156910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039242B2 publication Critical patent/JP3039242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 重量、大きさ、形状等その性状がばらついた
果実、鶏卵等を、小さな占有スペースで包装することが
できる包装装置を提供することにある。 【構成】 包装装置1は、供給される鶏卵3の重量を検
出する重量検出手段6と、重量検出手段6により検出さ
れた鶏卵3の重量に従って、当該重量に基づいて予め設
定された互いに異なる重量区分毎に、重量検出手段6か
ら供給される鶏卵3を選別して、重量区分数よりも一つ
だけ多く配された集合区画7〜14の該当の集合区画に
集合させる選別集合手段15と、選別集合手段15から
鶏卵3を取り出して包装容器16に収容する収容手段1
7とを具備している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、重量、大きさ、形状等
その性状がばらついた果実、鶏卵等を包装する包装装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば重量区分が通常7グレードである
鶏卵の選別包装では、各重量区分毎に包装場所を設け、
重量計量後の鶏卵を該当の包装場所に振り分け選別し
て、この各包装場所に振り分けられた鶏卵を、次に各重
量区分毎に設けられた収容装置により包装容器に収容し
て包装している。ところで鶏卵の重量分布の中心値は鶏
の週齢によって少しずつ変動し、また卵重が均等に分布
することはない。したがって重量分布の中心値の重量区
分に該当する鶏卵以外の重量区分に対する鶏卵の収容装
置は実質遊休状態となり極めて低い稼働率となり、この
ような稼働率が極めて低くなるにもかかわらず各重量区
分に対して収容装置を設置し、それに対する設置スペー
スをも準備しなければならない。そこで本出願人は、特
公平4−76847号公報に開示されたような、共有の
収容装置を少なくとも一つ設けて、これにより収容場所
を減らして、省スペース化と設備費の削減をはかり得る
包装システムを先に提案した。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特公平4−76847
号公報に具体的に開示された包装システムは、各重量区
分のそれぞれに対応して一つずつ鶏卵の待機ステーショ
ン、すなわち鶏卵の集合区画を固定的に設けてなるもの
であるため、この各待機ステーションは、鶏卵包装にお
いて生じるであろう最大の待機量に対応して同一スペー
スをもって形成される。ところで上述の通り卵重分布は
均等ではないので、重量分布の中心値を含む重量区分に
対する待機ステーションでは、常に多くの鶏卵が待機さ
れた状態となる一方、重量分布の中心値からはなれた重
量区分に対する待機ステーションでは、常にそれほど多
くの鶏卵が待機されない状態となり、無駄なスペースを
占有していることとなっている。この多くの無駄なスペ
ースを占有する待機ステーションは、鶏の週齢に基づく
生産者または生産箇所によって変動する。
【0004】このような問題は鶏卵の包装装置に限って
生じるものではなく、果実等の包装装置においても生じ
る。
【0005】本発明は、前記諸点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、重量、大きさ、形状
等その性状がばらついた果実、鶏卵等を、小さな占有ス
ペースで包装することができる包装装置を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、供給される鶏卵等の被包装物の性状を検出する性状
検出手段と、この性状検出手段から供給される被包装物
を、予め設定された互いに異なる性状区分毎に、性状検
出手段により検出された性状に従って選別して、前記性
状区分数よりも少なくとも一つ多く配された集合区画の
該当の集合区画に集合させる選別集合手段と、各集合区
画に集合された被包装物を包装物に収容する収容ステー
ションとを具備し、選別集合手段は、供給される被包装
物の各性状の発生頻度に従って、各性状区分に対する集
合区画の割り当てを更新する割り当て更新手段を具備し
ており、割り当て更新手段による割り当て結果に基づい
て被包装物を該当の集合区画に集合させるように構成さ
れている鶏卵等の包装装置によって達成される。
【0007】本発明において割り当て更新手段は、少な
くとも一つの集合区画に現在集合されている被包装物の
個数が所定値になる際に、割り当てを更新するように構
成さていてもよく、この場合、割り当て更新手段は、各
集合区画に集合された被包装物の個数と各集合区画から
取り出された被包装物の個数とから各集合区画に現在集
合されている被包装物の個数を計算する計算手段と、各
集合区画における集合可能個数が予め記憶された記憶手
段と、計算手段で計算された各集合区画の被包装物の個
数と対応の各集合区画に対して予め記憶された集合可能
個数とを比較し、少なくとも一つの集合区画に現在集合
されている被包装物の個数が対応の集合区画に対して予
め記憶された集合可能個数に達しているか否かを検査す
る比較検査手段とを具備し、この比較検査手段の比較検
査結果により各性状区分に対する集合区画の割り当てを
更新するように構成されていても、或いは、各集合区画
に現在集合されている被包装物の所定個数への到達を検
出する検出手段を具備し、この検出手段の検出結果によ
り各性状区分に対する集合区画の割り当てを更新するよ
うに構成されていてもよい。また割り当て更新手段は、
検出手段によって検出された性状から、供給される被包
装物の各性状区分の発生頻度を計算する計算手段を具備
していてもよく、この計算手段の計算結果に基づいて各
性状区分に対する集合区画の割り当てを更新してもよ
い。集合区画としては、集合可能個数が相互に同一のも
のでも、また相互に異なるものが少なくとも二つ存在し
ていてもよい。
【0008】本発明では、各集合区画に集合された被包
装物を収容ステーションにおいて作業員により包装物に
手作業で収容するようにしてもよいが、好ましい例で
は、被包装物を包装物に収容する収容手段を更に設け
て、各集合区画に集合された被包装物を収容ステーショ
ンにおいて自動的に包装物に収容するようにしてもよ
い。また各集合区画に集合された被包装物を収容ステー
ションに搬送する搬送手段を設けてもよい。収容手段、
搬送手段としては、収容ロボット、移載ロボット、搬送
ロボット、搬送コンベア等を用いることができる。
【0009】本発明において性状検出手段としては、重
量区分毎に被包装物を選別、包装する場合には、被包装
物の重量を検出する重量検出器を、大きさ区分毎に被包
装物を選別、包装する場合には、被包装物の大きさを検
出する大きさ検出器を、形状区分毎に被包装物を選別、
包装する場合には、被包装物の形状を検出する形状検出
器を、長さ区分毎に被包装物を選別、包装する場合に
は、被包装物の長さを検出する長さ検出器を、色合い区
分毎に被包装物を選別、包装する場合には、被包装物の
色合いを検出する色合い検出器をそれぞれ用いる。また
性状としては、上記のような重量、大きさ、形状等に限
定されず、その他物理的、化学的なものを含み、この場
合、それに対応の適宜な検出器を用いればよい。
【0010】本発明に従う選別集合手段の例では、当該
選別集合手段に供給される被包装物との関連で、性状検
出手段により検出された被包装物の性状を記憶する記憶
手段を具備していてもよく、また、性状検出手段から供
給される被包装物を各集合区画に搬送する配布コンベア
と、各集合区画に対応して配された集合コンベアとを具
備していてもよい。
【0011】収容手段は、次に包装すべき性状区分の被
包装物を要求する信号を発生する要求信号発生手段を具
備していてもよく、この場合、割り当て手段は、要求信
号発生手段からの信号に基づいて各性状区分に対して集
合区画を割り当てるようにも構成されているとよい。
【0012】本発明において被包装物としては、損傷し
やすい鶏卵、又は、胡瓜、葱、茄子等の棒状果菜類若し
くはトマト、林檎、馬鈴薯等の球状果菜類であって、重
量、大きさ、形状等その性状がばらついたものを例示し
得るが、その他のものであってもよく、果実、鶏卵等の
損傷しやすいものは、保護具を装着して本発明の包装装
置により包装を行うとよい。
【0013】一方、包装物としては、被包装物の保存手
段、出荷手段、搬送手段、販売手段等との関連で、包装
容器、包装袋、包装箱又はトレー等の種々のものを挙げ
ることができ、この場合、収容手段はこれらの種々の包
装物に対応して適宜構成するとよい。
【0014】
【作用】本発明によれば、選別集合手段は、性状検出手
段により検出された被包装物の性状に従って、性状検出
手段から供給される被包装物を予め設定された互いに異
なる性状区分毎に選別して、該当の集合区画に集合させ
る。そして選別集合手段の割り当て更新手段は、供給さ
れる被包装物の各性状区分の発生頻度に従って、各性状
区分に対する集合区画の割り当てを更新する。割り当て
更新手段による割り当て結果に基づいて該当の集合区画
に集合させられた被包装物は、収容ステーションおいて
包装物に収容される。
【0015】次に本発明を、図に示す好ましい具体例に
基づいて更に詳細に説明する。尚、本発明はこれら具体
例に何等限定されないのである。
【0016】
【具体例】図1から図3において、本例の包装装置1
は、保護具2に収容された鶏卵3を選別して包装するよ
うに構成されており、包装装置1は、卵搬入コンベア5
から供給される鶏卵3の性状、本例では重量を検出する
重量検出手段6と、重量検出手段6から供給される鶏卵
3を、予め設定された互いに異なるN種類の重量区分、
本例ではSS(40g以上〜46g未満)、S(46g
以上〜52g未満)、MS(52g以上〜58g未
満)、M(58g以上〜64g未満)、L(64g以上
〜70g未満)及び2L(70g以上〜76g未満)か
らなるN=6種類の重量区分毎に、重量検出手段6によ
り検出された重量に従って選別して、本例では重量区分
数よりも一つだけ多く、すなわち7つ配された集合区画
7〜13の該当の集合区画に集合させる選別集合手段1
5と、各集合区画7〜13に集合された鶏卵3を包装
物、本例では一列5個2列からなる計10個詰め可能の
プラスチック製の包装容器16に収容する収容ステーシ
ョン18とを具備し、収容ステーション18には、選別
集合手段15から鶏卵3を取り出して包装容器16に収
容する収容手段17が設けられている。なお、規格外の
鶏卵3は集合場所14に送出されて適宜処理される。
【0017】重量検出手段6は、卵搬入ベルトコンベア
5から供給される鶏卵3を更にA方向に搬送するベルト
コンベア21と、コンベア21により搬送される鶏卵3
の重量を検出する重量検出器22とを具備している。コ
ンベア21には、保護具2に収容された鶏卵3が一個づ
つ搬送されてくる。
【0018】選別集合手段15は、当該選別手段15に
供給される鶏卵3の各重量区分の発生頻度に従って、各
重量区分に対する集合区画7〜13の割り当てを更新す
る割り当て更新手段24と、重量検出手段6から供給さ
れる鶏卵3を集合区画7〜13に搬送する配布コンベア
27と、各集合区画7〜13に対応して配された集合コ
ンベア31〜37とを具備しており、本例では、割り当
て更新手段24は、集合区画7〜13のうち少なくとも
一つの集合区画に現在集合されている鶏卵3の個数が所
定値になる際に、本例では各集合区画7〜13での鶏卵
集合可能個数になる際に、各重量区分に対する集合区画
7〜13の割り当てを更新するように構成されており、
従って割り当て更新手段24は、各集合区画7〜13に
集合された鶏卵3の個数と各集合区画7〜13から取り
出された鶏卵3の個数とから各集合区画7〜13に現在
集合されている鶏卵3の個数を計算する計算手段28
と、各集合区画7〜13における集合可能個数が予め記
憶された記憶手段26と、計算手段28で計算された各
集合区画7〜13の鶏卵3の個数と対応の各集合区画7
〜13に対して予め記憶された集合可能個数とを比較
し、少なくとも一つの集合区画に現在集合されている鶏
卵3の個数が対応の集合区画に対して予め記憶された集
合可能個数に達しているか否かを検査する比較検査手段
29とを具備している。計算手段28と比較検査手段2
9とは、ゆわゆるマイクロコンピュータからなる制御装
置25によって具体化されている。記憶手段26は、当
該選別集合手段15に供給される鶏卵3との関連で、重
量検出手段6により検出された鶏卵3の重量をも記憶す
る。
【0019】選別集合手段15は、更に、集合コンベア
31〜37のそれぞれの一端に設けられた振り分けゲー
ト41〜47と、ゲート41〜47を回動させるモータ
51〜57と、コンベア27のA方向の走行量を検出す
る走行量検出器58とを具備している。
【0020】コンベア5、21及び27は、共通のモー
タ60により作動されるようになっている。ゲート41
〜47の回動作動により、コンベア27により搬送され
る鶏卵3を収容した保護具2は、当該ゲート41〜47
に対応する各集合区画7〜13の集合コンベア31〜3
7に移送される。ゲート41〜47のモータ51〜57
による作動は、制御装置25によって行われる。制御装
置25は、割り当て結果と記憶手段26に記憶された卵
重と検出器58からの走行量とからいずれのモータによ
るゲートの回動動作を行わせるかを決定する。
【0021】収容手段17は、コンベア31〜37の下
流端に、横移動可能に設けられたゲート61〜67と、
ゲート61〜67の横移動を行わせるリニアモータ71
〜77と、コンベア31〜37の下流端に設けられた非
接触型の物体通過検出器81〜87と、ゲート61〜6
7を通過した鶏卵3を収容した保護具2をC方向に搬送
するベルトコンベア88と、ベルトコンベア88の下流
端に設けられた非接触型の物体通過検出器89と、ベル
トコンベア88により搬送されてくる鶏卵3を収容した
保護具2をD方向に搬送するベルトコンベア90と、ベ
ルトコンベア88の下流端に、上下動可能に設けられた
ゲート91と、ゲート91の上下動を行わせるリニアモ
ータ92と、ベルトコンベア90の下流端に設けられた
非接触型の物体通過検出器93と、コンベア90上に滞
留した保護具2の鶏卵3を持ち上げて包装容器16に投
入する持ち上げ装置94と、鶏卵3が全て詰められた包
装容器16をE方向に搬出するベルトコンベア95とを
具備しており、コンベア88、90及び95はそれぞれ
モータ96、97及び98により走行作動される。
【0022】各ゲート61〜67は、各コンベア31〜
37の他端上に位置する場合には、搬送されてくる保護
具2に当接して保護具2の走行を停止させ各コンベア3
1〜37の上に滞留させる一方、各コンベア31〜37
他端外に位置する場合には、搬送されてくる保護具2の
更に下流への各コンベア31〜37による搬送を許容す
る。各ゲート61〜67上での保護具2の滞留は、保護
具2と各コンベア31〜37との間のスリップと、保護
具2の各ゲート61〜67への当接とによって生じる。
【0023】検出器81〜87は、対応するコンベア3
1〜37によりコンベア88に搬送される保護具2をそ
れぞれ検出し、検出器89は、コンベア88によって搬
送されてコンベア90に移送される保護具2を検出し、
検出器93は、ゲート91を通過する保護具2を検出
し、これら検出器81〜87、89及び93の検出信号
は制御装置25に供給される。
【0024】ゲート91は、上昇位置では、コンベア9
0により搬送されてくる保護具2に当接して、保護具2
とコンベア90との間にスリップを生じさせて保護具2
のD方向の移動を阻止し、下降位置では、持ち上げ装置
94により鶏卵3が除去された保護具2のみのD方向の
移動を許容する。
【0025】持ち上げ装置94は、包装容器16の片側
一列に収容し得る個数と同数の吸引アーム99と、吸引
アーム99を支持する回動、伸縮自在な支持アーム10
0とを有しており、支持アーム100の回動、伸縮によ
り吸引アーム99は、コンベア90上に滞留された保護
具2の鶏卵3を吸引して取り出し、包装容器16に入れ
るように動作する。コンベア95は、鶏卵3が全て詰め
られた包装容器16の搬出後、新たな包装容器16を支
持すべく、走行停止される。尚、集合場所14に対する
鶏卵3の包装物への収容は適宜の手段によって行われ
る。
【0026】本包装装置1には、包装容器16に包装さ
れるべき鶏卵の組み合わせ重量区分を設定し得る設定器
111が設けられており、本例では例えば包装容器16
には、重量区分SS、S、MS及び2Lの鶏卵が各一
個、重量区分M及びLの鶏卵が各3個詰められるべきも
のと設定器111により設定されているものとする。設
定器111により設定された設定値もまた記憶手段26
に記憶される。
【0027】記憶手段26には、上記の外に以下に述べ
る動作をゲート41〜47等に行わせるための制御プロ
グラムが更に記憶されており、制御装置25は、割り当
て動作の外に、記憶手段26に記憶された制御プログラ
ムに基づいて以下に述べるゲート41〜47等に動作を
行わせる。
【0028】以下包装装置1の動作を説明する。なお、
割り当て更新手段24は、最初は、重量区分SSに該当
する鶏卵を集合区画7に、重量区分Sに該当する鶏卵を
集合区画8に、重量区分MSに該当する鶏卵を集合区画
9に、重量区分Mに該当する鶏卵を集合区画10に、重
量区分Lに該当する鶏卵を集合区画11に、重量区分2
Lに該当する鶏卵を集合区画12にそれぞれ集合させ、
集合区画13にはいずれの重量区分の鶏卵も集合させな
いように割り当てる。したがって、例えば重量区分SS
に該当する鶏卵3が収容された保護具2がコンベア27
によりコンベア31の一端に搬送されてきた際に、ゲー
ト41がモータ51により回動され、当該保護具2がコ
ンベア31に移行される。その他のゲート42〜46も
同様である。なお、規格外の鶏卵3は集合場所14に送
出される。
【0029】保護具2に収容された鶏卵3がコンベア5
により順次搬送され、コンベア21上にもたらされる
と、検出器21は鶏卵3の重量を検出し、この検出した
重量は、制御装置25に供給される。制御装置25は、
検出した重量を示す鶏卵3がコンベア27により搬送さ
れる位置を、検出器58からの走行量により算出して、
該当重量を示す鶏卵3を集合させるべきものとして先に
割り当てられた集合区画7〜13のコンベア31〜37
の一つの一端に当該鶏卵3が到来すると、モータ51〜
57の対応するモータを作動させ、ゲート41〜47の
一つのゲートを回動させ、当該鶏卵3をコンベア31〜
37の一つに移行させる。コンベア31〜37のそれぞ
れに移行された鶏卵3は、ゲート61〜67が閉じられ
ている限りは、コンベア31〜37上に集合されて蓄え
られる。
【0030】記憶手段26には、一包装において、重量
区分SS、S、MS及び2Lの鶏卵を各一個、重量区分
M及びLの鶏卵を各3個を包装すべきものとして組み合
わせの情報が記憶されているため、制御装置25は、一
包装動作の半サイクルにおいて、物体通過信号を、各検
出器81及び82からは一つ、検出器84からは3つそ
れぞれ受信するまでゲート61、62及び64を開ける
ようにモータ71〜77をそれぞれ作動させる。ゲート
61〜67の開閉はコンベア88上で保護具2が互いに
重ならないような順番で行う。
【0031】コンベア88に移行された5個の鶏卵3
は、コンベア88により順次C方向に搬送され、コンベ
ア90に送り出される。検出器89から5個の物体通過
信号を発した後、5個の鶏卵3がコンベア90によりD
方向に搬送されてゲート91により一列に配列されて停
止されると、持ち上げ装置94は作動されて、一列に配
列されて停止された5個の鶏卵3を、アーム99により
吸引してこれを包装容器16の一方の収容座に入れる。
その後、ゲート91が下降され、保護具2のみがD方向
に搬送されて排出され、ゲート91は再び上昇される。
一包装の残りの半サイクルにおいて、検出器83及び8
6から物体通過信号が一つ、検出器85から物体通過信
号が3つそれぞれ発生されるまでゲート63、66及び
65が開けられる。そして前記と同様にして、5個の鶏
卵3がコンベア90上に一列に配されて停止されると、
持ち上げ装置94はこの5個の鶏卵3を包装容器16の
残りの収容座に入れる。合計10個の鶏卵3が包装容器
16に収容されると、モータ98が作動され、当該包装
容器16はE方向に搬送され、排出される。そして排出
後、新たに空の包装容器16がコンベア95上に自動的
にまたは人手により載置される。この一包装動作が終了
すると、再び次の包装動作が繰り返される。
【0032】上記の包装動作の繰り返えしで、集合区画
7〜13の集合コンベア31〜37に鶏卵3を収容した
保護具2が滞留する場合が生じるが、制御装置25の計
算手段28は、この滞留量、すなわち集合区画7〜13
に現在集合されている鶏卵3の個数をゲート41〜47
の開閉回数と、ゲート61〜67の開閉回数若しくは検
出器81〜87からの物体通過信号とにより常時計算す
る。そして集合コンベア31〜37のうちいずれか一つ
の集合コンベアにおいて、その集合個数が当該集合区画
での鶏卵集合可能個数になったことを比較検査手段29
が検出すると、制御装置25は、いままで用いなかった
集合区画13を、集合個数が鶏卵集合可能個数に達した
集合コンベアに集合されていた重量区分の鶏卵に対する
集合区画に割り当て、当該重量区分の鶏卵3を集合区画
13のコンベア37にも振り分けるように、ゲート47
を開閉する。集合個数が鶏卵集合可能個数に達した集合
コンベアに対するゲートと新たに割り当てられたゲート
47との開閉は、交互であっても、集合個数の増減に対
応して行ってもよく、これに対応して集合個数が鶏卵集
合可能個数に達した集合コンベアの下流端に対するゲー
トとゲート67との開閉もまた、交互であっても、集合
個数の増減に対応して行ってもよい。要は、集合個数が
鶏卵集合可能個数以上にならないように、ゲートの開閉
を制御する。尚、別の週齢の鶏卵3が順次コンベア5に
供給される場合には、前記の動作を繰り返えし、空の集
合区画に対して最も供給頻度の高い重量区分を割り当て
る。
【0033】このように包装装置1では、一つの別の集
合区画をその週齢の鶏卵の包装において最も供給頻度の
高い重量区分に割り当てることができるので、鶏の週齢
により重量分布が変化する場合でも、全ての重量区分の
集合区画のスペ−スを、予想される最大供給頻度に対し
て確保する必要がなく、したがって集合区画の占有面積
を少なくすることができ、設備の設置スペースを少なく
することができる。
【0034】ところで前記例では、特公平3−5777
号公報に記載のように、一つの包装容器内に重量の異な
る鶏卵を混在させてしかも包装製品相互間でおいては重
量がほぼ等しい包装製品を短時間で得ることができるよ
うにした包装装置に本発明を適用したものであるが、本
発明はこれに限定されず、一つの包装容器内に同一重量
区分の重量の鶏卵を包装するようにしてもよい。
【0035】また集合区画は、予め設定された互いに異
なる性状区分より一つだけ多く設けるものに限定され
ず、二つ以上多く設けてもよい。加えて、集合可能個数
が相互に異なる集合区画を性状区分数設けることによっ
て実質的に性状区分数より多い集合区画を設けたと同様
の効果を得ることもできる。
【0036】更に図4に示すように、重量検出手段6か
ら供給される鶏卵3において、予測した供給頻度の最も
高い重量区分の鶏卵3については、集合区画7〜13の
いずれにも集合させることなく、配布コンベア27、ベ
ルトコンベア100及び90を介して収容ステーション
18に直接搬送し、その他については上記と同様に動作
させるように包装装置101を構成してもよい。この場
合、停止ゲート111、振り分けゲート112及び11
3と、二つのベルトコンベア114及び115を設け、
供給頻度の最も高い重量区分の鶏卵3の包装に際して
は、停止ゲート111を開放してベルトコンベア100
からベルトコンベア90への鶏卵3の移行を可能にし
て、振り分けゲート112及び113を適宜作動させ
て、ベルトコンベア90からの供給頻度の最も高い重量
区分の鶏卵3をベルトコンベア114及び115にそれ
ぞれ等分に振り分け、その他の鶏卵3の包装に際して
は、停止ゲート111を閉鎖してベルトコンベア100
からベルトコンベア90への鶏卵3の移行を停止させて
当該鶏卵3をベルトコンベア100に一時滞留させる一
方、振り分けゲート112及び113を適宜作動させ
て、ベルトコンベア88及び90からの鶏卵3をベルト
コンベア114及び115にそれぞれ振り分けるように
してもよい。本例の包装装置101はまた、収容ステー
ション18では作業員により手作業でベルトコンベア1
14及び115からの鶏卵3を包装容器16に包装する
ようになっており、停止ゲート111を開閉して供給頻
度の最も高い重量区分の鶏卵3を包装するか、またはそ
の他の鶏卵3を包装するかの選択は、例えば収容ステー
ション18に設けられた選択スイッチを作業員により操
作させるようにして行い、選択スイッチの選択信号で制
御装置25が上記のいずれかの動作を行うようにそれぞ
れを制御するように構成する。なお、図4に示す包装装
置101において規格外の鶏卵3の処理については、適
宜配布コンベア27から排除するように構成するとよ
い。
【0037】また前記具体例では、配布コンベア27を
ベルトコンベアで形成し、鶏卵3を保護具2に収容した
が、これに代えて、図5に示すように配布コンベアを、
個々の鶏卵3を把持する把持コンベア201で形成し、
集合区画7〜13の集合コンベア31〜36によって搬
送される搬送用トレー202に、把持コンベア201に
より把持される鶏卵3を選別結果に基づいて投入するよ
うにしてもよい。搬送用トレー202は本例では5×5
個の収容座を有しており、したがって把持コンベア20
1から搬送用トレー202に5個投入されるごとに、該
当の集合コンベアは、搬送用トレー202の次の収容座
列を把持コンベア201下に配置すべく、制御装置25
により間欠的に駆動されるようになっている。また図5
に示す本例の包装装置210では、ベルトコンベア88
に並置されて包装容器16を搬送するコンベア95が設
けられており、ベルトコンベア88上の搬送用トレー2
02に収容された鶏卵3は、移載ロボット203により
5個毎真空吸引されて包装容器16の収容座に投入され
るようになっている。
【0038】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、重量、大
きさ、形状等その性状がばらついた果実、鶏卵等を、小
さな占有スペースで包装することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい具体例の概略斜視図である。
【図2】図1に示す具体例における鶏卵を収容した保護
具の詳細図である。
【図3】図1に示す具体例における制御電気回路のブロ
ック図である。
【図4】本発明の好ましい他の具体例の概略斜視図であ
る。
【図5】本発明の好ましい更に他の具体例の概略一部斜
視図である。
【符号の説明】
1 包装装置 3 鶏卵 6 重量検出手段 7〜14 集合区画 15 選別集合手段 16 包装容器 17 収容手段

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給される鶏卵等の被包装物の性状を検
    出する性状検出手段と、この性状検出手段から供給され
    る被包装物を、予め設定された互いに異なる性状区分毎
    に、性状検出手段により検出された性状に従って選別し
    て、前記性状区分数よりも少なくとも一つ多く配された
    集合区画の該当の集合区画に集合させる選別集合手段
    と、各集合区画に集合された被包装物を包装物に収容す
    る収容ステーションとを具備し、選別集合手段は、供給
    される被包装物の各性状区分の発生頻度に従って、各性
    状区分に対する集合区画の割り当てを更新する割り当て
    更新手段を具備しており、割り当て更新手段による割り
    当て結果に基づいて被包装物を該当の集合区画に集合さ
    せるように構成されている鶏卵等の包装装置。
  2. 【請求項2】 割り当て更新手段は、少なくとも一つの
    集合区画に現在集合されている被包装物の個数が所定値
    になる際に、割り当てを更新するように構成されている
    請求項1に記載の鶏卵等の包装装置。
  3. 【請求項3】 割り当て更新手段は、各集合区画に集合
    された被包装物の個数と各集合区画から取り出された被
    包装物の個数とから各集合区画に現在集合されている被
    包装物の個数を計算する計算手段と、各集合区画におけ
    る集合可能個数が予め記憶された記憶手段と、計算手段
    で計算された各集合区画の被包装物の個数と対応の各集
    合区画に対して予め記憶された集合可能個数とを比較
    し、少なくとも一つの集合区画に現在集合されている被
    包装物の個数が対応の集合区画に対して予め記憶された
    集合可能個数に達しているか否かを検査する比較検査手
    段とを具備しており、この比較検査手段の比較検査結果
    により各性状区分に対する集合区画の割り当てを更新す
    るように構成されている請求項2に記載の鶏卵等の包装
    装置。
  4. 【請求項4】 割り当て更新手段は、各集合区画に現在
    集合されている被包装物の所定個数への到達を検出する
    検出手段を具備しており、この検出手段の検出結果によ
    り各性状区分に対する集合区画の割り当てを更新するよ
    うに構成されている請求項2に記載の鶏卵等の包装装
    置。
  5. 【請求項5】 割り当て更新手段は、検出手段によって
    検出された性状から、供給される被包装物の各性状区分
    の発生頻度を計算する計算手段を具備している請求項1
    に記載の鶏卵等の包装装置。
  6. 【請求項6】 集合可能個数が相互に異なる集合区画が
    少なくとも二つ存在している請求項1から5のいずれか
    一項に記載の鶏卵等の包装装置。
  7. 【請求項7】 各集合区画に集合された被包装物を収容
    ステーションに搬送する搬送手段を更に具備している請
    求項1から6のいずれか一項に記載の鶏卵等の包装装
    置。
  8. 【請求項8】 収容ステーションにおいて被包装物を包
    装物に収容する収容手段を更に具備する請求項1から7
    のいずれか一項に記載の鶏卵等の包装装置。
  9. 【請求項9】 性状検出手段は、被包装物の重量を検出
    する重量検出器を具備しており、選別集合手段は、重量
    検出器により検出された被包装物の重量に従って、当該
    重量に基づいて予め設定された互いに異なる重量区分毎
    に被包装物を選別するように構成されている請求項1か
    ら8のいずれか一項に記載の鶏卵等の包装装置。
  10. 【請求項10】 性状検出手段は、被包装物の大きさを
    検出する大きさ検出器を具備しており、選別集合手段
    は、大きさ検出器により検出された被包装物の大きさに
    従って、当該大きさに基づいて予め設定された互いに異
    なる大きさ区分毎に被包装物を選別するように構成され
    ている請求項1から8のいずれか一項に記載の鶏卵等の
    包装装置。
  11. 【請求項11】 性状検出手段は、被包装物の形状を検
    出する形状検出器を具備しており、選別集合手段は、形
    状検出器により検出された被包装物の形状に従って、当
    該形状に基づいて予め設定された互いに異なる形状区分
    毎に被包装物を選別するように構成されている請求項1
    から8のいずれか一項に記載の鶏卵等の包装装置。
  12. 【請求項12】 性状検出手段は、被包装物の長さを検
    出する長さ検出器を具備しており、選別集合手段は、長
    さ検出器により検出された被包装物の長さに従って、当
    該長さに基づいて予め設定された互いに異なる長さ区分
    毎に被包装物を選別するように構成されている請求項1
    から8のいずれか一項に記載の鶏卵等の包装装置。
  13. 【請求項13】 性状検出手段は、被包装物の色合いを
    検出する色合い検出器を具備しており、選別集合手段
    は、色合い検出器により検出された被包装物の色合いに
    従って、当該色合いに基づいて予め設定された互いに異
    なる色合い区分毎に被包装物を選別するように構成され
    ている請求項1から8のいずれか一項に記載の鶏卵等の
    包装装置。
  14. 【請求項14】 選別集合手段は、当該選別集合手段に
    供給される被包装物との関連で、性状検出手段により検
    出された被包装物の性状を記憶する記憶手段を具備して
    いる請求項1から13のいずれか一項に記載の鶏卵等の
    包装装置。
  15. 【請求項15】 選別集合手段は、性状検出手段から供
    給される被包装物を各集合区画に搬送する配布コンベア
    と、各集合区画に対応して配された集合コンベアとを具
    備している請求項1から14のいずれか一項に記載の鶏
    卵等の包装装置。
  16. 【請求項16】 収容手段は、次に包装すべき性状区分
    の被包装物を要求する信号を発生する要求信号発生手段
    を具備している請求項1から15のいずれか一項に記載
    の鶏卵等の包装装置。
  17. 【請求項17】 収容手段は、包装物としての包装容器
    に被包装物を入れるように構成されている請求項1から
    16のいずれか一項に記載の鶏卵等の包装装置。
  18. 【請求項18】 収容手段は、包装物としての包装袋に
    被包装物を入れるように構成されている請求項1から1
    6のいずれか一項に記載の鶏卵等の包装装置。
  19. 【請求項19】 収容手段は、包装物としての包装箱に
    被包装物を入れるように構成されている請求項1から1
    6のいずれか一項に記載の鶏卵等の包装装置。
  20. 【請求項20】 収容手段は、包装物としてのトレーに
    被包装物を入れるように構成されている請求項1から1
    6のいずれか一項に記載の鶏卵等の包装装置。
JP5323281A 1993-11-29 1993-11-29 鶏卵等の包装装置 Expired - Lifetime JP3039242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5323281A JP3039242B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 鶏卵等の包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5323281A JP3039242B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 鶏卵等の包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07156910A true JPH07156910A (ja) 1995-06-20
JP3039242B2 JP3039242B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=18153041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5323281A Expired - Lifetime JP3039242B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 鶏卵等の包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039242B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068465A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Maki Mfg Co Ltd 農産物の仕分け装置
KR101316249B1 (ko) * 2012-05-25 2013-10-08 대덕대학산학협력단 에스컬레이터 방식의 계란 자동선별기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068465A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Maki Mfg Co Ltd 農産物の仕分け装置
KR101316249B1 (ko) * 2012-05-25 2013-10-08 대덕대학산학협력단 에스컬레이터 방식의 계란 자동선별기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3039242B2 (ja) 2000-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5165218A (en) Automatic sorting, stacking and packaging apparatus and method
CN110049934B (zh) 用于处理在车辆中设置的物品的系统和方法
US11472587B2 (en) Apparatus and method for providing individual products of more than one order at a packing station in an order-related manner
US4811551A (en) Packaging apparatus for packaging eggs, etc.
US20220356017A1 (en) Systems and methods for providing an operator inducted robotic put wall
JP3653389B2 (ja) 長物農産物の仕分装置
JP2004528234A (ja) 果実等の物品をプリソートし、物品を容器に詰め込む装置
JPH104816A (ja) 鶏卵等の選別収集装置
JP4359861B2 (ja) 鶏卵等の選別装置
CN205952499U (zh) 一种全自动包装生产线
JP3039242B2 (ja) 鶏卵等の包装装置
CN118103308A (zh) 用于提供利用速度匹配的检测处理的系统和方法
JP3075146B2 (ja) 鶏卵等の選別、集合装置
JP2853855B2 (ja) 青果物選別機の定数定量仕分け搬出方法
EP1169228A1 (en) Method and apparatus for grading and orientating items into portions
JPH11179295A (ja) 鶏卵等の物品の選別装置
JP3785265B2 (ja) 農産物の仕分装置
JPH11155412A (ja) 鶏卵等の物品の選別装置
GB2076351A (en) Improvements in or relating to conveyor systems
JP2973601B2 (ja) 長物野菜等の選別装置
JPH0476847B2 (ja)
JPH0815907B2 (ja) 選果施設におけるラベル貼着装置
CN114803266A (zh) 使用模块化致动的旋转分播墙的机械手式订单合并
JPH0799953A (ja) 果実選別装置
JPH077780U (ja) トマト等の果菜自動選別装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303

EXPY Cancellation because of completion of term