JPH0715588Y2 - アコーディオン玩具 - Google Patents

アコーディオン玩具

Info

Publication number
JPH0715588Y2
JPH0715588Y2 JP1990052875U JP5287590U JPH0715588Y2 JP H0715588 Y2 JPH0715588 Y2 JP H0715588Y2 JP 1990052875 U JP1990052875 U JP 1990052875U JP 5287590 U JP5287590 U JP 5287590U JP H0715588 Y2 JPH0715588 Y2 JP H0715588Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accordion
grip
sound
bellows
toy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990052875U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411086U (ja
Inventor
雅之 殿倉
信行 清田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy Co Ltd
Original Assignee
Tomy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy Co Ltd filed Critical Tomy Co Ltd
Priority to JP1990052875U priority Critical patent/JPH0715588Y2/ja
Publication of JPH0411086U publication Critical patent/JPH0411086U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0715588Y2 publication Critical patent/JPH0715588Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、発音機構を内蔵したアコーディオン本体に設
けた発音スイッチをアコーディオンを演奏する動作で開
閉させ、所定の旋律を演奏することができるようにした
アコーディオン玩具に関する。
[従来の技術] 従来の技術における楽器玩具にあっては、ICの記憶部に
所定曲目の旋律を構成する楽音および各楽音の長さをそ
れぞれ記憶させておき、上記旋律を構成する楽音を適切
な音の長さでもって順次発音させるようにしたものや、
ICの記憶部に所定曲目の旋律を構成する楽音だけを記憶
させておき発音スイッチの操作によって上記楽程を順次
発音させるようにしたものがある。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、前者のように構成された楽器玩具では、
奏楽自体が自動的になされるのでおもしろ味に欠ける
し、一方、後者の楽器玩具では、楽音の発音は発音スイ
ッチによって制御できるが、音の長さを制御することは
できないために旋律をつけて演奏することはできないと
いう問題があるばかりか、例えば、アコーディオン玩具
等にあっては、蛇腹の伸縮時間と楽音の長さとが連係せ
ず、したがって、本物のアコーディオンとのギャップは
大きかった。
本考案は、かかる点に鑑みてなされたもので、楽器の奏
楽の妙味を堪能できると共に本物のアコーディオンを奏
楽しているかの感が味わえるアコーディオン玩具を提供
することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案に係るアコーディオ
ン玩具は、アコーディオンの高音部を象るアコーディオ
ン本体と、このアコーディオン本体に一端が固定された
蛇腹とを備え、前記アコーディオン本体には、前記蛇腹
の伸縮方向に移動可能にグリップが取り付けられ、片方
の手でこのグリップを握りつつ前記蛇腹を伸縮するよう
に構成されるとともに、前記アコーディオン本体には、
前記蛇腹の伸縮に伴って前記アコーディオン本体に対し
てその伸縮の向きとは逆の向きに前記グリップが移動す
るように当該グリップを中立位置に保持する付勢手段が
設けられ、さらに、前記アコーディオン本体には、曲目
の旋律を構成する楽音を記憶した記憶手段と、各楽音を
所定の順序で発音させる制御手段と、前記グリップが中
立位置から移動した際に閉成してその閉成時間に対応し
た長さで発音させる発音スイッチと、楽音を出力するス
ピーカーとが設けられているものである。
[作用] 上記した手段によれば、可動体の動作制御によって、発
音スイッチの開閉成時間をプレイヤーが制御することが
でき、それに応じた長さの楽音をスピーカーから発音さ
せることができるので、その分、プレイヤーは奏楽の妙
味を堪能できることになるし、また、可動体の動作と蛇
腹の伸縮動作とを連係させたので、あたかも本物のアコ
ーディオンを奏楽しているかの感が得られることにな
る。
[実施例] 以下、本考案に係るアコーディオン玩具の実施例を図面
に基づいて説明する。
第1図には本実施例のアコーディオン玩具の斜視図が示
されており、また、第2図には第1図のアコーディオン
玩具の分解斜視図が示されている。
このアコーディオン玩具1は、本物のアコーディオンに
おける高音部に相当する部分すなわちアコーディオン本
体(以下高音部と称する)10と、本物のアコーディオン
における低音部に相当する部分(以下低音部と称する)
20と、上記高音部10と上記低音部20との間にあって伸縮
自在な蛇腹30とによって構成され、その全体が合成樹脂
によって構成されている。
高音部10内には、第3図に示すように、バッテリーボッ
クス10cが設けられ、そのバッテリーボックス10cには、
アコーディオン玩具1の駆動源となるバッテリー101が
着脱可能に取り付けられている。
また、上記高音部10内には、第2図に示すように、上記
バッテリー101によって駆動される、マイクロコンピュ
ータを内蔵するチップ102aが基板102によって支持され
た状態で設けられていると共に、このチップ102aに電気
的に接続されるスピーカー103が設けられている。な
お、上記高音部10の上蓋10aには、スピーカ103から発音
された音を外部に放音させるための放音孔10d(第2図
および第3図)が設けられている。
さらに、高音部10の下蓋10bには選曲用スイッチ104が取
り付けられている。この選曲用スイッチ104は弾性材か
らなる一対の端子片104a,104bから構成されている。ま
た、この端子片104a,104bの上には、第2図に示すよう
な鍵盤を模した選曲ボタン105がピン105aを支点として
揺動可能となるように上蓋10aによって係合支持されて
いる。そうして、この選曲ボタン105をプレイヤーが押
圧することによって端子片104aが104bに接触し、これに
よって曲目の選択ができるようにされている。
また、高音部10の下蓋10bには、第2図に示すような常
開のプレイスイッチ(発音スイッチ)106が取り付けら
れている。このプレイスイッチ106は弾性材からなる一
対の端子片106a,106bから構成されている。一方、下蓋1
bには、グリップ(可動体)107が、グリップ取付部108
を介して、下蓋10bに対して相対動作可能となるように
取り付けられている。つまり、グリップ107の後部のグ
リップ取付部108には長孔108a,108aが形成され、この長
孔108a,108aを通じて第4図に示すようにねじ109にて下
蓋10bに緩くねじ止めされている。
ここで、グリップ取付部108には、その取付状態で、端
子片106a,106bを挟み込むことができるような一対の作
動片110a,110bが形成されている。そうして、本実施例
のアコーディオン玩具1にあっては、グリップ107が下
蓋10bに対して相対動作した際に、作動片110a,110bによ
って端子片106a,106bが接触するように構成されてい
る。この接触によって楽音が発音されることになる。
なお、グリップ取付部108の基端側は係合部108bを介し
てスプリング111と係合され、このスプリング111によっ
てグリップ107は動作後下蓋10bの所定位置へ復帰される
ようにされている。また、高音部10の上蓋10aにはメイ
ンスイッチボタン112が付設されている。
一方、低音部20は空気出入孔201aが形成された上蓋201
と下蓋202とから構成されており、この低音部20にも高
音部10と同様にグリップ203が固設されている。
そうして、本実施例のアコーディオン玩具1にあっては
上記高音部10に蛇腹30の一端に設けた臍30aが係合さ
れ、他方、上記低音部20に蛇腹30の他端に設けた臍30b
(第3図)が係合され、これによって第1図に示すよう
なアコーディオン玩具1が構成されている。なお、蛇腹
30の臍30bには開口30cが形成され、ここから蛇腹30の伸
縮の際の空気の出入が行われるようになっている。
次に、以上のように構成されたアコーディオン玩具1に
用いられるマイクロコンピュータ内蔵チップ102につい
て説明すれば、このチップ102では、その記憶部に複数
の曲目の旋律を構成する楽音が記憶され、この記憶され
た楽音を制御部によって所定の順序にて、さらに、プレ
イスイッチ106の閉成時間に対応した長さで発音させる
ことができるようにされている。
なお、上記実施例のアコーディオン玩具1におけるマイ
クロコンピュータ内蔵チップ102とバッテリ101、各種ス
イッチおよびスピーカ103との接続関係の一例を示せば
第5図に示すようになる。
次に、上記アコーディオン玩具1の作用を説明する。
プレイヤーがパワースイッチ112をオン、選曲ボタン105
を押圧し選曲音が発音された後、両手でグリップ107,20
3を介して蛇腹30を伸縮させると、蛇腹30の、伸張およ
び縮退の度毎に、作動片110a,110bによって端子片106a,
106b同士が接触して所定の順序でしかもその端子片110
a,110bの接触時間に応じた長さで楽音が出力される。
以上のように構成されたアコーディオン1によれば下記
のような効果を得ることができる。
即ち、上記アコーディオン玩具1によれば、グリップ10
7の動作制御によって、プレイスイッチ106の開閉成時間
をプレイヤーが制御することができ、それに応じた長さ
の楽音をスピーカー103から発音させる。したがって、
その分、プレイヤーは奏楽の妙味を堪能できることにな
る。また、グリップ107の動作と蛇腹30の伸縮動作とを
連係させたので、あたかも本物のアコーディオンを奏楽
しているかの感が得られることになる。
以上本考案者によってなされた考案を実施例に基づき具
体的に説明したが、本考案は上記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
例えば、上記実施例においては、発音スイッチであるプ
レイスイッチ106を下蓋10b側に付設しているが、可動体
であるグリップ107側に付設するようにしてもよい。
[考案の効果] 本考案に係るアコーディオン玩具は、アコーディオンの
高音部を象るアコーディオン本体と、このアコーディオ
ン本体に一端が固定された蛇腹とを備え、前記アコーデ
ィオン本体には、前記蛇腹の伸縮方向に移動可能にグリ
ップが取り付けられ、片方の手でこのグリップを握りつ
つ前記蛇腹を伸縮するように構成されるとともに、前記
アコーディオン本体には、前記蛇腹の伸縮に伴って前記
アコーディオン本体に対してその伸縮の向きとは逆の向
きに前記グリップが移動するように当該グリップを中立
位置に保持する付勢手段が設けられ、さらに、前記アコ
ーディオン本体には、曲目の旋律を構成する楽音を記憶
した記憶手段と、各楽音の所定の順序で発音させる制御
手段と、前記グリップが中立位置から移動した際に閉成
してその閉成時間に対応した長さで発音させる発音スイ
ッチと、楽音を出力するスピーカーとが設けられている
ので、可動体の動作制御によって、発音スイッチの開閉
成時間をプレイヤーが制御することができ、それに応じ
た長さの楽音をスピーカーから発音させることができる
ので、その分、プレイヤーは奏楽の妙味を堪能できるこ
とになるし、また、可動体の動作と蛇腹の伸縮動作とを
連係させたので、本物のアコーディオンを奏楽している
感が得られることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るアコーディオン玩具の全体斜視
図、 第2図は第1図のアコーディオン玩具の分解斜視図、 第3図は第1図のアコーディオン玩具の高音部および蛇
腹の縦断面図、 第4図は第1図のアコーディオン玩具の高音部および蛇
腹の上蓋を省略した平面図、 第5図はマイクロコンピュータとその周辺機器の接続状
態を示す回路図である。 1……アコーディオン玩具、30……蛇腹、103……スピ
ーカー、106……プレイスイッチ(発音スイッチ)、107
……グリップ(可動体)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】アコーディオンの高音部を象るアコーディ
    オン本体と、このアコーディオン本体に一端が固定され
    た蛇腹とを備え、前記アコーディオン本体には、前記蛇
    腹の伸縮方向に移動可能にグリップが取り付けられ、片
    方の手でこのグリップを握りつつ前記蛇腹を伸縮するよ
    うに構成されるとともに、前記アコーディオン本体に
    は、前記蛇腹の伸縮に伴って前記アコーディオン本体に
    対してその伸縮の向きとは逆の向きに前記グリップが移
    動するように当該グリップを中立位置に保持する付勢手
    段が設けられ、さらに、前記アコーディオン本体には、
    曲目の旋律を構成する楽音を記憶した記憶手段と、各楽
    音を所定の順序で発音させる制御手段と、前記グリップ
    が中立位置から移動した際に閉成してその閉成時間に対
    応した長さで発音させる発音スイッチと、楽音を出力す
    るスピーカーとが設けられていることを特徴とするアコ
    ーディオン玩具。
JP1990052875U 1990-05-21 1990-05-21 アコーディオン玩具 Expired - Lifetime JPH0715588Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990052875U JPH0715588Y2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 アコーディオン玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990052875U JPH0715588Y2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 アコーディオン玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0411086U JPH0411086U (ja) 1992-01-29
JPH0715588Y2 true JPH0715588Y2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=31573559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990052875U Expired - Lifetime JPH0715588Y2 (ja) 1990-05-21 1990-05-21 アコーディオン玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715588Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242692B2 (ja) * 1982-09-21 1990-09-25

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198690U (ja) * 1987-12-23 1989-06-30
JPH0433912Y2 (ja) * 1988-09-16 1992-08-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242692B2 (ja) * 1982-09-21 1990-09-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0411086U (ja) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4479412A (en) Multiple drum pad isolation
US6409636B1 (en) Electronic jump rope
US4981457A (en) Toy musical instruments
US4043241A (en) Musical shoe
US5471373A (en) Entertainment apparatus for use with a sucker type pop
US4909117A (en) Portable drum sound simulator
US6274800B1 (en) Convertible musical instrument
US6297438B1 (en) Toy musical device
US6454627B1 (en) Musical entertainment doll
US7325872B2 (en) Rocker and method of using the same
US20010003942A1 (en) Electronic musical toy instrument
US6479741B1 (en) Musical device having multiple configurations and methods of using the same
JPH0715588Y2 (ja) アコーディオン玩具
US5065661A (en) Hand held electronic keyboard instrument
JP3000626U (ja) 発音操り人形
US3808733A (en) Toy wind instrument having simulated valve controls forming switch buttons
KR0135929Y1 (ko) 장난감 바이올린
JP3118193B2 (ja) 玩具装置
KR200294525Y1 (ko) 피아노 완구
KR200343408Y1 (ko) 드럼과 건반이 결합된 연주용 완구
GB2208027A (en) Portable drum sound simulator
JPS589278Y2 (ja) 電子オルガン
KR200343407Y1 (ko) 기타와 드럼이 결합된 연주용 완구
JPS6319108Y2 (ja)
WO2019169658A1 (zh) 一种弹奏中部件可跳动的玩具琴