JPH07153982A - 太陽電池モジュール - Google Patents
太陽電池モジュールInfo
- Publication number
- JPH07153982A JPH07153982A JP5297830A JP29783093A JPH07153982A JP H07153982 A JPH07153982 A JP H07153982A JP 5297830 A JP5297830 A JP 5297830A JP 29783093 A JP29783093 A JP 29783093A JP H07153982 A JPH07153982 A JP H07153982A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- cell module
- flange
- solar battery
- battery module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 6
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 abstract description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 abstract description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04D—ROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
- E04D3/00—Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets
- E04D3/36—Connecting; Fastening
- E04D3/366—Connecting; Fastening by closing the space between the slabs or sheets by gutters, bulges, or bridging elements, e.g. strips
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/20—Peripheral frames for modules
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/30—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors
- F24S25/33—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02S—GENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
- H02S20/00—Supporting structures for PV modules
- H02S20/20—Supporting structures directly fixed to an immovable object
- H02S20/22—Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
- H02S20/23—Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04D—ROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
- E04D1/00—Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
- E04D1/29—Means for connecting or fastening adjacent roofing elements
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04D—ROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
- E04D1/00—Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
- E04D1/34—Fastenings for attaching roof-covering elements to the supporting elements
- E04D2001/347—Fastenings for attaching roof-covering elements to the supporting elements characterised by the fastening pattern
- E04D2001/3476—Fastenings for attaching roof-covering elements to the supporting elements characterised by the fastening pattern the fastening means taking hold directly on adjacent elements of the same row and fastening them simultaneously to the roof structure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S20/00—Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
- F24S2020/10—Solar modules layout; Modular arrangements
- F24S2020/12—Coplanar arrangements with frame overlapping portions
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/20—Solar thermal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 光透過体と裏面部材との間に太陽電池素子を
挟持して周縁部にフレーム部材4を設けた方形体状の太
陽電池モジュール10において、前記フレーム部材4の
対向する側面の上部に、太陽電池モジュール10の側方
に延在するフランジ6を設けた。 【作用】 フランジ6の下方に架台23を設置して、こ
のフランジ6の上方側から太陽電池モジュール10を架
台23に容易に固定することができる。また、太陽電池
モジュール10の大部分は、架台23の間に落とし込む
ことができ、屋根材21と太陽電池モジュール10表面
との段差を小さくでき、外観上の美観が向上する。さら
に、太陽電池モジュール10の大部分は、架台23の間
に位置させることができ、この架台23を流れ屋根の横
方向に設けた場合は、架台23の間に太陽電池モジュー
ル10を仮置きしても、太陽電池モジュールが落下する
恐れはなく、太陽電池モジュール10の取付作業を容易
にできる。
挟持して周縁部にフレーム部材4を設けた方形体状の太
陽電池モジュール10において、前記フレーム部材4の
対向する側面の上部に、太陽電池モジュール10の側方
に延在するフランジ6を設けた。 【作用】 フランジ6の下方に架台23を設置して、こ
のフランジ6の上方側から太陽電池モジュール10を架
台23に容易に固定することができる。また、太陽電池
モジュール10の大部分は、架台23の間に落とし込む
ことができ、屋根材21と太陽電池モジュール10表面
との段差を小さくでき、外観上の美観が向上する。さら
に、太陽電池モジュール10の大部分は、架台23の間
に位置させることができ、この架台23を流れ屋根の横
方向に設けた場合は、架台23の間に太陽電池モジュー
ル10を仮置きしても、太陽電池モジュールが落下する
恐れはなく、太陽電池モジュール10の取付作業を容易
にできる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は太陽電池モジールの改良
に関する。
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の太陽電池モジュールは、図5に示
すように、ガラスや樹脂などから成る光透過体51とア
ルミ箔などの保護膜から成る裏面部材52との間に太陽
電池素子53を挟持して、周縁部にアルミニウムなどか
ら成るフレーム部材54を設けて構成されていた。この
フレーム部材54には、下方に突出するL字状のフラン
ジ55が設けられており、太陽電池モジュールを屋根な
どに固定する場合、L字状のフランジ55を螺子56な
どで屋根材57に螺子止めすることによって、固定して
いた(例えば実開昭61−69854号公報参照)。
すように、ガラスや樹脂などから成る光透過体51とア
ルミ箔などの保護膜から成る裏面部材52との間に太陽
電池素子53を挟持して、周縁部にアルミニウムなどか
ら成るフレーム部材54を設けて構成されていた。この
フレーム部材54には、下方に突出するL字状のフラン
ジ55が設けられており、太陽電池モジュールを屋根な
どに固定する場合、L字状のフランジ55を螺子56な
どで屋根材57に螺子止めすることによって、固定して
いた(例えば実開昭61−69854号公報参照)。
【0003】また、図6に示すように、光透過体61と
裏面部材62との間に太陽電池素子63を挟持して周縁
部にフレーム部材64を設け、このフレーム部材64の
下端部に側方に延びるフランジ65を設けた太陽電池モ
ジュールもあった(例えば実開昭59−83060号公
報参照)。この太陽電池モジュールでは、側方に延びた
フランジ65を屋根66上の瓦棒67上に載置して、太
陽電池モジュールのフランジ65を瓦棒67に螺子68
で螺子止めすることによって、太陽電池モジュールを屋
根66に固定していた。
裏面部材62との間に太陽電池素子63を挟持して周縁
部にフレーム部材64を設け、このフレーム部材64の
下端部に側方に延びるフランジ65を設けた太陽電池モ
ジュールもあった(例えば実開昭59−83060号公
報参照)。この太陽電池モジュールでは、側方に延びた
フランジ65を屋根66上の瓦棒67上に載置して、太
陽電池モジュールのフランジ65を瓦棒67に螺子68
で螺子止めすることによって、太陽電池モジュールを屋
根66に固定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この従来の
太陽電池モジュールでは、一般住宅の屋根上に固定する
場合、太陽電池モジュールの取付作業は太陽電池モジュ
ールの上面側から行えるために問題ないが、固定用のフ
ランジ55が太陽電池モジュールの下方に設けられてい
たり、屋根66の瓦棒67上に設置した場合、瓦棒67
の高さ(厚み)に加えて太陽電池モジュールの高さ(厚
み)が加算されるため、屋根材66と太陽電池モジュー
ルの表面に大きな段差が生じ、外観が非常に悪くなると
いう問題があった。
太陽電池モジュールでは、一般住宅の屋根上に固定する
場合、太陽電池モジュールの取付作業は太陽電池モジュ
ールの上面側から行えるために問題ないが、固定用のフ
ランジ55が太陽電池モジュールの下方に設けられてい
たり、屋根66の瓦棒67上に設置した場合、瓦棒67
の高さ(厚み)に加えて太陽電池モジュールの高さ(厚
み)が加算されるため、屋根材66と太陽電池モジュー
ルの表面に大きな段差が生じ、外観が非常に悪くなると
いう問題があった。
【0005】また、一般住宅の傾斜した流れ屋根に太陽
電池モジュールを設置する場合、太陽電池モジュールの
仮置きができず、太陽電池モジュールが落下する恐れが
あり、太陽電池モジュールの屋根上での取付作業が非常
に困難であるという問題もあった。
電池モジュールを設置する場合、太陽電池モジュールの
仮置きができず、太陽電池モジュールが落下する恐れが
あり、太陽電池モジュールの屋根上での取付作業が非常
に困難であるという問題もあった。
【0006】さらに、太陽電池モジュールの取付作業
は、太陽電池モジュールの上面側から行うことはできる
が、複数枚の太陽電池モジュールを固定する場合、固定
部が太陽電池モジュール間の凹部に位置し、かつこの太
陽電池モジュール間は非常に狭いために実際の固定作業
としては非常にやりずらいものであった。
は、太陽電池モジュールの上面側から行うことはできる
が、複数枚の太陽電池モジュールを固定する場合、固定
部が太陽電池モジュール間の凹部に位置し、かつこの太
陽電池モジュール間は非常に狭いために実際の固定作業
としては非常にやりずらいものであった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る太陽電池モ
ジュールは、このような従来技術の問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その特徴とするところは、光透過体と
裏面部材との間に太陽電池素子を挟持して周縁部にフレ
ーム部材を設けた方形体状の太陽電池モジュールにおい
て、前記フレーム部材の対向する側面の上部に、太陽電
池モジュールの側方に延在するフランジを設けた点にあ
る。
ジュールは、このような従来技術の問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その特徴とするところは、光透過体と
裏面部材との間に太陽電池素子を挟持して周縁部にフレ
ーム部材を設けた方形体状の太陽電池モジュールにおい
て、前記フレーム部材の対向する側面の上部に、太陽電
池モジュールの側方に延在するフランジを設けた点にあ
る。
【0008】
【作用】上記のようにフレーム部材の対向する側面の上
部に、太陽電池モジュールの側方に延在するフランジを
設けると、このフランジの下方に架台を設置して、この
フランジの上方側から太陽電池モジュールを架台に容易
に固定することができる。また、フランジは太陽電池モ
ジュールの上部に設けられていることから、太陽電池モ
ジュールの大部分は、架台の間に位置させることがで
き、屋根材と太陽電池モジュール表面との段差を小さく
でき、設置したときの美観が向上する。さらに、フラン
ジは太陽電池モジュールの上部に設けられていることか
ら、太陽電池モジュールの大部分は、架台の間に位置さ
せることができ、この架台を流れ屋根の横方向に設けた
場合は、架台の間に太陽電池モジュールを仮置きしても
落下する恐れはなく、太陽電池モジュールの取付作業が
容易になる。
部に、太陽電池モジュールの側方に延在するフランジを
設けると、このフランジの下方に架台を設置して、この
フランジの上方側から太陽電池モジュールを架台に容易
に固定することができる。また、フランジは太陽電池モ
ジュールの上部に設けられていることから、太陽電池モ
ジュールの大部分は、架台の間に位置させることがで
き、屋根材と太陽電池モジュール表面との段差を小さく
でき、設置したときの美観が向上する。さらに、フラン
ジは太陽電池モジュールの上部に設けられていることか
ら、太陽電池モジュールの大部分は、架台の間に位置さ
せることができ、この架台を流れ屋根の横方向に設けた
場合は、架台の間に太陽電池モジュールを仮置きしても
落下する恐れはなく、太陽電池モジュールの取付作業が
容易になる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づき詳
細に説明する。図1は本発明に係る太陽電池モジュール
を示す図であり、(a)は平面図、(b)は一部断面図
である。図1中、1はガラスや樹脂などから成る光透過
体、2は単結晶、多結晶、または非晶質シリコンなどに
半導体接合部を設けた太陽電池素子、3はアルミ箔の表
裏面をフッ素樹脂でコーティングした裏面部材、4はア
ルミニウムなどから成るフレーム部材である。光透過体
1と裏面部材3とで、エチレンビニルアセテート5など
を介して太陽電池素子2を挟持し、周縁部にフレーム部
材4を設けることによって、太陽電池モジュールが構成
される。なお、複数の太陽電池素子2は、インナーリー
ドによって、それぞれ接続されている。前記フレーム部
材4の対向する側部の上部には、太陽電池モジュールの
側方に延在するフランジ6が設けられている。このフラ
ンジ6は、後述するように、太陽電池モジュールを固定
するために用いられる。
細に説明する。図1は本発明に係る太陽電池モジュール
を示す図であり、(a)は平面図、(b)は一部断面図
である。図1中、1はガラスや樹脂などから成る光透過
体、2は単結晶、多結晶、または非晶質シリコンなどに
半導体接合部を設けた太陽電池素子、3はアルミ箔の表
裏面をフッ素樹脂でコーティングした裏面部材、4はア
ルミニウムなどから成るフレーム部材である。光透過体
1と裏面部材3とで、エチレンビニルアセテート5など
を介して太陽電池素子2を挟持し、周縁部にフレーム部
材4を設けることによって、太陽電池モジュールが構成
される。なお、複数の太陽電池素子2は、インナーリー
ドによって、それぞれ接続されている。前記フレーム部
材4の対向する側部の上部には、太陽電池モジュールの
側方に延在するフランジ6が設けられている。このフラ
ンジ6は、後述するように、太陽電池モジュールを固定
するために用いられる。
【0010】図2は本発明に係る太陽電池モジュールの
取付構造を示す図である。まず、一般家屋の流れ屋根2
1上の縦方向に縦架台22を固定し、この縦架台22上
に複数の横架台23を固定する。この縦架台21と横架
台22はいずれも断面コ字状の部材で構成される。この
横架台23は太陽電池モジュール10の本体幅よりは広
くなるが、太陽電池モジュール10のフランジ6を含め
た幅よりは狭くなるように配置される。すなわち、横架
台23の間に太陽電池モジュール10の本体を落とし込
める間隔に横架台23を配置する。この横架台23間に
太陽電池モジュール10を落とし込んで、太陽電池モジ
ュール10のフランジ6を横架台23に固定することに
より、太陽電池モジュール10が固定される。このよう
に、太陽電池モジュール10を横架台23上に固定する
と、太陽電池モジュール10を屋根21上に持ち上げて
固定する場合、固定する前に太陽電池モジュール10を
横架台23の間に仮置きしても、太陽電池モジュール1
0が落下することはなく、太陽電池モジュール10の固
定作業が極めて容易になる。
取付構造を示す図である。まず、一般家屋の流れ屋根2
1上の縦方向に縦架台22を固定し、この縦架台22上
に複数の横架台23を固定する。この縦架台21と横架
台22はいずれも断面コ字状の部材で構成される。この
横架台23は太陽電池モジュール10の本体幅よりは広
くなるが、太陽電池モジュール10のフランジ6を含め
た幅よりは狭くなるように配置される。すなわち、横架
台23の間に太陽電池モジュール10の本体を落とし込
める間隔に横架台23を配置する。この横架台23間に
太陽電池モジュール10を落とし込んで、太陽電池モジ
ュール10のフランジ6を横架台23に固定することに
より、太陽電池モジュール10が固定される。このよう
に、太陽電池モジュール10を横架台23上に固定する
と、太陽電池モジュール10を屋根21上に持ち上げて
固定する場合、固定する前に太陽電池モジュール10を
横架台23の間に仮置きしても、太陽電池モジュール1
0が落下することはなく、太陽電池モジュール10の固
定作業が極めて容易になる。
【0011】図3は太陽電池モジュールの固定部10の
詳細を示す図である。流れ屋根21上に縦架台22を固
定し、この縦架台22上に横架台23をボルト・ナット
31で固定する。この横架台23上に太陽電池モジュー
ル10のフランジ6を双方から載置してコ字状の支持プ
レート32で連結し、この支持プレート32と横架台2
3をボルト33で固定することによって太陽電池モジュ
ール10を横架台23上に固定する。この場合、フラン
ジ6の先端部に突起部6aを設けると、太陽電池モジュ
ール10の位置ずれが防止できて好適である。また、太
陽電池モジュール10を最終的に固定するボルト33
は、太陽電池モジュール10の表面とほぼ同じ高さに位
置することから、固定作業を容易に行うことができると
共に、太陽電池モジュール10のフレーム4は、横架台
23内に落とし込むことができ、美観を害することもな
い。
詳細を示す図である。流れ屋根21上に縦架台22を固
定し、この縦架台22上に横架台23をボルト・ナット
31で固定する。この横架台23上に太陽電池モジュー
ル10のフランジ6を双方から載置してコ字状の支持プ
レート32で連結し、この支持プレート32と横架台2
3をボルト33で固定することによって太陽電池モジュ
ール10を横架台23上に固定する。この場合、フラン
ジ6の先端部に突起部6aを設けると、太陽電池モジュ
ール10の位置ずれが防止できて好適である。また、太
陽電池モジュール10を最終的に固定するボルト33
は、太陽電池モジュール10の表面とほぼ同じ高さに位
置することから、固定作業を容易に行うことができると
共に、太陽電池モジュール10のフレーム4は、横架台
23内に落とし込むことができ、美観を害することもな
い。
【0012】なお、図4に示すように、フレーム部材4
のフランジ6を横架台23に直接螺子止めする方法でも
よい。
のフランジ6を横架台23に直接螺子止めする方法でも
よい。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る太陽電池モ
ジュールによれば、フレーム部材の対向する側面の上部
に、太陽電池モジュールの側方に延在するフランジを設
けたことから、このフランジの下方に架台を設置して、
このフランジの上方側から太陽電池モジュールを架台に
容易に固定することができる。また、フランジは太陽電
池モジュールの上部に設けられていることから、太陽電
池モジュールの大部分は、架台の間に位置させることが
でき、屋根材と太陽電池モジュール表面との段差を小さ
くでき、外観上の美観が向上する。さらに、フランジは
太陽電池モジュールの上部に設けられていることから、
太陽電池モジュールの大部分は、架台の間に位置させる
ことができ、この架台を流れ屋根の横方向に設けた場合
は、架台の間に太陽電池モジュールを仮置きしても架台
が落下する恐れはない。
ジュールによれば、フレーム部材の対向する側面の上部
に、太陽電池モジュールの側方に延在するフランジを設
けたことから、このフランジの下方に架台を設置して、
このフランジの上方側から太陽電池モジュールを架台に
容易に固定することができる。また、フランジは太陽電
池モジュールの上部に設けられていることから、太陽電
池モジュールの大部分は、架台の間に位置させることが
でき、屋根材と太陽電池モジュール表面との段差を小さ
くでき、外観上の美観が向上する。さらに、フランジは
太陽電池モジュールの上部に設けられていることから、
太陽電池モジュールの大部分は、架台の間に位置させる
ことができ、この架台を流れ屋根の横方向に設けた場合
は、架台の間に太陽電池モジュールを仮置きしても架台
が落下する恐れはない。
【図1】 本発明に係る太陽電池モジュールを示す図で
あり、(a)は平面図、(b)は断面図である。
あり、(a)は平面図、(b)は断面図である。
【図2】 本発明に係る太陽電池モジュールを流れ屋根
に固定した状態を示す図である。
に固定した状態を示す図である。
【図3】 本発明に係る太陽電池モジュールの固定部の
詳細を示す図である。
詳細を示す図である。
【図4】 本発明に係る太陽電池モジュールの他の固定
部を示す図である。
部を示す図である。
【図5】 従来の太陽電池モジュールを示す図である。
【図6】 従来の他の太陽電池モジュールを示す図であ
る。
る。
1・・・光透過体、2・・・太陽電池素子、3・・・裏
面部材、4・・・フレーム部材、6・・・フランジ
面部材、4・・・フレーム部材、6・・・フランジ
Claims (2)
- 【請求項1】 光透過体と裏面部材との間に太陽電池素
子を挟持して周縁部にフレーム部材を設けた方形体状の
太陽電池モジュールにおいて、前記フレーム部材の対向
する側面の上部に、太陽電池モジュールの側方に延在す
るフランジを設けたことを特徴とする太陽電池モジュー
ル。 - 【請求項2】 屋根上に、屋根の傾斜方向と交差する方
向に横架台を固定し、この横架台上に前記フランジを載
置して前記太陽電池モジュールと横架台を固定すること
を特徴とする請求項1に記載の太陽電池モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5297830A JPH07153982A (ja) | 1993-11-29 | 1993-11-29 | 太陽電池モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5297830A JPH07153982A (ja) | 1993-11-29 | 1993-11-29 | 太陽電池モジュール |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07153982A true JPH07153982A (ja) | 1995-06-16 |
Family
ID=17851710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5297830A Pending JPH07153982A (ja) | 1993-11-29 | 1993-11-29 | 太陽電池モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07153982A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000019542A1 (de) * | 1998-09-26 | 2000-04-06 | Hausprofi Bausysteme Gmbh | Solarelementhalterung |
JP2008085132A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Showa Shell Sekiyu Kk | Cis系薄膜太陽電池モジュール |
KR101421808B1 (ko) * | 2012-09-28 | 2014-07-25 | 장혁봉 | 태양광 모듈 설치를 위한 프레임 및 이를 이용한 태양광 모듈 설치 구조 |
JP2014214429A (ja) * | 2013-04-22 | 2014-11-17 | 株式会社サカタ製作所 | パネル取付構造 |
US8991114B2 (en) | 2009-07-02 | 2015-03-31 | Zep Solar, Llc | Pivot-fit connection apparatus, system, and method for photovoltaic modules |
-
1993
- 1993-11-29 JP JP5297830A patent/JPH07153982A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000019542A1 (de) * | 1998-09-26 | 2000-04-06 | Hausprofi Bausysteme Gmbh | Solarelementhalterung |
JP2008085132A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Showa Shell Sekiyu Kk | Cis系薄膜太陽電池モジュール |
US8991114B2 (en) | 2009-07-02 | 2015-03-31 | Zep Solar, Llc | Pivot-fit connection apparatus, system, and method for photovoltaic modules |
KR101421808B1 (ko) * | 2012-09-28 | 2014-07-25 | 장혁봉 | 태양광 모듈 설치를 위한 프레임 및 이를 이용한 태양광 모듈 설치 구조 |
JP2014214429A (ja) * | 2013-04-22 | 2014-11-17 | 株式会社サカタ製作所 | パネル取付構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09148612A (ja) | 太陽電池モジュールおよびその架台取付構造 | |
JP2010027979A (ja) | 太陽光発電システムおよびその製造方法 | |
JP5838308B2 (ja) | 太陽電池モジュール及び太陽光発電装置 | |
JP4633953B2 (ja) | 太陽光発電装置 | |
JP2779134B2 (ja) | 屋根設置型太陽電池装置 | |
JPH07153982A (ja) | 太陽電池モジュール | |
JP2007266446A (ja) | 太陽光発電装置 | |
JPH08288532A (ja) | 太陽電池の屋根上設置方法 | |
JP3448153B2 (ja) | 太陽電池モジュール及びその取付構造 | |
JP3455750B2 (ja) | 太陽電池モジュールの取付け構造 | |
JP7333542B2 (ja) | 太陽電池アレイ | |
JPH1012911A (ja) | 三角形太陽電池モジュール及び台形太陽電池モジュ ール並びに該太陽電池モジュールを用いた太陽電池 アレイ | |
JP3364744B2 (ja) | 屋 根 | |
JPH0525890A (ja) | 太陽電池発電装置 | |
JP2010209593A (ja) | 排水部を備える架台の接続構造、及び太陽電池モジュール敷設用架台の接続構造 | |
WO2012096297A1 (ja) | 太陽電池モジュール及び太陽光発電装置 | |
JP2796509B2 (ja) | 太陽電池パネル一体型遮音パネル | |
JPH07202239A (ja) | 屋根設置型太陽電池装置の設置方法 | |
KR20220127399A (ko) | 태양전지 모듈 | |
JP2000261022A (ja) | 太陽電池モジュールおよび屋根パネル | |
JPH0730139A (ja) | 太陽電池装置及びその設置方法 | |
JP7401325B2 (ja) | 屋根構造 | |
JP2583840Y2 (ja) | 太陽電池モジュール | |
JP7456053B1 (ja) | 太陽光パネル設置構造、太陽光パネル発電システム、及び太陽光パネル発電方法 | |
KR101529587B1 (ko) | 태양광발전장치 |