JPH0715266Y2 - 低音域再生用スピーカシステム - Google Patents

低音域再生用スピーカシステム

Info

Publication number
JPH0715266Y2
JPH0715266Y2 JP1988033624U JP3362488U JPH0715266Y2 JP H0715266 Y2 JPH0715266 Y2 JP H0715266Y2 JP 1988033624 U JP1988033624 U JP 1988033624U JP 3362488 U JP3362488 U JP 3362488U JP H0715266 Y2 JPH0715266 Y2 JP H0715266Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonance
speaker system
speaker
speaker unit
resonance tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988033624U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01137695U (ja
Inventor
正俊 国井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP1988033624U priority Critical patent/JPH0715266Y2/ja
Publication of JPH01137695U publication Critical patent/JPH01137695U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0715266Y2 publication Critical patent/JPH0715266Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この考案は、低音域用スピーカシステムに係るものであ
り、特に、3D再生システム、あるいは、フルレンジスピ
ーカシステムにスーパーウーハとして付加するシルテム
として使用するのに好適な低音域再生に優れた性能が得
られる低音域再生用スピーカシステムに関する。
(ロ)従来技術 従来の低音域再生専用のスピーカシステムとしては、例
えば、第4図のように構成したものがあった。
この第4図のスピーカシステムは、仕切壁2に取り付け
たスピーカユニット1の前後に、低音域で共鳴する真直
ぐに形成した共鳴管3,4が取り付けられていた。
また、この共鳴管3,4の先端には、その共鳴管3,4のそれ
ぞれの内部空間5,6と外部空間とを繋げる開口部7,8が形
成されていた。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 しかし、上記した従来例のスピーカシステムにおいて
は、スピーカユニット1の前後に低音域で共鳴する真直
ぐな共鳴管3,4を取り付けていたため、スピーカユニッ
ト1の高音域成分をも再生してしまうという欠点があっ
た。
このため、従来は、低音域再生用スピーカシステムとし
て駆動させるために、ハイカットフィルタを電気的に接
続するか、あるいは高音域を機械的にカットするような
スピーカユニットを使用する必要があり、コストアップ
となる欠点があった。
さらに、共鳴管3,4が真直ぐなために、より低音域を再
生しようとすると、その共鳴管3,4の長さ(L1+L2)が
数メートルにもおよび、設置場所に制約があった。
また、従来の低音域再生用スピーカシステムは、大口径
のスピーカユニットを用いるため、スピーカエンクロー
ジャが大型になる欠点があった。
この考案は、上記従来例の欠点を解消した低音域再生用
スピーカシステムを提供することを目的とするものであ
る。
(ニ)問題を解決するための手段 この考案の低音域再生用スピーカシステムは、スピーカ
ユニットの前後に、低音域で共鳴するように折り曲げて
形成された共鳴管を設け、かつ折り曲げて形成した共鳴
管の折り曲げ回数を調整して、高音域の減衰を変化させ
るように構成している。
また、スピーカユニットの前後に設けた共鳴管を渦巻状
に互い違いに重なるように折り曲げて形成し、その中心
部にスピーカユニットを配置することもできる。
そして、共鳴管の折り曲げ部分へ吸音材を取り付けるこ
とが好ましい。
(ホ)作用 折り曲げて形成した共鳴管をスピーカユニットの前後に
取り付けることにより、この両共鳴管は片側を閉じた管
状体の共鳴と同じになる。
また、共鳴管が折り曲げて形成されたことにより、その
共鳴管の内部空間が曲がりくねっていても共鳴する基本
周波数は変化しない。このように、共鳴管の内部空間が
曲がりくねっていることによって、3倍、5倍、7倍、
9倍で共鳴する高い周波数を減衰させることができる。
この共鳴による音響エネルギーは、共鳴管の開口部から
外部空間へ放射される。
(ヘ)実施例 実施例について図面を参照して説明する。
第1図〜第3図は、この考案の実施例を示すもので、第
1図は第1の実施例の全体構成を示す概略構成図、第2
図は第2の実施例の全体構成を示す概略構成図、第3図
は第1図の実施例のものに吸音材を装着した状態を示す
概略構成図である。
まず、第1図の第1の実施例について説明する。
この第1の実施例は、仕切壁12に取り付けられたスピー
カユニット1の前後に設けた共鳴管13と14を180度順次
折り曲げながらスピーカユニット1の前後に配置したも
のである。したがって、この実施例の場合は、スピーカ
ユニット1がその前後に設けた共鳴管13,14の中心に配
置される。
また、このスピーカユニット1の前後に配置した共鳴管
13,14の先端には開口部17,18が設けられ、共鳴管13,14
は片側を閉じた状態に形成されている。
第2図の第2の実施例は、仕切壁12に取り付けられたス
ピーカユニット1の前後に設けた共鳴管13,14を、それ
ぞれ互い違いに重なるよう渦巻状に折り曲げて配置した
ものである。
また、渦巻状折り曲げて形成した共鳴管13,14の先端に
は開口部17,18がそれぞれ設けられ、したがって、共鳴
管13,14は片側を閉じた状態に形成されている。
このように構成した第1および第2の実施例によれば、
まず、片側を閉じた共鳴管13,14が共鳴する基本周波数
Fは、その共鳴管13,14の長さLに対して次式で算出す
ることができる。
F=C/4L ただし、C=高速(344m/s) この式によって算出される片側が閉じた共鳴管13,14が
共鳴する基本周波数Fは、共鳴管13,14の内部空間が曲
がりくねっていても、基本的には変化しない。また、共
鳴管13,14の内部空間が曲がりくねっていることによっ
て、3倍、5倍、7倍、9倍で共鳴する高い周波数を減
衰させることができる。
この共鳴による音響エネルギーは、共鳴管13,14の開口
部17,18から外部空間に対して放射される。
第3図の第3の実施例は、第2図で述べた第2の実施例
と同様に構成した共鳴管13,14の折り曲げた部分に、吸
音材19をそれぞれ設けたものである。
このように、共鳴管13,14の折り曲げた部分に吸音材19
を設けることにより、その共鳴管13,14の内部空間の音
響抵抗を変化させ、出力特性の平坦化や、肩特性の調整
が可能となる。
(ト)考案の効果 この考案に係る低音域再生用スピーカシステムによれ
ば、折り曲げて形成した共鳴管をスピーカユニットの前
後に設けることにより、高音域を減衰させることがで
き、低音域再生専用のスピーカシステムを容易に得るこ
とができる。
また、共鳴管を折り曲げて形成することにより、システ
ム全体の小型を図ることができる。
さらに、共鳴管の折り曲げた部分へ吸音材を設けること
により、共鳴管の内部空間の音響抵抗を変化させて、出
力特性の平坦化や、肩特性の調整が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの考案の実施例を示すもので、
第1図は第1の実施例の全体構成を示す概略構成図、第
2図は第2の実施例の全体構成を示す概略構成図、第3
図は第2図の第2の実施例のものに吸音材を装着した状
態を示す概略構成図である。 第4図は従来例の全体構成を示す概略構成図である。 主要部分の符号の説明 1:スピーカユニット 12:仕切壁 13,14:共鳴管 17,18:開口部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】低音域で共鳴するように折り曲げて形成さ
    れた共鳴管がスピーカユニットの前後に設けられてなる
    低音域再生用スピーカシステムにおいて、 上記共鳴管の折り曲げ回数を調整して、高音域の減衰を
    変化させるように構成したことを特徴する低音域再生用
    スピーカシステム。
  2. 【請求項2】スピーカユニットの前後に設けた共鳴管
    を、渦巻き状に互い違いに重なるよう折り曲げて形成
    し、スピーカユニットを中心部に配置したことを特徴と
    する請求項1記載の低音域再生用スピーカシステム。
  3. 【請求項3】共鳴管の折り曲げ部分へ吸音材を設けたこ
    とを特徴とする請求項1記載の低音域再生用スピーカシ
    ステム。
JP1988033624U 1988-03-16 1988-03-16 低音域再生用スピーカシステム Expired - Lifetime JPH0715266Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988033624U JPH0715266Y2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16 低音域再生用スピーカシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988033624U JPH0715266Y2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16 低音域再生用スピーカシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01137695U JPH01137695U (ja) 1989-09-20
JPH0715266Y2 true JPH0715266Y2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=31260315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988033624U Expired - Lifetime JPH0715266Y2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16 低音域再生用スピーカシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715266Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163637U (ja) * 1978-05-04 1979-11-16
JPS578306U (ja) * 1980-06-13 1982-01-16
JPS6162499U (ja) * 1984-09-28 1986-04-26
JPS6282899A (ja) * 1985-10-08 1987-04-16 Sony Corp スピ−カシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01137695U (ja) 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4306627B2 (ja) バスレフ型スピーカー装置,スピーカーボックス及び画像表示装置
RU2356181C2 (ru) Тоннельная акустическая система с уменьшенной воздушной турбулентностью, биполярной зависимостью уровня звукового давления от направления излучения звука и новым дизайном и способ ее выполнения
EP0453230B1 (en) Speaker system
EP0295641A2 (en) Loudspeaker system
US8385575B2 (en) Reflex enclosure
US3122215A (en) Resonant, acoustical booster with air damping
JPH0514988A (ja) ラウドスピーカ・システム
US4593784A (en) Loudspeaker enclosure
JP3157210B2 (ja) ホーンスピーカ
JPH11234783A (ja) スピーカシステム
US2822884A (en) Loudspeaker enclosure
JPH0715266Y2 (ja) 低音域再生用スピーカシステム
JPH099384A (ja) 定在波等の低減装置
JPH104597A (ja) 据え置き形スピーカーシステム
JP2653377B2 (ja) スピーカシステム
JP2865306B2 (ja) スピーカシステム
JPH0733509Y2 (ja) 低音域再生用スピーカシステム
JP2532201Y2 (ja) スピーカシステム
CN207625793U (zh) 一种扬声器系统及音箱
JPH0787628B2 (ja) 低音再生用スピーカシステム
JP2002530032A (ja) 撓み波原理による音響装置
JPH02202296A (ja) スピーカシステム
JP2830198B2 (ja) スピーカシステム
JPH0633749Y2 (ja) 低音再生用スピーカシステム
RU2035842C1 (ru) Громкоговоритель