JPH07146666A - Scanning electrode driving circuit and image display device using the same - Google Patents

Scanning electrode driving circuit and image display device using the same

Info

Publication number
JPH07146666A
JPH07146666A JP29330593A JP29330593A JPH07146666A JP H07146666 A JPH07146666 A JP H07146666A JP 29330593 A JP29330593 A JP 29330593A JP 29330593 A JP29330593 A JP 29330593A JP H07146666 A JPH07146666 A JP H07146666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
mode
circuit
signal
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29330593A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Nakamura
昌則 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP29330593A priority Critical patent/JPH07146666A/en
Publication of JPH07146666A publication Critical patent/JPH07146666A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a scanning electrode driving circuit and an image display device for performing a magnified display without providing peripheral devices such as a memory, A/D and D/A converters in the image display device. CONSTITUTION:A mode selection circuit 20 selecting scanning electrodes so that a single scanning electrode is driven or plural scanning electrodes are driven simultaneously in one scanning period of time in when image data for the amount of one line are outputted is provided between the shift register 10 of a scanning electrode driving circuit 40 and a buffer circuit part 30. Moreover, an image display device 60 is provided with a display panel 61, a signal electrode driving circuit 62 outputting inputted image data DT on the display panel 61, a drive electrode driving circuit 63 having a magnifying function. a timming signal generating circuit 66 generating various tinging signals, a changeover switch SW specifying display modes and a display mode setting circuit 67 outputting a mode signal (m) setting display modes by the changeover of the changeover switch SW.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像表示装置に係り、
液晶表示装置やプラズマディスプレイパネルなどマトリ
クス駆動を行う表示パネルを有する画像表示装置におい
て、垂直方向への拡大表示を可能とする走査電極駆動回
路およびそれを用いた画像表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image display device,
The present invention relates to a scan electrode driving circuit that enables enlarged display in a vertical direction in an image display device having a display panel that performs matrix driving, such as a liquid crystal display device and a plasma display panel, and an image display device using the same.

【0002】画像表示装置の一種である液晶表示装置を
用いてパソコンなどの映像を表示する際、用途によって
は表示画面の一部を拡大表示させたいという要求があ
る。例えば、プロジェクタを用いたプレゼンテーション
などにおいて、説明のためにスクリーン上の細かく表示
された部分を拡大することは有効な手段である。このよ
うな場合、パソコンなどの信号源側で拡大の機能を有し
ている場合には問題ないが、信号源側が拡大の機能を有
していない場合には液晶表示装置の駆動回路で制御する
必要がある。
When displaying an image of a personal computer or the like using a liquid crystal display device, which is a type of image display device, there is a demand to enlarge a part of the display screen depending on the application. For example, in a presentation using a projector, it is an effective means to enlarge a finely displayed portion on the screen for explanation. In such a case, there is no problem if the signal source side such as a personal computer has the enlargement function, but if the signal source side does not have the enlargement function, it is controlled by the drive circuit of the liquid crystal display device. There is a need.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来、液晶表示装置を制御して垂直方向
への拡大表示を実現する場合、拡大表示したい領域のデ
ータをメモリに記憶し、同じデータを表示装置の複数の
ラインに書き込む方式が採られていた。図12および図
13は、液晶表示装置の駆動方法を説明する図であり、
ここでは薄膜トランジスタ(以下、TFTと称する)を
スイッチング素子とするような、ドットマトリクス型の
液晶表示装置の基本的な駆動方法について説明する。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a liquid crystal display device is controlled to realize enlarged display in a vertical direction, a method of storing data of an area to be enlarged and displayed in a memory and writing the same data to a plurality of lines of the display device is known. It was taken. 12 and 13 are diagrams for explaining a driving method of the liquid crystal display device,
Here, a basic driving method of a dot matrix type liquid crystal display device using a thin film transistor (hereinafter referred to as a TFT) as a switching element will be described.

【0004】図12は液晶表示装置の構成を説明する図
である。同図において、71は液晶パネル、72は表示
画素、72aはスイッチング素子となるTFT、72b
は画素容量となる液晶、73はデータドライバ、74は
データドライバ73の出力端子Yに接続されたデータバ
スライン、75はゲートドライバ、76はゲートドライ
バ75の出力端子Xに接続されたゲートバスラインであ
り、70はこれらで構成される液晶表示装置を示してい
る。
FIG. 12 is a diagram for explaining the structure of a liquid crystal display device. In the figure, 71 is a liquid crystal panel, 72 is a display pixel, 72a is a TFT serving as a switching element, and 72b.
Is a liquid crystal serving as a pixel capacitance, 73 is a data driver, 74 is a data bus line connected to the output terminal Y of the data driver 73, 75 is a gate driver, and 76 is a gate bus line connected to the output terminal X of the gate driver 75. And 70 indicates a liquid crystal display device composed of these.

【0005】同図に示すように、液晶パネル71は、M
本のデータバスライン74とN本のゲートバスライン7
6によりマトリクス電極が形成され、その交点(Yi ,
j)が表示画素72となっており、M×N画素の表示
パネルが構成されている。表示画素72には、データバ
スライン74とゲートバスライン76に接続されたTF
T72aがスイッチング素子として形成されており、デ
ータバスライン74およびゲートバスライン76は、そ
れぞれデータドライバ73およびゲートドライバ75に
接続され液晶72bに駆動電圧を印加する。
As shown in FIG. 1, the liquid crystal panel 71 has an M
Data bus lines 74 and N gate bus lines 7
6 form a matrix electrode, and the intersection (Y i ,
X j ) is the display pixel 72, and constitutes a display panel of M × N pixels. The display pixel 72 has a TF connected to the data bus line 74 and the gate bus line 76.
T72a is formed as a switching element, and the data bus line 74 and the gate bus line 76 are connected to the data driver 73 and the gate driver 75, respectively, and apply a drive voltage to the liquid crystal 72b.

【0006】データドライバ73は、シフトレジスタ、
ラッチ等によって構成されており、画像データを画像デ
ータと同期して得られる同期信号に基づいて作成される
データラッチ用のタイミング信号によりラッチし、パネ
ルの1ライン分のデータが揃う毎に、各データバスライ
ン74に画像データを一斉に出力するようになってい
る。
The data driver 73 is a shift register,
It is composed of a latch or the like, and the image data is latched by a timing signal for data latch created based on a synchronization signal obtained in synchronization with the image data. Image data is output to the data bus line 74 all at once.

【0007】また、ゲートドライバ75はシフトレジス
タ等によって構成されており、ゲート出力を水平同期信
号に同期するタイミング信号によりシフトさせ、液晶パ
ネル71内の1ラインごとのTFT72aをオンするた
めの信号をゲートバスライン76に出力するようになっ
ている。このように、通常、一水平期間ごとに液晶パネ
ルの1本のゲートバスライン76を順次走査していくこ
とにより、パネル71の全領域を表示している。この動
作を図13を用いて説明する。
Further, the gate driver 75 is composed of a shift register or the like, and shifts the gate output by a timing signal synchronized with the horizontal synchronizing signal to generate a signal for turning on the TFT 72a for each line in the liquid crystal panel 71. The data is output to the gate bus line 76. In this manner, normally, one gate bus line 76 of the liquid crystal panel is sequentially scanned every horizontal period to display the entire area of the panel 71. This operation will be described with reference to FIG.

【0008】図13は従来のゲートドライバを説明する
図であり、(a)図はゲートドライバの基本構成図、
(b)図は(a)図に示すゲートドライバの動作を示す
タイムチャートである。同図において、10eはシフト
レジスタ、15-1, 15-2, ・・・, 15-nはシフトレ
ジスタ10e内のn個のD−フリップフロップ、30e
はバッファ回路部、35-1, 35-2, ・・・, 35-n
バッファ回路部30e内のn個の出力バッファ、40e
はそれらで構成されるゲートドライバであり、CKは水
平同期信号と同期したシフトクロック、Q1 , Q2 , ・
・・, Qn はそれぞれD−フリップフロップ15-1〜1
-nの出力、X1 , X2 , ・・・, Xn はそれぞれ出力
バッファ35-1〜35-nの出力端子、DT1 , DT2 ,
DT3 , ・・・はデータドライバから一水平期間に出力
される1ライン分の画像データを示し、付数字は通常表
示における表示画面上でのライン番号を表している。
FIG. 13 is a diagram for explaining a conventional gate driver, FIG. 13 (a) is a basic configuration diagram of the gate driver,
FIG. 6B is a time chart showing the operation of the gate driver shown in FIG. In the figure, 10e is a shift register, 15 -1 , 15 -2 , ..., 15 -n are n D-flip-flops in the shift register 10e, and 30e.
, 35 -1 , 35 -2 , ..., 35 -n are n output buffers in the buffer circuit section 30e, 40e
Is a gate driver composed of them, CK is a shift clock synchronized with the horizontal synchronizing signal, Q 1 , Q 2 ,.
.., Q n are respectively D-flip-flops 15 -1 to 1
Outputs of 5- n , X 1 , X 2 , ..., X n are output terminals of output buffers 35 -1 to 35 -n , DT 1 , DT 2 ,.
DT 3 ... Shows one line of image data output from the data driver in one horizontal period, and the subscripts represent line numbers on the display screen in normal display.

【0009】同図(a)に示すように、一般にゲートド
ライバ40eはシフトレジスタ10eとバッファ回路部
30eから構成されている。また、シフトレジスタ10
eはn個のD−フリップフロップ15-1〜15-nで構成
されており、スタートパルスSPとシフトクロックCK
が入力され、シフトクロックCKの入力のたびにD−フ
リップフロップ15の出力Q、すなわちスタートパルス
SPがシフトしていき、出力Q1 〜Qn が一定の周期で
順次出力される。そして、出力バッファ35-1〜35-n
の出力端子X1 〜Xn よりゲートの駆動電圧を出力し
て、例えば、出力端子Xj に接続した図12のゲートバ
スライン76上のTFT72aのゲートのオンまたはオ
フを同時に行う。
As shown in FIG. 1A, the gate driver 40e generally comprises a shift register 10e and a buffer circuit section 30e. In addition, the shift register 10
e is composed of n D-flip-flops 15 -1 to 15 -n , and has a start pulse SP and a shift clock CK.
Is input, the output Q of the D-flip-flop 15, that is, the start pulse SP is shifted every time the shift clock CK is input, and the outputs Q 1 to Q n are sequentially output at a constant cycle. Then, the output buffers 35 -1 to 35 -n
The drive voltage of the gate is output from the output terminals X 1 to X n , and the gate of the TFT 72 a on the gate bus line 76 of FIG. 12 connected to the output terminal X j is turned on or off at the same time.

【0010】すなわち、同図(b)に示すように、水平
同期信号と同じ同期を持つシフトクロックCKがゲート
ドライバに入力されると、その入力のたびに出力端子X
に現れるゲート出力のパルスがX1 , X2 , ・・・, X
n とシフトしていき、出力端子X1 に接続されたゲート
バスライン76上のTFT72aには画像データD
1 、出力端子X2 に接続されたゲートバスライン76
上のTFT72aには画像データDT2 というように、
データドライバからの出力がデータバスライン74を介
して各TFT72aに信号電圧として印加されていく。
That is, as shown in FIG.
The shift clock CK with the same synchronization as the synchronization signal is the gate
When input to the driver, output terminal X
The gate output pulse appearing in1, X2, ..., X
nAnd the output terminal X1Gate connected to
Image data D is stored in the TFT 72a on the bus line 76.
T 1, Output terminal X2Gate bus line 76 connected to
Image data DT is displayed on the upper TFT 72a.2And so on
The output from the data driver is via the data bus line 74.
Then, it is applied as a signal voltage to each TFT 72a.

【0011】図14は、アナログ方式液晶ドライバの制
御回路のブロック図である。図中、81は増幅・反転回
路、82はタイミング発生回路、83はデータドライ
バ、84はゲートドライバである。同図に示すように、
映像信号がアナログ信号でアナログ入力のデータドライ
バを使用する場合には、アナログのRGB信号からなる
映像信号は増幅・反転回路81に入力され、液晶駆動電
圧にしたのちデータドライバ83に送られ、タイミング
発生回路82からのタイミング信号によりデータドライ
バ83、ゲートドライバ84を駆動して画像表示を行っ
ていた。
FIG. 14 is a block diagram of a control circuit of the analog type liquid crystal driver. In the figure, 81 is an amplification / inversion circuit, 82 is a timing generation circuit, 83 is a data driver, and 84 is a gate driver. As shown in the figure,
When the video signal is an analog signal and an analog input data driver is used, the video signal composed of analog RGB signals is input to the amplification / inversion circuit 81, converted into a liquid crystal drive voltage, and then sent to the data driver 83, and the timing is set. The data driver 83 and the gate driver 84 are driven by the timing signal from the generation circuit 82 to display an image.

【0012】図15〜図17は従来の垂直方向の拡大機
能を説明する図である。図15は、従来の垂直方向の拡
大表示機能を持つ液晶ドライバの制御回路のブロック図
である。図中、85はタイミング発生回路、85′はタ
イミング発生回路85内のメモリ制御部、86はA/D
変換器、87はメモリ、88はD/A変換器であり、図
14と同様の機能を有するものには同一の番号を付して
ある。
15 to 17 are views for explaining the conventional vertical enlargement function. FIG. 15 is a block diagram of a conventional control circuit of a liquid crystal driver having a vertical enlargement display function. In the figure, 85 is a timing generation circuit, 85 'is a memory control unit in the timing generation circuit 85, and 86 is an A / D.
A converter, 87 is a memory, and 88 is a D / A converter, and those having the same functions as those in FIG. 14 are denoted by the same reference numerals.

【0013】同図に示すように、映像信号がアナログ信
号でアナログ入力のデータドライバを使用して画面の一
部を垂直方向へ拡大表示する場合、まず、アナログのR
GB信号からなる映像信号をA/D変換器86でアナロ
グ信号からデジタル信号に変換し、そのデータをメモリ
87に保持しておく。従来では、ここで、タイミング発
生回路85内のメモリ制御部85′によって同じデータ
を複数回読み出すなどして、その読み出したデータをD
/A変換器88によりデジタル信号からアナログ信号に
変換したのち、増幅・反転回路81に入力し液晶駆動電
圧にしてデータドライバ83に供給していた。
As shown in the figure, when a video signal is an analog signal and a data driver of an analog input is used to enlarge and display a part of the screen in the vertical direction, first, an analog R signal is displayed.
A video signal composed of a GB signal is converted from an analog signal to a digital signal by the A / D converter 86, and the data is held in the memory 87. Conventionally, the memory controller 85 'in the timing generation circuit 85 reads the same data a plurality of times, and the read data is read by D
After the digital signal was converted into the analog signal by the / A converter 88, it was input to the amplification / inversion circuit 81 to be the liquid crystal drive voltage and supplied to the data driver 83.

【0014】図16は、上述した従来の垂直方向の拡大
表示を説明するタイムチャートであり、(a)図は2倍
拡大時のタイムチャート、(b)図は4倍拡大時のタイ
ムチャートである。同図に示すように、従来では垂直方
向への拡大表示時においても、図15に示すデータドラ
イバ83、ゲートドライバ84からなる液晶ドライバの
制御は通常表示時と同様であるが、通常表示時と異なっ
ているのは、データドライバ83に同一の画像データD
Tがメモリ制御部85′によってメモリ87から複数回
繰り返し読み出され、表示画面の複数ラインにわたり同
一の画像データDTを表示していることである。
FIGS. 16A and 16B are time charts for explaining the conventional vertical enlarged display described above. FIG. 16A is a time chart for a 2 × enlargement, and FIG. 16B is a time chart for a 4 × enlargement. is there. As shown in the figure, conventionally, even during the vertical enlarged display, the control of the liquid crystal driver including the data driver 83 and the gate driver 84 shown in FIG. 15 is the same as the normal display, but The difference is that the same image data D is stored in the data driver 83.
That is, T is repeatedly read from the memory 87 by the memory control unit 85 'a plurality of times, and the same image data DT is displayed over a plurality of lines on the display screen.

【0015】すなわち、ゲート出力のパルスは水平同期
信号に同期するタイミング信号によって順次シフトして
いき、データドライバ83の出力を各ラインに出力する
が、ここで、メモリ87から複数回同じ画像データDT
を読み出し、データドライバ83に複数の一水平期間に
わたって同一の画像データDTを送りだすことで、複数
のラインの表示データを同じにして垂直方向への拡大表
示を行っていた。
That is, the gate output pulse is sequentially shifted by the timing signal synchronized with the horizontal synchronizing signal, and the output of the data driver 83 is output to each line. Here, the same image data DT is output from the memory 87 a plurality of times.
Is read out and the same image data DT is sent to the data driver 83 over a plurality of horizontal periods, thereby making the display data of a plurality of lines the same and performing an enlarged display in the vertical direction.

【0016】つまり、(a)図に示すように垂直方向へ
の2倍拡大時には、メモリ87から同一の画像データD
Tを2回読み出し、データドライバ83に2回同一の画
像データDTを送りだすことで、図17に示すように表
示画面の2ラインに同一の画像データDTを表示して垂
直方向の2倍拡大表示を行っていた。同様にして垂直方
向への4倍拡大時には同一の画像データDTを4ライン
に表示するように、メモリ87をメモリ制御部85′に
より制御して同一ラインの画像データDTを4回読み出
し、この画像データDTをデータドライバ83に4回送
りだして垂直方向の4倍拡大表示を行っていた。
That is, as shown in FIG. 7A, when the image is enlarged twice in the vertical direction, the same image data D is read from the memory 87.
By reading T twice and sending out the same image data DT to the data driver 83 twice, the same image data DT is displayed on two lines of the display screen as shown in FIG. Was going on. Similarly, the memory 87 is controlled by the memory control unit 85 'so that the same image data DT is displayed on four lines at the time of 4 times magnification in the vertical direction, and the image data DT on the same line is read four times. The data DT was sent to the data driver 83 four times to display the image in the vertical direction at a magnification of 4 times.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方式においては、垂直方向への拡大表示機能を持たせる
ためには図15に示すように、A/D変換器、D/A変
換器、メモリおよびメモリ制御部などの装置が必要であ
るため表示装置が大型・複雑になり、さらにはコストの
増加につながるという問題があった。
However, in the conventional method, as shown in FIG. 15, an A / D converter, a D / A converter, and a memory are provided in order to have a vertically enlarged display function. Also, since a device such as a memory control unit is required, the display device becomes large and complicated, and further, the cost is increased.

【0018】そこで、本発明では上記のように多くの複
雑な周辺装置を用いずに垂直方向への拡大表示を可能と
する走査電極駆動回路、およびそれを備えた画像表示装
置を提供することを目的とする。
In view of the above, the present invention provides a scan electrode drive circuit that enables enlarged display in the vertical direction without using many complicated peripheral devices as described above, and an image display device including the same. To aim.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】上記問題点は、以下に示
す本発明になる走査電極駆動回路および画像表示装置に
より解決される。すなわち、本発明の第1の発明である
走査電極駆動回路においては、スタートパルスとシフト
クロックの入力によって複数のシフトパルスを発生する
シフトレジスタと、シフトレジスタに接続され、シフト
パルスと表示モードに応じたモード信号が入力され、モ
ード信号に応じて1ライン分のデータが出力される一水
平期間内に単一の走査電極、あるいは連続する複数の走
査電極を同時に駆動するように選択して信号を出力する
モード選択回路部と、モード選択回路部に接続されてモ
ード選択回路部の出力を受け、後段に接続される走査電
極に走査電極と接続するスイッチング素子のオン/オフ
を制御する電圧を出力するバッファ回路部とを具えるこ
とを特徴とする。
The above problems can be solved by the following scan electrode driving circuit and image display device according to the present invention. That is, in the scan electrode drive circuit according to the first aspect of the present invention, a shift register that generates a plurality of shift pulses by inputting a start pulse and a shift clock, and a shift register that is connected to the shift register and that corresponds to the shift pulse and the display mode. Mode signal is input, and data for one line is output according to the mode signal. A single scan electrode or a plurality of continuous scan electrodes are selected to be driven simultaneously within one horizontal period in which data is output, and the signal is selected. The mode selection circuit section for outputting and the output of the mode selection circuit section connected to the mode selection circuit section, and the voltage for controlling ON / OFF of the switching element connected to the scan electrode is output to the scan electrode connected to the subsequent stage. And a buffer circuit section that operates.

【0020】さらに、上述のモード選択回路部が、シフ
トレジスタから複数のシフトパルスとモード信号が入力
され、モード信号にしたがって複数のシフトパルスの中
から1つを選択してバッファ回路部に出力するマルチプ
レクサ回路から構成されていることを特徴とする。さら
に別の態様として、上述のモード選択回路部が、シフト
レジスタから複数のシフトパルスが入力され、シフトパ
ルスのパルス幅の整数倍のパルス幅を有する中間信号を
作成して出力する中間信号作成回路と、中間信号とシフ
トパルスおよびモード信号が入力され、モード信号にし
たがって中間信号とシフトパルスの中から1つを選択し
てバッファ回路部に出力するマルチプレクサ回路とで構
成されていることを特徴とする。
Further, the mode selection circuit section described above receives a plurality of shift pulses and a mode signal from the shift register, selects one of the plurality of shift pulses according to the mode signal, and outputs the selected one to the buffer circuit section. It is characterized by comprising a multiplexer circuit. As yet another aspect, the above-described mode selection circuit unit receives a plurality of shift pulses from the shift register, creates an intermediate signal having a pulse width that is an integral multiple of the pulse width of the shift pulse, and outputs the intermediate signal creation circuit. And a multiplexer circuit that receives the intermediate signal, the shift pulse, and the mode signal, selects one of the intermediate signal and the shift pulse according to the mode signal, and outputs the selected one to the buffer circuit unit. To do.

【0021】また、本発明の第2の発明である画像表示
装置においては、表示モードを切り換え指定する切換ス
イッチと、切換スイッチの切り換えにしたがって表示モ
ードを設定しモード信号を出力する表示モード設定回路
と、信号電極と走査電極がマトリクス状に配列され、信
号電極と走査電極の交点に表示画素が配置された表示パ
ネルと、外部から送られてくる画像データが入力され、
その画像データを表示パネルを駆動するのに必要な信号
電圧レベルに変換し、データバスラインを介して信号電
極に出力する信号電極駆動回路と、ゲートバスラインを
介して走査電極を駆動する本発明の第1の発明になる走
査電極駆動回路と、外部から送られてくる同期信号が入
力され、この同期信号に基づいてデータクロックおよび
ラッチパルスを信号電極駆動回路に出力し、同期信号と
表示モード設定回路からのモード信号に基づいて、表示
モードに応じたスタートパルスおよびシフトクロックを
走査電極駆動回路に出力するタイミング発生回路とを具
えることを特徴とする。
In the image display device according to the second aspect of the present invention, a changeover switch for changing over and designating the display mode and a display mode setting circuit for setting the display mode according to the changeover of the changeover switch and outputting the mode signal. And a display panel in which the signal electrodes and the scanning electrodes are arranged in a matrix and display pixels are arranged at the intersections of the signal electrodes and the scanning electrodes, and image data sent from the outside is input.
A signal electrode driving circuit for converting the image data into a signal voltage level necessary for driving a display panel and outputting the signal voltage to a signal electrode through a data bus line, and a scanning electrode driven through a gate bus line according to the present invention. The scan electrode driving circuit according to the first aspect of the present invention and a synchronizing signal sent from the outside are input, and a data clock and a latch pulse are output to the signal electrode driving circuit based on the synchronizing signal, and the synchronizing signal and the display mode are displayed. And a timing generation circuit for outputting a start pulse and a shift clock corresponding to the display mode to the scan electrode drive circuit based on the mode signal from the setting circuit.

【0022】[0022]

【作用】上記のように構成された走査電極駆動回路にお
いては、シフトレジスタと出力バッファの間に設けられ
たモード選択回路部にモード信号が入力されることによ
り表示モードが設定され、1ラインの画像データが出力
される一水平期間内に表示モードに応じて1本または複
数本の走査電極を駆動する。したがって、一水平期間に
駆動される走査電極が1本であれば通常表示となり、一
水平期間に複数本の走査電極が同時に駆動されると、表
示画面上では1ライン分の同一の画像データが複数ライ
ンに表示されることになり垂直方向への拡大表示が行わ
れる。
In the scan electrode driving circuit configured as described above, the display mode is set by inputting the mode signal to the mode selection circuit portion provided between the shift register and the output buffer, and the display mode is set to one line. One or more scan electrodes are driven according to the display mode within one horizontal period in which image data is output. Therefore, if one scan electrode is driven in one horizontal period, normal display is performed, and if a plurality of scan electrodes are simultaneously driven in one horizontal period, the same image data for one line is displayed on the display screen. It will be displayed in multiple lines and enlarged in the vertical direction.

【0023】また、上記のように構成された画像表示装
置においては、切換スイッチにより表示モードが切り換
えられ、この切り換えに従って表示モード設定回路から
表示モードに応じたモード信号が走査電極駆動回路とタ
イミング発生回路に出力される。このモード信号によ
り、タイミング発生回路は表示モードに応じたシフトク
ロックおよびスタートパルスを走査電極駆動回路に出力
し、走査電極駆動回路は表示モード設定回路からのモー
ド信号と、タイミング発生回路からのシフトクロックお
よびスタートパルスによって、表示モードに応じた動作
により通常表示あるいは垂直方向への拡大表示を行う。
Further, in the image display device constructed as described above, the display mode is switched by the changeover switch, and in accordance with this switching, a mode signal corresponding to the display mode is generated from the display mode setting circuit and the scan electrode drive circuit and timing is generated. It is output to the circuit. With this mode signal, the timing generation circuit outputs a shift clock and a start pulse according to the display mode to the scan electrode drive circuit, and the scan electrode drive circuit outputs the mode signal from the display mode setting circuit and the shift clock from the timing generation circuit. Also, by the start pulse, the normal display or the vertically enlarged display is performed by the operation according to the display mode.

【0024】[0024]

【実施例】図1および図2は、本発明の第1の実施例で
あるゲートドライバを説明する図であり、通常表示と垂
直方向への2倍拡大表示を可能とするゲートドライバで
ある。ここで、図1はゲートドライバの構成図、図2は
図1に示すゲートドライバの動作を示すタイムチャート
である。また、図2において(a)図は通常モードを示
し、(b)図は拡大モードの垂直方向の2倍拡大表示時
を示す。
1 and 2 are views for explaining a gate driver according to a first embodiment of the present invention, which is a gate driver capable of a normal display and a double-magnification display in the vertical direction. Here, FIG. 1 is a block diagram of the gate driver, and FIG. 2 is a time chart showing the operation of the gate driver shown in FIG. Further, in FIG. 2, FIG. 2A shows the normal mode, and FIG. 2B shows the vertically enlarged image in the enlargement mode.

【0025】尚、本発明は垂直方向への拡大表示を目的
としたものであり、以後「拡大」という表現は、断りが
ないかぎり「垂直方向への拡大」を意味するものとす
る。図中、10aは出力段数がnであるシフトレジス
タ、11はシフトレジスタ10aを構成するn個のD−
フリップフロップ(以下、D−FF)、20aはモード
選択回路部、21aはモード選択回路部20aを構成す
るn/2個のゲート選択回路、22はゲート選択回路2
1a内の2入力のOR回路、23はゲート選択回路21
a内のマルチプレクサ回路、30aはバッファ回路部、
31はバッファ回路部30aを構成するn個の出力バッ
ファ、Xは出力バッファ31の出力端子であり出力端子
数はn個である。そして、40aはこれらで構成される
ゲートドライバである。
Note that the present invention is intended for enlarged display in the vertical direction, and hereinafter, the expression "enlargement" means "enlargement in the vertical direction" unless otherwise specified. In the figure, 10a is a shift register having n output stages, and 11 is n D-numbers constituting the shift register 10a.
Flip-flop (hereinafter, D-FF), 20a is a mode selection circuit section, 21a is n / 2 gate selection circuits constituting the mode selection circuit section 20a, and 22 is a gate selection circuit 2
2 input OR circuit in 1a, 23 is gate selection circuit 21
a multiplexer circuit in a, a buffer circuit section 30a,
Reference numeral 31 denotes n output buffers forming the buffer circuit unit 30a, X denotes output terminals of the output buffer 31, and the number of output terminals is n. A gate driver 40a is composed of these components.

【0026】また、SPは垂直同期信号と同期するスタ
ートパルス、CKa, CKa′はシフトクロックであり
CKa′は拡大表示時のシフトクロック、Mはモード切
換信号を示し、モード切換信号Mから作成されたモード
信号m0 と、モード信号m0をインバータにより反転し
たモード信号m1 が常にモード選択回路部20aに入力
されており、このモード信号m0 , m1 の論理的な切り
換えにより、通常モードあるいは拡大モードが設定され
るものとする。
Further, SP is a start pulse synchronized with the vertical synchronizing signal, CKa and CKa 'are shift clocks, CKa' is a shift clock for enlarged display, M is a mode switching signal, and is generated from the mode switching signal M. and a mode signal m 0, a mode signal m 0 and a mode signal m 1 inverted by the inverter is always input to the mode selection circuit section 20a, the logical switching of the mode signal m 0, m 1, normal mode Alternatively, the enlargement mode is set.

【0027】そして、QはD−FF11の出力、Aは2
入力OR回路22の出力、Bはマルチプレクサ回路23
の出力をそれぞれ示し、DTはデータドライバから一水
平期間に出力される1ライン分の画像データを示す。ま
ず、図1に示すように、本発明の第1の実施例であるゲ
ートドライバ40aは、図13に示す従来のゲートドラ
イバの構造と比較すると、シフトレジスタ10aとバッ
ファ回路部30aの間にモード選択回路部20aが設け
られている点が異なっている。
Q is the output of the D-FF 11 and A is 2
Output of input OR circuit 22, B is multiplexer circuit 23
, And DT represents image data for one line output from the data driver in one horizontal period. First, as shown in FIG. 1, the gate driver 40a according to the first embodiment of the present invention has a mode between the shift register 10a and the buffer circuit section 30a as compared with the structure of the conventional gate driver shown in FIG. The difference is that the selection circuit section 20a is provided.

【0028】そして、このモード選択回路部20aは複
数個のゲート選択回路21a(本実施例の場合はn/2
個)で構成され、さらに、各々のゲート選択回路21a
はOR回路22およびマルチプレクサ回路23とで構成
されている。OR回路22は連続する2つのD−FF1
1の出力端に接続され、その2つの出力Qを入力として
パルス幅が出力Qの整数倍となる論理和を出力Aとして
いる。
The mode selection circuit section 20a includes a plurality of gate selection circuits 21a (n / 2 in the case of this embodiment).
And each gate selection circuit 21a.
Is composed of an OR circuit 22 and a multiplexer circuit 23. The OR circuit 22 has two consecutive D-FF1s.
It is connected to the output terminal of 1 and its two outputs Q are input, and the logical sum whose pulse width is an integral multiple of the output Q is set as the output A.

【0029】また、マルチプレクサ回路23は1つのD
−FF11に対して1つ設けられ、個々のマルチプレク
サ回路23にはD−FF11の出力Q、およびOR回路
22の出力Aが入力され、出力端には対応する出力バッ
ファ31が接続されている。さらに、マルチプレクサ回
路23にはモード切換信号Mから作成されたモード信号
0 , m1 が入力されており、これにより通常モードあ
るいは拡大モードが設定されて、2つの入力のうち1つ
を選択してマルチプレクサ回路23の出力Bとしてい
る。
The multiplexer circuit 23 has one D
One is provided for each -FF11. The output Q of the D-FF11 and the output A of the OR circuit 22 are input to each multiplexer circuit 23, and the corresponding output buffer 31 is connected to the output end. Further, the mode signals m 0 and m 1 generated from the mode switching signal M are input to the multiplexer circuit 23, whereby the normal mode or the expansion mode is set, and one of the two inputs is selected. Is used as the output B of the multiplexer circuit 23.

【0030】このように、モード選択回路部内のゲート
選択回路を、入力された複数のパルスの整数倍のパルス
幅をもつパルスを論理和として出力するOR回路のよう
な論理回路と、複数の入力のうちから1つを選択するマ
ルチプレクサ回路を設ける構成とし、このマルチプレク
サ回路に外部からのモード信号を入力することによっ
て、シフトレジスタの動作と出力バッファの出力が1対
1に対応して表示を行う通常モードと、出力バッファの
隣合う2つの出力端に同じ出力をする拡大モードとを選
択できるようになっている。
As described above, the gate selection circuit in the mode selection circuit section is provided with a logic circuit such as an OR circuit which outputs a pulse having a pulse width which is an integral multiple of the plurality of input pulses as a logical sum, and a plurality of inputs. A multiplexer circuit for selecting one of the above is provided, and by inputting a mode signal from the outside to this multiplexer circuit, the operation of the shift register and the output of the output buffer are displayed in one-to-one correspondence. It is possible to select a normal mode and an expansion mode in which the same output is provided to two adjacent output terminals of the output buffer.

【0031】次に、同図を用い本実施例のゲートドライ
バの動作を説明する。まず、入力端子からスタートパル
スSPが入力され、さらに、シフトクロックCKaが入
力されるたびにスタートパルスSPがシフトされ、D−
FF11の出力となるシフトパルスQ1 〜Qn が作成さ
れる。ここで、シフトレジスタ10aの出力数はnであ
るとする。シフトレジスタ10aの出力段にはモード選
択回路部20aが設けられており、D−FF11の出力
Qが入力される。
Next, the operation of the gate driver of this embodiment will be described with reference to FIG. First, the start pulse SP is input from the input terminal, and each time the shift clock CKa is input, the start pulse SP is shifted and D-
The shift pulses Q 1 to Q n that are the outputs of the FF 11 are created. Here, it is assumed that the number of outputs of the shift register 10a is n. A mode selection circuit unit 20a is provided at the output stage of the shift register 10a, and the output Q of the D-FF 11 is input to it.

【0032】また、モード選択回路部20aはさらに複
数個のゲート選択回路21aが並列配置された構成とな
っており、ゲート選択回路21a内では2入力OR回路
22が、シフトレジスタ10a内の2つのD−FF11
の出力に対して1つ設けられているため、OR回路22
内でシフトレジスタ10aの出力Qの論理和Aが作成さ
れ、さらに、シフトレジスタ10aの出力QとOR回路
22の出力Aがマルチプレクサ回路23に入力される。
Further, the mode selection circuit section 20a has a structure in which a plurality of gate selection circuits 21a are further arranged in parallel. In the gate selection circuit 21a, a two-input OR circuit 22 is provided, and two OR circuits 22 in the shift register 10a are provided. D-FF11
One is provided for the output of
The logical sum A of the output Q of the shift register 10a is created therein, and the output Q of the shift register 10a and the output A of the OR circuit 22 are input to the multiplexer circuit 23.

【0033】すなわち、シフトレジスタ10a内のD−
フリップフロップ11-2k-1 の出力Q2k-1と、D−フリ
ップフロップ11-2k の出力Q2kがモード選択回路部2
0aに入り、モード選択回路部20a内、ゲート選択回
路21a-k内のOR回路22 -kに入力してその論理和と
してパルス幅が出力Qの2倍となる出力Ak が作成さ
れ、さらに、出力Q2k-1と出力Ak がマルチプレクサ回
路23-2k-1 に、出力Q 2kと出力Ak がマルチプレクサ
回路23-2k にそれぞれ入力される。
That is, D- in the shift register 10a
Flip-flop 11-2k-1Output Q2k-1And D-free
Up flop 11-2kOutput Q2kIs the mode selection circuit section 2
0a to enter the gate selection circuit in the mode selection circuit section 20a.
Road 21a-kOR circuit 22 in -kAnd input it to
Output A whose pulse width is twice the output QkCreated by
In addition, the output Q2k-1And output AkHas multiplexer times
Road 23-2k-1Output Q 2kAnd output AkIs a multiplexer
Circuit 23-2kAre input respectively.

【0034】また、モード切換信号Mから作成されたモ
ード信号mがマルチプレクサ回路23に入力されてお
り、表示モードはこのモード信号mにより設定される。
通常モードの場合には、マルチプレクサ回路23はその
出力BとしてD−フリップフロップ11の出力Qを選択
し、拡大モードの場合には、マルチプレクサ回路23は
その出力BとしてOR回路22の出力Ak を選択する。
これらの出力が出力バッファ31を介してゲート駆動電
圧に変換され、出力端子Xよりゲートバスラインに出力
される。
A mode signal m generated from the mode switching signal M is input to the multiplexer circuit 23, and the display mode is set by this mode signal m.
In the normal mode, the multiplexer circuit 23 selects the output Q of the D-flip-flop 11 as its output B, and in the expansion mode, the multiplexer circuit 23 outputs the output A k of the OR circuit 22 as its output B. select.
These outputs are converted into a gate drive voltage via the output buffer 31 and output from the output terminal X to the gate bus line.

【0035】すなわち、モード切換信号Mから作成され
たモード信号m0 , m1 がマルチプレクサ回路23
-2k-1 , 23-2k のそれぞれに常に入力され、その論理
的な切り換えにより表示モードが設定される。モード信
号m0 , m1 の切り換えにより通常モードに設定されて
いる場合には、マルチプレクサ回路23-2k-1 はその出
力B2k-1として、D−FF11-2k-1 の出力Q2k-1を選
択し、マルチプレクサ回路23-2k はその出力B2kとし
て、D−FF11-2k の出力Q-2k を選択して出力す
る。
That is, the mode signals m 0 and m 1 generated from the mode switching signal M are the multiplexer circuits 23.
-2k-1 and 23-2k are always input, and the display mode is set by the logical switching. Mode signal m 0, if it is set to the normal mode by switching the m 1, the multiplexer circuit 23 -2k-1 as its output B 2k-1, the output Q 2k-1 of D-FF11 -2k-1 The multiplexer circuit 23 -2k selects and outputs the output Q -2k of the D-FF 11 -2k as its output B 2k .

【0036】一方、モード信号m0 , m1 の切り換えに
より拡大モードに設定されている場合には、マルチプレ
クサ回路23-2k-1 , 23-2k ともにその出力B2k-1,
2kとしてOR回路22-kの出力Ak を選択して出力す
る。これらの出力が出力バッファ31-2k-1 , 31-2k
を介してゲート駆動電圧に変換され、出力端子X2k-1,
2kよりゲートバスラインに出力される。
On the other hand, when the enlargement mode is set by switching the mode signals m 0 , m 1 , both the multiplexer circuits 23 -2k-1 , 23 -2k output B 2k-1 ,
The output A k of the OR circuit 22 -k is selected and output as B 2k . These outputs are output buffers 31 -2k-1 , 31 -2k
Is converted into a gate drive voltage via the output terminal X 2k-1 ,
It is output to the gate bus line from X 2k .

【0037】図2は、図1に示す第1の実施例のゲート
ドライバ40aにおけるタイムチャートを示す図であ
り、(a)図は通常モード時のタイムチャート、(b)
図は拡大モードの2倍表示時のタイムチャートである。
同図(a)に示すように、通常モード時には前述のよう
に、モード選択回路部20aが出力バッファ31に個々
に対応するD−FF11のシフトパルスQを出力するよ
うに動作し、出力端子Xに現れるゲート出力波形はD−
FF11のシフトパルスQと同期した波形を示すため、
各ラインに順次データドライバの出力が表示される通常
表示を行う。
FIG. 2 is a diagram showing a time chart in the gate driver 40a of the first embodiment shown in FIG. 1. FIG. 2 (a) is a time chart in the normal mode, and FIG.
The figure is a time chart in the double display in the enlargement mode.
As shown in FIG. 7A, in the normal mode, as described above, the mode selection circuit unit 20a operates so as to output the shift pulse Q of the corresponding D-FF 11 to the output buffer 31 and the output terminal X. The gate output waveform that appears at is D-
In order to show the waveform synchronized with the shift pulse Q of FF11,
Normal display is performed in which the output of the data driver is sequentially displayed on each line.

【0038】一方、同図(b)に示すように、拡大モー
ドの2倍表示時にはシフトクロックCKa′として、周
波数が通常モード時のシフトクロックCKaの2倍で一
水平期間が2周期分となるクロックが入力される。ま
た、スタートパルスSPのパルス幅が一水平期間の2分
の1でシフトクロックCKa′に同期するパルスとな
る。このため、シフトパルスの波形はQ1 , Q2 ,
3 , ・・・のように連続したパルスが出力され、例え
ばデータドライバの出力が画像データDT1 となる1ラ
イン目の一水平期間を見ると、この一水平期間内に
1 , Q2 の連続した2つのパルスが出力される。この
シフトパルスQ1 , Q2 はOR回路22-1に入力して、
パルス幅がシフトパルスQの2倍となるパルスA1 が作
成される。
On the other hand, as shown in FIG. 7B, the shift clock CKa 'for double display in the enlarged mode has a frequency twice that of the shift clock CKa in the normal mode and one horizontal period corresponds to two cycles. The clock is input. Further, the pulse width of the start pulse SP becomes a pulse synchronized with the shift clock CKa 'when the pulse width is 1/2 of one horizontal period. Therefore, the waveform of the shift pulse is Q 1 , Q 2 ,
Continuous pulses such as Q 3 , ... Are output. For example, when observing the first horizontal period of the first line where the output of the data driver becomes the image data DT 1 , Q 1 , Q 2 within this one horizontal period. 2 consecutive pulses are output. The shift pulses Q 1 and Q 2 are input to the OR circuit 22 -1 ,
A pulse A 1 having a pulse width twice that of the shift pulse Q is created.

【0039】ここで、表示モードは拡大モードであるの
で、マルチプレクサ回路23-1, 23-2はOR回路22
-1のからの出力を選択し、マルチプレクサ回路23-1,
23 -2の出力B1 , B2 にはOR回路22-1の出力A1
が出力される。したがって、データドライバの出力が画
像データDT1 となる1ライン目の一水平期間では出力
端子X1 , X2 に現れるゲート出力波形が共に出力A1
と同じ波形となり、隣合う2つのラインに同一の画像デ
ータDT1 が表示される。このようにして、表示画面が
2倍に拡大されて表示される。
Here, the display mode is the enlargement mode.
Then, the multiplexer circuit 23-1, 23-2Is the OR circuit 22
-1The output from is selected and the multiplexer circuit 23-1,
23 -2Output B1, B2OR circuit 22-1Output A1
Is output. Therefore, the output of the data driver is
Image data DT1Output in the horizontal period of the 1st line
Terminal X1, X2The gate output waveforms appearing in are both output A1
And the same image data on two adjacent lines.
Data DT1Is displayed. In this way, the display screen
The image is enlarged and displayed twice.

【0040】図3および図4は、本発明の第2の実施例
であるゲートドライバを説明する図であり、第1の実施
例と同様、通常表示と2倍の拡大表示を可能とするゲー
トドライバである。ここで、図3はゲートドライバの構
成図、図4は図3に示すゲートドライバの動作を示すタ
イムチャートである。また、図4において(a)図は通
常モードを示し、(b)図は拡大モードの2倍拡大表示
時を示す。
FIGS. 3 and 4 are views for explaining a gate driver which is a second embodiment of the present invention, and like the first embodiment, a gate which enables a normal display and a double enlarged display. Is a driver. 3 is a block diagram of the gate driver, and FIG. 4 is a time chart showing the operation of the gate driver shown in FIG. Further, in FIG. 4, FIG. 4A shows the normal mode, and FIG. 4B shows the enlarged mode at the time of double magnification display.

【0041】図中、10bは出力段数がnであるシフト
レジスタ、12はシフトレジスタ10bを構成するn個
のD−FF、20bはモード選択回路部、24はモード
選択回路部20bを構成するn/2個のMUX、30b
はバッファ回路部、32はバッファ回路部30bを構成
するn個の出力バッファであり、40bはこれらで構成
されるゲートドライバである。
In the figure, 10b is a shift register having n output stages, 12 is n D-FFs forming the shift register 10b, 20b is a mode selection circuit section, and 24 is a mode selection circuit section 20b. / 2 MUX, 30b
Is a buffer circuit section, 32 is n output buffers that constitute the buffer circuit section 30b, and 40b is a gate driver configured by these.

【0042】また、SPは垂直同期信号と同期するスタ
ートパルス、CKb, CKb′はシフトクロックであり
CKb′は拡大表示時のシフトクロック、Mはモード切
換信号を示し、モード切換信号Mから作成されたモード
信号m0 と、モード信号m0をインバータにより反転し
たモード信号m1 が常にモード選択回路部20bに入力
されており、このモード信号m0 , m1 の論理的な切り
換えにより、通常モードあるいは拡大モードが設定され
るものとする。
Further, SP is a start pulse synchronized with the vertical synchronizing signal, CKb and CKb 'are shift clocks, CKb' is a shift clock for enlarged display, M is a mode switching signal, and is generated from the mode switching signal M. and a mode signal m 0, a mode signal m 0 and a mode signal m 1 inverted by the inverter is always input to the mode selection circuit 20b, a logical switching of the mode signal m 0, m 1, normal mode Alternatively, the enlargement mode is set.

【0043】そして、QはD−FF12の出力、Cはマ
ルチプレクサ回路24の出力をそれぞれ示し、DTはデ
ータドライバから一水平期間に出力される1ライン分の
画像データを示す。まず、図3に示すように、本発明の
第2の実施例であるゲートドライバ40bは、図1に示
す第1の実施例のゲートドライバ40aとはモード選択
回路部20bの構成が異なっており、モード選択回路部
20bは複数個のマルチプレクサ回路24(本実施例の
場合はn/2個)のみで構成され、個々のマルチプレク
サ回路24が第1の実施例で示すゲート選択回路に相当
している。
Q represents the output of the D-FF 12, C represents the output of the multiplexer circuit 24, and DT represents the image data for one line output from the data driver in one horizontal period. First, as shown in FIG. 3, the gate driver 40b according to the second embodiment of the present invention is different from the gate driver 40a according to the first embodiment shown in FIG. 1 in the configuration of the mode selection circuit section 20b. The mode selection circuit section 20b is composed of only a plurality of multiplexer circuits 24 (n / 2 in this embodiment), and each multiplexer circuit 24 corresponds to the gate selection circuit shown in the first embodiment. There is.

【0044】そして、本実施例の場合、マルチプレクサ
回路24は連続する2つのD−FF12に対して1つ設
けられており、個々のマルチプレクサ回路24の入力端
は連続する2つのD−FF12の出力端と接続し2つの
出力Qが入力され、出力端は入力端に接続された2つの
D−FF12のうち後段のD−FF12に対応する出力
バッファ32に接続されている。
In the case of this embodiment, one multiplexer circuit 24 is provided for two consecutive D-FFs 12, and the input terminal of each multiplexer circuit 24 is the output of two consecutive D-FFs 12. Two outputs Q are connected to the input end and two outputs Q are input, and the output end is connected to the output buffer 32 corresponding to the D-FF 12 in the subsequent stage of the two D-FFs 12 connected to the input end.

【0045】さらに、マルチプレクサ回路24にはモー
ド切換信号Mから作成されたモード信号m0 , m1 が入
力されており、これにより通常モードあるいは拡大モー
ドが設定されて、2つの入力のうち1つを選択してマル
チプレクサ回路24の出力Cとしている。このように、
モード選択回路部を複数の入力のうちから1つを選択す
るマルチプレクサ回路の複数個のみで構成し、このマル
チプレクサ回路に外部からのモード信号を入力すること
によって、シフトレジスタの動作と出力バッファの出力
が1対1に対応して表示を行う通常モードと、出力バッ
ファの隣合う2つの出力端に同じ出力をする拡大モード
とを選択できるようになっている。
Further, the mode signals m 0 and m 1 generated from the mode switching signal M are input to the multiplexer circuit 24, whereby the normal mode or the expansion mode is set, and one of the two inputs is set. Is selected as the output C of the multiplexer circuit 24. in this way,
The mode selection circuit section is configured by only a plurality of multiplexer circuits that select one from a plurality of inputs, and the mode signal from the outside is input to this multiplexer circuit, thereby operating the shift register and outputting the output buffer. It is possible to select a normal mode in which the display is in a one-to-one correspondence and an enlargement mode in which the same output is made to two adjacent output terminals of the output buffer.

【0046】次に、同図を用い本実施例のゲートドライ
バの動作を説明する。まず、入力端子からスタートパル
スSPが入力され、さらに、シフトクロックCKbが入
力されるたびにスタートパルスSPがシフトされ、D−
FF12の出力となるシフトパルスQ1 〜Qn が作成さ
れる。ここで、シフトレジスタの出力数はnであるとす
る。シフトレジスタ10bの出力段にはマルチプレクサ
回路24が並列配置されたモード選択回路部20bが設
けられており、D−FF12-2 k-1 , 12-2k の出力Q
2k-1, Q2kがモード選択回路部20b内のマルチプレク
サ回路24-kに入力される。
Next, the operation of the gate driver of this embodiment will be described with reference to FIG. First, the start pulse SP is input from the input terminal, and each time the shift clock CKb is input, the start pulse SP is shifted and D-
The shift pulses Q 1 to Q n that are the outputs of the FF 12 are created. Here, it is assumed that the number of outputs of the shift register is n. A mode selection circuit section 20b in which a multiplexer circuit 24 is arranged in parallel is provided at the output stage of the shift register 10b, and the output Q of the D- FFs 12 -2 k-1 and 12 -2k .
2k-1 and Q2k are input to the multiplexer circuit 24- k in the mode selection circuit unit 20b.

【0047】さらに、、D−FF12-2k-1 の出力Q
2k-1は前述のようにマルチプレクサ回路24-kに入力さ
れるほかに、マルチプレクサ回路を介さずにそのまま出
力バッファ32-2k-1 に送られ、出力バッファ32
-2k-1 でゲート駆動電圧に変換されたのち出力端子X
2k-1よりゲートバスラインに出力される。また、モード
切換信号Mから作成されたモード信号m0 , m1 がマル
チプレクサ回路24-kに常に入力されており、その論理
的な切り換えにより表示モードが設定される。モード信
号m0 , m1 の切り換えにより通常モードに設定されて
いる場合には、マルチプレクサ回路24-kはその出力C
k としてD−FF12-2kの出力Q2kを選択して出力す
る。
Furthermore, the output Q of the D- FF12 -2k-1
In addition to being input to the multiplexer circuit 24- k as described above, 2k-1 is directly sent to the output buffer 32-2k-1 without passing through the multiplexer circuit, and the output buffer 32-2k-1.
Output terminal X after being converted to gate drive voltage at -2k-1
Output from 2k-1 to gate bus line. Further, the mode signals m 0 and m 1 generated from the mode switching signal M are always input to the multiplexer circuit 24- k , and the display mode is set by the logical switching. When the normal mode is set by switching the mode signals m 0 and m 1 , the multiplexer circuit 24 -k outputs the output C
selects the output Q 2k of D-FF12 -2k output as k.

【0048】一方、モード信号m0 , m1 の切り換えに
より拡大モードに設定されている場合には、マルチプレ
クサ回路24-kはその出力Ck としてD−FF12
-2k-1 の出力Q2k-1を選択して出力する。これらの出力
が出力バッファ32-2k-1 , 32 -2k を介してゲート駆
動電圧に変換され、出力端子X2k-1, X2kよりゲートバ
スラインに出力される。
On the other hand, the mode signal m0, m1For switching
When set to more magnified mode, multiple
Comb circuit 24-kIs its output CkAs D-FF12
-2k-1Output Q2k-1To output. These outputs
Is the output buffer 32-2k-1, 32 -2kDrive through the gate
Converted to dynamic voltage and output terminal X2k-1, X2kMore gate bar
It is output to the spline.

【0049】図4は、図3に示す第2の実施例のゲート
ドライバ40bにおけるタイムチャートを示す図であ
り、(a)図は通常モード時のタイムチャート、(b)
図は拡大モードの2倍表示時のタイムチャートである。
同図(a)に示すように、通常モード時には前述のよう
に、モード選択回路部20bが出力バッファ32に個々
に対応するD−FF12のシフトパルスQを出力するよ
うに動作し、出力端子Xに現れるゲート出力波形はD−
FF12のシフトパルスQと同期した波形を示すため、
各ラインに順次データドライバの出力が表示される通常
表示を行う。
FIG. 4 is a diagram showing a time chart in the gate driver 40b of the second embodiment shown in FIG. 3, where FIG. 4 (a) is a time chart in the normal mode, and FIG. 4 (b).
The figure is a time chart in the double display in the enlargement mode.
As shown in FIG. 6A, in the normal mode, as described above, the mode selection circuit unit 20b operates so as to output the shift pulse Q of the corresponding D-FF 12 to the output buffer 32, and the output terminal X. The gate output waveform that appears at is D-
In order to show the waveform synchronized with the shift pulse Q of FF12,
Normal display is performed in which the output of the data driver is sequentially displayed on each line.

【0050】一方、同図(b)に示すように、拡大モー
ドの2倍表示時にはシフトクロックCKb′として、周
波数が通常モード時のシフトクロックCKbの2倍で一
水平期間が2周期分となるクロックが入力される。ま
た、シフトパルスQはパルス幅がスタートパルスSPと
同じく一水平期間でシフトクロックCKb′に同期する
パルスである。このため、シフトパルスQの波形は
1 , Q2 , Q3 , ・・・のようにシフトクロックCK
b′の1周期分ずつずれて重なりあうパルスが出力さ
れ、例えばデータドライバの出力が画像データDT1
なる1ライン目の一水平期間を見ると、この一水平期間
内にシフトパルスQ1 , Q2 が重なりあって出力されて
いる。
On the other hand, as shown in FIG. 7B, the shift clock CKb 'in the double display in the enlarged mode has a frequency twice that of the shift clock CKb in the normal mode and one horizontal period corresponds to two cycles. The clock is input. The shift pulse Q is a pulse whose pulse width is synchronized with the shift clock CKb 'in one horizontal period like the start pulse SP. Therefore, the waveform of the shift pulse Q is the shift clock CK like Q 1 , Q 2 , Q 3 , ....
Pulses that are overlapped with each other by being shifted by one cycle of b ′ are output. For example, when looking at the one horizontal period of the first line where the output of the data driver becomes the image data DT 1 , the shift pulse Q 1 , Q 2 overlaps and is output.

【0051】ここで、表示モードは拡大モードであるの
で、マルチプレクサ回路24-1はD−FF12-1からの
出力を選択し、マルチプレクサ回路24-1の出力C1
はD−FF12-1の出力Q1 が出力される。したがっ
て、データドライバの出力が画像データDT1 となる1
ライン目の一水平期間では出力端子X1 , X2 に現れる
ゲート出力波形が共にシフトパルスQ 1 と同じ波形とな
り、隣合う2つのラインに同一の画像データDT1 が表
示される。このようにして、表示画面が2倍に拡大され
て表示される。
Here, the display mode is the enlargement mode.
Then, the multiplexer circuit 24-1Is D-FF12-1from
Selects output and multiplexer circuit 24-1Output C1To
Is D-FF12-1Output Q1Is output. According to
Then, the output of the data driver is the image data DT1Becomes 1
Output terminal X in the first horizontal period of the line1, X2Appear in
Both gate output waveforms are shift pulse Q 1The same waveform as
The same image data DT on two adjacent lines.1Is the table
Shown. In this way, the display screen is doubled
Is displayed.

【0052】図5乃至図7は、本発明の第3の実施例で
あるゲートドライバを説明する図であり、通常表示と2
倍および4倍の拡大表示を可能とするゲートドライバで
ある。ここで、図5はゲートドライバの構成図、図6は
図5におけるマルチプレクサ回路の動作を説明する図、
図7は図5に示すゲートドライバの動作を示すタイムチ
ャートである。また、図7において(a)図は通常モー
ドを示し、(b)図は拡大モードの2倍拡大表示時、
(c)図は拡大モードの4倍拡大表示時を示す。
FIG. 5 to FIG. 7 are views for explaining a gate driver which is a third embodiment of the present invention, and a normal display and 2
It is a gate driver that enables enlarged display of 2 times and 4 times. 5 is a block diagram of the gate driver, FIG. 6 is a diagram for explaining the operation of the multiplexer circuit in FIG.
FIG. 7 is a time chart showing the operation of the gate driver shown in FIG. Further, in FIG. 7, (a) shows the normal mode, and (b) shows the 2 × enlarged display in the enlarged mode.
The figure (c) shows the case of a 4 × magnified display in the magnification mode.

【0053】図中、10cは出力段数がnであるシフト
レジスタ、13はシフトレジスタ10cを構成するn個
のD−FF、20cはモード選択回路部、21はモード
選択回路部20cを構成するn/4個のゲート選択回
路、25および26はゲート選択回路21内の2入力の
OR回路、27はゲート選択回路21内のマルチプレク
サ回路、30cはバッファ回路部、33はバッファ回路
部30cを構成するn個の出力バッファ、Xは出力バッ
ファ33の出力端子であり出力端子数はn個である。そ
して、40cはこれらで構成されるゲートドライバであ
り、50はデコード回路である。
In the figure, 10c is a shift register having n output stages, 13 is n D-FFs constituting the shift register 10c, 20c is a mode selection circuit section, and 21 is a n mode selection circuit section 20c. / 4 gate selection circuits, 25 and 26 are 2-input OR circuits in the gate selection circuit 21, 27 is a multiplexer circuit in the gate selection circuit 21, 30c is a buffer circuit section, and 33 is a buffer circuit section 30c. N output buffers, X is an output terminal of the output buffer 33, and the number of output terminals is n. Reference numeral 40c is a gate driver composed of these components, and 50 is a decoding circuit.

【0054】また、SPは垂直同期信号と同期するスタ
ートパルス、CKc, CKc′, CKc″はシフトクロ
ックでありCKc′, CKc″はそれぞれ2倍拡大時お
よび4倍拡大時のシフトクロック、M0 , M1 はモード
切換信号を示し、デコード回路50によりモード選択回
路部20cに入力される3種類のモード信号m0 ,
1 , m2 が作成され、このモード信号m0 , m1 , m
2 の論理的な切り換えにより、通常モードあるいは拡大
モードが設定されるものとする。
Further, SP is a star that synchronizes with the vertical synchronizing signal.
Pulse, CKc, CKc ', CKc "are shift black
And CKc 'and CKc "are each doubled.
And shift clock at 4 times magnification, M0, M1Is the mode
A switching signal is indicated, and the decoding circuit 50 selects a mode selection signal.
Three types of mode signals m input to the road portion 20c0,
m 1, m2Is created and this mode signal m0, m1, m
2Normal mode or expansion by logical switching of
The mode shall be set.

【0055】そして、QはD−FF13の出力、Dは2
入力OR回路25の出力、Eは2入力OR回路26の出
力、Fはマルチプレクサ回路27の出力をそれぞれ示
し、DTはデータドライバから一水平期間に出力される
1ライン分の画像データを示す。まず、図5に示すよう
に、本発明の第3の実施例であるゲートドライバ40c
は、モード選択回路部20cの構成が前記第1および第
2の実施例とは異なっており、モード選択回路部20c
は複数個のゲート選択回路21c(本実施例の場合はn
/4個)が並列配置された構成である。
Then, Q is the output of the D-FF 13 and D is 2
The output of the input OR circuit 25, E is the output of the 2-input OR circuit 26, F is the output of the multiplexer circuit 27, and DT is the image data for one line output from the data driver in one horizontal period. First, as shown in FIG. 5, a gate driver 40c according to a third embodiment of the present invention.
The configuration of the mode selection circuit unit 20c is different from that of the first and second embodiments, and the mode selection circuit unit 20c is
Is a plurality of gate selection circuits 21c (n in the case of the present embodiment).
/ 4) are arranged in parallel.

【0056】そして、各々のゲート選択回路21cは2
種類のOR回路25と26およびマルチプレクサ回路2
7とで構成されており、第1のOR回路25は各々のゲ
ート選択回路21に複数個設けられ、連続する2つのD
−FF13の出力端と接続し、その2つの出力Qを入力
としてパルス幅が出力Qの整数倍となる論理和を出力D
としている。第2のOR回路26は2つの第1のOR回
路25に対して1つ設けられ、2つの第1のOR回路2
5の出力Dを入力としてパルス幅が出力Dの整数倍、す
なわち出力Qの整数倍となる論理和を出力Eとしてい
る。
Each gate selection circuit 21c has 2
Types of OR circuits 25 and 26 and multiplexer circuit 2
7, a plurality of first OR circuits 25 are provided in each gate selection circuit 21, and two consecutive D circuits are provided.
-Connected to the output terminal of FF13, the two outputs Q are input and the logical sum whose pulse width is an integral multiple of output Q is output D
I am trying. One second OR circuit 26 is provided for each of the two first OR circuits 25, and two first OR circuits 2 are provided.
The output D of 5 is used as an input, and the logical sum of which the pulse width is an integer multiple of the output D, that is, the output Q is an output E.

【0057】また、マルチプレクサ回路27は1つのD
−FF13に対して1つ設けられ、個々のマルチプレク
サ回路27にはD−FF13の出力Q、第1のOR回路
の出力Dおよび第2のOR回路の出力Eが入力され、出
力端には対応する出力バッファ33が接続されている。
さらに、マルチプレクサ回路27にはモード切換信号M
0 , M1 がデコード回路50により変換されたモード信
号m0 , m1 , m2 が入力されており、これにより通常
モードとあるいは拡大モードが設定されて、3つの入力
のうち1つを選択してマルチプレクサ回路27の出力F
としている。
Further, the multiplexer circuit 27 has one D
One is provided for each -FF 13, and the output Q of the D-FF 13, the output D of the first OR circuit, and the output E of the second OR circuit are input to each multiplexer circuit 27, and the corresponding output terminals are provided. The output buffer 33 is connected.
Further, the multiplexer circuit 27 has a mode switching signal M
The mode signals m 0 , m 1 , m 2 obtained by converting 0 , M 1 by the decoding circuit 50 are input, whereby the normal mode or the expansion mode is set, and one of the three inputs is selected. Output from the multiplexer circuit 27
I am trying.

【0058】このように、モード選択回路部内のゲート
選択回路を第1の実施例に示すようなゲート選択回路
に、さらにパルス幅が入力されたパルスの整数倍となる
ような出力をするOR回路のような論理回路設けて二段
にする構成とし、マルチプレクサ回路に外部からのモー
ド信号を入力することによって、シフトレジスタの動作
と出力バッファの出力が1対1に対応して表示を行う通
常モードと、出力バッファの隣合う2つの出力端に同じ
出力をする2倍の拡大モードと、出力バッファの連続す
る4つの出力端に同じ出力をする4倍の拡大モードとを
選択できるようになっている。
As described above, the gate selection circuit in the mode selection circuit section is output to the gate selection circuit as shown in the first embodiment, and the OR circuit which outputs the pulse width is an integral multiple of the input pulse. A normal mode in which the operation of the shift register and the output of the output buffer are displayed in a one-to-one correspondence by inputting a mode signal from the outside to the multiplexer circuit in a two-stage configuration with a logic circuit such as It is now possible to select a 2x magnification mode in which the same output is output to two adjacent output terminals of the output buffer and a 4x magnification mode in which the same output is output to four consecutive output terminals of the output buffer. There is.

【0059】次に、同図を用い本実施例のゲートドライ
バの動作を説明する。まず、入力端子からスタートパル
スSPが入力され、さらに、シフトクロックCKcが入
力されるたびにスタートパルスSPがシフトされ、D−
FF13の出力となるシフトパルスQ1 〜Qn が作成さ
れる。ここで、シフトレジスタの出力数はnであるとす
る。シフトレジスタ10cの出力段にはモード選択回路
部20cが設けられており、D−FF13-4K-3 〜13
-4K の出力Q4k-3〜Q4kはモード選択回路部20c内の
ゲート選択回路21c-kに入力する。
Next, the operation of the gate driver of this embodiment will be described with reference to FIG. First, the start pulse SP is input from the input terminal, and each time the shift clock CKc is input, the start pulse SP is shifted and D-
The shift pulses Q 1 to Q n that are the outputs of the FF 13 are created. Here, it is assumed that the number of outputs of the shift register is n. A mode selection circuit section 20c is provided at the output stage of the shift register 10c, and the D-FFs 13-4K-3 to 13-13 are provided.
Output Q 4k-3 ~Q 4k of -4K is input to the gate selection circuit 21c -k in the mode selection circuit section 20c.

【0060】そして、ゲート選択回路21c-k内で、D
−FF13-4K-3 (図示せず)の出力Q4k-3とD−FF
13-4K-2 の出力Q4k-2が第1のOR回路25-2k-1
入力し、その論理和である出力D2k-1が作成され、一
方、D−FF13-4K-1 の出力Q4k-1とD−FF13
-4K の出力Q4kはもう1つの第1のOR回路25-2k
入力し、その論理和としてパルス幅が出力Qの2倍とな
るような出力D2kが作成される。
Then, in the gate selection circuit 21c- k , D
-FF13 -4K -3 (not shown) output Q 4k-3 and D-FF
The output Q 4k -2 of 13 -4K-2 is input to the first OR circuit 25 -2k-1 , and the output D 2k-1 which is the logical sum thereof is created, while the output Q 4k-2 of D-FF 13 -4K-1 is generated. Output Q 4k-1 and D-FF13
Input to the output Q 4k Hamou one of the first OR circuit 25 -2k of -4K, output D 2k as pulse width is twice the output Q is generated as a logical OR.

【0061】さらに、第1のOR回路25-2k-1 と25
-2k の出力端に設けられた第2のOR回路26-kには、
第1のOR回路25-2k-1 , 25-2k の出力D2k-1と出
力D 2kが入力し、その論理和としてパルス幅が出力Dの
2倍、すなわち出力Qの4倍となる出力Ek が作成され
る。そして、ゲート選択回路21c-k内のマルチプレク
サ回路27-4K-3 には出力Q4k-3, 出力D2k-1および出
力Ek が、マルチプレクサ回路27-4K-2 には出力Q
4k-2, 出力D2k-1および出力Ek が、マルチプレクサ回
路27-4K-1 には出力Q4k-1, 出力D2kおよび出力Ek
が、マルチプレクサ回路27-4K には出力Q4k, 出力D
2kおよび出力Ek がそれぞれ入力される。
Further, the first OR circuit 25-2k-1And 25
-2kSecond OR circuit 26 provided at the output end of the-kHas
First OR circuit 25-2k-1, 25-2kOutput D2k-1Out
Force D 2kIs input and the pulse width is the logical sum of the output D
Output E that is twice, that is, four times output QkIs created
It Then, the gate selection circuit 21c-kMultiplex in
Service circuit 27-4K-3Output Q to4k-3, Output D2k-1And out
Power EkBut the multiplexer circuit 27-4K-2Output Q to
4k-2, Output D2k-1And output EkBut multiplexer times
Road 27-4K-1Output Q to4k-1, Output D2kAnd output Ek
But the multiplexer circuit 27-4KOutput Q to4k, Output D
2kAnd output EkAre input respectively.

【0062】また、モード切換信号M0 , M1 がデコー
ド回路50によりモード信号m0 ,m1 , m2 にデコー
ドされ、モード信号m0 , m1 , m2 はマルチプレクサ
回路27-4K-3 〜27-4K のそれぞれに常時入力されて
おり、その論理的な切り換えにより表示モードが設定さ
れる。モード信号m0 , m1 , m2 の切り換えにより通
常モードに設定されている場合には、マルチプレクサ回
路27-4K-3 〜27-4 K はその出力F4k-3〜F4kとし
て、それぞれに入力されているD−FF13-4K- 3 〜1
-4K の出力Q4k-3〜Q4kを選択して出力する。
Further, the mode switching signals M 0 , M 1 are decoded into the mode signals m 0 , m 1 , m 2 by the decoding circuit 50, and the mode signals m 0 , m 1 , m 2 are multiplexed by the multiplexer circuit 27 -4K-3. It is always input to each of ~ 27 -4K , and the display mode is set by the logical switching. When the normal mode is set by switching the mode signals m 0 , m 1 and m 2 , the multiplexer circuits 27 -4K-3 to 27 -4 K are output as their outputs F 4k-3 to F 4k , respectively. Input D- FF13 -4K- 3 ~ 1
Output of 3 -4K Select and output Q 4k -3 to Q 4k .

【0063】一方、モード信号m0 , m1 , m2 の切り
換えにより拡大モードの2倍表示に設定されている場合
には、マルチプレクサ回路27-4K-3 〜27-4K はその
出力F4k-3〜F4kとして、それぞれに入力されているO
R回路25-2k-1 の出力D2k -1またはOR回路25-2k
の出力D2kを選択して出力する。さらに、モード信号m
0 , m1 , m2 の切り換えにより拡大モードの4倍表示
に設定されている場合には、マルチプレクサ回路27
-4K-3 〜27-4K はその出力F4k-3〜F4kとして、それ
ぞれに入力されているOR回路26-kの出力Ek を選択
して出力する。これらの出力が出力バッファ33-4K-3
〜33-4K を介してゲート駆動電圧に変換され、出力端
子X4k-3〜X4kよりゲートバスラインに出力される。
On the other hand, when the mode signals m 0 , m 1 and m 2 are switched to set the double display of the enlarged mode, the multiplexer circuits 27 -4K-3 to 27 -4K output the output F 4k-. O input to each as 3 to F 4k
Output of R circuit 25 -2k-1 D 2k -1 or OR circuit 25 -2k
Output D 2k is selected and output. Furthermore, the mode signal m
When the quadruple display of the enlargement mode is set by switching 0 , m 1 and m 2 , the multiplexer circuit 27
-4K-3 to 27 -4K selects and outputs the output E k of the OR circuit 26 -k , which is input to each of them, as their outputs F 4k-3 to F 4k . These outputs are output buffer 33 -4K-3
Is converted to a gate drive voltage via .about.33 -4K and output to the gate bus line from the output terminals X 4k-3 to X 4k .

【0064】上述のマルチプレクサ回路の動作による、
表示モードとマルチプレクサ回路27の出力Fとの関係
を図6に表にして示す。図7は、図5に示す第3の実施
例のゲートドライバ40cにおけるタイムチャートを示
す図であり、(a)図は通常モード時のタイムチャー
ト、(b)図は拡大モードの2倍表示時のタイムチャー
ト、(c)図は拡大モードの4倍表示時のタイムチャー
トである。
By the operation of the multiplexer circuit described above,
The relationship between the display mode and the output F of the multiplexer circuit 27 is shown in the table of FIG. 7A and 7B are diagrams showing a time chart in the gate driver 40c of the third embodiment shown in FIG. 5, where FIG. 7A is the time chart in the normal mode, and FIG. 7B is the double display in the enlarged mode. The time chart of (4) and (c) are time charts at the time of quadruple display in the enlargement mode.

【0065】同図(a)に示すように、通常モード時に
は前述のように、モード選択回路部20cが出力バッフ
ァ33に個々に対応するD−FF13のシフトパルスQ
を出力するように動作し、出力端子Xに現れるゲート出
力波形はD−FF13のシフトパルスQと同期した波形
を示すため、各ラインに順次データドライバの出力が表
示される通常表示を行う。
As shown in FIG. 9A, in the normal mode, as described above, the mode selection circuit section 20c shifts the shift pulse Q of the D-FF 13 individually corresponding to the output buffer 33.
, And the gate output waveform appearing at the output terminal X shows a waveform synchronized with the shift pulse Q of the D-FF 13, a normal display in which the output of the data driver is sequentially displayed on each line is performed.

【0066】一方、同図(b)に示すように、拡大モー
ドの2倍表示時にはシフトクロックCKc′として、周
波数が通常モード時のシフトクロックCKcの2倍で一
水平期間が2周期分となるクロックが入力される。ま
た、スタートパルスSPのパルス幅が一水平期間の2分
の1となるので、シフトパルスQもパルス幅が一水平期
間の2分の1でシフトクロックCKc′に同期するパル
スとなる。このため、シフトパルスQの波形はQ1 , Q
-2, Q-3, ・・・のように連続したパルスが出力され、
例えばデータドライバの出力が画像データDT1 となる
1ライン目と画像データDT2 となる2ライン目の二つ
の一水平期間を見ると、1ライン目の一水平期間内では
1 , Q2 の連続した2つのパルスが、2ライン目の一
水平期間内ではQ3 , Q4 の連続した2つのパルスが出
力される。
On the other hand, as shown in FIG. 9B, when the double display is performed in the enlarged mode, the shift clock CKc 'has a frequency twice the shift clock CKc in the normal mode and one horizontal period corresponds to two cycles. The clock is input. Further, since the pulse width of the start pulse SP is ½ of one horizontal period, the shift pulse Q also becomes a pulse synchronized with the shift clock CKc ′ in ½ of the horizontal period. Therefore, the waveform of the shift pulse Q is Q 1 , Q
-2 , Q -3 , ... Continuous pulses are output,
For example, looking at the two first horizontal periods of the first line where the output of the data driver becomes the image data DT 1 and the second line where the output of the data driver becomes the image data DT 2 , the Q 1 and Q 2 two pulses consecutive is, within one horizontal period of the second line two pulses consecutive of Q 3, Q 4 are output.

【0067】このシフトパルスQ1 , Q2 およびQ3 ,
4 は、第1のOR回路25-1および25-2にそれぞれ
入力して、パルス幅がシフトパルスQの2倍となるパル
スD 1 およびD2 が作成される。さらに、パルスD1
よびパルスD2 は第2のOR回路26-1に入力して、パ
ルス幅がパルスDの2倍、すなわちシフトパルスQの4
倍となるパルスE1 が作成される。ここで、表示モード
は拡大モードの2倍表示であるので、マルチプレクサ回
路27-1〜27-4は第1のOR回路25-1および25-2
からの出力を選択し、マルチプレクサ回路27-1, 27
-2の出力F1 ,F2 には第1のOR回路25-1の出力D
1 が、マルチプレクサ回路27-3, 27 -4の出力F3 ,
4 には第1のOR回路25-2の出力D2 が出力され
る。
This shift pulse Q1, Q2And Q3,
QFourIs the first OR circuit 25-1And 25-2To each
Input, the pulse width is twice the shift pulse Q
Space D 1And D2Is created. Furthermore, pulse D1Oh
And pulse D2Is the second OR circuit 26-1Enter the
The pulse width is twice the pulse D, that is, 4 times the shift pulse Q.
Doubled pulse E1Is created. Where the display mode
Is a double display of the enlarged mode,
Road 27-1~ 27-FourIs the first OR circuit 25-1And 25-2
The output from the multiplexer circuit 27-1, 27
-2Output F1, F2The first OR circuit 25-1Output D
1But the multiplexer circuit 27-3, 27 -FourOutput F3,
FFourThe first OR circuit 25-2Output D2Is output
It

【0068】したがって、データドライバの出力が画像
データDT1 となる1ライン目の一水平期間では、出力
端子X1 , X2 に現れるゲート出力波形が共に出力D1
と同じ波形となり、隣合う2つのラインに同一の画像デ
ータDT1 が表示される。同様にデータドライバの出力
が画像データDT2 となる2ライン目の一水平期間で
は、出力端子X3 , X4 に現れるゲート出力波形が共に
出力D2 と同じ波形となるため、隣合う2つのラインに
同一の画像データDT2 が表示されることになる。この
ようにして、表示画面が2倍に拡大されて表示される。
Therefore, in the one horizontal period of the first line in which the output of the data driver becomes the image data DT 1 , the gate output waveforms appearing at the output terminals X 1 and X 2 are both output D 1.
And the same image data DT 1 is displayed on two adjacent lines. Similarly, in the one horizontal period of the second line in which the output of the data driver becomes the image data DT 2 , the gate output waveforms appearing at the output terminals X 3 and X 4 both have the same waveform as the output D 2 , so that the two adjacent output waveforms are the same. The same image data DT 2 will be displayed on the line. In this way, the display screen is enlarged and displayed twice.

【0069】一方、同図(c)に示すように、拡大モー
ドの4倍表示時にはシフトクロックCKc″として、周
波数が通常モード時のシフトクロックCKcの4倍で一
水平期間が4周期分となるクロックが入力される。ま
た、スタートパルスSPのパルス幅が一水平期間の4分
の1となるので、シフトパルスQもパルス幅が一水平期
間の4分の1でシフトクロックCKc″に同期するパル
スとなる。このため、シフトクロックQの波形はQ1 ,
2 , Q3 , ・・・のように連続したパルスが出力さ
れ、例えばデータドライバの出力が画像データDT1
なる1ライン目の一水平期間を見ると、シフトパルスQ
は1ライン目の一水平期間内にQ1 〜Q4 の連続した4
つのパルスが出力される。
On the other hand, as shown in FIG. 7C, the shift clock CKc ″ in the 4 × display in the enlarged mode has a frequency of 4 × the shift clock CKc in the normal mode and one horizontal period corresponds to 4 cycles. Further, since the pulse width of the start pulse SP is ¼ of one horizontal period, the shift pulse Q is also synchronized with the shift clock CKc ″ at a pulse width of ¼ of one horizontal period. It becomes a pulse. Therefore, the waveform of the shift clock Q is Q 1 ,
Continuous pulses such as Q 2 , Q 3 , ... Are output. For example, when looking at one horizontal period of the first line where the output of the data driver becomes the image data DT 1 , the shift pulse Q
Is 4 consecutive Q 1 to Q 4 within one horizontal period of the 1st line.
Two pulses are output.

【0070】このシフトパルスQ1 , Q2 およびQ3 ,
4 は、第1のOR回路25-1および25-2にそれぞれ
入力してパルスD1 およびD2 が作成される。さらに、
パルスD1 およびパルスD2 は第2のOR回路26-1
入力してパルスE1 が作成される。ここで、表示モード
は拡大モードの4倍表示であるので、マルチプレクサ回
路27-1〜27-4は第2のOR回路26-1からの出力を
選択し、マルチプレクサ回路27-1〜27-4の出力F1
〜F4 には第2のOR回路26-1の出力E1 が出力され
る。
This shift pulse Q 1 , Q 2 and Q 3 ,
Q 4 is input to the first OR circuits 25 -1 and 25 -2 , respectively, to generate pulses D 1 and D 2 . further,
The pulse D 1 and the pulse D 2 are input to the second OR circuit 26 -1 to generate the pulse E 1 . Here, since the display mode is quadruple display of the enlargement mode, the multiplexer circuits 27 -1 to 27 -4 select the output from the second OR circuit 26 -1 , and the multiplexer circuits 27 -1 to 27 -4. Output of F 1
The output E 1 of the second OR circuit 26 -1 is output to -F 4 .

【0071】したがって、データドライバの出力が画像
データDT1 となる1ライン目の一水平期間では、出力
端子X1 〜X4 に現れるゲート出力波形が共に出力E1
と同じ波形となり、隣合う4つのラインに同一の画像デ
ータDT1 が表示される。このようにして、表示画面が
4倍に拡大されて表示される。図8乃至図10は、本発
明の第4の実施例であるゲートドライバを説明する図で
あり、第3の実施例と同様、通常表示と2倍および4倍
の拡大表示を可能とするゲートドライバである。ここ
で、図8はゲートドライバの構成図、図9は図8におけ
るマルチプレクサ回路の動作を説明する図、図10は図
8に示すゲートドライバの動作を示すタイムチャートで
ある。また、図10において(a)図は通常モードを示
し、(b)図は拡大モードの2倍拡大表示時、(c)図
は拡大モードの4倍拡大表示時を示す。
Therefore, in the one horizontal period of the first line when the output of the data driver becomes the image data DT 1 , the gate output waveforms appearing at the output terminals X 1 to X 4 are both output E 1.
And the same image data DT 1 is displayed on four adjacent lines. In this way, the display screen is enlarged four times and displayed. 8 to 10 are diagrams for explaining a gate driver according to a fourth embodiment of the present invention, and like the third embodiment, a gate that enables normal display and double and quadruple enlarged display. Is a driver. Here, FIG. 8 is a block diagram of the gate driver, FIG. 9 is a diagram for explaining the operation of the multiplexer circuit in FIG. 8, and FIG. 10 is a time chart showing the operation of the gate driver shown in FIG. Further, in FIG. 10, (a) shows the normal mode, (b) shows the 2 × magnified display in the enlarged mode, and (c) shows the 4 × magnified display in the enlarged mode.

【0072】図中、10dは出力段数がnであるシフト
レジスタ、14はシフトレジスタ10dを構成するn個
のD−FF、20dはモード選択回路部、21dはモー
ド選択回路部20dを構成するn/4個のゲート選択回
路、28はゲート選択回路21d内のマルチプレクサ回
路、30dはバッファ回路部、34はバッファ回路部3
0dを構成するn個の出力バッファ、Xは出力バッファ
34の出力端子であり出力端子数はn個である。そし
て、40dはこれらで構成されるゲートドライバであ
り、50はデコード回路である。
In the figure, 10d is a shift register having n output stages, 14 is n D-FFs forming the shift register 10d, 20d is a mode selection circuit section, and 21d is a n mode selection circuit section 20d. / 4 gate selection circuits, 28 is a multiplexer circuit in the gate selection circuit 21d, 30d is a buffer circuit section, and 34 is a buffer circuit section 3
The number n of output buffers forming 0d, X is the output terminal of the output buffer 34, and the number of output terminals is n. 40d is a gate driver composed of these components, and 50 is a decoding circuit.

【0073】また、SPは垂直同期信号と同期するスタ
ートパルス、CKd, CKd′, CKd″はシフトクロ
ックでありCKd′, CKd″はそれぞれ2倍拡大時お
よび4倍拡大時のシフトクロック、M0 , M1 はモード
切換信号を示し、デコード回路50によりモード選択回
路部20dに入力される3種類のモード信号m0 ,
1 , m2 が作成され、このモード信号m0 , m1 , m
2 の論理的な切り換えにより、通常モードあるいは拡大
モードが設定されるものとする。
Further, SP is a star that synchronizes with the vertical synchronizing signal.
Pulse, CKd, CKd ', CKd "are shift black
And CKd 'and CKd "are each doubled.
And shift clock at 4 times magnification, M0, M1Is the mode
A switching signal is indicated, and the decoding circuit 50 selects a mode selection signal.
Three types of mode signals m input to the road portion 20d0,
m 1, m2Is created and this mode signal m0, m1, m
2Normal mode or expansion by logical switching of
The mode shall be set.

【0074】そして、QはD−FF14の出力、Gはマ
ルチプレクサ回路28の出力をそれぞれ示し、DTはデ
ータドライバから一水平期間に出力される1ライン分の
画像データを示す。まず、図8に示すように、本発明の
第4の実施例であるゲートドライバ40dは、モード選
択回路部20dの構成が前記第1〜第3の実施例とは異
なっており、モード選択回路部20dは複数個のゲート
選択回路21d(本実施例の場合はn/4個)が並列配
置された構成である。
Q represents the output of the D-FF 14, G represents the output of the multiplexer circuit 28, and DT represents the image data of one line output from the data driver in one horizontal period. First, as shown in FIG. 8, in the gate driver 40d according to the fourth embodiment of the present invention, the configuration of the mode selection circuit section 20d is different from that of the first to third embodiments. The section 20d has a configuration in which a plurality of gate selection circuits 21d (n / 4 in the present embodiment) are arranged in parallel.

【0075】そして、各々ゲート選択回路21dは複数
個のマルチプレクサ回路28(本実施例の場合は3個)
で構成されている。また、本実施例の場合、マルチプレ
クサ回路28は連続する4つのD−FFに対して3つ設
けられており、先頭のD−FF14を除く残りのD−F
F14の出力端とそれぞれ接続してD−FF14の出力
Qが入力され、出力端には出力バッファ34が接続され
ている。
Each gate selection circuit 21d includes a plurality of multiplexer circuits 28 (three in the present embodiment).
It is composed of. Further, in the case of this embodiment, three multiplexer circuits 28 are provided for four consecutive D-FFs, and the remaining D-Fs except the leading D-FF 14 are provided.
The output Q of the D-FF 14 is input to each of the output terminals of the F14, and the output buffer 34 is connected to the output terminal.

【0076】さらに、マルチプレクサ回路28にはモー
ド切換信号M0 , M1 がデコード回路50により変換さ
れたモード信号m0 , m1 , m2 が入力されており、こ
れにより通常モードあるいは拡大モードが設定されて、
2つあるいは3つの入力のうち1つを選択してマルチプ
レクサ回路28の出力Gとしている。このように、モー
ド選択回路部内のゲート選択回路を複数のD−FFの出
力から1つを選択するマルチプレクサ回路を複数個設け
る構成とし、このマルチプレクサ回路に外部からのモー
ド信号を入力することによって、シフトレジスタの動作
と出力バッファの出力が1対1に対応して表示を行う通
常モードと、出力バッファの隣合う2つの出力端に同じ
出力をする2倍の拡大モードと、出力バッファの連続す
る4つの出力端に同じ出力をする4倍の拡大モードとを
選択できるようになっている。
Further, the mode signals m 0 , m 1 , m 2 obtained by converting the mode switching signals M 0 , M 1 by the decoding circuit 50 are input to the multiplexer circuit 28, whereby the normal mode or the expansion mode is set. Is set,
One of two or three inputs is selected and used as the output G of the multiplexer circuit 28. As described above, the gate selection circuit in the mode selection circuit unit is configured to include a plurality of multiplexer circuits that select one from the outputs of the plurality of D-FFs, and a mode signal from the outside is input to the multiplexer circuit. The normal mode in which the operation of the shift register and the output of the output buffer correspond to each other on a one-to-one basis, the double expansion mode in which the same output is made to two adjacent output terminals of the output buffer, and the continuous output buffer It is possible to select a 4x enlargement mode in which the same output is provided to the four output terminals.

【0077】次に、同図を用い本実施例のゲートドライ
バの動作を説明する。まず、入力端子からスタートパル
スSPが入力され、さらに、シフトクロックCKdが入
力されるたびにスタートパルスSPがシフトされ、D−
FF14の出力となるシフトパルスQ1 〜Qn が作成さ
れる。ここで、シフトレジスタの出力数はnであるとす
る。シフトレジスタ10dの出力段にはモード選択回路
部20dが設けられており、D−FF14-4K-3 〜D−
FF14-4K の出力Q4k-3〜Q 4kはモード選択回路部2
0d内のゲート選択回路21d-kに入力する。
Next, the gate dry of this embodiment will be described with reference to FIG.
The operation of B will be described. First, start pulse from the input terminal
Input the shift clock CKd.
The start pulse SP is shifted each time the force is applied, and D-
Shift pulse Q which is the output of FF141~ QnCreated by
Be done. Here, it is assumed that the number of outputs of the shift register is n.
It A mode selection circuit is provided at the output stage of the shift register 10d.
The portion 20d is provided, and the D-FF 14 is provided.-4K-3~ D-
FF14-4KOutput Q4k-3~ Q 4kIs the mode selection circuit unit 2
Gate selection circuit 21d in 0d-kTo enter.

【0078】そして、ゲート選択回路21d-k内では、
D−FF14-4K-2 とそれに対応する出力バッファ34
-4K-2 の間にマルチプレクサ回路28-4K-2 が、D−F
F14-4K-1 とそれに対応する出力バッファ34-4K-1
の間にマルチプレクサ回路28-4K-1 が、D−FF14
-4K とそれに対応する出力バッファ34-4K の間にマル
チプレクサ回路28-4K がそれぞれ設けられており、マ
ルチプレクサ回路28 -4K-2 にはD−FF14-4K-3
出力Q4k-3とD−FF14-4K-2 の出力Q4k-2の2つの
出力が入力され、マルチプレクサ回路28-4K-1 にはD
−FF14-4K- 3 の出力Q4k-3とD−FF14-4K-1
出力Q4k-1の2つの出力が入力され、マルチプレクサ回
路28-4K にはD−FF14-4K-3 の出力Q4k-3とD−
FF14 -4K-1 の出力Q4k-1およびD−FF14-4K
出力Q4kの3つの出力が入力される。
Then, the gate selection circuit 21d-kWithin
D-FF14-4K-2And the corresponding output buffer 34
-4K-2Between the multiplexer circuit 28-4K-2But DF
F14-4K-1And the corresponding output buffer 34-4K-1
Between the multiplexer circuit 28-4K-1But D-FF14
-4KAnd the corresponding output buffer 34-4KBetween
Chipplexer circuit 28-4KAre provided respectively.
Chipplexer circuit 28 -4K-2D-FF14-4K-3of
Output Q4k-3And D-FF14-4K-2Output Q4k-2Two of
Output is input, multiplexer circuit 28-4K-1For D
-FF14-4K- 3Output Q4k-3And D-FF14-4K-1of
Output Q4k-1The two outputs of
Road 28-4KD-FF14-4K-3Output Q4k-3And D-
FF14 -4K-1Output Q4k-1And D-FF14-4Kof
Output Q4k3 outputs are input.

【0079】さらに、D−FF14-4K-3 の出力Q4k-3
は前述のようにマルチプレクサ回路28-4K-2 〜28
-4K に入力されるほかに、マルチプレクサ回路を介さず
にそのまま出力バッファ34-4K-3 に送られ、出力バッ
ファ34-4K-3 でゲート駆動電圧に変換されたのち出力
端子X4k-3よりゲートバスラインに出力される。また、
モード切換信号M0 , M1 がデコード回路50によりモ
ード信号m0 ,m1 , m2 にデコードされ、モード信号
0 , m1 , m2 はマルチプレクサ回路28-4K-2 〜2
-4K のそれぞれに常に入力されており、その論理的な
切り換えにより表示モードが設定される。モード信号m
0 , m1 , m2 の切り換えにより通常モードに設定され
ている場合には、マルチプレクサ回路28-4K-2 はその
出力G4k-2としてD−FF-4K-2 の出力Q4k-2を、マル
チプレクサ回路28-4K-1はその出力G4k-1としてD−
FF-4K-1 の出力Q4k-1を、マルチプレクサ回路28
-4K はその出力G4kとしてD−FF-4K の出力Q4kをそ
れぞれ選択して出力する。
Further, the output Q 4k-3 of the D-FF 14 -4K -3
Is the multiplexer circuit 28 -4K-2 to 28 as described above.
In addition to being input to -4K, sent directly to the output buffer 34 -4K-3 without going through the multiplexer circuit, the output terminal X 4k-3 after being converted to the gate drive voltage in the output buffer 34 -4K-3 It is output to the gate bus line. Also,
The mode switching signals M 0 , M 1 are decoded by the decoding circuit 50 into the mode signals m 0 , m 1 , m 2 , and the mode signals m 0 , m 1 , m 2 are multiplexer circuits 28 -4K-2 to 2-4.
It is always input to each of 8 -4K , and the display mode is set by the logical switching. Mode signal m
When the normal mode is set by switching 0 , m 1 and m 2 , the multiplexer circuit 28 -4K-2 outputs the output Q 4k-2 of the D-FF -4K-2 as its output G 4k-2. , The multiplexer circuit 28 -4K-1 outputs D- as its output G 4k-1.
The output Q 4k -1 of the FF -4K-1 is supplied to the multiplexer circuit 28.
-4K selects and outputs the output Q 4k of D-FF -4K as its output G 4k .

【0080】一方、モード信号m0 , m1 , m2 の切り
換えにより拡大モードの2倍表示に設定されている場合
には、マルチプレクサ回路28-4K-2 はその出力G4k-2
としてD−FF-4K-3 の出力Q4k-3を、マルチプレクサ
回路28-4K-1 はその出力G 4k-1としてD−FF-4K-1
の出力Q4k-1を、マルチプレクサ回路28-4K はその出
力G4kとしてD−FF-4K-1 の出力Q4k-1をそれぞれ選
択して出力する。
On the other hand, the mode signal m0, m1, m2Slice of
If it is set to double display in enlargement mode by changing
The multiplexer circuit 28-4K-2Is its output G4k-2
As D-FF-4K-3Output Q4k-3The multiplexer
Circuit 28-4K-1Is its output G 4k-1As D-FF-4K-1
Output Q4k-1To the multiplexer circuit 28-4KIs out
Force G4kAs D-FF-4K-1Output Q4k-1Each selected
Select and output.

【0081】さらに、モード信号m0 , m1 , m2 の切
り換えにより拡大モードの4倍表示に設定されている場
合には、マルチプレクサ回路28-4K-2 〜28-4K は全
てその出力G4k-2〜G4kとしてD−FF-4K-3 の出力Q
4k-3を選択して出力する。これらの出力が出力バッファ
34-4K-2 〜34-4K を介してゲート駆動電圧に変換さ
れ、出力端子X4k-2〜X4kよりゲートバスラインに出力
される。
Further, when the mode signals m 0 , m 1 and m 2 are switched to set the quadruple display in the enlargement mode, the multiplexer circuits 28 -4K-2 to 28 -4K all output their output G 4k. Output Q of D-FF -4K-3 as -2 to G 4k
Select 4k-3 and output. These outputs are converted to a gate drive voltage through the output buffer 34 -4K-2 ~34 -4K, is output to the gate bus line from the output terminal X 4k-2 ~X 4k.

【0082】上述のマルチプレクサ回路の動作による、
表示モードとマルチプレクサ回路の出力Gとの関係を図
9に表にして示す。図10は、図8に示す第4の実施例
のゲートドライバ40dにおけるタイムチャートを示す
図であり、(a)図は通常モード時のタイムチャート、
(b)図は拡大モードの2倍表示時のタイムチャート、
(c)図は拡大モードの4倍表示時のタイムチャートで
ある。
By the operation of the multiplexer circuit described above,
The relationship between the display mode and the output G of the multiplexer circuit is shown in the table of FIG. FIG. 10 is a diagram showing a time chart in the gate driver 40d of the fourth embodiment shown in FIG. 8, and FIG. 10 (a) is a time chart in the normal mode,
(B) The figure shows the time chart for the double display in the enlarged mode,
FIG. 7C is a time chart at the time of 4 × display in the enlargement mode.

【0083】同図(a)に示すように、通常モード時に
は前述のように、モード選択回路部20dが出力バッフ
ァ34に個々に対応するD−FF14のシフトパルスQ
を出力するように動作し、出力端子Xに現れるゲート出
力波形はD−FF14のシフトパルスQと同期した波形
を示すため、各ラインに順次データドライバの出力が表
示される通常表示を行う。
As shown in FIG. 8A, in the normal mode, as described above, the mode selection circuit section 20d shifts the shift pulse Q of the D-FF 14 individually corresponding to the output buffer 34.
, And the gate output waveform appearing at the output terminal X shows a waveform synchronized with the shift pulse Q of the D-FF 14, so that the normal display in which the output of the data driver is sequentially displayed on each line is performed.

【0084】一方、同図(b)に示すように、拡大モー
ドの2倍表示時にはシフトクロックCKd′として、周
波数が通常モード時のシフトクロックCKdの2倍で一
水平期間が2周期分となるクロックが入力される。ま
た、シフトパルスQはパルス幅がスタートパルスSPと
同じ一水平期間で、シフトクロックCKd′に同期する
パルスである。このため、シフトパルスQの波形は
1 , Q2 , Q3 , ・・・のようにシフトクロックCK
d′の1周期分ずつずれて重なりあうパルスが出力さ
れ、例えばデータドライバの出力が画像データDT1
なる1ライン目と画像データDT2 となる2ライン目の
二つの一水平期間を見ると、1ライン目の一水平期間で
はシフトパルスQ1 , Q2 が重なりあって出力され、2
ライン目の一水平期間ではシフトパルスQ3 , Q4 が重
なりあって出力される。
On the other hand, as shown in FIG. 7B, the shift clock CKd 'in the double display in the enlarged mode has a frequency twice the shift clock CKd in the normal mode and one horizontal period corresponds to two cycles. The clock is input. The shift pulse Q is a pulse which has the same pulse width as that of the start pulse SP in one horizontal period and is synchronized with the shift clock CKd '. Therefore, the waveform of the shift pulse Q is the shift clock CK like Q 1 , Q 2 , Q 3 , ....
When overlapping pulses are output with a shift of one cycle of d ′, for example, when two horizontal periods of the first line where the output of the data driver is the image data DT 1 and the second line where the output is the image data DT 2 are seen. In the one horizontal period of the first line, the shift pulses Q 1 and Q 2 are overlapped and output, and 2
In the first horizontal period of the line, the shift pulses Q 3 and Q 4 are overlapped and output.

【0085】ここで、表示モードは拡大モードの2倍表
示であるので、マルチプレクサ回路28-2は出力Q
1 を、マルチプレクサ回路28-3および28-4は出力Q
3 を選択し、マルチプレクサ回路28-2の出力G2 には
D−FF14-1の出力Q1 が、マルチプレクサ回路28
-3, 28-4の出力G3 , G4 にはD−FF14-3の出力
3 が出力される。
Here, the display mode is a double table of the expansion mode.
As shown, the multiplexer circuit 28-2Is the output Q
1To the multiplexer circuit 28-3And 28-FourIs the output Q
3And the multiplexer circuit 28-2Output G2In
D-FF14-1Output Q1But the multiplexer circuit 28
-3, 28-FourOutput G3, GFourD-FF14-3Output
Q 3Is output.

【0086】したがって、データドライバの出力が画像
データDT1 となる1ライン目の一水平期間では、出力
端子X1 , X2 に現れるゲート出力波形が共にシフトパ
ルスQ1 と同じ波形となり、隣合う2つのラインに同一
の画像データDT1 が表示される。同様にデータドライ
バの出力が画像データDT2 となる2ライン目の一水平
期間では、出力端子X3 , X4 に現れるゲート出力波形
が共にシフトパルスQ 3 と同じ波形となるため、隣合う
2つのラインに同一の画像データDT2 が表示されるこ
とになる。このようにして、表示画面が2倍に拡大され
て表示される。
Therefore, the output of the data driver is an image.
Data DT1In the one horizontal period of the first line,
Terminal X1, X2The gate output waveform appearing in
Ruth Q1It has the same waveform as and is the same on two adjacent lines.
Image data DT1Is displayed. Data dry as well
Output is image data DT22nd line 1 horizontal
In the period, output terminal X3, XFourOutput waveform appearing in
Together with shift pulse Q 3Since it has the same waveform as, it is next to
The same image data DT on two lines2Is displayed
Becomes In this way, the display screen is doubled
Is displayed.

【0087】一方、同図(c)に示すように、拡大モー
ドの4倍表示時にはシフトクロックCKd″として、周
波数が通常モード時のシフトクロックCKdの4倍で一
水平期間が4周期分となるクロックが入力される。ま
た、スタートパルスSPのパルス幅が一水平期間の2分
の1となるので、シフトパルスQもパルス幅が一水平期
間の2分の1でシフトクロックCKd″に同期するパル
スとなる。このため、シフトクロックQの波形はQ1 ,
2 , Q3 , ・・・のようにシフトクロックCKd″の
1周期分ずつずれて重なりあうパルスが出力され、例え
ばデータドライバの出力が画像データDT1 1ライン目
の一水平期間を見ると、シフトパルスQ1〜Q4 が重な
りあって出力される。
On the other hand, as shown in FIG. 7C, the shift clock CKd ″ in the 4 × display in the enlarged mode has a frequency of 4 times the shift clock CKd in the normal mode and one horizontal period corresponds to 4 cycles. Further, since the pulse width of the start pulse SP is ½ of one horizontal period, the shift pulse Q also has a pulse width of ½ of one horizontal period and is synchronized with the shift clock CKd ″. It becomes a pulse. Therefore, the waveform of the shift clock Q is Q 1 ,
When pulses such as Q 2 , Q 3 , ... Which are shifted and overlapped by one cycle of the shift clock CKd ″ are output, for example, when the output of the data driver sees one horizontal period of the first line of the image data DT 1 , And the shift pulses Q 1 to Q 4 are overlapped and output.

【0088】ここで、表示モードは拡大モードの4倍表
示であるので、マルチプレクサ回路28-2〜28-4は出
力Q1 を選択し、マルチプレクサ回路28-2〜28-4
出力G2 〜G4 にはD−FF14-1の出力Q1 が出力さ
れる。したがって、データドライバの出力が画像データ
DT1 となる1ライン目の一水平期間では、出力端子X
1 〜X4 に現れるゲート出力波形が共にシフトパルスQ
1 と同じ波形となり、隣合う4つのラインに同一の画像
データDT1 が表示される。このようにして、表示画面
が4倍に拡大されて表示される。
Since the display mode is the quadruple display of the enlargement mode, the multiplexer circuits 28 -2 to 28 -4 select the output Q 1 , and the multiplexer circuits 28 -2 to 28 -4 output G 2 to. The output Q 1 of the D-FF 14 -1 is output to G 4 . Therefore, in the one horizontal period of the first line where the output of the data driver becomes the image data DT 1 , the output terminal X
The gate output waveforms appearing in 1 to X 4 are both shift pulse Q.
The waveform is the same as that of 1, and the same image data DT 1 is displayed on four adjacent lines. In this way, the display screen is enlarged four times and displayed.

【0089】上記実施例においては、2倍拡大および4
倍拡大の表示機能を有するゲートドライバを示したが、
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、モード
選択回路部として第1および第3の実施例のようにマル
チプレクサ回路とOR回路を複数個組み合わせる構成に
より、任意の整数倍の拡大表示を可能とするゲートドラ
イバを構成することができる。
In the above example, the double expansion and the four expansion are performed.
I showed a gate driver with a double-magnification display function,
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and the mode selection circuit unit is configured to combine a plurality of multiplexer circuits and OR circuits as in the first and third embodiments, so that an enlarged display of an arbitrary integral multiple is possible. A possible gate driver can be configured.

【0090】また、第2および第4の実施例のようにモ
ード選択回路部をマルチプレクサ回路のみで構成して
も、その構成の仕方により任意の整数倍の拡大表示を可
能とするゲートドライバを構成することができる。さら
に、上記実施例においては、バッファ回路部30内の出
力バッファ31〜34によってパルス信号をゲート駆動
電圧に変換して出力しているが、本発明はこのような構
成に限られるものではなく、パルス信号がシフトレジス
タ10に入力する前にゲート駆動電圧に変換されてい
て、その電圧のまま出力バッファを通してゲートバスラ
インに出力される構成としてもよい。
Further, even if the mode selection circuit section is composed of only the multiplexer circuit as in the second and fourth embodiments, a gate driver capable of enlarging display by an arbitrary integral multiple is constructed depending on the construction method. can do. Further, in the above embodiment, the pulse signals are converted into the gate drive voltage by the output buffers 31 to 34 in the buffer circuit section 30 and output, but the present invention is not limited to such a configuration. The pulse signal may be converted into the gate drive voltage before being input to the shift register 10, and the voltage may be output to the gate bus line through the output buffer as it is.

【0091】なお、本発明になる走査電極駆動回路は液
晶表示パネル、あるいはプラズマディスプレイパネルな
ど、マトリクス駆動の表示パネル一般に利用できるもの
であり、マトリクス駆動を行う表示パネルであればその
利用範囲は限定されない。図11は、本発明になる画像
表示装置の一実施例を示す図であり、表示パネルにマト
リクス型の液晶パネルを用いた液晶表示装置を示してい
る。
The scan electrode driving circuit according to the present invention can be generally used for matrix-driving display panels such as liquid crystal display panels or plasma display panels, and its use range is limited as long as it is a matrix-driving display panel. Not done. FIG. 11 is a diagram showing an embodiment of the image display device according to the present invention, and shows a liquid crystal display device using a matrix type liquid crystal panel for the display panel.

【0092】図中、61は液晶表示パネル、62はデー
タドライバ、63はゲートドライバ、64はデータバス
ライン、65はゲートバスライン、66はタイミング発
生回路、67は表示モード設定回路であり、60はこれ
らで構成される液晶表示装置である。そして、68は画
像信号源となる外部の画像信号発生装置である。また、
SPはスタートパルス、CKはシフトクロック、DCは
データクロック、LAはラッチパルス、DTは画像デー
タ、TMは同期信号、SWは切換スイッチ、mはモード
信号である。
In the figure, 61 is a liquid crystal display panel, 62 is a data driver, 63 is a gate driver, 64 is a data bus line, 65 is a gate bus line, 66 is a timing generation circuit, and 67 is a display mode setting circuit. Is a liquid crystal display device composed of these. An external image signal generator 68 serves as an image signal source. Also,
SP is a start pulse, CK is a shift clock, DC is a data clock, LA is a latch pulse, DT is image data, TM is a synchronization signal, SW is a changeover switch, and m is a mode signal.

【0093】同図に示すように、本発明になる液晶表示
装置60は、液晶表示パネル61と、データバスライン
64により液晶表示パネル61と接続されたデータドラ
イバ62と、ゲートバスライン65により接続されたゲ
ートドライバ63と、データドライバ62およびゲート
ドライバ63に各種タイミング信号を出力するタイミン
グ発生回路66と、通常モードと拡大モードとを切り換
える切換スイッチSWと、切換スイッチSWにより表示
モードを設定する表示モード設定回路67を有してい
る。
As shown in the figure, a liquid crystal display device 60 according to the present invention is connected by a liquid crystal display panel 61, a data driver 62 connected to the liquid crystal display panel 61 by a data bus line 64, and a gate bus line 65. The selected gate driver 63, the timing generation circuit 66 for outputting various timing signals to the data driver 62 and the gate driver 63, the changeover switch SW for switching between the normal mode and the enlargement mode, and the display for setting the display mode by the changeover switch SW. It has a mode setting circuit 67.

【0094】また、液晶表示パネル61は複数のデータ
電極と複数のゲート電極がマトリクス状に配列され、そ
の交点にTFTをスイッチング素子とする表示画素が配
置される構成となっている。データドライバ62は直列
入力並列出力を行うシフトレジスタとラッチ回路および
バッファ回路で構成される。そして、シフトレジスタに
はタイミング発生回路66から水平同期信号、データク
ロックDCが入力され、画像信号発生装置68からの直
列信号である画像データDTを並列信号に変換し、並列
信号に変換された画像データDTをラッチ回路に入力し
て一水平期間保持する。さらに、保持したデータDTを
タイミング発生回路66からのラッチパルスLAにより
バッファ回路を介して画像データに応じた表示信号電圧
に変換し、データバスライン64を介して液晶表示パネ
ル61のデータ電極に出力する。
The liquid crystal display panel 61 has a structure in which a plurality of data electrodes and a plurality of gate electrodes are arranged in a matrix, and display pixels using TFTs as switching elements are arranged at the intersections thereof. The data driver 62 is composed of a shift register that performs serial input and parallel output, a latch circuit, and a buffer circuit. Then, the horizontal synchronizing signal and the data clock DC are input from the timing generating circuit 66 to the shift register, the image data DT which is the serial signal from the image signal generating device 68 is converted into a parallel signal, and the image converted into the parallel signal is obtained. The data DT is input to the latch circuit and held for one horizontal period. Further, the held data DT is converted into a display signal voltage corresponding to the image data via the buffer circuit by the latch pulse LA from the timing generation circuit 66, and is output to the data electrode of the liquid crystal display panel 61 via the data bus line 64. To do.

【0095】ゲートドライバ63は本発明の第1の発明
であるゲートドライバであり、シフトレジスタとモード
選択回路とバッファ回路からなっている。ゲートドライ
バ63にはタイミング発生回路66からスタートパルス
SPとシフトクロックCKが入力され、さらに、表示モ
ード設定回路67から表示モードを設定する論理信号m
が入力される。そして、このモード信号mはゲートドラ
イバ63内のモード選択回路に常に入力して表示モード
が設定され、通常モードあるいは拡大モードに応じた動
作を行う。
The gate driver 63 is a gate driver according to the first aspect of the present invention and comprises a shift register, a mode selection circuit and a buffer circuit. A start pulse SP and a shift clock CK are input from the timing generation circuit 66 to the gate driver 63, and a logical signal m for setting the display mode is set from the display mode setting circuit 67.
Is entered. The mode signal m is always input to the mode selection circuit in the gate driver 63 to set the display mode, and the operation according to the normal mode or the enlargement mode is performed.

【0096】ここで、表示モード設定回路67は切換ス
イッチSWの切換により表示モードに応じたモード信号
mを出力し、ゲートドライバ63およびタイミング発生
回路66がこのモード信号mを入力している。また、タ
イミング発生回路66には外部の画像信号発生装置68
から水平同期信号、垂直同期信号などを含む同期信号T
Mが入力され、この同期信号TMからデータクロックD
C、ラッチパルスLAを発生してデータドライバ62に
出力し、表示モード設定回路67からのモード信号mに
より表示モードに応じたスタートパルスSP、シフトク
ロックCKをゲートドライバ63に出力している。
Here, the display mode setting circuit 67 outputs the mode signal m according to the display mode by switching the changeover switch SW, and the gate driver 63 and the timing generation circuit 66 input this mode signal m. Further, the timing generation circuit 66 includes an external image signal generator 68.
To sync signal T including horizontal sync signal, vertical sync signal, etc.
M is input, and the data clock D is output from this synchronization signal TM.
C, a latch pulse LA is generated and output to the data driver 62, and a start pulse SP and a shift clock CK corresponding to the display mode are output to the gate driver 63 by the mode signal m from the display mode setting circuit 67.

【0097】このように、本実施例における液晶表示装
置60では、周辺回路としてメモリやメモリ制御回路、
あるいはA/D変換回路およびD/A変換回路などを設
けることなく画像信号の拡大表示を行うことができる。
また、本実施例のように構成された液晶表示装置60に
おいては、画像信号発生装置としてパーソナルコンピュ
ータ、テレビ受信装置、ビデオカメラ装置あるいは通信
回路装置などあらゆる信号源が接続でき、ディジタル信
号、アナログ信号の何れでも表示が可能である。
As described above, in the liquid crystal display device 60 of this embodiment, the peripheral circuit includes a memory, a memory control circuit,
Alternatively, the enlarged display of the image signal can be performed without providing the A / D conversion circuit and the D / A conversion circuit.
Further, in the liquid crystal display device 60 configured as in this embodiment, any signal source such as a personal computer, a television receiver, a video camera device or a communication circuit device can be connected as an image signal generating device, and a digital signal or an analog signal can be connected. Any of these can be displayed.

【0098】さらに、これら信号源は信号源の装置自体
に拡大機能を持たないものでよく、もちろん、拡大機能
を有する装置からの拡大表示が行われた画像データであ
っても、通常モードの表示により拡大表示を行うことが
でき、本表示装置の拡大機能を利用すればさらに拡大す
ることも可能である。また、様々な画像信号を発生する
装置に接続が可能であることから、単に拡大を行うため
だけでなく、表示する画像の走査線数と表示パネルの走
査線数が異なる場合において、表示パネルの走査線数に
合わせて表示することも可能である。
Further, these signal sources may not have a magnifying function in the signal source device itself, and, of course, even in the case of image data magnified and displayed from a device having a magnifying function, the display in the normal mode is possible. The enlarged display can be performed by using, and further enlargement can be performed by using the enlargement function of the display device. In addition, since it is possible to connect to a device that generates various image signals, not only for enlarging, but also when the number of scanning lines of an image to be displayed and the number of scanning lines of the display panel are different, It is also possible to display according to the number of scanning lines.

【0099】また、本発明の画像表示装置を構成する表
示パネルは、上記実施例に示される液晶表示パネルに限
定されるものではなく、プラズマディスプレイパネル
等、マトリクス駆動を行う表示パネルであれば使用が可
能である。
Further, the display panel constituting the image display device of the present invention is not limited to the liquid crystal display panel shown in the above-mentioned embodiment, and any display panel for matrix driving such as plasma display panel can be used. Is possible.

【0100】[0100]

【発明の効果】本発明になる走査電極駆動回路によれ
ば、一水平期間に複数の走査電極を駆動する手段を走査
電極駆動回路内に設けることにより、信号源側が拡大機
能を持たない装置であっても、拡大表示を行うことが可
能となる。さらに、この駆動回路を具えた本発明になる
画像表示装置によれば、1つの画像データを表示する際
に複数の走査電極を駆動するため、アナログ信号をディ
ジタル信号に変換する必要がなく、このためのメモリや
メモリを制御する回路、さらには、アナログ信号とディ
ジタル信号を相互に変換する回路などを設ける必要がな
くなり、表示装置の小型・軽量化や低コスト化を図るこ
とができる。
According to the scan electrode driving circuit of the present invention, by providing the means for driving a plurality of scan electrodes in one horizontal period in the scan electrode driving circuit, the signal source side does not have a magnifying function. Even if there is, it is possible to perform enlarged display. Further, according to the image display device of the present invention including this drive circuit, since a plurality of scan electrodes are driven when displaying one image data, it is not necessary to convert an analog signal into a digital signal. Therefore, it is not necessary to provide a memory for controlling the memory, a circuit for controlling the memory, a circuit for mutually converting an analog signal and a digital signal, and the size, weight, and cost of the display device can be reduced.

【0101】さらに、信号源がアナログ信号である場合
には、A/D変換処理あるいはD/A変換処理を行うこ
とがないため、信号の劣化も起こらず高品位な表示品質
を維持することも可能である。また、単に拡大表示をす
るだけでなく、表示画像の走査線数と表示パネルの走査
線数が異なるような場合に、表示パネルの走査線数に合
わせて画像を表示することが可能であり、走査線数が異
なる画像データや異なる種類の信号など様々な画像信号
に対応でき、汎用性の高い画像表示装置となる。
Further, when the signal source is an analog signal, since A / D conversion processing or D / A conversion processing is not performed, signal deterioration does not occur and high quality display quality can be maintained. It is possible. Further, in addition to simply enlarging the display, when the number of scanning lines of the display image and the number of scanning lines of the display panel are different, it is possible to display the image according to the number of scanning lines of the display panel, The image display device has high versatility and can cope with various image signals such as image data having different numbers of scanning lines and signals of different types.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例であるゲートドライバの
構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a gate driver that is a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施例であるゲートドライバの
動作を示すタイムチャートであり、(a)図は通常モー
ド時のタイムチャート、(b)図は拡大モード時のタイ
ムチャートである。
2A and 2B are time charts showing the operation of the gate driver according to the first embodiment of the present invention, FIG. 2A is a time chart in a normal mode, and FIG. 2B is a time chart in an enlarged mode. .

【図3】本発明の第2の実施例であるゲートドライバの
構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of a gate driver that is a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第2の実施例であるゲートドライバの
動作を示すタイムチャートであり、(a)図は通常モー
ド時のタイムチャート、(b)図は拡大モード時のタイ
ムチャートである。
4A and 4B are time charts showing the operation of the gate driver according to the second embodiment of the present invention, FIG. 4A is a time chart in a normal mode, and FIG. 4B is a time chart in an enlarged mode. .

【図5】本発明の第3の実施例であるゲートドライバの
構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram of a gate driver which is a third embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第3の実施例におけるマルチプレクサ
回路の動作による、表示モードと出力の関係を示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram showing a relationship between a display mode and an output according to an operation of a multiplexer circuit according to a third embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第3の実施例であるゲートドライバの
動作を示すタイムチャートであり、(a)図は通常モー
ド時のタイムチャート、(b)図は拡大モードの2倍表
示時のタイムチャート、(c)図は拡大モードの4倍表
示時のタイムチャートである。
7A and 7B are time charts showing the operation of the gate driver according to the third embodiment of the present invention, in which FIG. 7A is a time chart in the normal mode, and FIG. 7B is a double time display in the enlarged mode. The time chart, (c) is a time chart at the time of quadruple display in the enlargement mode.

【図8】本発明の第4の実施例であるゲートドライバの
構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram of a gate driver which is a fourth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第4の実施例におけるマルチプレクサ
回路の動作による、表示モードと出力の関係を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram showing a relationship between a display mode and an output according to the operation of the multiplexer circuit in the fourth exemplary embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第4の実施例であるゲートドライバ
の動作を示すタイムチャートであり、(a)図は通常モ
ード時のタイムチャート、(b)図は拡大モードの2倍
表示時のタイムチャート、(c)図は拡大モードの4倍
表示時のタイムチャートである。
10A and 10B are time charts showing the operation of the gate driver according to the fourth embodiment of the present invention, in which FIG. 10A is a time chart in the normal mode, and FIG. 10B is a double display in the enlarged mode. The time chart, (c) is a time chart at the time of quadruple display in the enlargement mode.

【図11】本発明になる画像表示装置の一実施例を示す
図である。
FIG. 11 is a diagram showing an embodiment of an image display device according to the present invention.

【図12】液晶表示装置の構成を説明する図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration of a liquid crystal display device.

【図13】従来のゲートドライバを説明する図であり、
(a)図はゲートドライバの基本構成図、(b)図は
(a)図に示すゲートドライバの動作を示すタイムチャ
ートである。
FIG. 13 is a diagram illustrating a conventional gate driver,
FIG. 7A is a basic configuration diagram of the gate driver, and FIG. 8B is a time chart showing the operation of the gate driver shown in FIG.

【図14】アナログ方式液晶ドライバの制御回路のブロ
ック図である。
FIG. 14 is a block diagram of a control circuit of an analog liquid crystal driver.

【図15】従来の垂直方向の拡大表示機能を持つ液晶ド
ライバの制御回路のブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram of a control circuit of a conventional liquid crystal driver having a vertical enlargement display function.

【図16】従来の垂直方向の拡大表示を説明するタイム
チャートであり、(a)図は2倍拡大時のタイムチャー
ト、(b)図は4倍拡大時のタイムチャートである。
16A and 16B are time charts for explaining conventional vertical enlarged display, in which FIG. 16A is a time chart at the time of 2 × enlargement, and FIG. 16B is a time chart at the time of 4 × enlargement.

【図17】通常表示と拡大表示の表示画面を説明する図
である。
FIG. 17 is a diagram illustrating display screens of normal display and enlarged display.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…シフトレジスタ 11, 12, 13, 14, …D−フリップフロップ 20…モード選択回路部 21…ゲート選択回路 22, 25, 26…OR回路 23, 24, 27, 28…マルチプレクサ回路 30…バッファ回路部 31, 32, 33, 34…出力バッファ 40…ゲートドライバ 50…デコード回路 60…画像表示装置 61…液晶表示パネル 62…データドライバ 63…ゲートドライバ 64…データバスライン 65…ゲートバスライン 66…タイミング発生回路 67…表示モード設定回路 SW…スイッチ m…モード信号 10 ... Shift register 11, 12, 13, 14, ... D-flip-flop 20 ... Mode selection circuit section 21 ... Gate selection circuit 22, 25, 26 ... OR circuit 23, 24, 27, 28 ... Multiplexer circuit 30 ... Buffer circuit Parts 31, 32, 33, 34 ... Output buffer 40 ... Gate driver 50 ... Decode circuit 60 ... Image display device 61 ... Liquid crystal display panel 62 ... Data driver 63 ... Gate driver 64 ... Data bus line 65 ... Gate bus line 66 ... Timing Generation circuit 67 ... Display mode setting circuit SW ... Switch m ... Mode signal

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 スタートパルス(SP)とシフトクロッ
ク(CK)の入力により、複数のシフトパルス(Q)を
発生するシフトレジスタ(10)と、 前記シフトレジスタ(10)に接続され、前記シフトパ
ルス(Q)と、表示モードに応じたモード信号(m)が
入力され、前記モード信号(m)に応じて1ライン分の
画像データが出力される一水平期間内に、単一の走査電
極、あるいは連続する複数の走査電極を同時に駆動する
ように走査電極を選択して信号を出力するモード選択回
路部(20)と、 前記モード選択回路部(20)に接続され、前記モード
選択回路部(20)の出力を受け、後段に接続される走
査電極に該走査電極と接続するスイッチング素子のオン
/オフを制御する電圧を出力するバッファ回路部(3
0)と、を具えることを特徴とする走査電極駆動回路。
1. A shift register (10) for generating a plurality of shift pulses (Q) by inputting a start pulse (SP) and a shift clock (CK), and the shift pulse connected to the shift register (10). (Q) and a mode signal (m) corresponding to the display mode are input, and a single scan electrode is supplied within one horizontal period during which image data for one line is output according to the mode signal (m). Alternatively, a mode selection circuit unit (20) for selecting a scan electrode and outputting a signal so as to simultaneously drive a plurality of continuous scan electrodes, and a mode selection circuit unit (20) connected to the mode selection circuit unit (20). The buffer circuit section (3) which receives the output of 20) and outputs a voltage for controlling on / off of the switching element connected to the scan electrode to the scan electrode connected to the subsequent stage.
0) and a scan electrode drive circuit.
【請求項2】 前記モード選択回路部(20)が、前記
シフトレジスタ(10)から複数の前記シフトパルス
(Q)と前記モード信号(m)が入力され、前記モード
信号(m)にしたがって前記複数のシフトパルス(Q)
の中から1つを選択して前記バッファ回路部(30)に
出力するマルチプレクサ回路から構成されていることを
特徴とする請求項1記載の走査電極駆動回路。
2. The mode selection circuit section (20) receives a plurality of the shift pulses (Q) and the mode signal (m) from the shift register (10) and receives the mode signal (m) according to the mode signal (m). Multiple shift pulses (Q)
2. The scan electrode drive circuit according to claim 1, wherein the scan electrode drive circuit is configured by a multiplexer circuit that selects one of the above and outputs it to the buffer circuit section (30).
【請求項3】 前記モード選択回路部(20)が、前記
シフトレジスタ(10)から複数の前記シフトパルス
(Q)が入力され、前記シフトパルス(Q)のパルス幅
の整数倍のパルス幅を有する中間信号を作成して出力す
る中間信号作成回路と、該中間信号と前記シフトパルス
(Q)および前記モード信号(m)が入力され、前記モ
ード信号(m)にしたがって前記中間信号と前記シフト
パルス(Q)の中から1つを選択して前記バッファ回路
部(30)に出力するマルチプレクサ回路とで構成され
ていることを特徴とする請求項1記載の走査電極駆動回
路。
3. The mode selection circuit section (20) receives a plurality of the shift pulses (Q) from the shift register (10) and outputs a pulse width that is an integral multiple of the pulse width of the shift pulse (Q). An intermediate signal creating circuit for creating and outputting an intermediate signal having the intermediate signal, the intermediate signal, the shift pulse (Q), and the mode signal (m), and the intermediate signal and the shift according to the mode signal (m). The scan electrode drive circuit according to claim 1, wherein the scan electrode drive circuit comprises a multiplexer circuit that selects one of the pulses (Q) and outputs the selected pulse to the buffer circuit section (30).
【請求項4】 表示モードを切り換え指定する切換スイ
ッチ(SW)と、 前記切換スイッチ(SW)の切り換えにしたがって表示
モードを設定し、モード信号(m)を出力する表示モー
ド設定回路(67)と、 信号電極と走査電極がマトリクス状に配列され、前記信
号電極と走査電極の交点に表示画素が配置された表示パ
ネル(61)と、 外部から送られてくる画像データ(DT)が入力され、
前記画像データ(DT)を前記表示パネル(61)を駆
動するのに必要な信号電圧レベルに変換し、データバス
ライン(64)を介して前記信号電極に出力する信号電
極駆動回路(62)と、 ゲートバスライン(65)を介して前記走査電極を駆動
する、前記請求項1記載の走査電極駆動回路(63)
と、 外部から送られてくる同期信号(TM)が入力され、前
記同期信号(TM)に基づいてデータクロック(DC)
およびラッチパルス(LA)を前記信号電極駆動回路
(62)に出力し、前記同期信号(TM)と前記表示モ
ード設定回路(67)からのモード信号(m)に基づい
て、表示モードに応じたスタートパルス(SP)および
シフトクロック(CK)を前記走査電極駆動回路(6
3)に出力するタイミング発生回路(66)とを具える
ことを特徴とする画像表示装置。
4. A changeover switch (SW) for switching and designating a display mode, and a display mode setting circuit (67) for setting the display mode according to the changeover of the changeover switch (SW) and outputting a mode signal (m). , A display panel (61) in which signal electrodes and scanning electrodes are arranged in a matrix, and display pixels are arranged at intersections of the signal electrodes and scanning electrodes, and image data (DT) sent from the outside are input.
A signal electrode drive circuit (62) for converting the image data (DT) into a signal voltage level necessary for driving the display panel (61) and outputting the signal voltage level to the signal electrode via a data bus line (64); The scan electrode drive circuit (63) according to claim 1, wherein the scan electrode is driven via a gate bus line (65).
And a sync signal (TM) sent from the outside is input, and a data clock (DC) is generated based on the sync signal (TM).
And a latch pulse (LA) are output to the signal electrode drive circuit (62), and a display mode is determined based on the synchronization signal (TM) and the mode signal (m) from the display mode setting circuit (67). A start pulse (SP) and a shift clock (CK) are supplied to the scan electrode driving circuit (6).
An image display device comprising: a timing generation circuit (66) for outputting to 3).
JP29330593A 1993-11-24 1993-11-24 Scanning electrode driving circuit and image display device using the same Withdrawn JPH07146666A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29330593A JPH07146666A (en) 1993-11-24 1993-11-24 Scanning electrode driving circuit and image display device using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29330593A JPH07146666A (en) 1993-11-24 1993-11-24 Scanning electrode driving circuit and image display device using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07146666A true JPH07146666A (en) 1995-06-06

Family

ID=17793118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29330593A Withdrawn JPH07146666A (en) 1993-11-24 1993-11-24 Scanning electrode driving circuit and image display device using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07146666A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044013A (en) * 2001-07-31 2003-02-14 Toshiba Corp Driving circuit, electrode board, and liquid crystal display device
JP2005195986A (en) * 2004-01-08 2005-07-21 Nec Electronics Corp Liquid crystal display and method for driving the same
JP2006330365A (en) * 2005-05-26 2006-12-07 Casio Comput Co Ltd Driving method for display device
US7372444B2 (en) 2003-05-26 2008-05-13 Seiko Epson Corporation Semiconductor integrated circuit
WO2011045954A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 シャープ株式会社 Display driving circuit, display device, and display driving method
WO2011045955A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 シャープ株式会社 Display driving circuit, display device, and display driving method
US8035595B2 (en) 2006-04-18 2011-10-11 Sony Corporation Liquid crystal panel, driving method for liquid crystal panel, and program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044013A (en) * 2001-07-31 2003-02-14 Toshiba Corp Driving circuit, electrode board, and liquid crystal display device
US7372444B2 (en) 2003-05-26 2008-05-13 Seiko Epson Corporation Semiconductor integrated circuit
JP2005195986A (en) * 2004-01-08 2005-07-21 Nec Electronics Corp Liquid crystal display and method for driving the same
US8232942B2 (en) 2004-01-08 2012-07-31 Renesas Electronics Corporation Liquid crystal display and driving method thereof
JP2006330365A (en) * 2005-05-26 2006-12-07 Casio Comput Co Ltd Driving method for display device
US8035595B2 (en) 2006-04-18 2011-10-11 Sony Corporation Liquid crystal panel, driving method for liquid crystal panel, and program
WO2011045954A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 シャープ株式会社 Display driving circuit, display device, and display driving method
WO2011045955A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 シャープ株式会社 Display driving circuit, display device, and display driving method
JP5236816B2 (en) * 2009-10-16 2013-07-17 シャープ株式会社 Display drive circuit, display device, and display drive method
JP5236815B2 (en) * 2009-10-16 2013-07-17 シャープ株式会社 Display drive circuit, display device, and display drive method
US8797310B2 (en) 2009-10-16 2014-08-05 Sharp Kabushiki Kaisha Display driving circuit, device and method for polarity inversion using retention capacitor lines
US9218775B2 (en) 2009-10-16 2015-12-22 Sharp Kabushiki Kaisha Display driving circuit, display device, and display driving method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3462744B2 (en) Liquid crystal display control device, liquid crystal display device and information processing device using the same
EP1783729A2 (en) Image display device and driver circuit with resolution adjustment
JPH10254418A (en) Data driving device and method for liquid crystal display device
JPH07146666A (en) Scanning electrode driving circuit and image display device using the same
KR100244042B1 (en) Liquid crystal display device to be random enlarged image to be displayed
JPH05303362A (en) Display device
JPH03132274A (en) Liquid crystal display device
JP2002032061A (en) Method for driving liquid crystal display, circuit therefor and picture display device
WO2000045364A1 (en) Liquid crystal driving method and liquid crystal driving circuit
JPH1138382A (en) Liquid crystal display device
US6292162B1 (en) Driving circuit capable of making a liquid crystal display panel display and expanded picture without special signal processor
JPS6253990B2 (en)
JPH07168542A (en) Liquid crystal display device
JPH11126046A (en) Picture processing device
JPH0962230A (en) Liquid crystal display
JPH04245293A (en) Matrix type display device
JP2001147674A (en) Dot matrix display device and control method thereof
JPH056152A (en) Liquid crystal display device
JPH0851584A (en) Liquid crystal drive circuit
JP2001042835A (en) Liquid crystal display device
JP2001117533A (en) Matrix type picture display device
JPH09307787A (en) Vertical synchronization circuit and timing controller
KR0141221B1 (en) Circuit for driving lcd display board
JPH07261705A (en) Liquid crystal display device, its driving method and driving circuit
JPH11149275A (en) Synchronous memory interface device for plasma display panel device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130