JPH07144316A - 無機質板の製造方法 - Google Patents

無機質板の製造方法

Info

Publication number
JPH07144316A
JPH07144316A JP29523293A JP29523293A JPH07144316A JP H07144316 A JPH07144316 A JP H07144316A JP 29523293 A JP29523293 A JP 29523293A JP 29523293 A JP29523293 A JP 29523293A JP H07144316 A JPH07144316 A JP H07144316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green sheet
surface material
mold
cement
water content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29523293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3208968B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Yoshimura
弘幸 吉村
Toshibumi Tsubokura
俊文 坪倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP29523293A priority Critical patent/JP3208968B2/ja
Publication of JPH07144316A publication Critical patent/JPH07144316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3208968B2 publication Critical patent/JP3208968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セメント及び骨材から構成される表面材とグ
リーンシートとの密着性が良好で、かつ深彫り模様を有
する無機質板の製造方法を提供する。 【構成】 表面に凹凸模様を有する無機質板の製造方法
において、凹凸模様を有する型1内にセメントと骨材と
から構成される表面材2を散布し、グリーンシート3の
含水率の小さいグリーンシート裏面3bを上に、含水率
の大きいグリーンシート表面3aを下にして、このグリ
ーンシート3を上記表面材2の上に重ね合わせてセット
Aとし、このセットAを反転して下から上に向かって順
にグリーンシート3、表面材2、型1となったセットA
をプレスの下型である脱水板5の上に載置し、上記型1
の上からプレスの上型6でセットAを押圧し、次に上記
型1を脱型後、グリーンシート3と表面材2とにより構
成された中間品4を養生硬化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無機質板の製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の表面に凹凸模様を有する無機質板
の製造方法は、抄造によってグリーンシートを形成した
後、このグリーンシートの表面にプレスにより凹凸模様
を形成し、適当な大きさに切断し、次いで養生するもの
であった。
【0003】しかし、この従来方法では、グリーンシー
トを凹凸模様を有する型で押圧して模様をつけるが、グ
リーンシートが水分を含んでいるので解圧すると原形に
復元する力が働くため、輪郭が不鮮明で崩れた凹凸模様
が形成され易く、またグリーンシートが厚く出来ないた
め、無機質板の表面に深彫り模様を形成することが出来
ないという欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の欠点を
除去するためになされたもので、その目的とするところ
は、セメント及び骨材から構成される表面材とグリーン
シートとの密着性が良好で、かつ深彫り模様を有する無
機質板の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る無機質板の
製造方法は、表面に凹凸模様を有する無機質板の製造方
法において、凹凸模様を有する型(1)内にセメントと
骨材とから構成される表面材(2)を散布し、グリーン
シート(3)の含水率の小さいグリーンシート裏面(3
b)を上に、含水率の大きいグリーンシート表面(3
a)を下にして、このグリーンシート(3)を上記表面
材(2)の上に重ね合わせてセット(A)とし、このセ
ット(A)を反転して下から上に向かって順にグリーン
シート(3)、表面材(2)、型(1)となったセット
(A)をプレスの下型である脱水板(5)の上に載置
し、上記型(1)の上からプレスの上型(6)でセット
(A)を押圧し、次に上記型(1)を脱型後、グリーン
シート(3)と表面材(2)とにより構成された中間品
(4)を養生硬化することを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明によって製造される無機質板は,湿って
いて含水率の大きいグリーンシート表面(3a)を下に
してグリーンシート(3)をセメントと骨材等とから構
成される表面材(2)の上に重ね合わせるため、水分の
作用でセメントの水硬性によりグリーンシート(3)と
表面材(2)との密着性が良い。
【0007】そして、グリーンシート(3)を表面材
(2)の上に重ね合わせることにより、表面材(2)と
グリーンシート(3)とにより構成される中間品(4)
の厚みを厚くすることが出来、下から上に向かって順に
グリーンシート(3)、表面材(2)、型(1)となっ
たセット(A)を、グリーンシート(3)が脱水板
(5)の上に接するように載置してプレス加工し、凹凸
模様を有する型(1)を介して中間品(4)を脱水しな
がら加圧するため、輪郭が鮮明で形が崩れず、凹凸模様
の深彫りが可能である。
【0008】以下、本発明を詳述する。本発明の無機質
板の製造方法は、例えば図1に示すように、次の工程に
沿って実施される。 <a> まず、凹凸模様を有する型(1)内にセメント
並びに御影石等の砕石、シリカ、パーライト、砂及びビ
ーズ等の骨材から構成される表面材(2)を加湿して散
布し、次に仮プレスをして表面材(2)の散布層を形成
する。 <b> 次に、フェルトコンベア等により抄造し水圧に
より所望のサイズに切断されたグリーンシート(3)を
反転して、フェルトコンベアのベルト面に接して少し乾
いていて含水率の小さいグリーンシート裏面(3b)を
上に、湿っていて含水率の大きいグリーンシート表面
(3a)を下にする。 <c> このグリーンシート(3)を上記表面材(2)
の上に重ね合わせる。 <d> 次に型(1)と表面材(2)とグリーンシート
(3)とから構成されるセット(A)を反転する。そし
て、下から上に向かって順にグリーンシート(3)、表
面材(2)、型(1)となったセット(A)をプレスの
下型である脱水板(5)の上に載置する。この脱水板
(5)には、水抜き孔(5a)が備えられている。
【0009】次に上記型(1)の上からプレスの上型
(6)でセット(A)を押圧する。それにより、表面材
(2)とグリーンシート(3)とが圧縮されて表面材
(2)とグリーンシート(3)とに含有されている水分
が脱水板(5)の水抜き孔(5a)から抜けていき、脱
水される。 <e> その後、型(1)を脱型し、表面材(2)とグ
リーンシート(3)とにより構成された中間品(4)を
得る。この中間品(4)の表面には、凹凸模様が形成さ
れている。
【0010】この中間品(4)をオートクレーブ等によ
り養生硬化して表面に凹凸模様を有する無機質板を得
る。
【0011】すなわち、本発明によって製造される無機
質板は,凹凸模様を有する型(1)内にセメントと骨材
等とから構成される表面材(2)を散布し、次に抄造し
切断したグリーンシート(3)を反転して、多少乾いて
含水率の小さいグリーンシート裏面(3b)を上にし、
湿っていて含水率の大きいグリーンシート表面(3a)
を下にしてこのグリーンシート(3)を上記表面材
(2)の上に重ね合わせるため、水分の作用でセメント
の水硬性によりグリーンシート(3)と表面材(2)と
の密着性が良い。
【0012】また、深彫りをするためには、中間品
(4)の厚みが厚くなければならない。グリーンシート
(3)だけでは、厚みが薄いため深彫りができない。
【0013】したがって、深彫りをするために、グリー
ンシート(3)を表面材(2)の上に重ね合わせ、表面
材(2)とグリーンシート(3)とにより構成される中
間品(4)の厚みを厚くする。中間品(4)の厚みを厚
くできる理由は、グリーンシート(3)の厚みだけでな
く、表面材(2)の厚みも加わるためである。
【0014】そして、下から上に向かって順にグリーン
シート(3)、表面材(2)、型(1)となったセット
(A)を、グリーンシート(3)が脱水板(5)の上に
接するように載置してプレス加工し、凹凸模様を有する
型(1)を介して中間品(4)を脱水しながら加圧する
ため、中間品(4)の含水率が小さくなるので解圧して
も原形に復元する力を失い、輪郭が鮮明で形が崩れず、
凹凸模様の深彫りが可能である。
【0015】
【実施例】以下本発明を実施例によって詳述する。
【0016】前記した通りの図1の工程に沿って、テク
スチャー深さ7mm程度の凹凸模様を有する型(1)内
にセメント及び3mm程度の御影石の粗砕品を加湿して
散布し、表面材(2)の散布層を形成した。
【0017】次に、フェルトコンベアによりポルトラン
ドセメント/珪砂=1/3から成るグリーンシート
(3)を抄造し水圧により切断して厚み約2cm、幅約
50cm、長さ約3mのグリーンシート(3)を得た。
【0018】そして、このグリーンシート(3)を反転
して、フェルトコンベアのベルト面に接していた含水率
の小さいグリーンシート裏面(3b)を上にして、含水
率の大きいグリーンシート表面(3a)を下にして、こ
のグリーンシート表面(3a)を上記表面材(2)の上
に重ね合わせた。
【0019】次に型(1)と表面材(2)とグリーンシ
ート(3)とから構成されるセット(A)を反転した。
そして、下から上に向かって順にグリーンシート
(3)、表面材(2)、型(1)となったセット(A)
をプレスの下型である脱水板(5)の上に載置した。
【0020】次に上記型(1)の上からプレスの上型
(6)でセット(A)を押圧した。その後、型(1)を
脱型し、表面材(2)とグリーンシート(3)とにより
構成された凹凸模様が形成されている中間品(4)を得
た。この中間品(4)の養生硬化をオートクレーブによ
り2気圧、120℃で10時間行い表面に凹凸模様を有
する無機質板を得た。
【0021】得られた無機質板は、表面材(2)とグリ
ーンシート(3)との密着性が良好で、表面が御影石の
砕石で覆われた深彫り模様を有する無機質板であった。
【0022】
【発明の効果】本発明の無機質板の製造方法によると、
セメント及び骨材から構成される表面材とグリーンシー
トとの密着性が良好で、かつ深彫り模様を有する無機質
板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の無機質板の製造方法の工程を例示した
工程断面図である。
【符号の説明】
1 型 2 表面材 3 グリーンシート 3a グリーンシート表面 3b グリーンシート裏面 4 中間品 5 脱水板 6 上型 A セット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に凹凸模様を有する無機質板の製造
    方法において、凹凸模様を有する型(1)内にセメント
    と骨材とから構成される表面材(2)を散布し、グリー
    ンシート(3)の含水率の小さいグリーンシート裏面
    (3b)を上に、含水率の大きいグリーンシート表面
    (3a)を下にして、このグリーンシート(3)を上記
    表面材(2)の上に重ね合わせてセット(A)とし、こ
    のセット(A)を反転して下から上に向かって順にグリ
    ーンシート(3)、表面材(2)、型(1)となったセ
    ット(A)をプレスの下型である脱水板(5)の上に載
    置し、上記型(1)の上からプレスの上型(6)でセッ
    ト(A)を押圧し、次に上記型(1)を脱型後、グリー
    ンシート(3)と表面材(2)とにより構成された中間
    品(4)を養生硬化することを特徴とする表面に凹凸模
    様を有する無機質板の製造方法。
JP29523293A 1993-11-25 1993-11-25 無機質板の製造方法 Expired - Fee Related JP3208968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29523293A JP3208968B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 無機質板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29523293A JP3208968B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 無機質板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07144316A true JPH07144316A (ja) 1995-06-06
JP3208968B2 JP3208968B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=17817927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29523293A Expired - Fee Related JP3208968B2 (ja) 1993-11-25 1993-11-25 無機質板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3208968B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3208968B2 (ja) 2001-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608108A (en) Wet-end molding method and molded product
US4698257A (en) Wet-end molded product
JP3195730B2 (ja) 無機質板の製造方法
US2171155A (en) Method of making asbestos-cement shingles
US3437548A (en) Decorative products and process for making same
JP3208968B2 (ja) 無機質板の製造方法
JP3258864B2 (ja) 無機質板のエンボス装置およびエンボス方法
US3767746A (en) Method of forming a textured surface on a deformable sheet
IE56580B1 (en) Production of pressed concrete product
JPS6014686B2 (ja) 凹溝を有する無機質板の製造法
JPH07290425A (ja) 無機質板およびその製造方法
JP3566013B2 (ja) 窯業系建材の製造方法
JPH06238637A (ja) セメント製品の加工方法及びその装置
JP2002086435A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
JP4146908B2 (ja) 高意匠成型品の製造方法
JPH05200714A (ja) 無機質セメント板の製造方法
JPH09141624A (ja) 水硬性無機質成形板の製造方法
JPH08323720A (ja) 成型板にエンボス付与後のエンボス金型の脱型方法
JPH0911218A (ja) セメント系無機質板の製造方法
JPH031122B2 (ja)
JPH11114933A (ja) 無機質板材の表面模様付け方法
JP3228062B2 (ja) 無機質板の製造装置及び方法
JPH08142027A (ja) 成形用金型
JPS6223708A (ja) 建築用板の成形方法
JPH0890546A (ja) 無機質セメント板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010612

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees