JPH07142954A - 圧電薄膜複合共振子およびその製造方法 - Google Patents

圧電薄膜複合共振子およびその製造方法

Info

Publication number
JPH07142954A
JPH07142954A JP5308693A JP30869393A JPH07142954A JP H07142954 A JPH07142954 A JP H07142954A JP 5308693 A JP5308693 A JP 5308693A JP 30869393 A JP30869393 A JP 30869393A JP H07142954 A JPH07142954 A JP H07142954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
sio
layer
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5308693A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Takeuchi
雅樹 竹内
Katsuhiko Tanaka
克彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP5308693A priority Critical patent/JPH07142954A/ja
Publication of JPH07142954A publication Critical patent/JPH07142954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機械的品質係数Qが大きく、かつ、加工が容
易で生産性の高い超小型の圧電薄膜複合共振子およびそ
の製造方法を提供する。 【構成】 Si基板1の内部に酸素イオンを注入し、S
i基板1面に沿って伸びるSiO2 層11を形成し、単結
晶Si層15をエピタキシャル成長させ、この単結晶Si
層15上に誘電体膜としてのSiO2 膜2を介して励振用
圧電膜5と駆動電極3A,3Bを形成し、前記SiO2
層11をエッチングして空隙穴7を形成して、単結晶Si
層15を振動体8とした複合共振子10eを得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信機器やOA機器等
に利用される圧電薄膜複合共振子およびその製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7および図8には従来の圧電薄膜複合
共振子が示されている。図7の(a)の圧電薄膜複合共
振子10aでは、Si基板1を熱酸化して誘電体膜として
の酸化シリコン膜(SiO2 膜)2がSi基板1の表面
に形成されており、このSiO2 膜2上に酸化亜鉛膜
(ZnO膜)等の励振用圧電膜5と、この圧電膜5を励
振駆動する電極3A,3Bが形成されている。また、S
i基板1の中央部には、Si基板1の裏面側からシリコ
ンの異方性エッチング等によりSiO2 膜2に到達する
領域までSi材が除去されて開口6が形成され、SiO
2 膜2が振動体8となっている。
【0003】図7の(b)に示される圧電薄膜複合共振
子10bでは、Si基板1上に、エピタキシャル成長、拡
散、イオン注入等によってホウ素(B)を高濃度(1020
cm-3程度)にドープしたドープ層4が形成されている。
このドープ層4の表面には熱酸化等によりSiO2 膜2
が形成されており、このSiO2 膜2上に励振用圧電膜
5と励振用電極3A,3Bが形成されている。また、S
i基板1の中央部には、Si基板1の裏面側からシリコ
ンの異方性エッチング等によりドープ層4に到達する領
域までSi材を除去して開口6を形成し、ドープ層4と
SiO2 膜2を振動体としている。
【0004】図8の(a)に示される複合共振子10c
は、Si基板1の表面側中央部に空隙7が形成されてお
り、Si基板1の表面上には、SiO2 膜2を介して圧
電膜5と駆動電極3A,3Bが形成されている。前記空
隙7は、Si基板1表面中央部の空隙形成予定部上に酸
化亜鉛膜(ZnO膜)9を突出形成し、ZnO膜9上に
SiO2 膜2や圧電膜5や電極3A,3Bを形成後Zn
O膜9をエッチングして、空隙7がSi基板1表面から
突出した状態で形成される。
【0005】図8の(b)の複合共振子10dは、Si基
板1の表面中央部に凹状の空隙7が形成されており、S
i基板1の表面上には、SiO2 膜2を介して圧電膜5
と電極3A,3Bが形成されている。前記凹状の空隙7
は、Si基板1の表面中央部の空隙形成予定部を水酸化
カリ(KOH)等のアルカリエッチャントで凹部を形成
し、この凹部にZnO膜9を埋め込んだ後段差のない平
坦面とし、このSi基板1上にSiO2 膜2を介して圧
電膜5と電極3A,3Bを形成した後、ZnO膜9をエ
ッチング除去して、凹状の空隙7として形成したもので
ある。
【0006】上記の各圧電薄膜複合共振子10a〜10dの
振動体は、何れもSi基板1の開口6あるいは空隙7の
上部部分に形成されているSiO2 膜2によって構成さ
れている。これら圧電薄膜複合共振子10a〜10dの一対
の駆動電極3A,3Bに電圧を印加すると、励振用圧電
膜5の圧電効果により、SiO2 膜2と圧電膜5とから
なる複合圧電膜(複合体膜)が振動する構成となってい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
圧電薄膜複合共振子10a〜10dは振動体8として何れも
酸化膜(SiO2 膜)2を用いているので、その材質の
特性から機械的品質係数Qが低いという問題がある。ま
た、圧電薄膜複合共振子10a,10bはSi基板1の裏面
を大きくエッチング除去するので、機械的強度が弱いと
いう問題があり、Si基板1自体を大きくエッチングす
るので、振動体8の共振領域として動作する面積に比べ
てSi基板1自体の面積を大きくしなければならないた
め、圧電薄膜複合共振子10a,10bが大型化するという
問題がある。
【0008】さらに、圧電薄膜複合共振子10a,10bは
Si基板1をエッチングする際に、Siのエッチング速
度は通常60μm/h程度のため、厚さ300 μmのSi基
板1をエッチングするには約5時間かかり、生産性が非
常に悪いという問題がある。
【0009】さらにまた、圧電薄膜複合共振子10a,10
bはSi基板1の表裏両面から両面露光により異方性エ
ッチングを行う必要があるので、手間がかかるという問
題があった。
【0010】圧電薄膜複合共振子10cの場合は、凸状の
空隙7に起因する大きな段差により圧電膜5とSiO2
膜2との段差部の強度が弱くなり、複合共振子としての
信頼性が低下するという問題がある。また、空隙7を形
成するために、空隙形成予定部にZnO膜9を形成する
際にピンホールのない均一な膜形成が困難なため、形
状、寸法が設定値通りにならない虞があり、振動にばら
つきを生ずる虞があった。
【0011】前記圧電薄膜複合共振子10cでは、凸状の
空隙7による圧電膜5とSiO2 膜2による段差部で強
度低下を起こすという問題があったが、圧電薄膜複合共
振子10dの場合は、この段差部の強度低下を避けるため
に空隙7を凹状にして段差部を解消しようとしたもので
あるが、実際の作製に際しては、この凹状の空隙7の空
隙予定部にZnO膜9を埋め込む際に、段差のない完全
な平面を形成することが困難であり、かつ、ピンホール
のない均一な膜厚のZnO膜を形成することが困難なた
め、このZnO膜9上に形成するSiO2 膜2が平面に
形成されない虞があり、振動にばらつきを生ずる虞があ
った。
【0012】本発明は上記課題を解決するためになされ
たものであり、その目的は、機械的品質係数Qが大き
く、加工が容易で生産性の高い超小型の圧電薄膜複合共
振子およびその製造方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、次のように構成されている。すなわち、本
発明の圧電薄膜複合共振子は、Si基板の内部に該Si
基板の面に沿って伸びるトンネル状の空隙穴を形成し
て、該空隙穴の上側部分のSi材を振動体と成し、この
振動体の上側に誘電体膜を介して励振用の圧電膜と、こ
の圧電膜を励振駆動する電極とが形成されていることを
特徴として構成されている。
【0014】また、本発明の圧電薄膜複合共振子の製造
方法は、Si基板内に酸素イオンを注入した後、熱処理
を行ってSi基板の内部にSiO2 層を形成し、このS
iO2 層の上側のSi層に誘電体膜を介して圧電膜と電
極を形成して共振子を形成し、この共振子の下側のSi
2 層をエッチング除去して共振子の下側にトンネル状
の空隙穴を形成することを特徴としている。
【0015】
【作用】Si基板内にSi基板面に沿って伸びるトンネ
ル状の空隙穴を形成し、この空隙穴の上側部分のSi材
を振動体とする。励振駆動電極に直流電圧を印加する
と、励振用圧電膜は圧電効果により、圧電膜とSi材と
からなる複合圧電膜を振動させる。前記Si材を振動体
とすることにより機械的品質係数Qを高める。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。なお、本実施例の説明において、従来例と同一の
名称部分には同一符号を付し、その詳細な重複説明は省
略する。図1には、第1の実施例の圧電薄膜複合共振子
10eが示されている。この複合共振子10eには、Si基
板1の内部にSi基板面に沿って伸びるトンネル状の空
隙穴7が形成されており、この空隙穴7の周端側にはS
iO2 層11が形成されている。この空隙穴7の上側部分
には単結晶のSi層15が形成され、このSi層15が振動
体8となっている。この振動体8の上側には誘電体膜
(SiO2 膜)2を介して励振用の酸化亜鉛(ZnO)
等からなる圧電膜5と、この圧電膜5を励振駆動する電
極3A,3Bが形成されている。
【0017】図4には、第1の実施例の圧電薄膜複合共
振子10eの製造プロセスが示されている。まず、図4の
(a)に示すように、Si基板1の表面側に酸素イオン
を注入し、熱処理を行ってSi基板1の内部にSi基板
面に沿って伸びるSiO2 層11を形成し、図4の(b)
に示すように、このSiO2 層11の上側に単結晶Si層
15を必要の厚さまでエピタキシャル成長させる。図4の
(c)では、単結晶Si層15の表面を酸化して誘電体膜
としてのSiO2 膜2を形成し、このSiO2膜2の上
面に酸化亜鉛(ZnO)等の励振用圧電膜5と、この圧
電膜5を励振駆動する電極3A,3Bを形成した後、図
4の(d)に示すように、Si基板1の内部に形成した
SiO2 層11の中央部をエッチングして空隙穴7を形成
し、空隙穴7の上面の単結晶Si層15を振動体8とす
る。
【0018】第1の実施例によれば、単結晶Si層15を
振動体8とするので、従来例のようなSiO2 膜2の振
動体8に比べて機械的品質係数Qを大幅に高めることが
できる。また、Si基板1の裏面側をエッチングする必
要がないので両面露光の必要がなく、かつ、Si基板1
の厚み方向のエッチングが不用のためエッチング時間を
極端に短縮することができ、生産性を大幅に向上させる
ことができる。さらに、Si基板1の基材自体は大部分
残存のままのため機械的強度の劣化がなく、複合共振子
の信頼性をアップすることができる。
【0019】さらにまた、本実施例の圧電薄膜複合共振
子10eは両面露光のシリコンの異方性エッチングが不要
であり、また、Si基板を回路基板として兼用させて他
の小型電子部品との回路一体化が図れる。
【0020】図2には第2の実施例の圧電薄膜複合共振
子10fが示されている。この第2の実施例は、第1の実
施例と同様にSi基板1の内部にSi基板面に沿って伸
びるトンネル状の空隙穴7が形成されており、この空隙
穴7の上部のSi層15が振動体8を形成している。Si
基板1の表面には酸化膜(SiO2 膜)2を介して圧電
膜5と駆動電極3A,3Bが形成されている。
【0021】この第2の実施例の圧電薄膜複合共振子10
fの製造プロセスが図5に示されている。まず、図5の
(a)に示すように、Si基板1の表面に酸化膜(Si
2膜)2を形成し、振動体形成領域12のSiO2 膜2
をエッチング除去する。図5の(b)では、振動体形成
領域12のSi基板1内に酸素イオンを注入し、熱処理を
行ってSi基板1の内部にSiO2 層11を形成した後、
周縁側のマスクのSiO2 膜2を除去する。図5の
(c)では、SiO2 層11上の単結晶Si層15を設計の
厚さまでエピタキシャル成長させ、図5の(d)では、
単結晶Si層15上にSiO2 膜2を介して圧電膜5と電
極3A,3Bを形成し、Si基板1内部のSiO2 層11
をエッチングして空隙穴7を形成し、圧電薄膜複合共振
子10fを得る。
【0022】第2の実施例によれば、第1の実施例と同
様にSi基板1の裏面側のエッチングを不要としたの
で、第1の実施例と同様にエッチング時間が短縮され、
生産性のアップおよび信頼性を向上することができる。
また、同様に振動体として単結晶Si材を用いるので、
機械的品質係数Qを高めることができる。さらに、振動
体形成領域12を予め設計段階で限定することができる。
さらにまた、第1の実施例と同様に片面露光でよく、回
路一体化が図れる。
【0023】図3には、第3の実施例の圧電薄膜複合共
振子10gが示されている。この実施例は第2の実施例と
同様にSi基板1の内部にSi基板面に沿って伸びるト
ンネル状の空隙穴7が形成されており、この空隙穴7の
上部のSi層15が振動体8を形成している。Si基板1
の表面には、厚膜に形成された保護膜としてのSiO2
膜2を介して圧電膜5と電極3A,3Bが形成されてい
る。
【0024】図6には、第3の実施例の圧電薄膜複合共
振子10gの製造プロセスが示されている。図6の(a)
では、Si基板1の表面にSiO2 膜2を形成し、Si
基板1表面中央部に空隙形成領域12を設定し、この空隙
形成領域12のSiO2 膜2をエッチング除去する。図6
の(b)では、空隙形成領域12のSi基板1内に酸素イ
オンを注入し、Si基板1の面に沿って伸びるトンネル
状のSiO2 層11を形成する。図6の(c)では、前記
SiO2 層11の上側の単結晶のSi層15をエピタキシャ
ル成長させ、単結晶Si層15の表面および周縁部のSi
2 膜2表面をエッチングしてSi層15表面とSiO2
膜2の表面を位置合わせする。図6の(d)では、前記
Si層15とSiO2 膜2の表面に所定厚の誘電体膜のS
iO2 膜2を形成し、このSiO2 膜2上に圧電膜5と
電極3A,3Bを形成し、図6の(e)では、Si基板
1の内部に形成したSiO2 層11をエッチングして空隙
7を形成し、圧電薄膜複合共振子10gを作製する。
【0025】第3の実施例では、第1および第2の実施
例と同様にSi基板1の裏面側のエッチングを不要とし
たので、第1および第2の実施例と同様に生産性アップ
および信頼性を向上することができる。また、同様に振
動体として単結晶のSi材を用いるので、機械的品質係
数Qを高めることができる。さらに、第2の実施例と同
様に振動体形成領域を予め設計段階で限定することがで
きる。さらにまた、第1の実施例と同様に片面露光でよ
く、回路一体化も図れる。
【0026】さらにまた、振動体の領域以外の所では、
電極3A,3Bは容量結合しない所定の厚さの誘電体膜
としてのSiO2 膜2上に形成されるので、電極3A,
3BとSi基板1間で容量結合を生じることがなく、発
振器の制御範囲やフィルタの比帯域幅を広げることがで
きる。
【0027】なお、本発明は上記実施例に限定されるこ
とはなく、様々な実施の態様を採り得る。例えば、上記
実施例では、誘電体膜としてSiO2 膜2を用いたが、
SiO2 膜2の替わりに、窒化シリコン(Si3 4
やリン(P)をドープしたPSG(Phospho Silicate G
lass)、SiO2 にボロン(B)をドープしたBPSG
(Boro Phospho Silicate Glass )等のガラス類でもよ
く、また、圧電薄膜の周波数温度係数と逆であれば複数
種類の誘電体膜を重ねた複合膜でもよい。
【0028】また、上記実施例では、圧電薄膜5として
ZnOを用いたが、ZnOの替わりに、例えば、チタン
酸鉛(PbTiO3 )や五酸化タンタル(Ta
2 5 )、五酸化ニオブ(Nb2 5 )等を用いてもよ
い。
【0029】さらに、上記実施例では、基板としてSi
基板を用いたが、ガリウムヒ素(GaAs)等の半導体
を基板として用いてもよい。
【0030】
【発明の効果】本発明は、Si基板の内部にこのSi基
板の面に沿って伸びるトンネル状の空隙穴を設け、この
空隙穴の上側部分のSi材を振動体とし、この振動体上
に誘電体膜を介して圧電膜と駆動電極を形成する構成と
したので、従来のようにSi基板を裏面からエッチング
する必要がなく、加工時間を大幅に短縮することがで
き、生産性を大幅にアップすることができる。
【0031】また、従来のSiO2 膜に替えて、Si基
板のSi材をそのまま振動体として用いるので、機械的
品質係数Qを高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の圧電薄膜複合共振子の説明図で
ある。
【図2】第2の実施例の圧電薄膜複合共振子の説明図で
ある。
【図3】第3の実施例の圧電薄膜複合共振子の説明図で
ある。
【図4】第1の実施例の圧電薄膜複合共振子の製造プロ
セスの説明図である。
【図5】第2の実施例の圧電薄膜複合共振子の製造プロ
セスの説明図である。
【図6】第3の実施例の圧電薄膜複合共振子の製造プロ
セスの説明図である。
【図7】従来の圧電薄膜複合共振子の説明図である。
【図8】従来の他構成の圧電薄膜複合共振子の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 Si基板 2 SiO2 膜(誘電体膜) 3 励振駆動電極 5 励振用圧電膜 8 振動体 9 ZnO膜 10 圧電薄膜複合共振子 11 SiO2 層 15 単結晶Si層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Si基板の内部に該Si基板の面に沿っ
    て伸びるトンネル状の空隙穴を形成して、該空隙穴の上
    側部分のSi材を振動体と成し、この振動体の上側に誘
    電体膜を介して励振用の圧電膜と、この圧電膜を励振駆
    動する電極とが形成されている圧電薄膜複合共振子。
  2. 【請求項2】 Si基板内に酸素イオンを注入した後、
    熱処理を行ってSi基板の内部にSiO2 層を形成し、
    このSiO2 層の上側のSi層に誘電体膜を介して圧電
    膜と電極を形成して共振子を形成し、この共振子の下側
    のSiO2 層をエッチング除去して共振子の下側にトン
    ネル状の空隙穴を形成する圧電薄膜複合共振子の製造方
    法。
JP5308693A 1993-11-15 1993-11-15 圧電薄膜複合共振子およびその製造方法 Pending JPH07142954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308693A JPH07142954A (ja) 1993-11-15 1993-11-15 圧電薄膜複合共振子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308693A JPH07142954A (ja) 1993-11-15 1993-11-15 圧電薄膜複合共振子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07142954A true JPH07142954A (ja) 1995-06-02

Family

ID=17984150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5308693A Pending JPH07142954A (ja) 1993-11-15 1993-11-15 圧電薄膜複合共振子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07142954A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999056391A1 (fr) * 1998-04-28 1999-11-04 Tdk Corporation Vibreur volumique piezoelectrique
JP2003289235A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Toshiba Corp 薄膜圧電共振子
KR100438467B1 (ko) * 1999-07-29 2004-07-03 루센트 테크놀러지스 인크 박막 공진기 장치 및 이의 제조 방법
JP2007159123A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Agilent Technol Inc 温度補償型薄膜バルク音響共振器デバイス
KR101251031B1 (ko) * 2010-05-17 2013-04-03 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 복합 압전기판의 제조방법 및 압전 디바이스

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999056391A1 (fr) * 1998-04-28 1999-11-04 Tdk Corporation Vibreur volumique piezoelectrique
US6259187B1 (en) 1998-04-28 2001-07-10 Tdk Corporation Piezoelectric bulk acoustic wave device
CN100389538C (zh) * 1998-04-28 2008-05-21 Tdk株式会社 压电体振子
KR100438467B1 (ko) * 1999-07-29 2004-07-03 루센트 테크놀러지스 인크 박막 공진기 장치 및 이의 제조 방법
JP2003289235A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Toshiba Corp 薄膜圧電共振子
JP2007159123A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Agilent Technol Inc 温度補償型薄膜バルク音響共振器デバイス
KR101251031B1 (ko) * 2010-05-17 2013-04-03 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 복합 압전기판의 제조방법 및 압전 디바이스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6767749B2 (en) Method for making piezoelectric resonator and surface acoustic wave device using hydrogen implant layer splitting
US6992420B2 (en) Film bulk acoustic resonator and method of forming the same
US4642508A (en) Piezoelectric resonating device
JP4345049B2 (ja) 薄膜音響共振器及びその製造方法
EP1100196B1 (en) Piezoelectric Resonator
JP3703773B2 (ja) 水晶振動子の製造方法
US7212082B2 (en) Method of manufacturing piezoelectric thin film device and piezoelectric thin film device
US4890370A (en) Manufacturing method for integrated resonator
JPH05275663A (ja) 半導体素子基体及びその作製方法
US8310129B2 (en) Acoustic resonator comprising an electret and method of producing said resonator, application to switchable coupled resonator filters
US20060202769A1 (en) Piezoelectric thin film device and method of producing the same
JPH01157108A (ja) 圧電薄膜共振子
JP5182379B2 (ja) 複合基板の製造方法
JPH0964675A (ja) 密閉空洞上の圧電共振器および製造方法
JPH07142954A (ja) 圧電薄膜複合共振子およびその製造方法
JP3846406B2 (ja) 電子部品、その製造方法、それを用いたフィルタおよびデュプレクサならびに電子通信機器
JPS6382116A (ja) 圧電薄膜共振子およびその製造方法
JPS62266906A (ja) 圧電薄膜共振子
JP4211886B2 (ja) 水晶振動子
US6379987B1 (en) Method of manufacturing a hybrid integrated circuit comprising a semiconductor element and a piezoelectric filter
CN114584100A (zh) 一种体声波谐振器、制备方法以及滤波器、制备方法
JPS62200813A (ja) 圧電薄膜共振子
KR100609508B1 (ko) 에어갭 타입 에프비에이알장치 및 그 제조방법
US20050181572A1 (en) Method for acoustically isolating an acoustic resonator from a substrate
KR100541596B1 (ko) 보조씨드에 의한 압전층의 우선배향성을 이용한 fbar 및 fbar밴드패스필터 제작방법.

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 17

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

EXPY Cancellation because of completion of term