JPH07141383A - 会話文翻訳装置 - Google Patents

会話文翻訳装置

Info

Publication number
JPH07141383A
JPH07141383A JP5290878A JP29087893A JPH07141383A JP H07141383 A JPH07141383 A JP H07141383A JP 5290878 A JP5290878 A JP 5290878A JP 29087893 A JP29087893 A JP 29087893A JP H07141383 A JPH07141383 A JP H07141383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scene information
scene
word
input
translation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5290878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3315221B2 (ja
Inventor
Yukihiro Kubo
幸弘 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP29087893A priority Critical patent/JP3315221B2/ja
Publication of JPH07141383A publication Critical patent/JPH07141383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3315221B2 publication Critical patent/JP3315221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 会話文の翻訳を行う際に、予め設定された会
話のシーンに関する情報を翻訳に利用することで会話文
を効率良く翻訳する。 【構成】 原言語の会話文を入力する入力手段と、単語
辞書と、単語辞書を参照しつつ前述の入力された原言語
の会話文を解析する解析手段と、会話シーンを設定すべ
くシーン情報を入力するシーン情報入力手段と、入力さ
れたシーン情報を記憶管理する管理手段と、入力された
シーン情報を表示する表示手段と、シーン情報が付加さ
れた、原言語の会話文及び目的言語の会話文の対訳デー
タベースと、入力されたシーン情報と対訳データベース
とを用いて原言語の会話文を目的言語の会話文に変換す
る変換手段と、変換された目的言語の会話文を出力する
出力手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原言語の会話文を目的
言語の会話文に効率良く変換する会話文翻訳装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】会話文等の翻訳手法として注目されてい
る用例ベース翻訳では、予め原言語及び目的言語の用例
文を対訳の形で多数保存しておき、入力文と原言語の用
例文との類似性を判断して翻訳を行う。
【0003】この方式では対訳を集めるだけで翻訳性能
を上げられる反面、膨大な対訳用例が必要であり、検索
が大変になる。更に入力文と原言語の用例文との間の類
似度を計算するのが困難である。
【0004】又、対訳用例をパターンの形に抽象化して
おき、パターン同士の対応関係で原言語の入力文を目的
言語の文に変換する手法等も提案されている。しかしこ
の方式でもパターンに出来ない特殊な表現はそのまま対
訳で登録する必要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、いずれの場合
にも扱う対訳用例又は対訳パターンの数が膨大になり、
入力文にマッチする最適なパターンや対訳用例を効率良
く検索するのが困難である。
【0006】更に、原言語のもつ曖昧性により、一つの
原言語の例文又はパターンから複数の目的言語の例文又
はパターンへの対応がある場合等には、どの目的言語の
例文又はパターンを利用して良いか判断することが難し
いため、一々問い合せる等使用者に繁雑な手間を強いる
必要がある。
【0007】又、用例ベース翻訳では入力文と原言語の
例文との間の差異をもとに目的言語の例文中の単語を置
き換える必要があるが、この時、置換え可能な複数の目
的言語の単語から適切な単語を選択することが困難であ
る。又パターンマッチによる翻訳でも、空所に入れる目
的言語の単語を選択する際に同様の問題が発生する。
【0008】本発明の目的は、翻訳に際して翻訳対象と
なる会話文が使用される場面(空港、ホテル、食事、買
物、乗り物等)の情報をシーン情報として単語辞書中の
各単語や対訳データベースの各対訳毎に付加し、翻訳時
に現在の会話のシーンを予め設定しておき、それを翻訳
に利用することにより、上記課題を解決することを目的
とする。
【0009】又、本発明では一々使用者が会話のシーン
情報を入力する手間をはぶく手段も提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、前述の
目的は、原言語の会話文を入力する入力手段と、単語辞
書と、単語辞書を参照しつつ前述の入力された原言語の
会話文を解析する解析手段と、会話シーンを設定すべく
シーン情報を入力するシーン情報入力手段と、入力され
たシーン情報を記憶管理する管理手段と、入力されたシ
ーン情報を表示する表示手段と、シーン情報が付加され
た、原言語の会話文及び目的言語の会話文の対訳データ
ベースと、入力されたシーン情報と対訳データベースと
を用いて原言語の会話文を目的言語の会話文に変換する
変換手段と、変換された目的言語の会話文を出力する出
力手段とを備える会話文翻訳装置によって達成される。
【0011】
【作用】本発明の装置によれば、シーン情報が入力され
て、変換手段は、会話シーンを設定すべくシーン情報入
力手段を介して入力されたシーン情報とシーン情報が付
加された対訳データベースとを用いて、入力手段により
入力された原言語の会話文を目的言語の会話文に変換す
る。対訳データベースの各対訳データにそれが主に使用
されるシーン情報を付加することにより、膨大な対訳デ
ータベースの中から現在の設定されたシーンに関係する
対訳のみを最初に検索することが可能となるため、検索
時間の短縮が図れ、翻訳の精度を向上することができ
る。又、一つの原言語の会話文が複数の目的言語の会話
文に対応する場合でも、各目的言語の会話文に適切なシ
ーン情報を設定すればシーンに応じた訳し分けが可能と
なる。
【0012】本発明による装置の好ましい特徴によれ
ば、変換手段は連続的な翻訳を実行する場合において直
前に使用されたシーン情報を次回翻訳時の変換にも利用
する。会話シーンに関するシーン情報は毎回翻訳の度に
使用者が設定することも出来るが、それだけでなく、使
用者の便宜を図るための様々な工夫が可能である。ま
ず、直前に使用されたシーン情報は、使用者があえて変
更しない限り次回の翻訳でも利用することにより、同一
の場面で連続的に使用される場合に使用者がシーン情報
を再入力する手間を省くことが可能である。
【0013】本発明による装置の他の好ましい特徴によ
れば、単語辞書における原言語の各単語には使用される
べき典型的なシーン情報が付加されており、入力された
翻訳対象文を構成する各単語から現在の会話のシーンを
推定することが可能である。これにより、電源投入直後
のように、シーン情報が使用者によって設定されていな
い場合でも、シーン情報を用いた翻訳が可能である。
【0014】本発明による装置の更に他の好ましい特徴
によれば、単語辞書における原言語の単語と目的言語の
訳語との各対応毎にシーン情報が付加されており、名詞
等の訳語の選択においてもシーンに適切な訳語を選択す
ることが可能となる。
【0015】本発明による装置の更に他の好ましい特徴
によれば、シーン情報が入力されていた場合でも、請求
項3におけるシーン推定機能を使用し、設定された会話
シーンと推定されるシーンとに所定のしきい値以上の隔
たりがあった場合には、会話シーンが変更されたものと
判断してシーン情報を更新し、動的な会話シーンの変更
にも対応することができる。
【0016】本発明による装置の更に他の好ましい特徴
によれば、現在設定されている会話シーンの状態やその
変化を使用者に知らせる表示手段を設けることにより、
使用者は常に現在の設定会話シーンを把握して効率の良
い翻訳を行うことができる。
【0017】本発明による装置の更に他の好ましい特徴
によれば、入力された単語又は選択された訳語にシーン
情報が付加されていない場合、この単語又は訳語に現在
のシーン情報を付加し、次回翻訳時からこの付加された
シーン情報が使用される。単語辞書の原言語の各単語や
目的言語の訳語との対応全てに典型的なシーン情報を付
加するのは困難である。その場合、重要と考えられる単
語や訳語との対応だけにシーン情報を付加しておき、残
りの単語はその単語や訳語が入力や翻訳に使用された時
の設定会話シーンをシーン情報として付加するようにす
れば、自動的に多くの単語や訳語にシーン情報を付加し
得る。
【0018】本発明による装置の更に他の好ましい特徴
によれば、単語辞書における各単語あるいは単語と訳語
との各対応に複数のシーン情報が付加されており、ある
単語又は訳語が複数のシーンから選択されて使用され、
より精度の高いシーン情報を有する辞書を構成し得る。
【0019】本発明による装置の更に他の好ましい特徴
によれば、入力された単語又は選択された訳語にシーン
頻度情報が付加されており、変換手段は次回翻訳時の変
換から前述の付加されたシーン頻度情報も使用する。こ
れにより、単語辞書に設定するシーン情報が複数になっ
た場合において頻度情報を使用することにより、入力さ
れた複数の単語中に異なったシーン情報が設定されてい
ても頻度に基づいた評価をすることでより精度の高い翻
訳を可能とし得る。
【0020】
【実施例】以下、本発明を図面に示す好ましい実施例を
用いて詳述する。ここでは原言語として日本語を、目的
言語として英語を考える。
【0021】図1は、本発明の実施例における会話文翻
訳装置を示す概略ブロック図である。
【0022】図1において、1は翻訳対象の原言語の会
話文を入力する手段としての入力部、2は入力された原
言語の会話文を解析する解析部、3は解析部2で参照さ
れる主に使用されるシーン情報が付加された単語辞書、
4はシーン情報を入力する手段としてのシーン情報入力
部、5は入力されたシーン情報を記憶・管理するシーン
情報管理部、6は主に使用されるシーン情報が付加され
た対訳データベース、7は原言語の会話文の解析結果を
基にシーン情報管理部5のシーン情報と対訳データベー
ス6とを参照し、目的言語の会話文の内部構造を生成す
る変換部、8は目的言語の内部構造から表層表現を得る
生成部、9は目的言語の会話文を出力する出力部、10
はシーン表層管理部5が保持している現在のシーン情報
を表示するシーン情報表示部である。
【0023】以下、本発明の実施例における動作を図2
のフローチャートを参照して説明する。
【0024】ステップS1では、入力部1において使用
者に入力を促すためのプロンプトが表示され、翻訳対象
である原言語の会話文又は現在のシーン情報の入力を受
け付ける。ステップS2では、使用者によって入力され
た文字列が原言語の会話文の入力であるかシーン情報で
あるかを判断し、処理を振り分ける。原言語の会話文の
入力であるかシーン情報入力であるかは、モード切り換
えスィッチ等で設定された状態から判断する。
【0025】シーン情報入力である場合は、その情報を
シーン情報管理部5にセットする(ステップS3)と共
にその内容をシーン情報表示部10にも表示する(ステ
ップS4)。例えば、現在のモードがシーン情報入力で
あり、使用者が「買い物」と入力した場合には、システ
ムはそれをシーン情報入力であると判断し、シーン情報
管理部5にそのデータを送ると共にシーン情報表示部に
10に「買い物」と表示する。
【0026】一方、原言語の会話文が入力された場合
は、ステップS5において解析部2により単語辞書を参
照しながら解析し、原言語の文字列が単語の並びに変換
される。
【0027】ステップS6では、シーン情報の有無が検
査され、シーン情報があった場合には変換部7によっ
て、まず設定されたシーン情報に属するデータベースの
みを検索対象にして対訳データベース6の検索を行う
(ステップS7)。
【0028】以下のような対訳データ及びシーン情報が
対訳データベース6の中に存在していたと仮定する。
【0029】 <日本語> <英語> <シーン情報> 幾らですか :How much do you charge for it ? <買い物> (LOCまで)幾らですか :What is the fare (to LOC)? <乗り物> この時、入力「幾らですか」に対して、シーン情報が
「買い物」であった場合には、目的言語表現“How
much do you charge forit
?”が検索され、同様に情報シーン「乗り物」では、
“What isthe fare (to LOC)
?”が検索される。
【0030】会話のシーン情報は、「空港」、「ホテ
ル」、「食事」、「買物」、「乗り物」等、実際に会話
が使用される「場面」を反映したものを設定する。
【0031】全ての対訳データにシーン情報を付加する
のは現実的ではない。何故なら、あいさつ等あらゆる場
面で有効な表現も存在するからである。その場合は以下
のように、シーン情報を付加しない。
【0032】 <日本語> <英語> <シーン情報> こんにちは :Hello . <> ありがとう :Thank you . <> 使用者により会話のシーン情報が設定されていなかった
場合には、最初から対訳データベース全体を対象として
検索を行う(ステップS8)。
【0033】ステップS11により、検索に成功した場
合には検索結果が生成部8に送られ、検索に失敗した場
合にはステップS14の終了判定を行う。シーンを限っ
て検索した結果、検索に失敗した場合には改めて全デー
タベースを対象とした検索を行う(ステップS9)。も
し検索に成功すれば、その検索結果を生成部8に送る。
【0034】検索の結果、目的言語の会話文の構造が得
られた場合にはステップS10で生成部8により目的言
語の会話文が生成され、その結果が出力部9に出力され
る。検索の結果の構造がパターン化されていた場合に
は、原言語の単語に対応する目的言語の単語(訳語)を
シーン情報を用いて決定する。
【0035】例えば、以下のように単語辞書3が設定さ
れていた時に、「釣」という単語の訳語を決定する場
合、 <日本語> <英語> <シーン情報> 釣 :change <買い物> :fishing <趣味> 現在のシーン情報が「買い物」であれば訳語“chan
ge”を、「趣味」であれば“fishing”を選択
する。
【0036】引き続き、翻訳に使用した対訳データや単
語辞書中の単語又は訳語に付随するシーン情報が現在設
定されているシーンと異なっているかどうか判断し(ス
テップS12)、異なっていた場合にはスタップS13
によりシーン情報の設定を変更する。
【0037】変更の必要がない場合にはステップS14
で翻訳作業を終了するかどうかを判断し、継続する場合
はスッテプS1に戻り、上記アルゴリズムを繰り返す。
【0038】尚、本発明の実施例における会話文翻訳装
置の画面イメージ図を図3に示す。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の会話文翻
訳装置によれば、対訳データベースの各対訳データにそ
れが主に使用されるシーン情報を付加することにより、
膨大な対訳データベースの中から現在の設定されたシー
ンに関係する対訳のみを最初に検索することが可能とな
るため、検索時間の短縮が図れ、翻訳の精度を向上する
ことができる。又、一つの原言語の会話文が複数の目的
言語の会話文に対応する場合でも、各目的言語の会話文
に適切なシーン情報を設定すればシーンに応じた訳し分
けが可能となる。その結果、会話文を効率良く翻訳する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における翻訳装置の概略ブロッ
ク図。
【図2】同実施例における動作説明のためのフローチャ
ート。
【図3】同実施例における会話文翻訳装置の画面イメー
ジ図。
【符号の説明】
1 入力部 2 解析部 3 単語辞書 4 シーン情報入力部 5 シーン情報管理部 6 変換部 7 対訳データベース 8 生成部 9 出力部 10 シーン情報表示部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原言語の会話文を入力する入力手段と、
    単語辞書と、前記単語辞書を参照しつつ前記入力された
    原言語の会話文を解析する解析手段と、会話シーンを設
    定すべくシーン情報を入力するシーン情報入力手段と、
    前記入力されたシーン情報を記憶管理する管理手段と、
    前記入力されたシーン情報を表示する表示手段と、シー
    ン情報が付加された、原言語の会話文及び目的言語の会
    話文の対訳データベースと、前記入力されたシーン情報
    と前記対訳データベースとを用いて原言語の会話文を目
    的言語の会話文に変換する変換手段と、前記変換された
    目的言語の会話文を出力する出力手段とを備えている会
    話文翻訳装置。
  2. 【請求項2】 連続的な翻訳を実行する場合において、
    前記変換手段は、直前に使用されたシーン情報を次回翻
    訳時の変換にも利用する請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記単語辞書における原言語の各単語に
    は使用されるべき典型的なシーン情報が付加されてお
    り、前記変換手段は、初期状態あるいはシーン情報のキ
    ャンセルによりシーン情報が入力されていない場合には
    前記入力された原言語の会話文の単語から現在の会話シ
    ーンを推定して変換を行う請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記単語辞書における原言語の単語と目
    的言語の訳語との各対応毎に、該訳語が使用される典型
    的なシーン情報が付加されており、前記入力されたシー
    ン情報を基に適切な訳語が選択される請求項1に記載の
    装置。
  5. 【請求項5】 前記変換手段は、前記シーン情報入力手
    段によりシーン情報が入力されていても前記入力された
    原言語の会話文の単語あるいは前記対訳データベースの
    対訳データから現在の会話シーンを推定し、前記設定さ
    れた会話シーンと異なる会話シーンで使用される表現で
    あると判断された場合には前記シーン情報を更新する請
    求項3又は4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 現在設定されている会話シーンを使用者
    に知らせるべく前記表示手段は該会話シーンに対応する
    シーン情報を表示する請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記入力された単語又は前記選択された
    訳語にシーン情報が付加されていない場合、該単語又は
    訳語に現在のシーン情報を付加し、次回翻訳時から該付
    加されたシーン情報が使用される請求項3又は4に記載
    の装置。
  8. 【請求項8】 前記単語辞書における各単語あるいは単
    語と訳語との各対応に複数のシーン情報が付加されてい
    る請求項3又は4に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記入力された単語又は前記選択された
    訳語にシーン頻度情報が付加されており、前記変換手段
    は次回翻訳時の変換から前記付加されたシーン頻度情報
    も使用する請求項7に記載の装置。
JP29087893A 1993-11-19 1993-11-19 会話文翻訳装置 Expired - Fee Related JP3315221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29087893A JP3315221B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 会話文翻訳装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29087893A JP3315221B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 会話文翻訳装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07141383A true JPH07141383A (ja) 1995-06-02
JP3315221B2 JP3315221B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=17761681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29087893A Expired - Fee Related JP3315221B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 会話文翻訳装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3315221B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097537A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Inter Group:Kk 翻訳支援システムおよびその記録媒体
US7130801B2 (en) 2000-10-17 2006-10-31 Hitachi, Ltd. Method for speech interpretation service and speech interpretation server
US7467085B2 (en) 2000-10-17 2008-12-16 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for language translation using registered databases
JP2012168893A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Toshiba Corp 機械翻訳装置、機械翻訳方法および機械翻訳プログラム
WO2018047436A1 (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 翻訳装置及び翻訳方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097537A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Inter Group:Kk 翻訳支援システムおよびその記録媒体
US7130801B2 (en) 2000-10-17 2006-10-31 Hitachi, Ltd. Method for speech interpretation service and speech interpretation server
US7467085B2 (en) 2000-10-17 2008-12-16 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for language translation using registered databases
JP2012168893A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Toshiba Corp 機械翻訳装置、機械翻訳方法および機械翻訳プログラム
US9262408B2 (en) 2011-02-16 2016-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Machine translation apparatus, machine translation method and computer program product for machine translation
WO2018047436A1 (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 翻訳装置及び翻訳方法
CN109564591A (zh) * 2016-09-09 2019-04-02 松下知识产权经营株式会社 翻译装置以及翻译方法
US10943074B2 (en) 2016-09-09 2021-03-09 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Translation device and translation method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3315221B2 (ja) 2002-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6473729B1 (en) Word phrase translation using a phrase index
US5321607A (en) Automatic translating machine
Zhou et al. Resolving surface forms to wikipedia topics
CN109657054A (zh) 摘要生成方法、装置、服务器及存储介质
JP2008269413A (ja) 翻訳システム及び翻訳プログラム、並びに、対訳データ生成方法
CN109492081B (zh) 文本信息搜索和信息交互方法、装置、设备及存储介质
CN112528001B (zh) 一种信息查询方法、装置及电子设备
CN115309994A (zh) 地点检索方法、电子设备以及存储介质
JPH07141383A (ja) 会話文翻訳装置
CN106407332B (zh) 基于人工智能的搜索方法和装置
CN112650836A (zh) 基于句法结构元素语义的文本分析方法、装置及计算终端
JPH1145274A (ja) 単語間の共起性を用いたキーワードの拡張方法およびその方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN116644159A (zh) 关键词提取方法、装置、设备及计算机可读存储介质
JPH05324719A (ja) 文書検索システム
JP2002342361A (ja) 情報検索装置
CN114692023A (zh) 地点检索方法、电子设备以及存储介质
JPH08272811A (ja) 文書管理方法及びその装置
KR101612291B1 (ko) 자연어 처리를 활용한 제품별 산업구조 분석방법 및 분석장치
JP2002278963A (ja) 事例翻訳装置
JPH0950435A (ja) 翻訳装置
JPH07134720A (ja) 文章作成システムにおける関連情報提示方法及び装置
JP2922701B2 (ja) 言語変換方式
JP4007630B2 (ja) 対訳例文登録装置
Wang et al. Intelligent English Automatic Translation System Based on Multi-Feature Fusion
JP3358100B2 (ja) 日本語質問メッセージ解析方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130607

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees