JPH07138402A - ポリエーテルイミド樹脂発泡体の製造方法 - Google Patents

ポリエーテルイミド樹脂発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPH07138402A
JPH07138402A JP28678293A JP28678293A JPH07138402A JP H07138402 A JPH07138402 A JP H07138402A JP 28678293 A JP28678293 A JP 28678293A JP 28678293 A JP28678293 A JP 28678293A JP H07138402 A JPH07138402 A JP H07138402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyether imide
carbon dioxide
foam
resin sheet
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28678293A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kabumoto
昭 株本
Naoki Yoshida
尚樹 吉田
Masayasu Ito
正康 伊藤
Mitsunori Okada
光範 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP28678293A priority Critical patent/JPH07138402A/ja
Publication of JPH07138402A publication Critical patent/JPH07138402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面スキン層が薄く、しかも表面が美麗なポ
リエーテルイミド樹脂発泡シートを得る。 【構成】 ポリエーテルイミド樹脂シートに、室温にて
炭酸ガスを加圧下で浸透させ、次いで圧力を開放した
後、この樹脂シートを160℃以上、ガラス転移温度以
下の温度に加熱して発泡させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、保温材、断熱材、包装
材、梱包材、電子機器部品などの材料として好適な、微
細な気泡を有するポリエーテルイミド樹脂発泡体の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエーテルイミド樹脂発泡体は、例え
ば、特開昭62ー39222号公報に記載されている方
法でも作製することが可能である。この方法は、ポリエ
ーテルイミドからなる樹脂シートを130℃以上、ポリ
エーテルイミドのガラス転移温度(217℃)以下に加
熱した状態で、フロンガスを加圧含浸させた後、このガ
ス圧力を低下させながら急冷して表面スキン層を有する
発泡シートを得るというものである。
【0003】この方法は、雰囲気ガス圧力の低下による
気泡成長と急冷によるこの気泡の固定とをうまくバラン
スさせた方法であるが、雰囲気ガス圧力の低下を一瞬に
行なうことは、設備上あるいは安全上から見て事実上不
可能であり、どうしても多少の時間が必要となる。この
時間内に樹脂中からのガスの脱離が起こって、結果的に
は表面スキン層が厚い(30μm以上)発泡体が得られ
ているわけである。また、含浸したガスの温度は発泡初
期から130℃以上という高温であるため、樹脂からの
ガスの脱離がさらに増大する要因となっている。
【0004】この表面スキン層が厚いということは、結
果的に発泡倍率が低くなるということであり、誘電率な
どの電気特性にはマイナス効果となる。
【0005】また、米国特許第4473665号公報に
は、熱可塑性樹脂に室温にて不活性ガスを高圧力下で含
浸させ、次いで圧力を低下させた後、この熱可塑性樹脂
のガラス転移温度以上に加熱することにより、微細気泡
を含有する発泡体を製造する方法が記載されている。
【0006】しかしながら、この方法によりポリエーテ
ルイミドからなる樹脂シートを発泡させようとすると、
発泡温度がガラス転移温度以上という高温であるため
に、ガスが気泡化する力が強すぎて、樹脂が裂けたり、
気泡が巨大化して表面に膨れとなって出現したりするた
め、発泡体として実用に耐えないものとなってしまう。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、従
来の方法では、表面スキン層が薄く、しかも表面が美麗
なポリエーテルイミド樹脂発泡シートを得ることは困難
であった。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる問題点に鑑み、発
明者らは鋭意検討した結果本発明を完成させたものであ
る。即ち、本発明のポリエーテルイミド樹脂発泡体の製
造方法は、ポリエーテルイミドからなる樹脂シートに、
室温にて炭酸ガスを加圧下で浸透させ、次いで圧力を開
放した後、この樹脂シートを160℃以上、前記ポリエ
ーテルイミドのガラス転移温度以下の温度に加熱して発
泡させることを特徴とする。
【0009】本発明において用いられるポリエーテルイ
ミドとしては、代表的なものとして以下に示す繰り返し
単位をゆうするものがあげられるがこれに限定されるも
のではない。
【0010】
【化1】
【0011】以下、本発明の製造方法を詳細に説明す
る。ポリエーテルイミドからなる0.1〜3mm厚の樹
脂シートを高圧容器内に設置し、炭酸ガスを30kg/
cm2 以上、好ましくは50kg/cm2 以上の圧力に
て高圧力容器内に導き、浸透させる。浸透時間はシート
の厚さとガスの圧力に依存し、シートは薄く、圧力は高
いほど短時間で良い。例えば、シート厚が0.3mm、
圧力が50kg/cm2 ならば10時間以上、好ましく
は24時間以上の浸透時間である。なお、以上の炭酸ガ
スの浸透は室温にて行う。
【0012】このようにして炭酸ガスを浸透させた樹脂
シートを、高圧力容器から取り出した後、160℃以
上、ポリエーテルイミドのガラス転移温度以下の温度範
囲にある発泡設備にて発泡させるものである。発泡設備
は、急加熱が可能なオイルバス、熱風炉あるいは金属バ
ス等が好ましい。
【0013】この場合、炭酸ガスを含有した樹脂は、公
知例の方法のように最初から130℃以上という高温で
はなく、室温であるため、樹脂からのガス脱離が少なく
なるということに加え、加熱は一瞬に行なうことが出来
るため、発泡工程でのガス脱離も極力抑制することが可
能となる。したがって、樹脂の表面層も十分に発泡した
発泡体を得ることが可能である。
【0014】また、発泡温度は160℃以上、ポリエー
テルイミドのガラス転移温度以下の温度範囲であること
が必要である。これは、炭酸ガスが気泡となって成長し
ていく力と、炭酸ガスを含有したポリエーテルイミド樹
脂の粘性とが、この温度範囲において最もバランスがと
れており、ポリエーテルイミド樹脂の発泡化に好適であ
るからである。
【0015】この様にして得られた発泡体は気泡が20
μm以下と非常に微細になっており、表面スキン層の厚
さも薄く、表面層まで発泡しているにも関わらず、発泡
体表面は凹凸の無い美麗なものである。
【0016】なお、樹脂本来の特性を損なわない範囲
で、気泡化核剤、坑酸化剤、帯電防止剤、紫外線防止
剤、顔料、染料、滑剤などの各種添加剤を配合してもよ
い。
【0017】
【作用】本発明では、ポリエーテルイミドからなる樹脂
シートに、室温にて炭酸ガスを加圧下で浸透させ、次い
で圧力を開放した後、この樹脂シートを速やかに160
℃以上、ポリエーテルイミドのガラス転移温度以下の温
度に加熱することにより、樹脂からの炭酸ガスの脱離が
抑制され、かつバランスのとれた気泡成長と気泡固定が
可能となる。その結果、表面層まで十分に発泡させるこ
とができ、表面スキン層の薄い発泡体が得られる。また
ポリエーテルイミドと炭酸ガスという特定の組み合わせ
により、気泡が20μm以下と非常に微細になり、表面
層まで発泡しているにもかかわらず表面凹凸の無い美麗
な発泡体が得られる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 実施例1 0.3mm厚のポリエーテルイミド樹脂シート(FS−
1400:住友ベークライト社製、ガラス転移温度21
7℃)を高圧容器内に設置し、炭酸ガスを60kg/c
2 の圧力にて高圧力容器内に導き、室温にて、24時
間浸透させた。このようにして炭酸ガスを浸透させた樹
脂シートを、高圧力容器から取り出した後、170℃の
オイルバスに1分間浸漬することにより発泡体を作製し
た。
【0019】実施例2 オイルバスの温度を200℃にしたこと以外は実施例1
と同様にして発泡体を作製した。
【0020】実施例3 オイルバスの代わりに180℃の熱風炉を用いたこと以
外は実施例1と同様にして発泡体を作製した。
【0021】実施例4 オイルバスの代わりに210℃の熱風炉を用いたこと以
外は実施例1と同様にして発泡体を作製した。
【0022】比較例1 オイルバスの温度を140℃にしたこと以外は実施例1
と同様にして発泡体を作製した。
【0023】比較例2 オイルバスの温度を240℃にしたこと以外は実施例1
と同様にして発泡体を作製した。
【0024】比較例3 発泡ガスとして、炭酸ガスの代わりに窒素ガスを用いた
こと以外は実施例1と同様にして発泡体を作製した。
【0025】比較例4 発泡ガスとして、炭酸ガスの代わりに窒素ガスを用い、
オイルバスの代わりに熱風炉を用いたこと以外は実施例
1と同様にして発泡体を作製した。
【0026】実施例1乃至4、比較例1乃至4で作製さ
れた各々の発泡体について、発泡倍率、スキン層の厚
み、平均気泡径および表面性を調べた。その結果を表1
に示した。
【0027】
【表1】
【0028】表1から、室温にて炭酸ガスを浸透させ、
かつ発泡温度を160℃以上、ポリエーテルイミドのガ
ラス転移温度以下とした場合に限り、発泡倍率が2倍以
上、表面スキン層の厚さが20μm以下、かつ発泡シー
トの表面性において表面凹凸の無い美麗な微細な気泡を
有する発泡体が得られることがわかる。
【発明の効果】以上詳述したように本発明の製造方法に
よれば、室温にて炭酸ガスを浸透させ、かつ発泡温度を
160℃以上、ポリエーテルイミドのガラス転移温度以
下とすることによって、表面スキン層が薄く、しかも表
面が美化なポリエーテルイミド樹脂発泡体を得ることが
できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 光範 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエーテルイミドからなる樹脂シート
    に、室温にて炭酸ガスを加圧下で浸透させ、次いで圧力
    を開放した後、この樹脂シートを160℃以上、前記ポ
    リエーテルイミドのガラス転移温度以下の温度に加熱し
    て発泡させることを特徴とするポリエーテルイミド樹脂
    発泡体の製造方法。
JP28678293A 1993-11-16 1993-11-16 ポリエーテルイミド樹脂発泡体の製造方法 Pending JPH07138402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28678293A JPH07138402A (ja) 1993-11-16 1993-11-16 ポリエーテルイミド樹脂発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28678293A JPH07138402A (ja) 1993-11-16 1993-11-16 ポリエーテルイミド樹脂発泡体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07138402A true JPH07138402A (ja) 1995-05-30

Family

ID=17708983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28678293A Pending JPH07138402A (ja) 1993-11-16 1993-11-16 ポリエーテルイミド樹脂発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07138402A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1059327A1 (en) * 1999-06-07 2000-12-13 Nitto Denko Corporation Heat-resistant polymer foam
JP2007077275A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Shin Etsu Polymer Co Ltd 熱可塑性ポリイミド発泡体の製造方法及び熱可塑性ポリイミド発泡体
JP2007291202A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Shin Etsu Polymer Co Ltd 熱可塑性ポリイミド系樹脂発泡体及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1059327A1 (en) * 1999-06-07 2000-12-13 Nitto Denko Corporation Heat-resistant polymer foam
KR100665410B1 (ko) * 1999-06-07 2007-01-04 닛토덴코 가부시키가이샤 내열성 중합체 발포체의 제조방법, 이로부터 제조된 내열성 중합체 발포체, 및 이를 포함하는 발포체 기판
JP2007077275A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Shin Etsu Polymer Co Ltd 熱可塑性ポリイミド発泡体の製造方法及び熱可塑性ポリイミド発泡体
JP2007291202A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Shin Etsu Polymer Co Ltd 熱可塑性ポリイミド系樹脂発泡体及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0803341A2 (en) High strength porous film of polypropylene and process for producing same
JPS5825334A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成型体の製造方法
US5141972A (en) Insulating material and production thereof
EP0223155A2 (en) Expandable fluorine-containing polymer compositions, and foams of fluorine-containing polymer obtained from the compositions
JPH03143933A (ja) 発泡性顆粒及びこれから発泡材料を製造する方法
US4978692A (en) Polyimide foam
CA1173600A (en) Phenolic foams
EP0186308A2 (en) Expandable polyetherimide compositions and foamed materials obtained therefrom
JPH02269134A (ja) ポリエチレン、ポリプロピレン、ブタジエンのポリマーまたはポリスチロールからなる対象物に平滑な表面を発生させる方法およびhdpeからなる対象物
JPH07138402A (ja) ポリエーテルイミド樹脂発泡体の製造方法
JP2007056148A (ja) 樹脂発泡体の製造方法及び樹脂発泡体
EP0766711B1 (en) Foaming method
JP3459454B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド発泡体およびその製造方法
JP3459447B2 (ja) ポリエーテルスルホン樹脂発泡体の製造方法
JP4219762B2 (ja) フォーム・ポリイミド・コンポジット、ポリイミド多孔体、およびそれらの製造方法
JP2003089727A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法及び熱可塑性樹脂発泡体
Zhu et al. Novel nanocellular poly (aryl ether ketone) foams fabricated by controlling the crosslinking degree
JP2007077275A (ja) 熱可塑性ポリイミド発泡体の製造方法及び熱可塑性ポリイミド発泡体
JPH06344457A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂発泡体の製造方法
JPH07276472A (ja) ポリプロピレン樹脂発泡シートの製造方法
JPH0275636A (ja) 導電性ポリエチレン発泡粒子
WO2022209753A1 (ja) 多孔質液晶ポリマーの製造方法
JPH10235668A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂発泡シートの製造方法
KR102184480B1 (ko) 단열재용 발포폼 및 그 제조 방법
CN117126408A (zh) 含氟聚甘油醚-聚二甲基硅氧烷嵌段共聚物、其制备方法及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040716