JPH07138284A - モチリンアンタゴニスト - Google Patents

モチリンアンタゴニスト

Info

Publication number
JPH07138284A
JPH07138284A JP5338728A JP33872893A JPH07138284A JP H07138284 A JPH07138284 A JP H07138284A JP 5338728 A JP5338728 A JP 5338728A JP 33872893 A JP33872893 A JP 33872893A JP H07138284 A JPH07138284 A JP H07138284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
motilin
antagonist
compound
alanine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5338728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3449766B2 (ja
Inventor
Eigorou Murayama
榮五郎 村山
Masayuki Haramura
昌幸 原村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP33872893A priority Critical patent/JP3449766B2/ja
Publication of JPH07138284A publication Critical patent/JPH07138284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449766B2 publication Critical patent/JP3449766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モチリンレセプターアンタゴニストを提供す
ること。 【構成】 式(I)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はモチリンアンタゴニスト
に関する。
【0002】
【従来の技術】消化管ホルモンの一つであるモチリン
は、ブタ十二指腸より抽出された22個の直鎖のペプチ
ドであり(Brown et al., Can.
J. Physiol. Pharmacol. 4
9、 399−405 1971)、ヒトを含む哺乳類
動物の消化管運動を調節していることはよく知られてい
る。外因性に与えたモチリンは、ヒトおよびイヌに空腹
期伝播性収縮(Interdigestive Mig
rating Contractions,IMC)と
同様な収縮を引き起こし、胃排出を促進することが報告
されている(Itohet al., Scand.
J. Gastroenterol. 11、93−1
10 1976; Peeters et al.,
Gastroenterology 102、 97−
101 1992)。そのため、モチリンアゴニストで
あるエリスロマイシン誘導体が消化管運動機能促進剤と
して開発が進められている(Inatomi et a
l., J. Pharmacol. Exp.The
r. 251、 707−712 1989; Sat
oh et al., J. Pharmacol.
Exp. Ther.254、 940−944 19
90)。
【0003】またモチリンレセプターは、十二指腸に主
に存在することが知られていたが、最近、下部消化管の
大腸にも存在することが認められ(William e
tal., Am. J. Physiol. 26
2、 G50−G55 1992)、上部消化管運動ば
かりでなく、下部消化管運動調節にもモチリンが関与す
る可能性が示されている。さらに、下痢症状を示す過敏
性腸症候群患者やストレス下の過敏性腸症候群患者が高
モチリン血症を示すことが報告されており(Prest
on et al., Gut 26、 1059−1
064 1985; Fukudo et al.,
Tohoku J. Exp. Med. 151、
373−385 1987)、本病態に血中モチリンの
上昇が関与する可能性が示唆されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、選択的
なモチリンレセプターアンタゴニストはまだ発見されて
おらず、そのことが、モチリンの消化管運動に対する作
用の研究や、本分野における医薬品の開発研究において
大きな妨げになっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、以上のよ
うな観点からモチリンアンタゴニストについて鋭意研究
を重ねた結果、本発明の化合物がモチリンアンタゴニス
トの作用を有することを見いだし、本発明を完成した。
本発明化合物であるモチリンレセプターアンタゴニスト
は、モチリンおよびモチリンアゴニストの開発研究にお
いて、薬理学的なツールとして使えるばかりでなく、過
敏性腸症候群など消化管運動機能に関連した疾患に対す
る医薬品として開発できる可能性もある。
【0006】本発明化合物は新規なペプチドであり、通
常のペプチド合成法、例えば固相合成法や液相合成法な
どで合成できる。また、アミノ酸上の置換基はペプチド
合成の前後の何れにおいても導入することができる。チ
ロシン残基への置換基の導入は、通常の有機化学的方法
例えばプロトン酸やルイス酸などの酸触媒の存在下での
フリーデルクラフツ反応などにより行うことができる。
【0007】
【実施例】以下に実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。
【0008】
【参考例1】化合物1の合成
【化2】 PEPSYN KA樹脂(ミリジェン社製、0.2mm
ol/g)3.5gをDMF中にて膨潤させた後、Fm
oc−βAla−OH 1.74g 、ジイソプロピル
カルボジイミド353mg、4−ジメチルアミノピリジ
ン86mgを加え、室温にて一晩放置し、反応させる。
反応終了後、DMF,メタノール、酢酸で順次洗浄した
後、メタノール、DMFにて再度順次洗浄する。得られ
たFmoc−βAla−PEPSYN KA樹脂を原料
として、ペプチド合成装置(LKB Biolynx4
175)を用いた固相合成法によってペプチド合成を行
う。常法にしたがって、Fmoc−Tyr(tBu)−
PFPエステル、Fmoc−Lys(Boc)−DHB
Tエステルを順次反応、脱保護させた後、Fmoc−P
he−PFPエステルのカップリング反応終了後、DM
F,メタノールにて順次洗浄し、乾燥して、保護ペプチ
ド樹脂3.9gを得る。得られた保護ペプチド樹脂3.
9gに、TFA4.7ml、アニソール2.5ml、
1,2−エタンジチオール0.5mlを加え、室温にて
2時間反応させる。濾過の後、濾液を減圧下にて濃縮
し、氷冷した無水エーテル中にあけ固体化する。得られ
た固体を遠心分離により収集し、無水エーテルにより洗
浄した後、乾燥させる。DMF200ml及びピリジン
200mlを加え、Bop試薬1.55gを加えて、2
4時間反応させる。反応終了後減圧にて濃縮し、水を加
えて固体とし、一晩攪拌後、固体を濾集し乾燥させる。
20%ピペリジン−DMF溶液を加え20分間室温で攪
拌した後、DMFを加え減圧にて濃縮する。得られた濃
縮液をセップパックC18(ウォーターズ社製)で処理
した後、減圧下で濃縮し、高速液体クロマトグラフィー
[カラム;YMC ODS、移動相;アセトニトリル
(0.1%TFA)/蒸留水(0.1%TFA) 10
%→30%グラジェント30min]にて、分離精製す
る。得られたピーク画分を凍結乾燥すると、化合物1
56.9mgを得る。
【0009】アミノ酸分析 測定値(理論値) βAla;1.23(1) Ty
r;1.09(1) Phe;1.00(1) Lys;0.63(1) Fab−Mass m/z 510(M+H)
【0010】
【実施例1】化合物2の合成
【化3】 参考例1で得られた化合物1 170mgに、TFA1
0ml,トリメチルシリルトリフラート0.1mlを加
え、氷−食塩にて冷却しながらイソブテンガスを導入す
る。氷冷した無水エーテル中にあけ固体化し、得られた
固体を遠心分離により収集し、無水エーテルにより洗浄
する。DMFを加え溶解し、セップパックC18(ウォ
ーターズ社製)で処理した後、高速液体クロマトグラフ
ィー[カラム;YMC ODS、移動相;アセトニトリ
ル(0.1%TFA)/蒸留水(0.1%TFA) 2
0%→60%グラジェント40min]にて、分離精製
する。得られたピーク画分を凍結乾燥すると、化合物2
85.5mgを得る。
【0011】NMR(90%HO−10%DO) δ;1.01〜1.11(m,2H) 1.29(s,
9H) 1.38〜1.47(m,2H) 1.49〜
1.63(m,2H) 2.07〜2.31(m,2
H) 2.62〜2.88(m,2H) 2.80〜
2.90(m,2H) 3.97〜4.07(brs,1H) 4.27〜4.
33(m,1H) 4.40〜4.47(m,1H)
6.64(d,J=8Hz,1H) 6.80(d,J
=8Hz,1H) 6.95(s,1H) 7.14〜
7.20(m,2H) 7.21〜7.27(m,2
H) 7.35〜7.40(m,1H) 7.60〜
7.65(dd,J=8Hz,8Hz、1H) 8.0
3(brs,3H)8.39(d,J=8Hz,1H)
8.57(d,J=8Hz,1H) Fab−Mass m/z 566(M+H)
【0012】
【試験例1】モチリン受容体結合実験 モチリン受容体結合実験は次の方法で行った[Vant
rappen etal.,Regul. Pepti
des,15,143(1986)]。屠殺したウサギ
より十二指腸を摘出し、粘膜を剥離後、50mM Tr
is溶液中でhomogenizeして蛋白液とした。
蛋白液を125Iモチリン25pMと共にインキュベー
トした後に、蛋白に結合した放射活性を測定した。イン
キュベート液中に、何も添加しなかった際の放射活性と
大過剰のモチリン(10−7M)を添加した際の放射活
性の差を特異的結合とした。薬物の活性は特異的結合を
50%に減らす濃度(IC50,M)で表した。その結
果、本発明化合物は用量依存的に特異的結合を減少さ
せ、IC50は、1.0±0.3x10−8M(N=
4)と計算された。
【0013】
【試験例2】ウサギ摘出十二指腸縦層筋標本の収縮に対
する作用 モチリンによるウサギ摘出十二指腸縦層筋標本の収縮に
対する本発明化合物の作用を調べた。屠殺したウサギよ
り摘出した十二指腸標本(5x15mm)を、28℃に
加温したkrebs溶液を満たした恒温槽(organ
bath 10ml)中に縦走筋方向に懸垂した。混
合ガス(95% 02,5%C02)をKrebs溶液
に連続的に通気し、十二指腸標本の収縮は、isoto
nictransducer(ME−3407,ME
Commercial,Tokyo,Japan)を介
して等張性(負荷 1g)に記録した。収縮の程度はア
セチルコリン10−4Mの濃度による収縮を100%と
して、それに対する割合で示した。結果を図1に示す。
【図1】恒温槽内に滴下されたモチリンは、十二指腸標
本を濃度依存的に収縮させた。本発明化合物の恒温槽内
への前処置は、モチリンの濃度依存性収縮曲線を右に平
行移動させた。この結果のSchildプロットを図2
に示した。
【図2】これより直線の傾きは1.07、pA2値は
7.17と計算された。また、本発明化合物はアセチル
コリンおよびKClの濃度依存性収縮曲線には影響を与
えなかった。この結果より、本発明化合物は、モチリン
の競合的な拮抗剤と考えられた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明化合物のウサギ摘出十二指腸縦層筋標
本の収縮に対する作用を示す。
【図2】 本発明化合物のSchildプロットを示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(1) 【化1】 で示される化合物またはその塩。
JP33872893A 1993-11-19 1993-11-19 モチリンアンタゴニスト Expired - Fee Related JP3449766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33872893A JP3449766B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 モチリンアンタゴニスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33872893A JP3449766B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 モチリンアンタゴニスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07138284A true JPH07138284A (ja) 1995-05-30
JP3449766B2 JP3449766B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=18320908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33872893A Expired - Fee Related JP3449766B2 (ja) 1993-11-19 1993-11-19 モチリンアンタゴニスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3449766B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999021846A1 (en) * 1997-10-28 1999-05-06 Ortho-Mcneil Pharmaceutical Inc. Cyclopentene derivatives useful as antagonists of the motilin receptor
US6255285B1 (en) 1997-08-15 2001-07-03 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Phenethylamine derivatives
WO2002016404A1 (fr) * 2000-08-24 2002-02-28 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Derive de peptide cyclique
WO2002059141A1 (fr) * 2001-01-25 2002-08-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Derives peptidiques
US6586630B1 (en) 1998-09-24 2003-07-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Ethylamine derivatives
WO2007007018A1 (en) 2005-07-12 2007-01-18 Glaxo Group Limited Piperazine heteroaryl derivates as gpr38 agonists
US7553969B1 (en) 1999-01-28 2009-06-30 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Substituted phenethylamine derivatives
WO2010098145A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Raqualia Pharma Inc. Oxyindole derivatives with motilin receptor agonistic activity
EP2431380A2 (en) 2006-09-11 2012-03-21 Tranzyme Pharma, Inc. Macrocyclic antagonist of the motilin receptor for treatment of gastrointestinal dysmotility disorders
EP2441763A1 (en) 2005-07-26 2012-04-18 Glaxo Group Limited Benzylpiperazine derivatives useful for the treatment of gastrointestinal disorders

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6255285B1 (en) 1997-08-15 2001-07-03 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Phenethylamine derivatives
WO1999021846A1 (en) * 1997-10-28 1999-05-06 Ortho-Mcneil Pharmaceutical Inc. Cyclopentene derivatives useful as antagonists of the motilin receptor
US6586630B1 (en) 1998-09-24 2003-07-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Ethylamine derivatives
US6720433B2 (en) 1998-09-24 2004-04-13 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Ethylamine derivatives
US7553969B1 (en) 1999-01-28 2009-06-30 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Substituted phenethylamine derivatives
WO2002016404A1 (fr) * 2000-08-24 2002-02-28 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Derive de peptide cyclique
EP1312612A1 (en) * 2000-08-24 2003-05-21 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cyclic peptide derivative
EP1312612A4 (en) * 2000-08-24 2004-09-22 Chugai Pharmaceutical Co Ltd CYCLIC PEPTIDE DERIVATIVE
US7018981B2 (en) 2000-08-24 2006-03-28 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cyclic motilin receptor antagonists
JP4800558B2 (ja) * 2000-08-24 2011-10-26 中外製薬株式会社 環状ペプチド誘導体
WO2002059141A1 (fr) * 2001-01-25 2002-08-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Derives peptidiques
WO2007007018A1 (en) 2005-07-12 2007-01-18 Glaxo Group Limited Piperazine heteroaryl derivates as gpr38 agonists
EP2441763A1 (en) 2005-07-26 2012-04-18 Glaxo Group Limited Benzylpiperazine derivatives useful for the treatment of gastrointestinal disorders
EP2431380A2 (en) 2006-09-11 2012-03-21 Tranzyme Pharma, Inc. Macrocyclic antagonist of the motilin receptor for treatment of gastrointestinal dysmotility disorders
WO2010098145A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Raqualia Pharma Inc. Oxyindole derivatives with motilin receptor agonistic activity

Also Published As

Publication number Publication date
JP3449766B2 (ja) 2003-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI88400B (fi) Foerfarande foer framstaellning av renin inhiberande peptider
US4971978A (en) Derivatives of D-glutamic acid and D-aspartic acid
JP5705434B2 (ja) キレート剤
JPH09504511A (ja) 構造的に多様なユニバーサルライブラリーから医薬として有用な非ペプチド化合物を製造するためのおよび選択するための方法
JPH07138284A (ja) モチリンアンタゴニスト
CA3105786A1 (en) (r)-4-(1-(1-(4-(trifluoromethyl)benzyl)pyrrolidine-2-carboxamide)cyclopropyl)-benzoic acid as ep4 receptor antagonist
US4198398A (en) Enkephalin analogues
Schmidt et al. Peptide-linked 1, 3-dialkyl-3-acyltriazenes: gastrin receptor directed antineoplastic alkylating agents
IL88741A (en) Aromatic compounds used for the synthesis of peptides and the process of producing peptides using such compounds
US5128346A (en) Derivatives of D-glutamic acid and D-aspartic acid
JP3519367B2 (ja) エチルアミン誘導体
WO2006070737A1 (ja) ベンゼン環上に二置換基を有するβ-ベンジルオキシアスパラギン酸誘導体
JP4866233B2 (ja) fac配位により高効率で[M(OH2)3(CO)3]+標識化するために生体分子にカップリングさせるための、Nεおよび/またはNαで誘導体化され、金属および有機保護されたL−ヒスチジン
AU2003232842A1 (en) Non-peptidic brs-3 agonists
US7018981B2 (en) Cyclic motilin receptor antagonists
JPH06211886A (ja) エリスロマイシン誘導体
JP2001122895A (ja) 新規なオピオイドペプチド誘導体
JPS6228800B2 (ja)
JPH11140082A (ja) 新規尿素誘導体及びその製法
SHU et al. Synthesis of a tritiated human growth hormone releasing peptide
GB2127831A (en) Intermediates in the preparation of caerulein
Illuminati Exploring the potential of Pd-catalyzed CH activation reaction for the synthesis of non-natural amino acid 2, 6-dimethyl tyrosine-like (Dmt-like) analogues
JP3728334B2 (ja) 新規トリプトファン誘導体およびその製造法
JPH0254360B2 (ja)
CN117460720A (zh) 一种杂环烷基类化合物的制备方法、其中间体及其应用

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees