JPH07134086A - 繰返し応力腐食割れモニタリング装置 - Google Patents

繰返し応力腐食割れモニタリング装置

Info

Publication number
JPH07134086A
JPH07134086A JP30575693A JP30575693A JPH07134086A JP H07134086 A JPH07134086 A JP H07134086A JP 30575693 A JP30575693 A JP 30575693A JP 30575693 A JP30575693 A JP 30575693A JP H07134086 A JPH07134086 A JP H07134086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test piece
stress corrosion
corrosion cracking
eccentric cam
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30575693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kondo
良之 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP30575693A priority Critical patent/JPH07134086A/ja
Publication of JPH07134086A publication Critical patent/JPH07134086A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡便、低コストかつ小形の繰返し応力腐食割
れモニタリング装置を提供すること。 【構成】 環境チャンバ1の内部を横切るように配置し
た試験片2の一端を環境チャンバ1にシール3を介して
固定すると共に、他端をベローズ4、シール5を介して
環境チャンバ1の外部へ突出させる。そして、この外部
へ突出させた試験片2の他端に接触する偏心カム6をモ
ータ7の軸8に取り付け、モータ7の回転速度、回転時
期をコントローラ9で制御して、偏心カム6を所定のタ
イミングで回転、停止させ、試験片2に間欠的に変動す
る曲げ応力を繰返し与えるようにしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蒸気タービンの翼取付
溝の劣化を予測するなどに用いられる繰返し応力腐食割
れモニタリング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】材料の応力腐食割れは腐食環境中におい
て静的な応力下で材料が割れる現象であり、機器に重大
な損害を与える可能性がある。そこで、稼働中機器の環
境下にモニタリング用の試験片を挿入して腐食環境下で
負荷された材料の応力腐食割れを監視することは、機器
の応力腐食割れを早期に知る上で有用である。
【0003】従来は図2に示すような静的応力に着目し
た材料試験が行われているが、近年図3に示すように応
力が間欠的に変動する場合、材料の応力腐食割れ挙動に
大きな影響を及ぼすことが指摘されており、繰返し応力
腐食割れと呼ばれている。そして、試験片に図3に示し
たような応力波形を負荷するために、従来はコンピュー
タ制御の電気油圧サーボ試験装置が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来にあ
っては、繰返し応力腐食割れの試験をするのにコンピュ
ータ制御の電気油圧サーボ試験装置が使用されている
が、一般的に電気油圧サーボ試験装置は大形でコストが
高く、かつ広い設置面積を要する。このため、稼働中機
器の腐食環境中における材料の繰返し応力腐食割れをモ
ニタリングするための試験装置としては、適さないもの
であった。
【0005】本発明は、このような従来技術の課題を解
決するためになされたもので、稼働中機器への適合を的
確にするため、簡便、低コストかつ小形の繰返し応力腐
食割れモニタリング装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は、繰返し応力腐食割れモニタリング装置
において、環境チャンバの内部を横切るように配置した
試験片の一端を該環境チャンバに固定すると共に、他端
をベローズを介して前記環境チャンバの外部へ突出さ
せ、この外部へ突出させた試験片の他端に接触する偏心
カムをモータの軸に取り付けたものである。
【0007】
【作用】上記の手段によれば、モータの回転速度、回転
時期を制御することで、偏心カムが所定のタイミングで
回転、停止し、試験片に間欠的に変動する曲げ応力を繰
返し与えることができる。そして、曲げ応力の大きさ
は、偏心カムの偏心量を変えることによって調整するこ
とができる。
【0008】
【実施例】以下、図1を参照して本発明の実施例につい
て詳細に説明する。図1は、本発明に係る繰返し応力腐
食割れモニタリング装置の一実施例を示す正面断面図で
ある。
【0009】図1において、1が環境チャンバ、2が試
験片であり、試験片2は環境チャンバ1の内部を上下に
横切るように配置され、試験片2の一端は環境チャンバ
1にシール3を介して固定されている。また、試験片2
の他端は可撓性のベローズ4、シール5を介して環境チ
ャンバ1の外部へ突出されている。そして、この環境チ
ャンバ1の外部へ突出された試験片2の他端には偏心カ
ム6が接触しており、この偏心カム6はモータ7の軸8
の先端に取り付けられている。
【0010】モータ7はコントローラ9に接続されてお
り、このコントローラ9によってモータ7の回転速度、
回転時期を制御することで、偏心カム6が所定のタイミ
ングで回転、停止し、試験片2に図3に示すような間欠
的に変動する曲げ応力を繰返し与えることができる。そ
して、曲げ応力の大きさは、偏心カム6の偏心量を変え
ることによって調整することができる。
【0011】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、環
境チャンバの内部を横切るように配置した試験片の一端
を該環境チャンバに固定すると共に、他端をベローズを
介して前記環境チャンバの外部へ突出させ、この外部へ
突出させた試験片の他端に接触する偏心カムをモータの
軸に取り付け、モータの回転速度、回転時期を制御する
ことで、偏心カムが所定のタイミングで回転、停止し、
試験片に間欠的に変動する曲げ応力を繰返し与えること
ができるようにしているので、変動する曲げ応力を試験
片に負荷することを簡便、低コストかつ小形の装置によ
って実現でき、装置の設置面積を気にすることなく、試
験片を稼働中機器と同じ腐食環境中に置いて負荷するこ
とにより材料の繰返し応力腐食現象を早期に監視するこ
とができる。
【0012】また、高精度で加工すべき部品数が少ない
こと、及び腐食環境中で摺動摩耗する箇所が無いことに
より、メンテナンスフリー運転ができ、実機への適用性
が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る繰返し応力腐食割れモニタリング
装置の一実施例を示す正面断面図である。
【図2】応力腐食割れ試験の応力パターンの一例を示す
図である。
【図3】応力腐食割れ試験の応力パターンの他の例を示
すものであって、本発明装置によって試験片に負荷しよ
うとしている、間欠的に変動する曲げ応力を示してい
る。
【符号の説明】
1 環境チャンバ 2 試験片 3 シール 4 ベローズ 5 シール 6 偏心カム 7 モータ 8 モータ軸 9 コントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】環境チャンバの内部を横切るように配置し
    た試験片の一端を該環境チャンバに固定すると共に、他
    端をベローズを介して前記環境チャンバの外部へ突出さ
    せ、この外部へ突出させた試験片の他端に接触する偏心
    カムをモータの軸に取り付けたことを特徴とする繰返し
    応力腐食割れモニタリング装置。
JP30575693A 1993-11-11 1993-11-11 繰返し応力腐食割れモニタリング装置 Withdrawn JPH07134086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30575693A JPH07134086A (ja) 1993-11-11 1993-11-11 繰返し応力腐食割れモニタリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30575693A JPH07134086A (ja) 1993-11-11 1993-11-11 繰返し応力腐食割れモニタリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07134086A true JPH07134086A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17948972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30575693A Withdrawn JPH07134086A (ja) 1993-11-11 1993-11-11 繰返し応力腐食割れモニタリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07134086A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513354A (ja) * 2003-12-05 2007-05-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 摩耗試験機および試験方法
CN102692354A (zh) * 2012-06-11 2012-09-26 合肥工业大学 高速、可间歇加载的环块接触烧蚀试验机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513354A (ja) * 2003-12-05 2007-05-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 摩耗試験機および試験方法
CN102692354A (zh) * 2012-06-11 2012-09-26 合肥工业大学 高速、可间歇加载的环块接触烧蚀试验机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0159916B1 (ko) 반도체웨이퍼연삭용 회전식연삭기계의 가공편홀더 및 그 가공편홀더를 위치시키는 방법
GB2288211A (en) Vibration measurement system for a rolling bearing
CN109307600B (zh) 可磨耗涂层性能测试方法及系统
DE10234494A1 (de) Ausgleicheiseinrichtung und Verfahren zum Ausgleichen von axialen Vorstell- und Schwingmöglichkeiten bei einer rotierenden Welleneinrichtung mit einem Scheidwerkzeug
US5589771A (en) Magnetic media head dynamic testing apparatus and method which operate by deforming a localized portion of magnetic media toward the head element
JPH07134086A (ja) 繰返し応力腐食割れモニタリング装置
CN108414925A (zh) 一种振动环境下开关的机械动作可控施加的测试装置
JPH02223843A (ja) タイヤユニフオミテイーの測定方法
CN212844808U (zh) 试验设备
US3680367A (en) Multispecimen fatigue cracking machine
US7089802B2 (en) Method and apparatus for determining hydrogen embrittlement
KR100957031B1 (ko) 커넥팅 로드의 좌굴실험장치
JP2931563B2 (ja) 直流電動機の診断方法及び診断用治具
JPH0628707U (ja) 繰返し応力腐食割れ監視装置
JP2020020651A (ja) 検出ロータ芯出し位置
RU2023542C1 (ru) Стенд для контроля качества сборного металлорежущего инструмента
SU1426700A1 (ru) Устройство дл определени жесткости станков
JP3804233B2 (ja) 玉軸受の検査方法および検査装置
JPH0857386A (ja) 液体の塗布方法と液体の塗布装置、及び溝検査装置
CN220583758U (zh) 一种机器人球关节用齿轮装配检测装置
SU1739109A1 (ru) Аэродинамическа опора
RU2292022C2 (ru) Устройство для балансировки блока управления рулевой машины и способ балансировки блока управления рулевой машины
JP2000356565A (ja) 振動試験装置
SU1278647A2 (ru) Стенд дл испытани подшипников в вакууме
JP2000171372A (ja) 摩擦摩耗試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010130