JPH07133416A - 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物 - Google Patents

帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物

Info

Publication number
JPH07133416A
JPH07133416A JP30719593A JP30719593A JPH07133416A JP H07133416 A JPH07133416 A JP H07133416A JP 30719593 A JP30719593 A JP 30719593A JP 30719593 A JP30719593 A JP 30719593A JP H07133416 A JPH07133416 A JP H07133416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate resin
salt
bis
resin composition
antistatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30719593A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Sato
佐藤  一郎
Terubumi Matsumoto
光史 松本
Shinji Nukui
紳二 温井
Kazunori Shioiri
一令 塩入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoeisha Chemical Co Ltd
Sumika Polycarbonate Ltd
Original Assignee
Kyoeisha Chemical Co Ltd
Sumitomo Dow Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoeisha Chemical Co Ltd, Sumitomo Dow Ltd filed Critical Kyoeisha Chemical Co Ltd
Priority to JP30719593A priority Critical patent/JPH07133416A/ja
Publication of JPH07133416A publication Critical patent/JPH07133416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ポリカーボネート樹脂(A)100重量部当
り、帯電防止剤(B)として下記一般式〔I〕で示され
るホスホニウム塩0.1〜10重量部配合してなる帯電
防止性ポリカーボネート樹脂組成物。 【効果】 帯電防止性、耐衝撃性および透明性に優れる
ものであり、特に透明性が要求される用途において好適
に使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐衝撃性および透明性
に優れた帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決する問題点】ポリカーボネ
ート樹脂は、耐衝撃性、耐熱性等に優れており、車両分
野をはじめ、弱電、医療、食品等の各分野において幅広
く使用されているが、静電気が帯電し易く、種々の障害
や災害の原因となることがある。この為、導電性カーボ
ンブラックやカーボンファイバーの練込みが行なわれて
いるが、色調が黒色に限定されてしまい、他の色に着色
できないため、結局その使用範囲も限られたものとなっ
てしまう。
【0003】また、黒色以外の用途には、一般にアルカ
ンスルホネート金属塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩
等が帯電防止剤として使用されるが、白色不透明にな
り、しかもポリカーボネート樹脂の分解が生じやすくな
り、耐衝撃性等の機械的特性を損ねることも少なくな
い。このような帯電防止性が付与されたポリカーボネー
ト樹脂が、特に光ディスクのカートリッジ等の事務機器
外装部品等にて使用される場合には、透明で内部の様子
が見えることが重要であり、また誤って落下した場合に
も破損のない耐衝撃性に優れることが要求される。
【0004】しかしながら、従来の帯電防止剤では、こ
のような耐衝撃性および透明性を損なうことのない帯電
防止性に優れた樹脂組成物が得られていないのが現状で
ある。
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、上記の
問題点につき鋭意検討の結果、ポリカーボネート樹脂に
対し、帯電防止剤として特定のホスホニウム塩を使用す
ることにより、上記の問題点を解決できることを見い出
し本発明に到達した。
【0006】すなわち、本発明は、ポリカーボネート樹
脂(A)100重量部当り、帯電防止剤(B)として下
記一般式〔I〕で示されるホスホニウム塩0.1〜10
重量部配合してなることを特徴とする帯電防止性ポリカ
ーボネート樹脂組成物を提供するものである。
【0007】
【化2】
【0008】(式中、R1 、R2 、R3 およびR4 はそ
れぞれ炭素数4〜16のアルキル基ならびにフェニル
基、Xは塩素、臭素または沃素原子を示す。)
【0009】以下、本発明につき詳細に説明する。本発
明において使用されるポリカーボネート樹脂(A)と
は、種々のジヒドロキシジアリール化合物とホスゲンと
を反応させるホスゲン法、またはジヒドロキシジアリー
ル化合物とジフェニルカーボネートなどの炭酸エステル
とを反応させるエステル交換法によって得られる重合体
であり、代表的なものとしては、2,2−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA)から
製造されたポリカーボネートが挙げられる。
【0010】上記ジヒドロキシジアリール化合物として
は、ビスフェノールAの他に、ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)エタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
ブタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)オク
タン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)フェニルメタ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニ
ル)プロパン、1,1−ビス(4−ヒドロキシ−3−第
三ブチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒド
ロキシ−3−ブロモフェニル)プロパン、2,2−ビス
(4−ヒドロキシ−3、5−ジブロモフェニル)プロパ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジクロロ
フェニル)プロパンのようなビス(ヒドロキシアリー
ル)アルカン類、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)シクロペンタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)シクロヘキサンのようなビス(ヒドロキシアリ
ール)シクロアルカン類、4,4’−ジヒドロキシジフ
ェニルエーテル、4,4’−ジヒドロキシ−3,3’−
ジメチルジフェニルエーテルのようなジヒドロキシジア
リールエーテル類、4,4’−ジヒドロキシジフェニル
スルフィド、4,4’−ジヒドロキシ−3,3’−ジメ
チルジフェニルスルフィドのようなジヒドロキシジアリ
ールスルフィド類、4,4’−ジヒドロキシジフェニル
スルホキシド、4,4’−ジヒドロキシ−3,3’−ジ
メチルジフェニルスルホキシドのようなジヒドロキシジ
アリールスルホキシド類、4,4’−ジヒドロキシジフ
ェニルスルホン、4,4’−ジヒドロキシ−3,3’−
ジメチルジフェニルスルホンのようなジヒドロキシジア
リールスルホン類等が挙げられる。
【0011】これらは単独または2種類以上混合して使
用されるが、これらの他に、ピペラジン、ジピペリジル
ハイドロキノン、レゾルシン、4,4’−ジヒドロキシ
ジフェニル等を混合して使用してもよい。
【0012】さらに、上記のジヒドロキシアリール化合
物と以下に示すような3価以上のフェノール化合物を混
合使用してもよい。
【0013】3価以上のフェノールとしてはフロログル
シン、4,6−ジメチル−2,4,6−トリ−(4−ヒ
ドロキシフェニル)−ヘプテン−2、4,6−ジメチル
−2,4,6−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−ヘ
プタン、1,3,5−トリ−(4−ヒドロキシフェニ
ル)−ベンゾール、1,1,1−トリ−(4−ヒドロキ
シフェニル)−エタンおよび2,2−ビス−〔4,4−
(4,4’−ジヒドロキシジフェニル)−シクロヘキシ
ル〕−プロパンなどがあげられる。
【0014】ポリカーボネートの粘度平均分子量は通常
10,000〜100,000 、好ましくは15,000〜35,000である。
かかるポリカーボネートを製造するに際し、分子量調節
剤、触媒等を必要に応じて使用することができる。
【0015】本発明において、帯電防止剤(B)として
使用されるホスホニウム塩は、下記一般式〔I〕にて示
される化合物である。
【0016】
【化3】
【0017】(式中、R1 、R2 、R3 およびR4 はそ
れぞれ炭素数4〜16のアルキル基ならびにフェニル
基、Xは塩素、臭素または沃素原子を示す。)
【0018】上記のホスホニウム塩は、種々のアルキル
ホスフィン又はフェニルホスフィンとアルキルハライド
から公知の反応方法によって製造することができる。該
アルキルホスホニウム塩の具体例としては、テトラブチ
ルホスホニウム塩、トリブチルオクチルホスホニウム
塩、トリブチルヘキサデシルホスホニウム塩、テトラオ
クチルホスホニウム塩、トリオクチルブチルホスホニウ
ム塩、トリオクチルヘキサデシルホスホニウム塩、テト
ラヘキサデシルホスホニウム塩、トリヘキサデシルブチ
ルホスホニウム塩、トリヘキサデシルオクチルホスホニ
ウム塩、トリフェニルブチルホスホニウム塩、トリフェ
ニルオクチルホスホニウム塩、トリフェニルヘキサデシ
ルホスホニウム塩等のそれぞれの塩が塩素、臭素または
沃素である化合物が挙げられる。これらは単独または2
種以上混合して使用されるが、更に他の帯電防止剤と併
用してもよい。なお、本発明は、上記に例示したものに
限定されるものではない。
【0019】本発明において帯電防止剤(B)として使
用されるホスホニウム塩の使用量は、ポリカーボネート
樹脂(A)100重量部当り0.1〜10重量部であ
る。0.1重量部未満では帯電防止性に劣り、また10
重量部を超えると耐衝撃性、透明性に劣り好ましくな
い。
【0020】上記(A)、(B)成分の混合方法ならび
に混合順序には特に制限はなく、公知の混合機、例え
ば、タンブラー、リボンブレンダー、高速ミキサー等で
混合し、溶融混練して行なうことができる。
【0021】さらに混合時、必要に応じて、公知の添加
剤、例えば(B)成分以外の帯電防止剤、離型剤、酸化
防止剤、紫外線吸収剤、難燃剤、染顔料などを配合する
ことができる。
【0022】以下に本発明を実施例により具体的に説明
するが、本発明は、これら実施例により何ら限定される
ものではない。
【0023】〔実施例〕ポリカーボネート樹脂(A)、
帯電防止剤(B)、他の帯電防止剤を表−1に示す配合
比率に基づき、タンブラーで混合した後、押出機にて溶
融混練し、ペレットを得た。得られたペレットより4オ
ンスの射出成形機を使用し、シリンダー設定温度280
℃にて各種試験片を作成し、試験に供した。試験結果を
表−1に示す。
【0024】なお、本実施例で得られた材料は以下のと
おりである。
【0025】P C:ビスフェノールAとホスゲンとよ
りなる粘度平均分子量25,000の芳香族ポリカーボネー
ト。
【0026】B−1:テトラブチルホスホニウムクロラ
イド B−2:テトラブチルホスホニウムブロマイド B−3:テトラブチルホスホニウムアイオダイド B−4:トリブチルオクチルホスホニウムクロライド B−5:トリブチルヘキサデシルホスホニウムクロライ
ド b−1:アルカンスルホネートナトリウム塩 b−2:ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩
【0027】また、各種試験方法は以下のとおりであ
る。
【0028】o衝撃強度 ASTM D−256 1/8
”、ノッチ付アイゾット、23℃
【0029】o全光線透過率 ASTM D−1003
【0030】oイエローインデックス(YI) AST
M D−1925
【0031】o表面抵抗値 90×40×3mmの平板を成形し次の各条件で測定し
た。試験片を23℃、55%相対湿度の条件で24時間
状態調節した後、表面比抵抗計SM−10E(東亜電波
工業(株)製)を用い、測定電圧100V、サンプリン
グ時間30秒後の条件にて表面抵抗値を測定した。
【0032】
【表1】
【0033】
【発明の効果】以上のとおり、本発明のポリカーボネー
ト樹脂組成物は、帯電防止性、耐衝撃性および透明性に
優れるものであり、特に透明性が要求される用途におい
て好適に使用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 温井 紳二 大阪府高槻市塚原2丁目10番1号 住友ダ ウ株式会社高槻研究室内 (72)発明者 塩入 一令 奈良市西九条町5丁目2番地の5 共栄社 化学株式会社奈良研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリカーボネート樹脂(A)100重量
    部当り、帯電防止剤(B)として下記一般式〔I〕で示
    されるホスホニウム塩0.1〜10重量部配合してなる
    ことを特徴とする帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成
    物。 【化1】 (式中、R1 、R2 、R3 およびR4 はそれぞれ炭素数
    4〜16のアルキル基ならびにフェニル基、Xは塩素、
    臭素または沃素原子を示す。)
JP30719593A 1993-11-11 1993-11-11 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物 Pending JPH07133416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30719593A JPH07133416A (ja) 1993-11-11 1993-11-11 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30719593A JPH07133416A (ja) 1993-11-11 1993-11-11 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07133416A true JPH07133416A (ja) 1995-05-23

Family

ID=17966190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30719593A Pending JPH07133416A (ja) 1993-11-11 1993-11-11 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07133416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849822A (en) * 1995-08-17 1998-12-15 Teijin Limited Thermoplastic resin composition superior in transparency and antistatic property

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849822A (en) * 1995-08-17 1998-12-15 Teijin Limited Thermoplastic resin composition superior in transparency and antistatic property

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2031020B1 (en) Flame-retardant and light-diffusing polycarbonate resin composition and light-diffusing plate made of the same
JP2719486B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
EP2048201B1 (en) Resin composition
JP2007509208A (ja) 淡色ポリカーボネート組成物及び製造方法
JP2000302961A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2008115250A (ja) 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
US4563496A (en) Self-extinguishing thermoplastic moulding compositions of polycarbonate and ABS-polymers
JP2003155405A (ja) 光反射性に優れた難燃性ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる光反射板
JP5460189B2 (ja) 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
JP3905049B2 (ja) ポリカーボネート用帯電防止剤および帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
JP5058147B2 (ja) 分子量低下の少ない帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法
JP2001279081A (ja) 難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物
JP2000327897A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2010150470A (ja) 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH07133416A (ja) 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2004002730A6 (ja) ポリカーボネート用帯電防止剤および帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
JP5460408B2 (ja) 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
JP3169190B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH06107939A (ja) ポリカーボネート組成物
JPH09176471A (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JP4647777B2 (ja) ポリカーボネート用帯電防止剤および帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2000302959A (ja) 光反射性に優れた難燃性ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる光反射板
JP3877216B2 (ja) 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH06306267A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2002080710A (ja) 流動性に優れた難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物