JPH07128420A - 移動体位置検出装置及びこれを用いた移動体間距離検出装置 - Google Patents

移動体位置検出装置及びこれを用いた移動体間距離検出装置

Info

Publication number
JPH07128420A
JPH07128420A JP24058493A JP24058493A JPH07128420A JP H07128420 A JPH07128420 A JP H07128420A JP 24058493 A JP24058493 A JP 24058493A JP 24058493 A JP24058493 A JP 24058493A JP H07128420 A JPH07128420 A JP H07128420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
moving body
current position
moving
detecting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24058493A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Arisumi
正人 有住
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP24058493A priority Critical patent/JPH07128420A/ja
Publication of JPH07128420A publication Critical patent/JPH07128420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動体の移動ルートの周辺環境に左右される
ことなく、移動体の現在位置を精度良く検出することが
可能な移動体位置検出装置を提供する。 【構成】 移動体の移動ルート上に設置された位置情報
源から発せられる基準位置情報を基準位置検知手段12
にて検知しかつ移動体の移動距離を移動距離検出手段1
1にて検出し、この基準位置及び移動距離の各情報に基
づいて現在位置演算手段14によって移動体の現在位置
を求めるとともに、補正手段15によって移動距離検出
手段11の検出誤差を補正し、求めた現在位置を含む地
図の地図データを地図データ記憶手段13から読み出し
て表示手段18の画面上に表示し、かつその地図上に現
在位置を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、時々刻々変化する移動
体の現在位置を検出する移動体位置検出装置及び移動体
間の距離を検出する移動体間距離検出装置に関し、特に
ナビゲーションシステムに用いて好適な移動体位置検出
装置及び移動体間距離検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の移動体位置検出装置は、移動体
の現在位置を検出しつつその現在位置を含む地図を表示
する移動体用ナビゲーション装置に用いられる。従来、
この移動体用ナビゲーション装置として、例えば特開平
3−291519号公報に開示のものが知られている。
すなわち、図4に示すように、移動体の移動距離を走行
距離検出手段41によって検出するとともに、移動体の
方位変化量を走行方位検出手段42によって検出し、こ
の移動距離及び方位変化量を積算データ位置演算手段4
3にて積算してその積算データから移動体の積算データ
位置を算出し、かつこの積算データ位置に対する道路上
位置の評価関数値を評価関数値演算手段44にて算出す
る一方、衛星からの信号を衛星航法位置検出手段45に
て受信して移動体の衛星航法位置を検出し、この検出位
置を用いて道路データ記憶手段46に格納された地図デ
ータの道路上位置を選択して表示手段47によって表示
する構成となっていた。
【0003】一方、移動体間の距離、例えば車両間の離
間距離(以下、単に車間距離と称する)を検出する装置
としては、例えば特開平3−269313号公報に開示
のものが知られている。すなわち、この車間距離検出装
置は、光学系の画像信号処理によって車間距離を検出す
る構成のものである。また、他の車間距離検出装置とし
ては、前を走行する車両にレーザ光線を照射し、その反
射光を受光するまでの往復時間を計測し、この計測時間
から車間距離を検出する構成のものも知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のナビゲーション装置では、衛星航法を用いた構
成となっていることから、移動体の現在位置を絶対位置
として検出できる反面、山間部、トンネル内、高架道路
下の道路、高層ビル街では衛星からの電波を受信できな
いため、移動体の絶対位置情報が得られず、位置検出精
度が悪化するという問題があった。一方、上述した従来
の車間距離検出装置では、光学系の画像信号処理やレー
ザ光照射によって車間距離を計測する構成となっている
ので、夜間、あるいは霧や地平線近くの太陽光などの天
候の影響を受けたりして距離計測が困難な場合が多く発
生するという問題があった。
【0005】本発明の目的は、移動体の移動ルートの周
辺環境に左右されることなく、移動体の現在位置を精度
良く検出することが可能な移動体位置検出装置を提供す
ることにある。本発明の他の目的は、夜間であっても使
用でき、しかも霧や地平線近くの太陽光などの天候の影
響を受けることなく、移動体間の距離を正確に検出する
ことが可能な移動体間距離検出装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の移動体位
置検出装置は、移動体の移動ルート上に設置された位置
情報源から発せられる基準位置情報を検知する基準位置
検知手段と、移動体の移動距離を検出する移動距離検出
手段と、移動体の時々刻々変化する現在位置を上記基準
位置及び移動距離の各情報に基づいて算出する現在位置
演算手段と、この現在位置演算手段によって算出した現
在位置情報を出力する出力手段とを具備した構成となっ
ている。請求項2記載の移動体位置検出装置は、請求項
1記載の移動体位置検出装置において、上記基準位置情
報に基づいて上記移動距離検出手段の検出誤差を補正す
る補正手段を備えた構成となっている。
【0007】請求項3記載の移動体間距離検出装置は、
時々刻々変化する移動体の現在位置を検出する移動体位
置検出装置を搭載した移動体において、移動体間で少な
くとも上記現在位置の情報を交信する交信手段と、受信
した現在位置の情報に基づいて送信元の移動体との間の
距離を算出する演算手段と、この演算手段によって算出
した移動体間距離を出力する出力手段とを具備した構成
となっている。請求項4記載の移動体間距離検出装置
は、請求項3記載の移動体間距離検出装置において、上
記移動体位置検出装置として請求項1又は2記載の移動
体位置検出装置を用いた構成となっている。
【0008】
【作用】本発明による移動体位置検出装置において、移
動体の移動ルート上に設置された位置情報源から発せら
れる基準位置情報が絶対位置を与えることから、この基
準位置情報を検知することで、位置情報源の設置位置毎
に移動体の現在位置を絶対位置として知ることができ
る。そして、位置情報源の設置位置間においては、移動
距離検出手段によって移動体の移動距離を検出しつつ上
記基準位置情報に基づいて移動体の現在位置を算出する
ことにより、位置情報源の設置位置間における移動体の
現在位置を検出できる。
【0009】また、上記基準位置情報が絶対位置を与え
ることから、この基準位置情報を検知した時点でその情
報に基づいて上記移動距離検出手段の検出誤差分を知る
ことができる。したがって、この基準位置情報に基づい
て上記移動距離検出手段の検出誤差を補正できる。本発
明による移動体間距離検出装置では、時々刻々変化する
移動体の現在位置を検出する移動体位置検出装置を搭載
した移動体において、移動体間で現在位置情報を交信す
ることで、双方の現在位置を知ることができることか
ら、受信した現在位置の情報に基づいて移動体間の距離
を検出できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、移動体用ナビゲーション装置に適
用された本発明の一実施例を示す機能ブロック図であ
る。図1において、移動距離検出手段11は、移動体に
搭載されてその移動距離を検出するためのものである。
ここで、移動体が例えば車両の場合について考えると、
移動距離検出手段11として走行距離センサが用いられ
る。この走行距離センサは、車輪の回転数、即ち車両の
速度に応じた周期をもつパルスを発生する構成となって
いる。
【0011】ところで、図2に示すように、車両21が
走行する一般道路や高速道路等の走行ルート(移動ルー
ト)22上には、車両21に対して絶対位置情報として
の基準位置情報を与える位置情報源23が例えば一定距
離間隔で設置されている。この位置情報源23として
は、例えば、電波ビーコン送信装置や赤外線等の光ビー
コン送信装置が用いられる。これらのビーコン送信装置
からは、現在位置の地名、位置コード、位置の経度・緯
度情報などの基準位置情報が電波や赤外線によって送信
される。
【0012】また、位置情報源23として、図2に破線
で示すように、走行ルート22の路面に埋め込まれた磁
気ボルトや、路面に塗装されたマークなどを単独で、あ
るいは上記ビーコン送信装置との組合せで用いることも
できる。磁気ボルトや塗装マークを用いる場合には、基
準位置情報としては位置同期信号の如き簡単な信号が用
いられる。この位置情報源23から発せられる基準位置
情報は、図1において、基準位置検知手段12によって
検知される。一方、地図データ記憶手段13には、道路
データや背景データ等の地図データが線分の集合として
近似的に表現され、あるいはイメージ情報としても表現
され、線分の接続点の座標データとして記憶されてい
る。
【0013】移動距離検出手段11で検出された移動距
離情報及び基準位置検知手段12で検知された基準位置
情報は、現在位置演算手段14に供給される。この現在
位置演算手段14は、時々刻々変化する車両21の現在
位置を移動距離及び基準位置の各情報に基づいて算出す
る。移動距離情報及び基準位置情報は補正手段15にも
供給される。この補正手段15は、車両21のタイヤ空
気圧、タイヤ摩耗あるいはタイヤスリップなどによって
生じる移動距離検出手段11の検出誤差を補正するため
に設けられたものであり、移動距離情報及び基準位置情
報に基づいて補正係数を求め、この補正係数を用いて移
動距離検出手段11の検出誤差を補正する。
【0014】移動体間交信手段16は、現在位置演算手
段14で算出した現在位置情報に加え、基準位置検知手
段12による検知点の位置情報、その検知位置から自車
の先端までの距離及び後端までの距離の車間距離補正数
値情報を車両相互間で交信するために設けられたもので
ある。車両相互間の交信は、漏洩同軸ケーブル通信や、
車両間で直接赤外線等で行う通信などで行われる。この
移動体間交信手段16で受信された他車からの現在位置
情報及び車両間距離補正数値情報は移動体間距離演算手
段17に供給される。移動体間距離演算手段17は、他
車からの現在位置情報及び車間距離補正数値情報に基づ
いて他車との間の車間距離を算出する。
【0015】この算出された車間距離情報は、出力手段
である例えば表示手段18に供給されて画面上に表示さ
れる。この表示手段18には、現在位置演算手段14で
算出された現在位置情報とともに、その現在位置を含む
地図の地図データが地図データ記憶手段13から読み出
されて供給される。表示手段18は、供給される地図デ
ータに基づいて画面上に地図を表示するとともに、供給
される現在位置情報に基づいてその地図上に自車の現在
位置マークを表示する。なお、出力手段としては、表示
手段18に限定されるものではなく、移動体間距離演算
手段17から供給される車間距離情報に基づいて自車の
走行速度等を制御する制御手段などを用いることも可能
である。
【0016】次に、上述した構成において、車両の現在
位置及び車間距離の具体的な検出の手順について図3を
参照しつつ説明する。走行ルート22上には、一定距離
毎、例えば1Km毎に位置情報源23が設置されてい
る。そして、車両21がその設置場所を通過すると、基
準位置検知手段12は位置情報源23から発せられる基
準位置情報を検知する。この基準位置情報は車両21の
絶対位置を与えることから、そのまま表示手段18に供
給されて地図上に自車の現在地マークとして表示され
る。
【0017】また、位置情報源23の設置位置間におい
ては、移動距離検出手段11からの移動距離情報によっ
て車両21の走行距離を求めることができることから、
位置情報源23の設置位置を基準点としてその基準点か
らの移動距離によって自車の現在位置を明確に把握する
ことができる。その際、走行ルート22が屈曲している
ような場合は、地図データ記憶手段13から得られる地
図データを基準にして自車の現在位置を把握するように
すれば良い。
【0018】また、位置情報源23の設置位置間の距離
をある一定距離とするか、あるいはある位置情報源にお
いて次の位置情報源までの距離データを基準位置情報に
含めて車両21に伝えることにより、位置情報源23の
設置位置間での移動距離検出手段11の検出誤差を知る
ことができる。このため、補正手段15は、移動距離検
出手段11からの移動距離情報及び基準位置検知手段1
2からの基準位置情報に基づいて移動距離検出手段11
の検出誤差を補正するための補正係数を求め、現在位置
演算手段14における演算の際に移動距離検出手段11
の検出出力に対して補正をかける。
【0019】このように、走行ルート22上に設置され
た位置情報源23から発せられる基準位置情報に基づい
て車両21の現在位置を検知するとともに、位置情報源
23の設置位置間においては位置情報源23の設置位置
を基準点として移動距離検出手段11からの移動距離情
報に基づいて車両21の現在位置を検知するようにした
ことにより、トンネル内や高層ビル街などであっても、
衛星航法による場合のように走行ルート22の周辺環境
に左右されることなく、車両21の現在位置を精度良く
把握できることになる。また、補正手段15によって移
動距離検出手段11の検出誤差を自動的に補正するよう
にしたので、車両21の現在位置をより精度良く検出で
きる。
【0020】一方、車間距離の検出に関しては、自車の
前を走行中の他車から送信される他車の現在位置情報及
び車間距離補正数値情報に基づいて移動体間距離演算手
段17にて行われる。ここで、現在位置情報として絶対
位置情報ではなく基準点からの走行距離情報を用いるも
のとし、基準点から自車21aの検知点Aまでの距離を
La1、基準点から他車21bの検知点Bまでの距離をL
b1、自車21aの検知点Aから車両先端までの距離をL
a2、自車21aの検知点Aから車両後端までの距離をL
a3、他車21bの検知点Bから車両後端までの距離をL
b3とすると、車間距離Lは、
【数1】 L=Lb1−La1−Lb3−La2 ……(1) で求められる。但し、Lb1>La1である。
【0021】このように、ナビゲーション装置を搭載し
た車両において、車両相互間で現在位置情報を交信して
他車の現在位置情報及び自車の現在位置情報に基づいて
車間距離を求めるようにしたことにより、天候の影響を
受けることなく、しかも夜間であっても車間距離を精度
良く検出できることになる。特に、本発明による移動体
位置検出装置を用いたナビゲーション装置を搭載した車
両にあっては、車両の現在位置をより精度良く検出でき
るとともに、走行ルートの周辺環境に左右されることな
く現在位置を検出できるため、トンネル内や地下道路の
走行中でも車間距離を検出できることになる。
【0022】なお、本発明による移動体位置検出装置
は、特に高速道路などの比較的直線的な道路における位
置検出に有用なものであるが、簡易な方位センサを付加
して交差点での右左折を認識できるようにすることによ
り、一般道路における位置検出にも用いることができ
る。また、本発明による移動体間距離検出装置は、本発
明による移動体位置検出装置を用いたナビゲーション装
置を搭載した移動体への適用に限定されるものではな
く、衛星航法などによる移動体位置検出装置を用いたナ
ビゲーション装置を搭載した移動体にも適用し得るもの
である。
【0023】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、請求項1記
載の移動体位置検出装置においては、移動体の移動ルー
ト上に設置された位置情報源から発せられる基準位置情
報を検知するとともに移動体の移動距離を検出し、この
基準位置及び移動距離の各情報に基づいて移動体の現在
位置を検出するようにしたことにより、基準位置情報に
よって移動体の現在位置を絶対位置として検出すること
ができるとともに、位置情報源の設置位置間においては
移動距離情報によって時々刻々変化する移動体の現在位
置を検出できるので、トンネル内や高層ビル街など移動
体の移動ルートの周辺環境の影響を受けることなく、移
動体の移動距離を精度良く検出できることになる。請求
項2記載の移動体位置検出装置では、請求項1記載の移
動体位置検出装置において、上記基準位置情報に基づい
て移動距離検出手段の検出誤差を補正するようにしたこ
とにより、移動体が例えば車両の場合にあっては、タイ
ヤ空気圧、タイヤ摩耗あるいはタイヤスリップなどに伴
う検出誤差を自動的に補正できるので、移動体の現在位
置の検出精度をより向上できることになる。
【0024】請求項3記載の移動体間距離検出装置にお
いては、時々刻々変化する移動体の現在位置を検出する
移動体位置検出装置を搭載した移動体において、移動体
相互間で現在位置情報を交信し、この現在位置情報に基
づいて移動体間の距離を求めるようにしたので、天候の
影響を受けることなく、しかも夜間であっても移動体相
互間の距離を精度良く検出できることになる。請求項4
記載の移動体間距離検出装置では、請求項3記載の移動
体間距離検出装置において、移動体位置検出手段として
請求項1又は2記載の移動体位置検出装置を用いたこと
により、移動体の移動ルートの周辺環境に関係なく移動
体の移動位置情報を得ることができるため、トンネル内
や地下道路などでも移動体相互間の距離を精度良く検出
できることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動体用ナビゲーション装置に適用された本発
明の一実施例を示す機能ブロック図である。
【図2】位置情報源の具体例を示す図である。
【図3】移動体間距離の検出の説明に供する図である。
【図4】従来例を示す機能ブロック図である。
【符号の説明】
11 移動距離検出手段 12 基準位置検知手段 13 地図データ記憶手段 14 現在位置演算手段 15 補正手段 16 移動体間交信手段 17 移動体間距離演算手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体の移動ルート上に設置された位置
    情報源から発せられる基準位置情報を検知する基準位置
    検知手段と、 前記移動体の移動距離を検出する移動距離検出手段と、 前記移動体の時々刻々変化する現在位置を前記基準位置
    及び前記移動距離の各情報に基づいて算出する現在位置
    演算手段と、 前記現在位置演算手段によって算出した現在位置情報を
    出力する出力手段とを具備したことを特徴とする移動体
    位置検出装置。
  2. 【請求項2】 前記基準位置情報に基づいて前記移動距
    離検出手段の検出誤差を補正する補正手段を備えたこと
    を特徴とする請求項1記載の移動体位置検出装置。
  3. 【請求項3】 時々刻々変化する移動体の現在位置を検
    出する移動体位置検出装置を搭載した移動体において、
    移動体間で少なくとも前記現在位置の情報を交信する交
    信手段と、 受信した現在位置の情報に基づいて送信元の移動体との
    間の距離を算出する演算手段と、 前記演算手段によって算出した移動体間距離を出力する
    出力手段とを具備したことを特徴とする移動体間距離検
    出装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の移動体間距離検出装置に
    おいて、前記移動体位置検出装置として請求項1又は2
    記載の移動体位置検出装置を用いたことを特徴とする移
    動体間距離検出装置。
JP24058493A 1993-08-31 1993-08-31 移動体位置検出装置及びこれを用いた移動体間距離検出装置 Pending JPH07128420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24058493A JPH07128420A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 移動体位置検出装置及びこれを用いた移動体間距離検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24058493A JPH07128420A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 移動体位置検出装置及びこれを用いた移動体間距離検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07128420A true JPH07128420A (ja) 1995-05-19

Family

ID=17061693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24058493A Pending JPH07128420A (ja) 1993-08-31 1993-08-31 移動体位置検出装置及びこれを用いた移動体間距離検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07128420A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002269684A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit 道路位置検出システム
JP2003288684A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit 路車間通信による走行位置検出方式
US6728629B2 (en) 2000-11-24 2004-04-27 National Institute For Land And Infrastructure Management, Ministry Of Land, Infrastructure And Transport On-road reference point positional data delivery device
US7031655B2 (en) 1996-07-25 2006-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission system and coding communication method for a transmission system
JP2016212628A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 スズキ株式会社 位置情報共有システムおよび送受信端末

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7031655B2 (en) 1996-07-25 2006-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission system and coding communication method for a transmission system
US6728629B2 (en) 2000-11-24 2004-04-27 National Institute For Land And Infrastructure Management, Ministry Of Land, Infrastructure And Transport On-road reference point positional data delivery device
JP2002269684A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit 道路位置検出システム
JP2003288684A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit 路車間通信による走行位置検出方式
JP2016212628A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 スズキ株式会社 位置情報共有システムおよび送受信端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226591B1 (en) Vehicle present position detection apparatus, vehicle present position display apparatus, navigation system and recording medium
US9528834B2 (en) Mapping techniques using probe vehicles
US6560535B2 (en) Global positioning system roadside integrated precision positioning system
EP1906202B1 (en) Vehicle position detection system
US6597987B1 (en) Method for improving vehicle positioning in a navigation system
EP1079355B1 (en) Navigation apparatus and information generating apparatus
US11920950B2 (en) System and method for generating precise road lane map data
JP3075889B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH0336697A (ja) 移動体に対する位置情報伝達システム
JP2021113047A (ja) 移動体制御装置、移動体制御方法、および、移動体制御装置用プログラム
US20050102096A1 (en) Off-board navigation system and method for calibrating error using the same
Ishikawa et al. Map navigation software of the electro-multivision of the'91 Toyoto Soarer
CN201016741Y (zh) Gps/ins组合定位导航系统
JPH07128420A (ja) 移動体位置検出装置及びこれを用いた移動体間距離検出装置
JPH07286858A (ja) 障害物検知装置及び障害物検知装置を備えるナビゲーション装置
US20210190968A1 (en) Self-calibrating infrastructure sensor
KR100581233B1 (ko) Gps 수신기 및 레이저 계측기 장착 차량을 이용한 도로주변 시설물 측량정보의 gis 수치지도 업데이트 방법
JP2685624B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPS6326589A (ja) Gps用見通し情報付き地図デ−タ作成装置
KR19980058112A (ko) Gps를 이용한 자동차 항법장치의 맵 매칭방법
KR102244761B1 (ko) 자율주행차량에서 측위정보에 대한 신뢰성정보 제공 방법 및 그 장치
JPH04124800A (ja) カーナビゲーシヨンシステム
JPH0758198B2 (ja) ナビゲーション装置
KR200322391Y1 (ko) 차량의 위치정보를 포함한 지도이미지 표시장치
WO2019107397A1 (ja) 地図データのデータ構造