JPH07126052A - セメントペースト付着コンクリート用丸形骨材及びその製造方法 - Google Patents

セメントペースト付着コンクリート用丸形骨材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07126052A
JPH07126052A JP27160793A JP27160793A JPH07126052A JP H07126052 A JPH07126052 A JP H07126052A JP 27160793 A JP27160793 A JP 27160793A JP 27160793 A JP27160793 A JP 27160793A JP H07126052 A JPH07126052 A JP H07126052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
cement paste
concrete
cement
round
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27160793A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Tanaka
秀男 田中
Tadayuki Sumita
忠之 住田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP27160793A priority Critical patent/JPH07126052A/ja
Publication of JPH07126052A publication Critical patent/JPH07126052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/02Agglomerated materials, e.g. artificial aggregates
    • C04B18/021Agglomerated materials, e.g. artificial aggregates agglomerated by a mineral binder, e.g. cement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 凹凸状および粒形の悪い砕石等の骨材にセメ
ントペーストをまぶして固化し、コンクリート調合時に
おける単位水量,単位セメント量,細骨材等を減少させ
て材料分離,ブリージング率,乾燥収縮の少ないコンク
リートを製作し得るコンクリート骨材及びその製造方法
を提供する。 【構成】 凹凸状および粒形の悪い基の骨材の表面に当
該骨材の性状,吸水率等に対応する適量な耐蝕性,耐熱
性乃至耐アルカリ性のセメントペーストを付着し、凹部
を埋めて球状にし硬化処理又は養生して固化して耐熱
性,充填性,止水性に優れるコンクリート骨材を作る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、凹凸状および粒形の悪
い骨材にセメントペーストを付着させて球状化し、コン
クリート調合時の単位水量が少なく材料分離,ブリージ
ング率,乾燥収縮の少ない高品質のコンクリートを得る
に好適なセメントペースト付着コンクリート用丸形骨材
及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンクリート用の骨材としては河
川産骨材の枯渇により砕石等が多く使用されるようにな
った。しかしこれ等の砕石は表面が凹凸で角ばかり、か
つ表面状態が粗面で粒形の悪いものが多い。そのため、
所定のワーカビリチーを得るためには粒状の良い骨材を
使用した場合に比べコンクリート調合時における単位水
量,細骨材および混和材料の使用量が増加しコンクリー
トの品質に好ましくない影響を与える。そのため、従来
より造核コンクリートの技術やデンシットの技術により
良質のコンクリートを得る方法が採用されていた。前記
造核コンクリートはコンクリートを練り混ぜるときに骨
材を湿らせておき、セメントを加えカラ練りをし、骨材
表面にセメントを付ける工程を経てから水を加えて二度
練りを行うものである。また、前記デンシットの技術
は、セメント自体、又は場合により細骨材の粒度を調整
して少量の水と混和剤でロールを通すなどの混練で高強
度モルタルを得るものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記の造核コ
ンクリートの技術やデンシットの技術と全く相異するも
ので、凹凸および粒形の悪い原料の骨材の表面を丸形に
して良品のコンクリートを作るための骨材を形成するも
のである。一方、本発明に近似する公知技術として形状
の悪い砕石をロッドミルによりその角張り部を削り取り
表面を平滑状にするものである。しかしながら、この粒
形改良手段はすべての骨材を平滑化するには時間がかか
り過ぎ、かつ製品品質の安定化が不十分である問題点が
ある。
【0004】本発明は、以上の事情に鑑みて創案された
ものであり、安定した品質の骨材が比較的容易に製作さ
れると共に、コンクリート調合時における単位水量が少
なく、材料分離,ブリージング率,乾燥収縮の少ないコ
ンクリートが得られるセメントペースト付着コンクリー
ト用丸形骨材及びその製造方法を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するために、表面が凸凹状の基の骨材(砂を含む)
の表面、特に凹部に該骨材の性状(形状,大きさ,穴
数)および吸水率に対応する適量のセメントペーストを
付着し当該骨材を丸形に固化形成してなるセメントペー
スト付着コンクリート用丸形骨材を構成するものであ
る。また、更に具体的に、前記セメントペーストが、耐
薬品性ないしは耐蝕性、高強度のものであり、前記セメ
ントペーストが、必要に応じ細密充填に粒度調整された
セメントにメラミンのスルホン化縮合混和剤を重量で前
記セメントの0.2[%]以上3[%]以下を添加混練
されたものであり、前記セメントペーストは、止水性,
耐熱性を有すると共に前記骨材の種類に応じてナトリウ
ム成分の少ないものからなることを特徴とするものであ
る。また、前記基の骨材が、表面に凸凹のある天然砕
石,重量コンクリート用骨材,人工軽量骨材,アルカリ
骨材反応を生じる不良骨材,塩分及び/又は粘土分を含
む砂(海砂,山砂),耐熱性の強い硬質砂岩のいずれか
1つであるセメントペースト付着コンクリート用丸形骨
材を特徴とする。また、以上の骨材を製作する方法とし
て、凹凸状骨材(砂を含む)の表面に、止水性,耐熱性
を有し、かつ必要に応じてナトリウム成分の少ない性状
のセメントペーストを付着させて凹部を埋めて丸形に加
工した後、必要に応じオートクレープ養生して前記ペー
ストを固化することを特徴し、更に、前記オートクレー
プ養生の温度が160[℃]以上200[℃]以下、圧
力が8[気圧]以上12[気圧]以下であり、時間が3
[時間]以上10[時間]以下であることを特徴とす
る。
【0006】基の骨材としては各種のものがあり、必要
に応じロッドミル又はトロンメルで角とりを行う。かつ
骨材の種類に対応して使用されるセメントペーストの内
容が異なる。本発明としては次の各種ケースが上げられ
る。 1)表面に凹凸のある天然砕石表面には例えばセメント
100重量部に対し水30重量部およびアクリル樹脂エ
マルジョン8重量部を加えて練り混ぜてなる特殊なセメ
ントペーストを付着させて凹部を埋めて丸形にした後、
十分に硬化させて骨材化する。或は水溶性のメラミンの
スルホン化縮合物をセメントに対し重量で0.2[%]
乃至3[%]添加すると給水性が殆どない耐薬品性の緻
密なペーストが得られ、骨材凹部を充填することにより
良質な骨材が得られる。 2)重量コンクリート用骨材の表面に前記の特殊なセメ
ントペーストを付着させて凹部を埋めて丸形に加工す
る。次に、必要に応じてオートクレープ養生して骨材を
形成する。この骨材はポンプ圧送性,細密充填性に優
れ、かつクラックが生じにくいため遮蔽用コンクリート
の骨材として有用である。 3)人工軽量骨材の表面に前記特殊なセメントペースト
を付着させ表面に止水性を付与する。これにより人工軽
量骨材のプレウェッチングがなくなり、骨材の水分管理
の安定化が図れる。 4)アルカリ骨材反応を生じる不良骨材の表面にナトリ
ウム成分の少ないセメントペーストを付着せしめ、表面
に保護層を設ける。ついで必要に応じて180[℃]、
10[気圧]前後でオートクレープ養生し未反応物を固
定化する。これにより不良骨材を化学的に安定した骨材
に変化させ、有効利用することが出来る。 5)海砂や山砂など塩分や粘土分を含んだ砂の表面を前
記特殊なセメントペーストで覆う。これにより、有害な
塩分や粘土が閉じ込められ、かつ任意の粒形に調整する
ことが出来、骨材として使用出来る。 6)耐熱性の強い硬質砂岩を用いた砕石の表面に耐熱性
のあるセメントペーストを付着しその凹部を埋め球状化
した後、十分に硬化する。それにより耐熱性のある骨材
を作ることが出来る。
【0007】
【作用】凹凸状および粒形の悪い基の骨材の表面に造粒
品などを用いて充填性,止水性,耐熱性又は必要に応じ
てナトリウム成分の少ないセメントペーストをまぶし、
回転させながらすべての骨材が丸味を帯びてほぼ球状に
なるまで付着させる。次に、硬化処理又はオートクレー
プ養生等により十分に乾燥,固化させる。これにより、
耐熱性,圧送性,細密充填性,クラックの発生しにくい
等の各種の特性を有する高品質のコンクリートを作り得
るコンクリート骨材を製造することが出来る。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例を図および表を用いて
具体的に説明する。以下の説明は本実施例の効果を示す
ために他の従来品との比較試験を行った結果を示すもの
である。まず、図1は本実施例のセメントペースト付着
コンクリート用丸形骨材1の一つを拡大表示した断面図
である。凹部4を表面に形成する基の骨材2の表面には
セメントペースト3が付着され凹部4を埋めている。図
2は図1のセメントペースト付着コンクリート用丸形骨
材1の集合群を示す。表1は本実施例の造粒品およびそ
れと比較するための硬質砂岩の砕石とロッドミルを用い
て角ばりを微砕した整形品1および整形品2の品質を示
すものである。なお、整形品1はロッドミルによる処理
時間が30分のものであり、整形品2は6時間のもので
ある。また、後に表3で示すように比較試験に使用され
るセメントは普通ポルトランドセメントが使用され、細
骨材は共通のものを用いる。また、スランプは18cm
で水セメント比(W/C)は一定で55%とし、混合材
料を用いないブレーンコンクリートとして調合した。ま
た、コンクリートの練りまぜは強制撹拌ミキサを使用し
て35l練りまぜた。
【0009】
【表1】
【0010】表1に示すように、本実施例の造粒品は砕
石よりも比重が小さい。吸水率の大きいセメントペース
トを付着させているため比重が小さく、吸水率は大きく
なっている。
【0011】表2は粒形判定実績率を示すものである。
【0012】
【表2】
【0013】表2に示すように、整形品1,2共ロッド
ミルを用いて角ばりを丸くしたため表面は部分的に平滑
な感じで砕石と比べて整形品1は2.6%,整形品2は
3.0%粒形判定実績率は高くなっているが本実施例の
造粒品は6.6%と高く丸味度が向上している。
【0014】表3は前記各種の骨材を用いて前記スラン
プの実施コンクリートを調合した場合の調合剤の内容と
混合比等を示す。
【0015】
【表3】
【0016】表3に示すように、砕石を用いたコンクリ
ートに較べ単位水量(表3中の水の量)が造粒品で20
kg/m3だけ低減し、単位セメント量(表3中のセメ
ントの量)が36kg/m3だけ低減していることがわ
かる。
【0017】図1は横軸に表2の粒形判定実績率[%]
を示し、縦軸に表3に示した単位水量の低減率[%]
(砕石の単位水量との比較によるもの)を示したもので
ある。図示のように造粒品は約10.1[%]の単位水
量低減率を示す。図1に示すように粒形判定実績率が大
きくなるにつれて単位水量低減率は大となるため水セメ
ント比(W/C)を一定とすればセメント量も少なくな
り、水量の少ない良質のコンクリートが得られることが
明らかになった。
【0018】表4はフレッシュコンクリートの試験結果
を示すものである。
【0019】
【表4】
【0020】表4に示すように、ブリージング率[%]
は粒形判定実績率の高い骨材を用いた単位水量の少ない
コンクリートの順に小さくなり、造粒品は砕石に較べて
約33[%]低減している。
【0021】表5は圧縮強度試験結果を示すものであ
り、材令7日の場合と材令28日の場合の圧縮強度[k
g/cm2]が示されている。
【0022】
【表5】
【0023】表5に示すように、材令に無関係に造粒品
は砕石よりも圧縮強度が低い。これは、セメントペース
トの付着性と骨材の造粒品質によるもので将来の研究課
題となる。
【0024】以上のように、本実施例の造粒品は圧縮強
度において若干のデメリットがあるが、単位水量,単位
セメント量および表3に示すように細骨材の調合量も低
減し材料分離,ブリージングおよび乾燥収縮の少ないコ
ンクリートを得ることが出来る。また、前記「課題を解
決する手段」の中で説明しているように、表面に凸凹の
ある天然砕石の表面に特殊なセメントペーストを付着す
ることにより前記したような優良なコンクリートやモル
タルを得ることが出来、重量コンクリート用骨材の表面
に特殊なセメントペーストを付着せしめ凹部を埋めて球
状加工し、次いでオートクレープ養生することによりポ
ンプ圧送性,細密充填性に優れ、かつクラックの生じに
くい遮蔽用コンクリートを得ることが出来、人工軽量骨
材の表面に特殊なセメントペーストを付着せしめ、表面
に止水性を付与することにより今まで必要だった人工軽
量骨材のプレウェッチングをなくすことが出来骨材の水
分管理が安定する人工軽量骨材が出来、アルカリ骨材反
応を生じる不良骨材の表面にナトリウム成分の少ない特
殊のセメントペーストを付着せしめて表面に保護層を設
け、オートクレープ養生することにより未反応物を固定
化し不良骨材を化学的に安定した骨材に変化させること
が出来、海砂や山砂など塩分や粘土分を含んだ砂の表面
を特殊なセメントペーストで覆うことにより有害な塩分
や粘土を閉じ込めるだけでなく任意の粒形に調整される
骨材が出来、耐熱性の強い硬質砂岩を用いた砕石の表面
に特殊な耐熱性セメントペーストで凹部を埋めて球状に
加工し十分に硬化することにより耐熱性に優れる骨材を
製作することが出来る。
【0025】表6は本実施例の各種の基の骨材の種類,
内容とそれにまぶすセメントペースト量のペースト量と
の関係を示すものである。基の骨材(セメントペースト
をまぶすその骨材)の粒形の差や骨材表面の性状(凹凸
の有無,大きさ,穴数等)および吸水率により表6に示
すようにペースト量は変る
【0026】
【表6】
【0027】表6における使用セメントペーストはセメ
ント100重量部に対し水30重量部、アクリル樹脂エ
マルジョン8重量部を加えて混練したものである。
【0028】表7は表6の骨材の処理前と処理後の主な
物性を示すものである。
【0029】
【表7】
【0030】表6の一番目に示す砕石は表7に示すよう
に、適性砂率45%を示すが、このものの単位水量は処
理前の砕石に較べて同一のワーカービリティで約6L/
3(セメント300kg/M3の場合)の低減が見られ
た。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、次のような顕著な効果
を奏する。 1)凹凸および粒形の悪い基の骨材に適量適質なセメン
トペーストをまぶすことにより骨材が球状になり、形状
変化とセメントペーストの付着によりコンクリート調合
時における単位水量および単位セメント量を大巾に低減
することが出来る。 2)単位水量と単位セメント量の低減は従来の骨材のみ
ならずロッドミルで処理した整形品に較べても低減す
る。 3)また、コンクリート調合時における細骨材の混合比
も従来の骨材および前記整形品に較べて低減する。 4)水,セメント,細骨材の減少により本発明の骨材を
使用することにより材料分離,ブリージング,乾燥収縮
の少ないコンクリートを得ることが出来る。 5)従来の整形品に較べ処理時間が短く、かつ作業性が
よい。 6)各種の基の骨材に適用可能であり使用範囲が広い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のセメントペースト付着コン
クリート用丸形骨材の拡大断面図。
【図2】図1の骨材の集合群を示す平面図。
【図3】本発明の一実施例および従来品の粒形判定実績
率[%]と単位水量低減率[%]との関係を示す線図。
【符号の説明】
1 セメントペースト付着コンクリート用丸形骨材 2 基の骨材 3 セメントペースト 4 凹部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面が凸凹状の基の骨材(砂を含む)の
    表面、特に凹部に該骨材の性状(形状,大きさ,穴数)
    および吸水率に対応する適量のセメントペーストを付着
    し当該骨材を丸形に固化形成されていることを特徴とす
    るセメントペースト付着コンクリート用丸形骨材。
  2. 【請求項2】 前記セメントペーストが、耐薬品性ない
    しは耐蝕性、高強度のものである請求項1のセメントペ
    ースト付着コンクリート用丸形骨材。
  3. 【請求項3】 前記セメントペーストが、必要に応じ細
    密充填に粒度調整されたセメントにメラミンのスルホン
    化縮合混和剤を重量で前記セメントの0.2[%]以上
    3[%]以下を添加混練されたものである請求項1又は
    2のセメントペースト付着コンクリート用丸形骨材。
  4. 【請求項4】 前記セメントペーストは、止水性,耐熱
    性を有すると共に前記骨材の種類に応じてナトリウム成
    分の少ないものからなる請求項1のセメントペースト付
    着コンクリート用丸形骨材。
  5. 【請求項5】 前記基の骨材が、表面に凸凹のある天然
    砕石,重量コンクリート用骨材,人工軽量骨材,アルカ
    リ骨材反応を生じる不良骨材,塩分及び/又は粘土分を
    含む砂(海砂,山砂),耐熱性の強い硬質砂岩のいずれ
    か1つである請求項1のセメントペースト付着コンクリ
    ート用丸形骨材。
  6. 【請求項6】 凹凸状骨材(砂を含む)の表面に、止水
    性,耐熱性を有し、かつ必要に応じてナトリウム成分の
    少ない性状のセメントペーストを付着させて凹部を埋め
    て丸形に加工した後、必要に応じオートクレープ養生し
    て前記ペーストを固化することを特徴とするセメントペ
    ースト付着コンクリート用丸形骨材の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記オートクレープ養生の温度が160
    [℃]以上200[℃]以下、圧力が8[気圧]以上1
    2[気圧]以下であり、時間が3[時間]以上24[時
    間]以下である請求項6のセメントペースト付着コンク
    リート用丸形骨材の製造方法。
JP27160793A 1993-10-29 1993-10-29 セメントペースト付着コンクリート用丸形骨材及びその製造方法 Pending JPH07126052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27160793A JPH07126052A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 セメントペースト付着コンクリート用丸形骨材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27160793A JPH07126052A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 セメントペースト付着コンクリート用丸形骨材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07126052A true JPH07126052A (ja) 1995-05-16

Family

ID=17502434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27160793A Pending JPH07126052A (ja) 1993-10-29 1993-10-29 セメントペースト付着コンクリート用丸形骨材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07126052A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002032828A1 (fr) * 2000-10-18 2002-04-25 Hiromi Yamamoto Agregat de beton rond poli mettant en oeuvre des dechets de beton et procede de fabrication de l'agregat de beton
KR100525197B1 (ko) * 2004-05-17 2005-11-02 김성원 폐내화물을 이용한 콘크리트용 구형 골재 및 그 제조방법
JP2007076944A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Maeda Corp 自己充填コンクリートの製造方法
CN108178609A (zh) * 2018-02-09 2018-06-19 济南大学 一种可固化氯离子的海砂包覆浆液及强化方法
CN115611542A (zh) * 2022-11-03 2023-01-17 南通市市政工程设计院有限责任公司 一种控制碱骨料反应以提升混凝土结构耐久性的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002032828A1 (fr) * 2000-10-18 2002-04-25 Hiromi Yamamoto Agregat de beton rond poli mettant en oeuvre des dechets de beton et procede de fabrication de l'agregat de beton
KR100525197B1 (ko) * 2004-05-17 2005-11-02 김성원 폐내화물을 이용한 콘크리트용 구형 골재 및 그 제조방법
JP2007076944A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Maeda Corp 自己充填コンクリートの製造方法
CN108178609A (zh) * 2018-02-09 2018-06-19 济南大学 一种可固化氯离子的海砂包覆浆液及强化方法
CN115611542A (zh) * 2022-11-03 2023-01-17 南通市市政工程设计院有限责任公司 一种控制碱骨料反应以提升混凝土结构耐久性的方法
CN115611542B (zh) * 2022-11-03 2023-08-22 南通市市政工程设计院有限责任公司 一种控制碱骨料反应以提升混凝土结构耐久性的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003519070A (ja) 焼成セッコウの水和強化用添加剤
JPH07126052A (ja) セメントペースト付着コンクリート用丸形骨材及びその製造方法
CN106396531B (zh) 一种用于海水珊瑚骨料混凝土的固盐剂
DE2430688A1 (de) Verfahren zum pneumatischen auftrag einer zementartigen zusammensetzung
US2202002A (en) Coating and coloration of granulated materials
JP7460065B2 (ja) 被覆材、管状成型体、管状成型体の製造方法、および、被覆方法
JP3093036B2 (ja) 軽量骨材の製造方法
JPS5812223B2 (ja) 軽量コンクリ−トの製造方法
RU2530816C1 (ru) Гранулированный композиционный заполнитель на основе диатомита для бетонной смеси и бетонное строительное изделие
JP3061730B2 (ja) ポーラスコンクリート及びその成形体の製造方法
CN107162457B (zh) 一种限制混凝土中延迟钙矾石生成的方法
JPS616164A (ja) セメント混和剤
JPH07277794A (ja) 軽量コンクリート骨材
US2783157A (en) Process of making concrete
JP2916482B2 (ja) 高強度セメント組成物
JP3814860B2 (ja) 非焼成骨材の製造方法
JP3805839B2 (ja) 軽量コンクリ−トの製造方法
JPH02167847A (ja) 改質された粉状セメント組成物の製造方法
JP2005008464A (ja) セメント被覆粒状物及びその製造方法
RU2096372C1 (ru) Способ приготовления комплексного модификатора бетона и комплексный модификатор бетона
RU2241690C1 (ru) Декоративное покрытие для лицевых поверхностей бетонных изделий, способ его изготовления и способ изготовления бетонных изделий с декоративным покрытием лицевых поверхностей
EP0536340A1 (en) High permeability metal casting plaster and method of making same
RU2077521C1 (ru) Сырьевая смесь, способ производства строительных изделий
JPH0210788B2 (ja)
JPS62235277A (ja) 超軽量セメント硬化体およびその製造方法