JPH071257B2 - 混合ビタミン剤中の水溶性ビタミン類の同時定量法 - Google Patents

混合ビタミン剤中の水溶性ビタミン類の同時定量法

Info

Publication number
JPH071257B2
JPH071257B2 JP60198734A JP19873485A JPH071257B2 JP H071257 B2 JPH071257 B2 JP H071257B2 JP 60198734 A JP60198734 A JP 60198734A JP 19873485 A JP19873485 A JP 19873485A JP H071257 B2 JPH071257 B2 JP H071257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pantothenol
soluble vitamins
mixed vitamin
mobile phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60198734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6258166A (ja
Inventor
浩 小川原
靖 洞口
政己 諸井
征男 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SSP Co Ltd
Original Assignee
SSP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SSP Co Ltd filed Critical SSP Co Ltd
Priority to JP60198734A priority Critical patent/JPH071257B2/ja
Publication of JPS6258166A publication Critical patent/JPS6258166A/ja
Publication of JPH071257B2 publication Critical patent/JPH071257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は混合ビタミン製剤中の水溶性ビタミン類の同時
定量法に関する。
なお、本明細書において、水溶性ビタミン類とは、アス
コルビン酸、塩酸チアミン、リン酸リボフラビンナトリ
ウム、塩酸ピリドキシン、ニコチン酸アミド、パントテ
ノール等のビタミンをいう。
〔従来の技術〕
従来、混合ビタミン製剤中のビタミン類の定量は、個々
のビタミンごとに比色法、UV法、滴定法、微生物学的定
量法等の手分析で行なわれ、多くの労力と時間を必要と
する作業であつた。
ところが、最近の高速液体クロマトグラフ法の技術上の
進歩と相俟つて、ここ数年以内に高速液体クロマトグラ
フ法による水溶性ビタミン類の同時定量法が多く報告さ
れてた〔ジヤーナル・オブ・フアーマシユーテイカル・
サイエンス(Journal of Pharmaceutical Science)70,
1014〜1017(1981);同、70,90〜101(1981);同、6
7,1444〜1446(1978)〕。これらは充填剤にイオン交換
樹脂を用いイオン交換作用によつて分離する方法と非極
性充填剤を用いた逆相クロマトグラフ法に大別できる。
而して、近年では後者の逆相クロマトグラフ法、就中、
移動相に適当な対立イオンを加えイオン対を形成させ、
非極性固定相により分離するイオン対クロマトグラフ法
が主流となつている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、これらの同時定量法では、上記水溶性ビ
タミンの全てを同時定量することはできない。すなわ
ち、水溶性の医薬品に繁用されているリン酸リボフラビ
ンナトリウムを、由来の不純物、分解物及び塩酸チアミ
ン、塩酸ピリドキシン、アスコルビン酸、ニコチン酸ア
ミドから分離定量したという報告はない。また、パント
テノールについては、そのUV吸収が波長200nm付近にあ
るだけで、それ以外で吸収が全くないために、他の水溶
性ビタミン類との同時測定は困難であつた。
〔問題点を解決するための手段〕
斯かる実状において、本発明者らは鋭意研究の結果、上
記水溶性ビタミン類の同時定量に最適な移動相を用いた
イオン対クロマトグラフ法と、この移動相に関して至適
なオルトフタルアルデヒド発螢光によるパントテノール
検出法を組み合わせることにより、上記の水溶性ビタミ
ン類を一括同時に、しかも迅速かつ高精度に定量するこ
とができることを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、混合ビタミン製剤を、次の〜、 極性溶媒 リン酸緩衝液 イオン対試薬 よりなる移動相を用いたイオン対クロマトグラフに対
し、270〜280nmの紫外線(以下、UVと称する)吸収によ
りパンテノヘール以外の水溶性ビタミンを検出し、更に
溶離液を発螢光試薬としてオルトフタルアルデヒドを用
いた発螢光法で分析してパントテノールを検出すること
を特徴とする混合ビタミン製剤中の水溶性ビタミン類の
同時定量法を提供するものである。
以下、本発明方法を、これに使用される分析装置の一例
を示す第1図と共に説明する。
分析装置は、Aで示されるイオン対クロマトグラフと、
これに直列に接続されたBで示されるパントテノール検
出システムよりなつている。イオン対クロマトグラフA
は、1で示されるカラムと2で示されるUV検出器及び3
で示される移動相等よりなるもので、通常のクロマトグ
ラフと同様の構成を有する。また、パントテノール検出
システムBは、発螢光試薬としてオルトフタルアルデヒ
ドを用いた発螢光法(以下、OPA発螢光法という)を行
なうためのB−1で示されるOPA発螢光システムとB−
2で示される螢光検出器よりなつている。OPA発螢光シ
ステムB−1は、3つの反応管が直列に接続したもの
で、パントテノールをOPA発螢光法により検出するため
のものである。
イオン対クロマトグラフAによるクロマト操作は常法に
従つて行なうことができる。カラム1としては、シリカ
ゲル担体にオクタデシルシラン処理を施して得られるも
の、例えばTSK−Gel ODS−120T〔東洋曹逹工業(株)
製〕、μ−ボンダパツクC18(米国ウオーターズ社製)
等が挙げられるが、就中TSK−Gel ODS−120Tが好まし
い。
移動相3としては、リン酸緩衝液、極性溶媒及びイオン
対試薬よりなる溶液が使用される。極性溶媒としては、
エタノール、メタノール等が挙げられるが、特にメタノ
ールが好ましい。リン酸緩衝液は、水にリン酸一カリウ
ムを添加し、リン酸によつてpHを調整したもので、リン
酸一カリウム濃度が0.01〜0.02M、pHが3.0〜3.5のもの
が特に好ましい。リン酸緩衝液と極性溶媒の混合比率
は、一般に80:20〜90:10となるように調整するが、極性
溶媒がメタノールの場合には84:16とするのが特に好ま
しい。また、イオン対試薬としては、例えばペンタンス
ルホン酸ナトリウム、ヘキサンスルホン酸ナトリウム、
ヘプタンスルホン酸ナトリウム等が挙げられるが、就
中、ペンタンスルホン酸ナトリウムが特に好ましい。イ
オン対試薬は、移動相の全組成中に0.05〜0.2w/v(%)
となるように配合するのが好ましく、この範囲以外では
良好な分離が得られない。なお、移動相は、通常1.0ml/
分程度の流量で送液される。
またUV検出器2では、270〜280nmの波長で検出を行な
う。
斯くしてイオン対クロマトグラフ分析を行なうと、アス
コルビン酸、ニコチン酸アミド、塩酸ピリドキシン、パ
ントテノール、塩酸チアミン、リン酸リボフラビンナト
リウムの順で溶出される。しかし、パントテノールは、
270〜280nmにUV吸収がないためここでは検出できず、OP
A発螢光法によるパントテノール検出システムBによつ
て初めて定量可能となる。
OPA発螢光システムB−1は、3つの反応管を有し、反
応管aでは溶離液に一定濃度のアルカリ溶液を加え、加
温してパントテノールをβ−アラニンに加水分解する。
反応管bでは、加水分解後、酸を加えて中和を行なう。
次いで、反応管cにおいて、前処理後の溶離液にオルト
フタルアルデヒドを含有する発螢光試液を加えて螢光物
質を生成せしめた後、螢光検出器B−2で定量する。
アルカリ溶液としては、水酸化ナトリウム水溶液が好ま
しく、濃度は1〜2規定とし、0.1ml/分程度の流量で加
えるのが好ましい。また、酸は使用したアルカリ溶液と
同濃度にして同じ流量で添加する。加水分解温度は80〜
90℃が好ましく、これ以上では例えば移動相の極性溶媒
としてメタノールを用いた場合、気泡が発生し分析精度
が低下してしまう。発螢光試液としては、0.05%オルト
フタルアルデヒドを含むpH9.0ホウ酸緩衝液が好まし
く、反応温度は50℃程度が好ましい。発螢光検出は、励
起波長345nm、検出波長455nmで行なうのが好適である。
なお、発螢光試液は、通常1.0ml/分程度の流量で送液さ
れる。
〔作用〕
本発明に使用される移動相は、水溶性ビタミン類及びそ
れら由来の不純物、分解物を良好に溶離する。また、オ
ルトフタルアルデヒドは、この溶離液において螢光物質
への誘導体化を行なうことができる。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如き方法であるため、一回の分析で製剤
中の塩酸チアミン、リン酸リボフラビンナトリウム、ア
スコルビン酸、塩酸ピリドキシン、ニコチン酸アミド、
及びパントテノール等の水溶性ビタミン類を定量するこ
とが可能である。従来の高速液体クロマトグラフ法の技
術では、これらの中で同時に定量可能なものは3成分程
度が限界であり、他の成分は個々に螢光法、滴定法、比
色法等で実施しなければならなかつた。従つて、本発明
方法によれば、操作時間は1時間以内、精度面において
も98%以上の信頼率で定量分析を行なうことが可能であ
り、本発明は製剤分析において非常に有効なものであ
る。
〔実施例〕
次に実施例を挙げて説明する。
実施例1 下記方法により輪液用混合ビタミン剤中の水溶性ビタミ
ン類の定量を行なつた。
(1)操作法 アスコルビン酸100mg、ニコチン酸アミド20mg、塩酸ピ
リドキシン3mg、塩酸チアミン10mg、リン酸リボフラビ
ンナトリウム2mg、パントテノール5mgに対応する試料
(本品1ml)を正確に量り、移動相を加えて正確に100ml
とし(以下、標準溶液という)、次の条件で液体クロマ
トグラフに付し、上記6成分を同時定量する。
輪液用混合ビタミン剤についても同様に操作を行ない、
標準溶液の結果と比較する。
(2)分離条件 カラム条件:TSK−Gel ODS−120T カラム管 :内径4mm 長さ25cm 移 動 相:0.01Mリン酸−カリウム溶液 (pH3.5)・メタノール(250 :50)+0.1%1−ペンタ ンスルホン酸ナトリウム 溶出速度 :1.0ml/分 検出波長 :UV277nm カラム温度:室温 注 入 量:20μl (3)使用装置 島津LC−3A型高速液体クロマトグラフ (4)パントテノール検出条件 加水分解 アルカリ溶液:2N−水酸化ナトリウム 流 量:0.1ml/分 反応温度:反応温度90℃ 中和 酸 :2N−塩酸 流 量:0.1ml/分 反応温度:室温 発螢光反応 発螢光反応:0.05%OPA、0.2%2−メ ルカプトエタノール、10%エ タノールを含むpH9.0ホウ酸 緩衝液 流 量:1.0ml/分 反応温度:50℃ (5)試料(注射剤) 使用した試料は次の処方である。
(処方) ビタミンA 10,000IU エルゴカルシフエロール 1,000IU 酢酸トコフエロール 5mg 塩酸チアミン 50mg リン酸リボフラビンナトリウム 10mg 塩酸ピリドキシン 15mg ニコチン酸アミド 100mg パントテノール 25mgアスコルビン酸 500mg 注射用蒸留水で5mlとする。
(6)本発明方法により検出した各成分のピークは第1
図の通りである。
実施例2 下記方法により内服用ビタミン剤中の水溶性ビタミン類
の定量を行なつた。
(1)操作法 ニコチン酸アミド15mg、塩酸チアミン10mg、リン酸リボ
フラビンナトリウム2mg、パントテニルアルコール30mg
に対応する試料(本品20ml)を正確に量り、移動相を加
えて正確に100mlとし(以下、標準溶液という)、次の
条件で液体クロマトグラフに付し、上記4成分を同時定
量する。
(2)分離条件 実施例1と同様。
(3)使用装置 実施例1と同様。
(4)パントテノール検出条件 実施例1と同様。
(5)試料(液剤) 使用した試料は次の処方である。
(処方) 桂枝湯流エキス 500mg ニンジン流エキス 50mg 塩酸チアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 2mg メチルヘスペリジン 10mg ニコチン酸アミド 15mg パントテノール 30mg ジヤコウチンキ 0.05mlゴオウチンキ 0.05ml 精製水にて20mlとする。
(6)本発明方法により検出した各成分のピークは第2
図の通りである。
【図面の簡単な説明】
第1図は輪液用混合ビタミン剤を本発明方法で分析した
ときのクロマトグラム、第2図は内服用ビタミン剤を本
発明方法で分析したときのクロマトグラム、第3図は本
発明方法に使用される分析装置の一例を示す概略説明図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】混合ビタミン製剤を、次の〜、 極性溶媒 リン酸緩衝液 イオン対試薬 よりなる移動相を用いたイオン対クロマトグラフに付
    し、270〜280nmの紫外線吸収によりパントテノール以外
    の水溶性ビタミンを検出し、更に溶離液を発螢光試薬と
    してオルトフタルアルデヒドを用いた発螢光法で分析し
    てパントテノールを検出することを特徴とする混合ビタ
    ミン製剤中の水溶性ビタミン類の同時定量法。
JP60198734A 1985-09-09 1985-09-09 混合ビタミン剤中の水溶性ビタミン類の同時定量法 Expired - Lifetime JPH071257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60198734A JPH071257B2 (ja) 1985-09-09 1985-09-09 混合ビタミン剤中の水溶性ビタミン類の同時定量法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60198734A JPH071257B2 (ja) 1985-09-09 1985-09-09 混合ビタミン剤中の水溶性ビタミン類の同時定量法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6258166A JPS6258166A (ja) 1987-03-13
JPH071257B2 true JPH071257B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=16396093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60198734A Expired - Lifetime JPH071257B2 (ja) 1985-09-09 1985-09-09 混合ビタミン剤中の水溶性ビタミン類の同時定量法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071257B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2711976B2 (ja) * 1993-03-15 1998-02-10 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社 ゲル電気泳動パターン読み取り装置
JP2005535605A (ja) * 2002-06-04 2005-11-24 ジラ バイオテクノロジー・インク トルイジンブルーo薬剤および形成異常組織のインビボ染色と化学療法処置におけるその用途
CN102590190A (zh) * 2012-01-31 2012-07-18 桂林理工大学 Fe2+-H2O2-亚甲基蓝化学发光体系测定绿原酸的方法
CN103115981B (zh) * 2013-01-29 2014-06-04 广东中烟工业有限责任公司 烟草中核黄素的定量检测方法
CN104730190B (zh) * 2015-03-04 2017-01-04 苏州源泽生物技术有限公司 同时测定食品或保健品当中多种水溶性维生素含量的方法
CN114295736A (zh) * 2021-12-02 2022-04-08 华中药业股份有限公司 一种维生素b1杂质的检测方法
CN114280198A (zh) * 2021-12-30 2022-04-05 中国大冢制药有限公司 维生素b6及其有关物质的检测方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6258166A (ja) 1987-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nelson et al. Quantitative determination of folic acid in multivitamin/multielement tablets using liquid chromatography/tandem mass spectrometry
Queiroz et al. Determination of lamotrigine simultaneously with carbamazepine, carbamazepine epoxide, phenytoin, phenobarbital, and primidone in human plasma by SPME-GC-TSD
Yang et al. Determination of azithromycin by ion-pair HPLC with UV detection
CN102147397B (zh) 一种采用高效液相色谱检测功能啤酒中牛磺酸的方法
CN110320290A (zh) 甲钴胺注射液有关物质的hplc检测方法
Perez-Ruiz et al. Sensitive method for the determination of ambroxol in body fluids by capillary electrophoresis and fluorescence detection
Vancea et al. Determination of free captopril in human plasma by liquid chromatography with mass spectrometry detection
JPH071257B2 (ja) 混合ビタミン剤中の水溶性ビタミン類の同時定量法
CN109991337B (zh) 同时检测中华绒螯蟹蟹黄中四类药物及其代谢物的方法
Barnett et al. Simultaneous determination of vitamin A acetate, vitamin D2, and vitamin E acetate in multivitamin mineral tablets by high performance liquid chromatography with coupled columns
Kazemipour et al. Gabapentin Determination in Human Plasma and Capsule by Coupling of Solid Phase Extraction, Derivatization Reaction, and UV-Vis Spectrophotometry
Wachełko et al. A novel simple and precise method for the determination of azide impurity in sartans using headspace gas chromatography with two dissimilar capillary columns and two flame ionization detectors (HS-GC-FID/FID)
Luo et al. A validated, specific, stability-indicating HPLC method for determination of lansoprazole enteric capsules and related impurities.
Bhandage et al. Extractive spectrophotometric determination of omeprazole in pharmaceutical preparations
Hassouna et al. Simultaneous determination of azelastine hydrochloride and benzalkonium chloride by RP-HPLC method in their ophthalmic solution
CN104833757B (zh) 一种同时测定软胶囊保健食品中非法添加的多种化学药物的方法
Florea et al. Determination of terbinafine hydrochloride by ion-pair reversed phase liquid chromatography
Masood et al. Development and application of spectrophotometric method for quantitative determination of Metronidazole in pure and tablet formulations
Herfst et al. Determination of 8-methoxypsoralen in suction-blister fluid and serum by liquid chromatography.
CN104807914B (zh) 同时测定固体保健食品中非法添加的多种化学药物的方法
Karawya et al. Simultaneous TLC separation of khellin and visnagin and their assay in Ammi visnaga fruits, extracts, and formulations
Nuli et al. Overall review on analytical method development and validation of Dasatinib
Eldawy et al. Rapid, sensitive colorimetric method for determination of ethinyl estradiol
SHARMA et al. A validated gradient stability-indicating LC method for the analysis of valsartan in pharmaceutical dosage form
Cruz-Vera et al. Fast urinary screening for imipramine and desipramine using on-line solid-phase extraction and selective derivatization