JPH0711958Y2 - 押出機等のガス抜き装置 - Google Patents

押出機等のガス抜き装置

Info

Publication number
JPH0711958Y2
JPH0711958Y2 JP1989140333U JP14033389U JPH0711958Y2 JP H0711958 Y2 JPH0711958 Y2 JP H0711958Y2 JP 1989140333 U JP1989140333 U JP 1989140333U JP 14033389 U JP14033389 U JP 14033389U JP H0711958 Y2 JPH0711958 Y2 JP H0711958Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cylindrical space
heat
elastic sheet
resistant elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989140333U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379920U (ja
Inventor
正弘 太原
健司 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1989140333U priority Critical patent/JPH0711958Y2/ja
Publication of JPH0379920U publication Critical patent/JPH0379920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0711958Y2 publication Critical patent/JPH0711958Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は押出機、あるいは連続混練機のガス抜き装置
に関する。
[従来の技術] 押出機や連続混練機は、シリンダの内部に形成された円
筒状空間にロータを配置し、このロータによって材料を
移送する過程で材料の混練を行い、混練した材料を射出
成形用の金型内あるいは押出成形用ダイスより押し出す
ものである。この場合、ロータでの移送の途中で材料に
ガスが発生したり、あるいは材料にガスが混入している
と押出成形によって成形された製品に気泡が生ずる等の
不具合を招く。そこで、押出機等においては、材料中に
混入しているガスを除去するためのガス抜き装置を設置
するようにしている。
一般に、この種のガス抜き装置は、シリンダの上部外周
に設けられた脱気筒を備えており、この脱気筒から真空
吸引することによって材料中のガスを除去するようにな
っている。
ところが、脱気筒から真空吸引すると、シリンダの円筒
状空間内の材料が脱気筒の内部に入り込んでしまう。そ
こで、ガス抜き装置には、脱気筒の内部に戻し部材を設
け、この戻し部材により脱気筒の内部に入り込んだ材料
を円筒状空間に戻すようにしている。
このような戻し部材を備えた従来のガス抜き装置として
は、例えば実公昭63−25129号公報、あるいは特開昭62
−199423号公報に記載のものがある。前者のガス抜き装
置は、脱気筒の内部に戻し部材として複数のスクリュウ
を設けたものであり、各スクリュウを脱気筒の上方に配
置された駆動歯車にそれぞれ連結し、駆動歯車によって
各スクリュウを回転させることにより、脱気筒の内部に
入り込んだ材料をシリンダの円筒状空間に戻すようにし
ている。
また、後者のガス抜き装置は、脱気筒の内部に戻し部材
としてピストンを設けたものであり、このピストンを脱
気筒の上方に配置された駆動シリンダによって上下動さ
せることにより、脱気筒の内部に入り込んだ材料を円筒
状空間に戻すようにしている。
[考案が解決しようとする課題] 前者のスクリューを用いたガス抜き装置においては、脱
気筒の内壁とスクリューとの間に不可避の微小間隙が存
在する。このため、脱気筒の内壁に付着した材料をスク
リューによって押し戻すことができず、付着した材料は
混練のために加えられる熱によって次第に炭化される。
そして、この炭化した材料がシリンダ内に落下して材料
中に混入し、製品の品質を損なうおそれがある。
また、後者のピストンを用いたガス抜き装置において
は、脱気筒の内壁に付着した材料をほぼ完全に除去して
円筒状空間内に押し戻すことができるが、ピストンを円
筒状空間側へ移動させた際には、脱気筒がピストンによ
って遮蔽され、脱気不能の状態に陥る。このため、ピス
トンを作動させたときと、作動させていないときとで脱
気状態にバラツキが生じるという不都合があった。
この考案は、以上の問題点に鑑みてなされたもので、脱
気状態にバラツキが生じることなく、脱気筒の内壁に材
料が付着するのを防止することができ押出機等のガス抜
き装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この考案は、上記の目的を達成するために、戻し手段を
前記脱気筒より小径に形成し、前記戻し手段の外周に脱
気筒の内周に接する耐熱性弾性シートを設けたことを特
徴とするものである。
[作用] 耐熱性弾性シートは、脱気筒の内壁に接した状態で回転
し、脱気筒の内壁に付着した材料を掻き落とす。また、
戻し手段を脱気筒の内径より小さく形成しているから、
戻し手段と脱気筒の内周面との間には必ず隙間が形成さ
れ、その隙間から脱気が連続して行われる。
[実施例] 以下、この発明の一実施例について第1図〜第3図を参
照して説明する。なお、第1図はガス抜き装置の一部を
切り欠いて示す正面図、第2図は第1図のII−II矢視断
面図、第3図は第1図のIII−III矢視断面図である。
押出機2は、軸線をほぼ水平方向に向けたシリンダ4を
備えており、このシリンダ4の内部には、円筒状空間6
が形成されている。この円筒状空間6には、ロータ8が
回転自在に設けられている。そして、ロータ8を回転さ
せることにより、円筒状空間6内の材料(図示せず)が
第2図の右側から左側へ移送するようになっている。
また、シリンダ4の上部外周には、円筒状空間6に連通
した脱気筒10がその軸線を上下方向に向けて設けられて
いる。この脱気筒10は、ガス抜き装置のハウジング12の
底部に接続されており、ハウジング12に設けられたバキ
ューム管36を介して真空吸引され、これによって円筒状
空間6内の材料の脱気が行われるようになっている。
上記脱気筒10の内部には、戻し部材13が設けられてい
る。この戻し部材13は、円筒状空間6から脱気筒10内に
入り込んだ材料を円筒状空間6に戻すためのものであ
り、脱気筒10と同軸に配置された回転軸14を備えてい
る。この回転軸14の下端部は、脱気筒10の内部に入り込
んでおり、その下端面には軸方向に延びるスリット16が
形成されている。このスリット16には、耐熱性弾性シー
ト18およびこのシート18を両面から挟んで保持する押さ
え板20が挿入されている。そして、これら耐熱性弾性シ
ート18および押さえ板20はネジ22によって回転体14に固
定されている。
ここで、回転軸14および押さえ板20は、脱気筒10の内径
よりも小さく形成されている。したがって、それら回転
軸14および押さえ板20と脱気筒10の内周面との間には、
材料内のガスを真空吸引するに十分な隙間が形成されて
いる。
また、耐熱性弾性シート18は、脱気筒10の内壁に付着す
る材料を掻き落とすためのものであり、フッ素ゴム等か
らなり、その幅は脱気筒10の半径よりも若干大きくなっ
ている。したがって、耐熱性弾性シート18の両端は、そ
れ自体の弾性力により脱気筒10の内壁の母線に沿って接
触せしめられている。また、その厚さは、脱気筒10の内
壁に付着した材料を掻き落とすに十分な強度が得られる
ような厚さに設定されている。さらに、耐熱性弾性シー
ト18の長さは、脱気筒10の全長とほぼ同一長さになって
いる。
上記回転軸14は、モータ28によって回転駆動されるよう
になっている。すなわち、ハウジング12の蓋34の上面に
は、モータ28がその出力軸30を脱気筒10の軸線と一致さ
せて設けられている。一方、蓋34の下面には、軸受24が
シールゴム(シリコンゴム)35を介して気密に取り付け
られている。この軸受24には、上記回転軸14が軸シール
26を介して気密に支持されており、回転軸14の上端はモ
ータ28の出力軸30に割りピン32によって連結されてい
る。
上記構成のガス抜き装置においては、耐熱性弾性シート
18の幅が脱気筒10の内径よりも大きくなっているので、
第3図に示すように、耐熱性弾性シート18は脱気筒10の
内壁に接触した状態で回転する。したがって、脱気筒10
の内壁に材料が付着することがない。また、仮に付着し
たとしても直ちに掻き落とすことができ、材料が炭化す
ることがない。したがって、炭化した材料が製品に混入
するのを確実に防止することができる。
また、回転軸14および押さえ板20を脱気筒10の内径より
小さくし、しかもシート18だけを脱気筒10の内周面に接
触させているから、脱気筒10が遮蔽されることがなく、
脱気を連続して行うことができる。したがって、脱気状
態にバラツキが発生するのを防止することができる。
なお、この考案は、上記の実施例に限定されるものでな
く、その要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能で
ある。
例えば、上記の実施例においては、フッ素ゴムからなる
耐熱性弾性シート18を用いているが、一般的な加熱条件
下で稼動される押出機において連続運転できるための耐
熱性があればよく、フッ素ゴム以外のもの、例えば四フ
ッ化エチレン樹脂、四フッ化エチレン−六フッ化プロピ
レン共重合樹脂、四フッ化エチレン−パーフルオロアル
コキシエチレン共重合樹脂、三フッ化塩化エチレン樹
脂、四フッ化エチレン−エチレン共重合樹脂、フッ化ビ
ニリデン樹脂等のフッ素系樹脂を用いてもよい。また、
シート18の弾性については、仮に回転軸14が脱気筒10に
対して多少芯ずれしていても脱気筒10の内壁に弾性的に
密着した状態で追随して回転できる程度の弾性であれば
よい。さらに、耐熱性弾性シート18は、回転軸14に対し
同一面内に取り付けずに、若干の傾斜角を持たせて取り
付け、積極的に材料をシリンダ方向に押戻すスクリュー
機能を与えてもよい。
また、耐熱性弾性シート18を回転軸14に対し押さえ板20
を介して取り付けているが、回転体を例えば半割りにし
耐熱性弾性シートを挟み込んで取り付けることも可能で
ある。
さらに、従来から存在するスクリューに対し、脱気筒の
内壁に最も接近する位置に耐熱性弾性シートを取り付
け、内部壁に接触させることも可能である。
[考案の効果] 以上説明したように、この考案の押出機等のガス抜き装
置によれば、回転体に設けられた耐熱性弾性シートを脱
気筒の内壁に接した状態で回転させているので、内壁に
材料が付着するのを防止し、また仮に付着したとしても
直ちに掻き落とすことができる。したがって、付着して
その後炭化した材料がシリンダの中へ落下し製品の外観
を悪くしたり、異物として製品に混じることを防止する
ことができる。さらに戻し手段を脱気筒の内径よりも小
さくしているので、脱気を連続して行うことができる。
したがって、脱気状態にバラツキが生じるのを防止する
ことができる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
添付の第1図ないし第3図はこの考案の一実施例を示す
もので、第1図はその一部を省略して示す一部切欠き正
面図、第2図は第1図のII−II矢視断面図、第3図は第
1図のIII−III矢視断面図である。 4…シリンダ、6…円筒状空間、8…ロータ、10…脱気
筒、13…戻し手段、18…耐熱性弾性シート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に円筒状空間が形成され、この円筒状
    空間に材料移送用のロータが設けられたシリンダと、こ
    のシリンダの外周に設けられ、一端部が前記円筒状空間
    に開口する脱気筒と、この脱気筒の内部に回転自在に設
    けられ、回転することによって前記円筒状空間から前記
    脱気筒内に入り込んだ材料を円筒状空間に戻すようにし
    た戻し部材とを備えた押出機等のガス抜き装置におい
    て、前記戻し手段を前記脱気筒より小径に形成し、前記
    戻し手段の外周に脱気筒の内周に接する耐熱性弾性シー
    トを設けたことを特徴とする押出機等のガス抜き装置。
JP1989140333U 1989-12-05 1989-12-05 押出機等のガス抜き装置 Expired - Lifetime JPH0711958Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989140333U JPH0711958Y2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 押出機等のガス抜き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989140333U JPH0711958Y2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 押出機等のガス抜き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0379920U JPH0379920U (ja) 1991-08-15
JPH0711958Y2 true JPH0711958Y2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=31687316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989140333U Expired - Lifetime JPH0711958Y2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 押出機等のガス抜き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711958Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379920U (ja) 1991-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05200279A (ja) 多軸型薄層反応装置
US9016927B2 (en) Clay mixing apparatus
JPH0571022B2 (ja)
JPH0711958Y2 (ja) 押出機等のガス抜き装置
EP0532903B1 (en) A continuous kneading apparatus
JP5645480B2 (ja) 二軸押出機用ベント装置
JP3400674B2 (ja) 混練機とそのゲート装置及びそのゲート装置を有する混練機による材料混練方法
EP1462235A1 (en) Extruder
JPH0586739B2 (ja)
JPS6325129Y2 (ja)
JP2502911Y2 (ja) 押出機等のガス抜き装置
CN209794259U (zh) 一种废旧塑料颗粒搅拌配料装置
CN209965085U (zh) 一种快拆装置及通心粉机
JPS5944093B2 (ja) 連続式混練機
CN210477759U (zh) 一种适用于废薄膜的造粒机螺杆
JPH0155981B2 (ja)
JPH08309171A (ja) 混合攪拌装置
JPH11267483A (ja) 連続二軸混練機
JP2839479B2 (ja) 混練押出機とその材料排出方法
JPS6410256B2 (ja)
JPH09225280A (ja) 二軸ミキサー
JPS6325130Y2 (ja)
CN216544092U (zh) 一种硅橡胶密炼机快速加料的装置
CN212603289U (zh) 一种挤出机的挤出头防护机构
JPH042298B2 (ja)