JPH07117558A - 電動車両用減速表示装置 - Google Patents

電動車両用減速表示装置

Info

Publication number
JPH07117558A
JPH07117558A JP28603593A JP28603593A JPH07117558A JP H07117558 A JPH07117558 A JP H07117558A JP 28603593 A JP28603593 A JP 28603593A JP 28603593 A JP28603593 A JP 28603593A JP H07117558 A JPH07117558 A JP H07117558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
deceleration
regenerative
indicator light
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28603593A
Other languages
English (en)
Inventor
Michimoto Itou
理基 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP28603593A priority Critical patent/JPH07117558A/ja
Publication of JPH07117558A publication Critical patent/JPH07117558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電動車両がブレーキレバー又はブレーキペダ
ル操作以外で減速するとき、特別な装置を用いずに減速
表示灯を点灯させる。 【構成】 燃料電池7で発生する電力をバッテリー6及
びモータドライバ61を介してモータ14へ供給し、モ
ータ14の回転をスロットル信号に基づくコントローラ
62により制御する。モータ14に回生制動をかける
と、回生電流がバッテリー6へ戻され、所定値以上にな
ると、減速表示灯27および、回生インジケータ63を
点灯させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電動式自動2輪車等
の電動車両における減速表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平4−358935号公報には、電
動車両においてブレーキペダルの操作で制動しなくて
も、検知する車両減速度に基づいて減速表示灯を点灯さ
せるものが示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記公知例
によれば、車両減速度を計算して減速表示灯の駆動制御
をするために各種のセンサ類や比較手段等、特別な装置
を必要としている。しかしながら、これら特別な装置を
不要にできればより好ましいことになる。本発明は係る
要請を満足させるものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、本願に係る電動車両用減速表示装置は、車載電源に
よるモータの駆動により走行し、ブレーキレバー又はブ
レーキペダルによる操作以外の手段で減速したとき、こ
れを検知して減速表示灯を点灯させる電動車両におい
て、モータを回生制動可能にするとともに、回生制動時
にモータに発生する回生電流が所定値以上になったと
き、減速表示灯を点灯させることを特徴とする
【0005】
【作用】回生制動をかけると、モータに回生電流が生じ
る。この回生電流の量と減速度が相対する関係にあるの
で、回生電流が所定値以上になることにより、回生制動
状態を判断して、減速表示灯を点灯させる。
【0006】
【発明の効果】本発明は、回生電流の大きさに基づいて
減速状態を検知するので、従来必要であった特別なセン
サ類等の装置が不要になる。しかも、回生電流の量と減
速度が相対する関係にあるので、予め、コントローラ側
で回生制動状態を予測可能になり、その結果、制御装置
を簡略化できる。
【0007】
【実施例】図2乃至図6は本実施例が適用された電動自
動2輪車の外観を示し、図2は左側面図、図3は左側斜
視図、図4は右側斜視図、図5は平面図、図6は正面図
である。
【0008】これらの図において、中央のフレーム1に
対して、前輪2がフロントアーム3a、3bを介して連
結され、後輪4がリヤアーム5を介して連結されてい
る。
【0009】フレーム1には、ニッカド電池等のバッテ
リー6、燃料電池7、水素貯蔵合金からなる水素貯蔵室
8が支持され、燃料電池7及び水素貯蔵室8はフロント
カウル9によって覆われている。
【0010】フロントカウル9の前部には外気導入口1
0が開口し、フロントカウル9内の空間である外気導入
路と連通している。外気導入路内には外気導入口10の
後方に斜面部11が形成され、ここに設けられたルーバ
ー12を介してダクト13に連通している。なお、外気
導入口10は前方乃至下方に向かって開口する比較的大
きなものであり、下方に向かう部分は前輪2の上方を指
向している。
【0011】ダクト13は燃料電池7へ外気導入路内の
外気を導き、ここで水素貯蔵室8からの水素と反応して
電力をリヤアーム5のモーター14へ供給するととも
に、一部をバッテリー6へ蓄える。
【0012】燃料電池7によって発生した熱はその後方
に設けられた放熱フィン15によって大気中へ放出され
るとともに、水はホース16により車体下方へ排出され
る。
【0013】図2中の符号17はスクリーン、18はハ
ンドル、19はシート、20はロアカバー、21はスタ
ンド収納カバーである。スタンド収納カバーを開くと、
内部のサイドスタンドを引き出すことができ、同時にバ
ッテリー6に対する充電用の電源コンセント22及び水
素貯蔵室8に水素を充填するためのチャージ口23が露
出される。
【0014】また、24はステップ、FCはフロントク
ッションである。なお、リヤクッションはリヤアーム5
の内部等適宜位置に設けられる。
【0015】さらに、灯火類として、フロントカウル9
の前部に設けられるヘッドライト25、及びフロントウ
インカ26、リヤアーム5後部に設けられた減速表示灯
27、リヤカウル28の後部に設けられたテールランプ
29がそれぞれ配設されている。
【0016】前輪2のリング状をしたリム30と、その
内側のディスク31は結合具32で連結され、車軸33
の周囲に回転自在となっている。なお、リム30のスラ
スト方向に対する支持は、ホイールカバー34に設けら
れたスラストベアリング35によって行われている。
【0017】ホイールカバー34のうち、車軸33近傍
部分は走行風を下方から外気導入口10へ指向させる斜
面状の整流面36になっている。
【0018】また、整流面36から上方へ一体に延びる
上部37は、前輪2の左右側面に形成され、それぞれは
剛性の高いフロントフェンダ38により結合され、フロ
ントフェンダ38がホイールカバー34のスタビライザ
として機能している。ホイールカバー34の車軸33よ
り後方でフロントアーム3aとフロントアーム3bに挟
まれた部分はスポイラー39となっている。
【0019】後輪4の構造も前輪2と同様であり、40
はリム、41はディスク、42は結合具、43は車軸、
44はホイールカバー、45はスラストベアリング、4
6、47はスポイラーである。
【0020】図5及び図6に明らかなように、ハンドル
18はバー部分を偏平な合金製芯材のプレス品をカーボ
ン繊維強化樹脂で一体に形成したものであり、ポリカー
ボネート製のスクリーン17と一体化され、デザイン上
の一体化並びに空力特性の向上を図っている。
【0021】スクリーン17はフロントカウル9と一体
化されておらず、ハンドルボスシャフト50(図5)を
上下することにより上下調整され、ライディングポジシ
ョンの調整が可能である。また、スクリーン17を上げ
るとフロントカウル9の上端部との間に隙間ができ、こ
の隙間から主として低速時に走行風を乗員の周囲へ導入
することができる。
【0022】一方のグリップ51には、圧感スイッチ5
2とブレーキプライマリスイッチ53が設けられ、感圧
スイッチ52と、ブレーキプライマリスイッチ53によ
りブレーキペダルを操作せずに前輪2及び後輪4に設け
られたブレーキをかけることができる。
【0023】図7はアクセルグリップ51における制動
操作を説明するブロック図であり、ブレーキプライマリ
スイッチ53をオン状態にして感圧スイッチ52を押す
と、感圧スイッチ52の制動信号がコントローラー54
へ入力される。
【0024】コントローラー54は、この制動信号と別
に、前後輪の各回転センサ55f,55r並びに車速セ
ンサ56から入力する回転信号及び車速信号に基づい
て、油圧ポンプ57を駆動するとともに、前後輪用のコ
ントロールバルブ58f,58rを独立して制御し、前
後の各マスターシリンダ59f,59rをそれぞれ最適
状態に作動させる。
【0025】なおハンドル18の一方にはボリュームス
イッチ形式のスロットルスイッチ(図示省略)が設けら
れており、これを操作することにより、スロットルスイ
ッチの操作量に応じたスロットル信号をモーター14の
駆動制御用のコントローラーへ入力することによりモー
ター14の回転を変化させて加・減速をするようになっ
ている。
【0026】図1はモータ14及び減速表示灯27の制
御回路を示すブロック図であり、バッテリー6は燃料電
池7及びチャージャー60から電力を供給され、モータ
ドライバ61を介してモータ14へ駆動電流が供給され
る。モータドライバ61はスロットル信号θthに基づ
いてコントローラ62により制御される。
【0027】モータ14は回生制動をかけることがで
き、この際に生じる回生電流は点線で示すように逆経路
でバッテリー6へ戻される。
【0028】このとき、回生電流が所定値以上になる
と、回生制動状態をコントローラ62が予測して、自動
的に回生インジケータ63及び減速表示灯27が点灯す
るようになっている。但し、回生インジケータ63及び
減速表示灯27に対する電力供給源に回生電流を利用す
ることも可能であり、この場合には、回生電流に応じた
電圧の放電管を用いるが、降圧装置を介在させることが
好ましい。
【0029】なお、回生インジケータ63は計器パネル
へ他のインジケータ類と一緒に配設されている。これら
他のインジケータ類は、ダウンレギュレータ64を介し
てバッテリー6から電力が供給されている。
【0030】このように、本実施例では、回生制動によ
り減速表示灯27及び回生インジケータ63を点灯させ
るので、減速表示灯27を点灯させるために特別なセン
サ類を必要とせず、部品点数を削減し、車両のコストを
下げることができる。そのうえ、回生電流で直接点灯す
るようにすれば、エネルギーの有効利用を図ることがで
きるためさらに有利である。
【0031】しかも、電動車両の回生制動時には、内燃
機関の車両がエンジンブレーキをかけたときと比べて制
動時の音が小さいため、周囲と比べて減速状態を認識し
にくい事情にあるが、本実施例によれば、減速表示灯2
7の点灯によりこれを周囲へ的確に認識させることがで
き、同時に回生インジケータ63によって乗員も回生制
動状態を把握できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例におけるモータ並びに減速表示灯駆動系
のブロック図
【図2】実施例が適用された自動2輪車の左側面図
【図3】同上の左後方から示す斜視図
【図4】同上の右後方から示す斜視図
【図5】同上の概略平面図
【図6】同上の正面図
【図7】実施例に係るブレーキ系統のブロック図
【符号の説明】
6:バッテリー、7:燃料電池、14:モータ、27:
減速表示灯、62:コントローラ、63:回生インジケ
ータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車載電源によるモータの駆動により走行
    し、ブレーキレバー又はブレーキペダルによる操作以外
    の手段で減速したとき、これを検知して減速表示灯を点
    灯させる電動車両において、モータを回生制動可能にす
    るとともに、回生制動時にモータに発生する回生電流が
    所定値以上になったとき、減速表示灯を点灯させること
    を特徴とする電動車両用減速表示装置。
JP28603593A 1993-10-19 1993-10-19 電動車両用減速表示装置 Pending JPH07117558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28603593A JPH07117558A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 電動車両用減速表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28603593A JPH07117558A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 電動車両用減速表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07117558A true JPH07117558A (ja) 1995-05-09

Family

ID=17699136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28603593A Pending JPH07117558A (ja) 1993-10-19 1993-10-19 電動車両用減速表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07117558A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030083515A (ko) * 2002-04-23 2003-10-30 현대자동차주식회사 연료전지 상용차량의 보조제동장치
JP2004510626A (ja) * 2000-10-04 2004-04-08 ベクトリックス・コーポレーション 車内搭載式の充電システムを備えた電動スクーター
KR100986321B1 (ko) * 2008-09-29 2010-10-08 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 감속경고방법
JP2010246388A (ja) * 2010-05-08 2010-10-28 Equos Research Co Ltd 燃料電池車輌の表示装置
JP2012153294A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Mitsubishi Motors Corp 車両の制動灯制御装置
JP2012166763A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Honda Motor Co Ltd 電動車両
WO2013024507A1 (ja) * 2011-08-15 2013-02-21 川崎重工業株式会社 電動二輪車
US8452505B2 (en) 2009-03-04 2013-05-28 Denso Corporation Notification apparatus
DE102012002091A1 (de) * 2012-02-06 2013-08-08 Dieter Führing Brems-Signaleinrichtung bei Fahrzeugen
US8587424B2 (en) 2011-12-05 2013-11-19 David Aberizk Vehicle regenerative deceleration actuator and indicator system and method
JPWO2012090244A1 (ja) * 2010-12-27 2014-06-05 川崎重工業株式会社 電動二輪車
JP2016124332A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 司 小笠原 「安全確認灯」システム
JP2016215815A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 スズキ株式会社 自動二輪車の燃料充填装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510626A (ja) * 2000-10-04 2004-04-08 ベクトリックス・コーポレーション 車内搭載式の充電システムを備えた電動スクーター
EP2301790A3 (en) * 2000-10-04 2013-01-02 Vectrix International Limited Electric scooter with on-board charging system
KR20030083515A (ko) * 2002-04-23 2003-10-30 현대자동차주식회사 연료전지 상용차량의 보조제동장치
KR100986321B1 (ko) * 2008-09-29 2010-10-08 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 감속경고방법
US8452505B2 (en) 2009-03-04 2013-05-28 Denso Corporation Notification apparatus
JP2010246388A (ja) * 2010-05-08 2010-10-28 Equos Research Co Ltd 燃料電池車輌の表示装置
JPWO2012090244A1 (ja) * 2010-12-27 2014-06-05 川崎重工業株式会社 電動二輪車
JP5758915B2 (ja) * 2010-12-27 2015-08-05 川崎重工業株式会社 電動二輪車
US9090301B2 (en) 2010-12-27 2015-07-28 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric motorcycle
JP2012153294A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Mitsubishi Motors Corp 車両の制動灯制御装置
JP2012166763A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Honda Motor Co Ltd 電動車両
JP5638142B2 (ja) * 2011-08-15 2014-12-10 川崎重工業株式会社 電動二輪車
WO2013024507A1 (ja) * 2011-08-15 2013-02-21 川崎重工業株式会社 電動二輪車
EP2746141A4 (en) * 2011-08-15 2015-08-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd TWO WHEEL ELECTRIC VEHICLE
US8587424B2 (en) 2011-12-05 2013-11-19 David Aberizk Vehicle regenerative deceleration actuator and indicator system and method
US9013292B2 (en) 2011-12-05 2015-04-21 David Aberizk Vehicle regenerative deceleration actuator and indicator system and method
US9511710B2 (en) 2011-12-05 2016-12-06 David Aberizk Vehicle regenerative deceleration actuator and indicator system and method
DE102012002091A1 (de) * 2012-02-06 2013-08-08 Dieter Führing Brems-Signaleinrichtung bei Fahrzeugen
JP2016124332A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 司 小笠原 「安全確認灯」システム
JP2016215815A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 スズキ株式会社 自動二輪車の燃料充填装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3240080B2 (ja) 電動車両
JP3642364B2 (ja) 補助動力付き自転車の回生制御装置
JP5842105B2 (ja) 電動アシスト自転車
JPH07117558A (ja) 電動車両用減速表示装置
CN105691532B (zh) 一种带有手刹系统的双轮自平衡电动车
US10377242B2 (en) Regenerative brake control device
JPH0937407A (ja) 回生制動制御装置
JP2000023304A (ja) 車両のブレーキシステム
JP2007112406A (ja) 電動車輛
JPH08140212A (ja) 回生制御装置
JPH0211448A (ja) 自動2輪車
JP3343698B2 (ja) フロントカウル用灯火装置
JPH07117765A (ja) 自動2輪車の外気導入構造
JP3114342B2 (ja) 電動車の走行制御装置
CN111936346A (zh) 电动车辆的驱动控制装置
JPH07117757A (ja) 自動2輪車の可変導風装置
US20020185911A1 (en) Wind-powered brake system
JP3319806B2 (ja) 電動車両における後進制御装置
TWI822660B (zh) 用於兩輪車輛的停車輔助系統以及其的控制方法
JPH0516872A (ja) 前後輪駆動二輪車
JPH07117557A (ja) 電動式車両の灯火類制御装置
JP2002159101A (ja) 車両用駆動装置
JP3812686B2 (ja) 電動車両の駆動力制御装置
JPH07112620A (ja) ハイブリッド車両の重量バランス構造
JP3638701B2 (ja) 電動補助車両の補助力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030212