JPH07114619B2 - 釣 具 - Google Patents

釣 具

Info

Publication number
JPH07114619B2
JPH07114619B2 JP14614587A JP14614587A JPH07114619B2 JP H07114619 B2 JPH07114619 B2 JP H07114619B2 JP 14614587 A JP14614587 A JP 14614587A JP 14614587 A JP14614587 A JP 14614587A JP H07114619 B2 JPH07114619 B2 JP H07114619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing
fish
strain
hook
tackle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14614587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63309125A (ja
Inventor
喜代美 箕原
敏 曽我部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuno Electric Co Ltd
Original Assignee
Furuno Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuno Electric Co Ltd filed Critical Furuno Electric Co Ltd
Priority to JP14614587A priority Critical patent/JPH07114619B2/ja
Publication of JPS63309125A publication Critical patent/JPS63309125A/ja
Publication of JPH07114619B2 publication Critical patent/JPH07114619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は釣具に係り、特に自動釣機に適した釣具に関す
る。
従来の技術 省人化、漁獲率の向上等を図るため、最近では自動釣機
が漁船に装備される傾向にある。
かかる釣具の従来例を第3図を借りて説明する。但し、
荷重検出器81はこの従来例のみに装備されるものであ
る。
そこでは、中空、且つ先細テーパ状に形成された釣竿80
が、前方の魚釣位置と後方の魚外し位置とにわたって回
動自在に支持されている。釣竿80の内部には、先端に釣
針(図示せず)を、後端に荷重検出器81を連繋した釣糸
50を挿通してあり、鰹、鮪等の魚が針掛りすると、荷重
検知器81がこれを検知し、検出結果を図外の制御装置に
与えるようになっており、検出結果を受けた制御装置が
釣竿80を魚釣位置から魚外し位置に回動操作し、これで
魚釣操作が行われる構成となっている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来による場合には、以下に示す理
由により、自動釣機の信頼性を損ね、省人化、漁獲率の
向上を図るうえでの制限があるという問題があった。
即ち、 例えば、釣竿80を所定の竿待機位置から魚釣位置に回
動操作する際に、釣針及びこれに連結した錘に働く遠心
力により釣糸50に大きな引張力を生じ、荷重検出器81が
この状態を魚の針掛りと誤検出する虞れがある。
魚釣位置において釣竿80に対して所定角度となる釣糸
50と釣竿80との間に発生する大きな摩擦力のため針掛り
した魚の魚体重を正確に検出できず、場合によっては誤
検出を生じる虞れがある。また回動操作中の釣竿80に生
じるしなり(曲げ)が変化することに伴い、釣竿80の内
部と釣糸50との間の摩擦係数が変動することになるた
め、同様にして誤検出を生じる虞れがある。
本発明は、かかる従来技術の問題点を解消するためにな
されたものであり、魚釣操作における信頼性の向上を図
り、この結果一層の省人化及び効率のよい魚釣作業を享
受できるようになる釣具を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明にかかる釣具は、基端側に錘を取り付けてある釣
針と、該釣針に設けてあり、魚の針掛りによる歪を検知
する歪検出器と、該歪検出器の検知結果を伝送する釣糸
とを具備している。
作用 しかるときは、魚の針掛りに伴う釣針の歪を確実に検出
することが可能となる。
実施例 以下、本発明にかかる釣具の実施例を図面を参照して説
明する。第1図は釣具の一部切欠正面図、第2図は釣具
の電気的構成図、第3図は自動釣機の要部外観図であ
る。
釣機本体90のケーシング91には釣竿80が前方の魚釣位置
と後方の魚外し位置とにわたって回動自在に支持されて
いる。この回動操作はケーシング91内に収納した油圧ア
クチュエータ(図示せず)を駆動することにより行われ
るようになっている。即ち、油圧アクチュエータには、
図示しない制御装置により制御されており、これから発
せられる所定の駆動信号を受けた油圧アクチュエータが
釣竿80を回動するようになっている。
断面中空の先細りテーパ状に形成された釣竿80の内部に
は、強度性に優れた例えば樹脂系の光ファイバからなる
釣糸50が挿通されており、釣糸50の先端部には、頭部取
付穴11を通して釣針10が連結されている。釣針10の基端
部には、略卵状の鉛塊からなる錘20が挿通連結されてい
る(挿通孔22)。そのうえで錘20は、半割れ構造となっ
ていて、後述する変換器40、電池60が収納される部品収
納室21を閉塞する形態で上蓋23が着脱可能になってい
る。なお、釣糸50の先端は、挿通溝(図示せず)を介し
てこの変換器40に接続されている。
一方挿通孔22の下端部には、釣針10の一部に貼着されて
いる歪検出器30に対する取付逃げ溝221が設けられてお
り、この取付逃げ溝221には、歪検出器30からのリード
線を変換器40に接続するための連通溝(図示せず)が設
けられている。
次に釣具1の検出原理を第2図を参照して説明する。
使用環境等の条件に適した例えば歪ゲージ方式の歪検出
器30は、魚の針掛りによる釣針10に生じた歪の絶対量を
アナログの電圧量に変換するトランスデューサであっ
て、変換された歪信号31を変換器40に電圧出力するよう
になっている。なお、この歪検出器30の取付箇所、個数
等については、魚の針掛りによる釣針10の剪断歪を検知
する形態であっても構わない。
更にこの歪信号31をアンプ、フォトダイオード等からな
る変換器40で輝度レベルにアナログ変換せしめ、変換さ
れた光歪信号40を釣糸50を介して制御装置の受光部70に
導くようになっている。つまり光ファイバである釣糸50
は、針掛りした魚を引き上げるということは勿論のこ
と、光歪信号40に対する伝送線路としての働きも備える
のである。なお、歪検出器30、変換器40への電源供給
は、リチウム電池等からなる電池60により行っている。
以下、かかる釣具1の動作説明を簡単に説明する。釣竿
80の動きに伴いあやし動作が行われている釣針10に、魚
が食いつけば、魚の重さ分に加えてその逃げる力が釣針
10に作用する。これらの合力を第1図に示す力Fとすれ
ば、この合力に応じて釣針10が歪むことになる。この歪
の大きさは、歪検出器30、変換器40を介し光歪信号40に
逐次変換され、制御装置の受光部70に釣糸50を介して導
入されることになる。
上記のように釣糸10の歪の大きさ、即ち合力Fが逐次導
入されている制御装置は、歪の大きさに基づいて魚が針
掛りしたか否かを判定し、針掛りしたと判定した場合に
は、所定の駆動信号を油圧アクチュエータに発し、釣竿
80を魚釣位置から魚外し位置に回動せしめ、一連の魚釣
装置を終了するのである。
尚、かかる釣具1は上述した実施例に限定されず、例え
ば釣竿を使用しないイカ釣漁や延縄漁にも利用すること
ができる。但し、一本の釣糸50に複数個の釣具1を設け
る必要のある延縄漁の場合には、歪信号31を釣具別に符
号化しめた光歪信号40を夫々出力するような構成を採れ
ば、複数個の釣針10の針掛りを独立に検出可能となる。
また釣糸50を錘20に連結するような形態であっても構わ
ないことは勿論のこと、錘20の形状、取付位置、固定方
法等についても限定されることはない。
更に歪検出器30から発せられる歪信号31を光変換するこ
となく電気ケーブル等からなる釣糸50に直接伝送する形
態を採っても構わないことは当然である。
発明の効果 以上の本発明による場合は、釣糸の引張力を荷重検出器
で検知することにより魚の針掛りを検出していたので、
釣針及び錘に作用する遠心力或いは釣糸の釣竿に作用す
る摩擦力の変動に起因し誤検出する虞れがあった従来例
とは異なり、魚の針掛りを確実に検出することができる
ことになる。
従って、魚釣操作の信頼性を格段に向上できることにな
り、特に自動釣器の釣竿に適用する場合は、より一層の
省人化及び効率のよい魚釣作業を享受できることにな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる釣具の実施例における一部切欠
正面図、第2図は釣具の電気的構成図、第3図は自動釣
機の要部外観図である。 10……釣針 20……錘 30……歪検出器 40……変換器 50……釣糸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基端側に錘を取り付けてある釣針と、該釣
    針に設けてあり、魚の針掛りによる歪を検知する歪検出
    器と、該歪検出器の検知結果を伝送する釣糸とを具備す
    ることを特徴とする釣具。
JP14614587A 1987-06-11 1987-06-11 釣 具 Expired - Lifetime JPH07114619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14614587A JPH07114619B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 釣 具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14614587A JPH07114619B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 釣 具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63309125A JPS63309125A (ja) 1988-12-16
JPH07114619B2 true JPH07114619B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=15401156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14614587A Expired - Lifetime JPH07114619B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 釣 具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07114619B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993004577A1 (en) * 1991-09-11 1993-03-18 Furuno Electric Company, Limited Fishing machine
JP2835379B2 (ja) * 1996-11-06 1998-12-14 清成 三宅 魚釣り具
US7562488B1 (en) 2007-12-31 2009-07-21 Pulstone Technologies, LLC Intelligent strike indicator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63309125A (ja) 1988-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4809408A (en) Shielded wedge-type cable clamp
US4050180A (en) Downrigger reel and temperature indicator
US4251059A (en) Apparatus for determining the reeving of a pulley system
JPH07114619B2 (ja) 釣 具
US4733492A (en) Downrigger fishing system and releasable connection
JPH01296932A (ja) 魚釣機における魚掛かり検出装置
JP2000159187A (ja) 水中機器の着水揚収装置
EP0263615A1 (en) A device for use in a fishing trawl
FR2418621A1 (fr) Moissonneuse-batteuse comportant un appareil complementaire pour recolter le mais et hacher la paille
US3601920A (en) Fishing plug retriever
WO2023042523A1 (ja) 釣状況管理装置及びこれを備えた釣竿
CN114097726A (zh) 钓鱼用卷线器
JPH0568456A (ja) 自動魚釣機
JPH0337411Y2 (ja)
WO2022091610A1 (ja) 釣状況検知・伝達装置
CN212813710U (zh) 全自动电动提竿器
JPS58170421A (ja) 魚釣り用電動リ−ルのしやくり制御装置
KR20210082089A (ko) 낚시용 릴 및 그 제어 방법
Brown et al. Continuous temperature—depth profiling deep-moored buoy system
JPH0432362B2 (ja)
JPS54138267A (en) Apparatus for indicating position of suspending means
JP3487247B2 (ja) 漁法および漁業仕掛け
JPH05344624A (ja) 海底ケーブルの布設方法
JPH0520151Y2 (ja)
JPH0584034A (ja) リール式自動魚釣機における張力検出器