JPH07114590B2 - 人参収穫機 - Google Patents

人参収穫機

Info

Publication number
JPH07114590B2
JPH07114590B2 JP35369991A JP35369991A JPH07114590B2 JP H07114590 B2 JPH07114590 B2 JP H07114590B2 JP 35369991 A JP35369991 A JP 35369991A JP 35369991 A JP35369991 A JP 35369991A JP H07114590 B2 JPH07114590 B2 JP H07114590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrot
foliage
conveyor
ginseng
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35369991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05168327A (ja
Inventor
秀治 長田
Original Assignee
秀治 長田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 秀治 長田 filed Critical 秀治 長田
Priority to JP35369991A priority Critical patent/JPH07114590B2/ja
Publication of JPH05168327A publication Critical patent/JPH05168327A/ja
Publication of JPH07114590B2 publication Critical patent/JPH07114590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人参収穫機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものにあっては、下記の
ようなものになっている。 1.人参の抜取り作業のみを行うもの。 2.人参をぶら下げてカッターにより人参の茎葉の荒切
りのみを行うもの。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べたも
のにあっては、下記のような問題点を有していた。 1.茎葉の切口が完全に切れない。 2.茎葉の再カッティングが必要であり、手作業と同等
の能率であり省力化にはなっていない。 3.選別作業が困難である。 4.荒選別で選別場へ搬入するため事後処理が大変であ
る。(規格外品の廃棄処分などがある。) 5.ホイールタイプの自走装置のため降雨時の作業が悪
い。
【0004】本願は、従来の技術の有するこのような問
題点に鑑みなされたものであり、その目的とするところ
は、上述の問題を解決できるものを提供しようとするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は下記のようになるものである。すなわち本
願のものは、掘取刃によって土と共に上方に掘り上げら
れた人参の茎葉N1を、人参搬送コンベヤで挟持して後
方に搬送中に、第1茎葉カッターによって人参の茎葉N
1を当該人参搬送コンベヤのVベルトでの挟持位置より
少しく上方位置をもって第1次カットさせ、第1次カッ
トされた人参の茎葉N1は茎葉排出コンベヤで挟持して
側方に搬送排出せしめ、第1次カットされた人参Nはそ
のまま人参搬送コンベヤで後方に搬送されたのち、当該
人参搬送コンベヤより離脱した人参Nは、人参整列ガイ
ドによって反転状態になりながら選別コンベヤの先端部
分に移動させ、選別コンベヤに達した人参Nを、当該人
参Nの肩部N12を外方に向け整列させた状態で後方に
移動させ、このようにして進行した人参Nの茎葉N1の
下方部分N11は、第2茎葉カッターでカットするよう
構成されている人参収穫機である。この場合、人参搬送
コンベヤ、第1茎葉カッター、茎葉排出コンベヤ、人参
整列ガイド、選別コンベヤ、第2茎葉カッターを左右1
対に構成することができる。
【0006】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。1
は本発明の人参収穫機である。2は公知のクローラータ
イプの自走装置である。3,4はこの自走装置2の前面
に先端が低く後方が高くなるよう所定角度をもって支持
された左右の人参搬送コンベヤである。
【0007】左の人参搬送コンベヤ3は、下方の左右1
対のスプロケット3A1,3A2と上方のスプロケット
3B1,3B2の間に上下方向にVベルト3C1,3C
2が掛架されている。なお、スプロケット3B2はスプ
ロケット3B1に対して直列に配置された状態で構成さ
れている。
【0008】この結果、人参Nの茎葉N1は下方の左右
1対のスプロケット3A1,3A2で挟持されると同時
に、下方からの掘取刃によって土と共に上方に掘り上げ
られた人参の根N2は引き抜かれ、さらに、茎葉はVベ
ルト3C1,3C2で挟持され後方に搬送され、スプロ
ケット3B1,3B2が直列方向に配置されているため
に、人参Nの茎葉N1は外側へ搬送され排出される。こ
の時に人参整列ガイド10に人参Nが接触し抵抗となっ
て茎葉N1が一定方向に倒され選別コンベヤ9に搬送さ
れる。
【0009】右の人参搬送コンベヤ4は、下方の左右1
対のスプロケット4A1,4A2と上方のスプロケット
4B1,4B2の間に上下方向にVベルト4C1,4C
2が掛架されている。なお、スプロケット4B2はスプ
ロケット4B1に対して直列に配置された状態で構成さ
れている。
【0010】この結果、人参Nの茎葉N1は下方の左右
1対のスプロケット4A1,4A2で挟持されると同時
に、下方からの掘取刃によって土と共に上方に掘り上げ
られた人参の根N2は引き抜かれ、さらに、茎葉はVベ
ルト4C1,4C2で挟持され後方に搬送され、スプロ
ケット4B1,4B2が直列方向に配置されているため
に、人参Nの茎葉N1は外側へ搬送され排出される。こ
の時に人参整列ガイド12に人参Nが接触し抵抗となっ
て茎葉N1が一定方向に倒され選別コンベヤ11に搬送
される。
【0011】5は左の人参搬送コンベヤ3の上面におけ
る所定箇所をもって配設された左の第1茎葉カッターで
ある。6は右の人参搬送コンベヤ4の上面における所定
箇所をもって配設された右の第1茎葉カッターである。
7は左の第1茎葉カッター5の上面に第1茎葉カッター
5を介して配設された左用茎葉排出コンベヤで、8は右
の第1茎葉カッター6の上面に第1茎葉カッター6を介
して配設された右用茎葉排出コンベヤで、これら両茎葉
排出コンベヤ7,8は両人参搬送コンベヤ3,4の進行
方向に対して斜め上方方向に作用するよう設けられてい
る。
【0012】図5,図11を参照して、左用茎葉排出コ
ンベヤ7は、内方の左右1対のスプロケット7A,7A
と外方の左右1対のスプロケット7B,7B間に左右1
対のVベルト7C,7Cが掛架され、この場合、内方の
右方のスプロケット7Aは内方の左方のスプロケット7
Aより少しく内方に突出した状態に構成されている。7
Dは左用茎葉排出コンベヤ7のうちの左のVベルト7C
の上面に所定間隔をもって配設された左用茎葉排出補助
ベルトで、内方に位置するプーリ7D1と外方に位置す
るプーリ7D2と、これらに掛架されたベルト7D3と
から構成されている。そして、このベルト7D3の外周
面には外方に向け係止爪7D31が所定間隔で突設さ
れ、かつ、ベルト7D3は左用茎葉排出コンベヤ7の回
転速度より速く回転するよう構成されている。(図5,
図8,図11参照)
【0013】図5,図11を参照して、右用茎葉排出コ
ンベヤ8は、内方の左右1対のスプロケット8A,8A
と外方の左右1対のスプロケット8B,8B間に左右1
対のVベルト8C,8Cが掛架され、この場合、内方の
左方のスプロケット8Aは内方の右方のスプロケット8
Aより少しく内方に突出した状態に構成されている。8
Dは右用茎葉排出コンベヤ8のうちの左のVベルト8C
の上面に所定間隔をもって配設された右用茎葉排出補助
ベルトで、内方に位置するプーリ8D1と外方に位置す
るプーリ8D2と、これらに掛架されたベルト8D3と
から構成されている。そして、このベルト8D3の外周
面には外方に向け係止爪8D31が所定間隔で突設さ
れ、かつ、ベルト8D3は右用茎葉排出コンベヤ8の回
転速度より速く回転するよう構成されている。(図5,
図8,図11参照)
【0014】図7を参照して、Vベルト3C1,3C
2,4C1,4C2,7C,8Cを説明すると、これら
はスプロケットに掛架されるところから、外方に受爪3
D1,4D1,7C11,8C11を有するチェン部分
3D2,4D2,7C1,8C1の外周にVベルト部3
D3,4D3,7C2,8C2が嵌着されている。
【0015】9は左の人参搬送コンベヤ3の上端部下面
に左の人参整列ガイド10を介して連設された左の選別
コンベヤで、左右平行な枠9A内に適数本のテーパーロ
ーラ9Bが当該テーパーローラの細径部9B1を外方に
向けて回転自在に取付けられ、このテーパーローラの細
径部9B1の端面にはフランジ9B2が取付けられてい
る。なお、この左の選別コンベヤ9は当該左の選別コン
ベヤの右方側が少しく高い緩傾斜の状態で支持されてい
る。
【0016】11は右の人参搬送コンベヤ4の上端部下
面に右の人参整列ガイド12を介して連設された右の選
別コンベヤで、左右平行な枠11A内に適数本のテーパ
ーローラ11Bが当該テーパーローラの細径部11B1
を外方に向けて回転自在に取付けられ、このテーパーロ
ーラの細径部11B1の端面にはフランジ11B2が取
付けられている。なお、この右の選別コンベヤ11は当
該右の選別コンベヤの左方側が少しく高い緩傾斜の状態
で支持されている。
【0017】13は左の選別コンベヤ9における外方縁
の後端近傍に設けられた左の第2茎葉カッターで、14
は右の選別コンベヤ11における外方縁の後端近傍に設
けられた右の第2茎葉カッターである。そして、これら
両茎葉カッターの刃先は、テーパーローラのフランジ9
B2,11B2に対して平行な状態で外方からの接近位
置になるよう構成されている。
【0018】15は左の第2茎葉カッター13の内方位
置において、テーパーローラの上面に上方に位置するコ
イルスプリング15Aによって吊下げられた状態で、選
別コンベヤの回転に比例して強制的に回転するよう設け
られた左の人参押さえチューブである。16は右の第2
茎葉カッター14の内方位置において、テーパーローラ
の上面に上方に位置するコイルスプリング16Aによっ
て吊下げられた状態で、選別コンベヤの回転に比例して
強制的に回転するよう設けられた右の人参押さえチュー
ブである。これらチューブ15,16は通常はテーパー
ローラの上面とは所定間隔を存する状態で保持され、こ
の間隔より太い直径の人参が搬送されてきた場合その分
だけ上昇することになる。
【0019】17は自走装置2の前面にシリンダ18に
よって支持高さ調整自在に支持されている掘取刃であ
る。17Aは掘取刃の支持位置を機台後部中央の軸より
取り出すことによって偏荷重を防止し、操作性の向上と
直進性を持たせた機構である。19はゲージホイルであ
る。
【0020】20は左右の人参搬送コンベヤ3,4の先
端に前方に向け突設させたデバイダで、このデバイダの
先端にはスプロケット20Aの偏心した位置に取付けた
ロッド20Bがアーム20C、ロッド20Dを介して連
結されている。このようなクランク機構によりデバイダ
の先端が上下に動くことになる。この結果、隣接する畦
間の人参の茎葉のからみをほぐし、茎葉の引き込みを向
上させることができる。Gはギヤボックスである。
【0021】本考案のものは下記のように作用する。 1.圃場に入れ本装置を進行させる。 2.隣接する畝に植えられている人参の茎葉N1が絡ん
でいても、振動するデバイダ20によって分離する。 3.人参Nは掘取刃17によって土と共に上方に掘り上
げられる。 4.人参の茎葉N1は、左右の人参搬送コンベヤ3,4
における左右のVベルトで挟持され後方に搬送されるこ
とになる。 5.左右の第1茎葉カッター5,6の位置に達すると、
人参の茎葉N1はVベルトでの挟持位置より少しく上方
位置をもって第1次カットされる。
【0022】6.第1次カットされた人参Nはそのまま
人参搬送コンベヤ3,4で後方に搬送される。 7.第1次カットされた人参の茎葉N1は各茎葉排出コ
ンベヤ7,8で挟持され側方に搬送されることになる。
この時、これら各茎葉排出コンベヤ7,8に併設した茎
葉排出補助ベルト7D,8Dが搬送中の人参の茎葉N1
を側方に絶えず押しやろうとする。 8.人参搬送コンベヤ3,4で後方端部に至った人参N
は、この人参搬送コンベヤ3,4より離脱することにな
るが、この人参Nは人参搬送コンベヤ3,4で挟持さ
れ、実施例での説明の通り後方端部の特殊構造により、
人参の茎葉N1の下方部分N11は残った状態になって
いる。
【0023】9.人参搬送コンベヤ3,4より離脱した
人参Nは、人参整列ガイド10,12によって反転状態
になりながら、それぞれ左右の選別コンベヤ9,11の
先端部分に移動する。 10.選別コンベヤ9,11に達した人参Nは、当該人
参Nの肩部N12を外方に向け整列しながら後方に移動
する。 11.この時、人手によって図15のように人参Nの肩
部N12をテーパーローラ11Bのフランジ11B2に
当接させる。この場合、不良人参Nは除外され不良人参
は排出筒より排出される。
【0024】12.このような状態で、進行した人参N
の茎葉N1の下方部分N11は左の第2茎葉カッター1
3と右の第2茎葉カッター14とでそれぞれカットされ
る。この際、当該人参は人参押さえチューブ15,16
で軽く押さえられる。 13.このようにして処理された人参は、選別コンベヤ
9,11の後端に吊下げられた人参収納袋22に収納さ
れる。なお、この人参収納袋22は自走装置2の後方に
起立させたクレーン23で支持されている。
【0025】
【発明の効果】本発明は、上述の通り構成されているの
で次に記載する効果を奏する。 1.2段階で茎葉切作業をするため、確実に切口をきれ
いに切ることができる。 2.再作業の必要がない。 3.選別作業が80%実施できる。 4.規格外品が少ないため、選別場での箱詰作業の能率
を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】全体の正面図である。
【図2】全体の右側面図である。
【図3】全体の左側面図である。
【図4】掘取刃の拡大平面図である。
【図5】人参搬送コンベヤと茎葉排出コンベヤなどの関
係を示す斜視図である。
【図6】同上の動力関係を示す斜視図である。
【図7】Vベルトの要部拡大斜視図である。
【図8】茎葉排出補助ベルトの要部拡大斜視図である。
【図9】第1茎葉カッターを中心に見た拡大縦断面図で
ある。
【図10】全体の構成を示す略図的平面図である。
【図11】全体の構成を示す略図的平面図である。
【図12】選別コンベヤを背面方向から見た要部拡大斜
視図である。
【図13】同上の1部の斜視図である。
【図14】第2茎葉カッターの作用を示す拡大縦断面図
である。
【図15】人参とテーパーローラの関係を示す1部を切
欠いた背面図である。
【図16】デバイダを中心に見た要部拡大斜視図であ
る。
【図17】人参の動きを中心に作用を説明する要部拡大
縦断面図である。
【図18】動力関係を示す略図的平面図である。
【図19】ギヤボックスの1部を切欠いた平面図であ
る。
【図20】同上の側面図である。
【図21】掘取刃の支持状態を示す略図的平面図であ
る。
【符号の説明】
1 人参収穫機2 クローラータイプの自走装置 3 左の人参搬送コンベヤ 4 右の人参搬送コンベヤ 5 左の第1茎葉カッター 6 右の第1茎葉カッター 7 左用茎葉排出コンベヤ 8 右用茎葉排出コンベヤ 9 左の選別コンベヤ 10 左の人参整列ガイド 11 右の選別コンベヤ 12 右の人参整列ガイド 13 左の第2茎葉カッター 14 右の第2茎葉カッター 15 左の人参押さえチューブ 16 右の人参押さえチューブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 掘取刃によって土と共に上方に掘り上げ
    られた人参の茎葉(N1)を、人参搬送コンベヤで挟持
    して後方に搬送中に、第1茎葉カッターによって人参の
    茎葉(N1)を当該人参搬送コンベヤのVベルトでの挟
    持位置より少しく上方位置をもって第1次カットさせ、
    第1次カットされた人参の茎葉(N1)は茎葉排出コン
    ベヤで挟持して側方に搬送排出せしめ、第1次カットさ
    れた人参(N)はそのまま人参搬送コンベヤで後方に搬
    送されたのち、当該人参搬送コンベヤより離脱した人参
    (N)は、人参整列ガイドによって反転状態になりなが
    ら選別コンベヤの先端部分に移動させ、選別コンベヤに
    達した人参(N)を、当該人参(N)の肩部(N12)
    を外方に向け整列させた状態で後方に移動させ、このよ
    うにして進行した人参(N)の茎葉(N1)の下方部分
    (N11)は、第2茎葉カッターでカットするよう構成
    されていることを特徴とする人参収穫機。
  2. 【請求項2】 人参搬送コンベヤ、第1茎葉カッター、
    茎葉排出コンベヤ、人参整列ガイド、選別コンベヤ、第
    2茎葉カッターが左右1対である「請求項1」記載の人
    参収穫機。
JP35369991A 1991-12-17 1991-12-17 人参収穫機 Expired - Lifetime JPH07114590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35369991A JPH07114590B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 人参収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35369991A JPH07114590B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 人参収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05168327A JPH05168327A (ja) 1993-07-02
JPH07114590B2 true JPH07114590B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=18432624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35369991A Expired - Lifetime JPH07114590B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 人参収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07114590B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006075051A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Sasaki Corporation ニンニク等の地下茎作物の収穫装置
CN114223378B (zh) * 2021-12-30 2023-07-11 重庆智田科技有限公司 一种抓取式萝卜收获机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05168327A (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162709A (en) Sod harvesting severing means for forming and orienting individual sod pads
JPH07114590B2 (ja) 人参収穫機
JPH08289641A (ja) 農産物収穫機
JP3173968B2 (ja) 根菜収穫機の切断装置構造
JP4728175B2 (ja) 根菜収穫機の根切りガイド
JP3222628B2 (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
JP3279551B2 (ja) 玉葱等の根茎収穫機
JP2001320930A (ja) 根菜収穫機
JP3454723B2 (ja) 収穫機の茎葉切断装置
JP2695344B2 (ja) 根菜類用収穫機
JPH058806Y2 (ja)
JP3086147B2 (ja) 根菜収穫機
JP2004242685A (ja) 根菜類収穫機
JP2003143915A (ja) 作物収穫機の作物移送装置
JP3417983B2 (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
JP3636542B2 (ja) 根菜収穫機の前処理装置
JPH08168310A (ja) 農産物収穫機
JP2831922B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3279506B2 (ja) 玉葱等の根茎収穫機
JP3548985B2 (ja) 根菜類搬送切断装置
JP2777862B2 (ja) 根菜類収穫機
JPH05252812A (ja) 根菜類用収穫機
JPH06169620A (ja) 根菜類収穫機
JPH07155036A (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
JP3481141B2 (ja) 根茎収穫機