JPH071133Y2 - 歯科用インプラント - Google Patents

歯科用インプラント

Info

Publication number
JPH071133Y2
JPH071133Y2 JP1991108951U JP10895191U JPH071133Y2 JP H071133 Y2 JPH071133 Y2 JP H071133Y2 JP 1991108951 U JP1991108951 U JP 1991108951U JP 10895191 U JP10895191 U JP 10895191U JP H071133 Y2 JPH071133 Y2 JP H071133Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
bone
alveolar bone
groove
dental implant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991108951U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556110U (ja
Inventor
眞一 菅
Original Assignee
眞一 菅
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 眞一 菅 filed Critical 眞一 菅
Priority to JP1991108951U priority Critical patent/JPH071133Y2/ja
Priority to GB9216116A priority patent/GB2262040B/en
Priority to FR9209472A priority patent/FR2684540B1/fr
Priority to US07/929,258 priority patent/US5302128A/en
Priority to DE4231554A priority patent/DE4231554A1/de
Publication of JPH0556110U publication Critical patent/JPH0556110U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH071133Y2 publication Critical patent/JPH071133Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/0075Implant heads specially designed for receiving an upper structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0019Blade implants

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は歯科用のインプラント
に関する。
【0002】
【従来の技術】欠損した歯を義歯により補うために、歯
槽骨内に埋植して義歯のための人工歯根として作用する
インプラントが従来公知である。インプラントとしては
従来種々の形式のものが提案されてきたが、この考案は
この内ブレードタイプのインプラントを先行技術とす
る。
【0003】ブレードタイプのインプラントはブレード
状のボディとこのボディ上端に突設される柱状のヘッド
から構成されるものであり、ボディを歯槽骨内に埋植
し、露出したヘッドによって義歯を支持する作用を生じ
る。そして、このインプラントの埋植にあたっては歯槽
骨内にインプラントに適合する大きさの溝を掘削し、こ
こにインプラントを嵌挿することにより摩擦結合による
初期固定を先ず得て、その後経時により歯槽骨内の骨組
織が増殖して、インプラントと溝との隙間が新生骨によ
り埋められ骨接合されるのを待っていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術のインプラントには次のような問題点があった。
【0005】確実な初期固定のためにはインプラント
に完全に適合する大きさの溝を歯槽骨に掘削しなくては
ならないが、この作業は患者の口腔内で行われる関係上
非常に困難であり、インプラントに比べて溝が大きい場
合はインプラントが動揺して初期固定が不良となり、又
溝が小さい場合はインプラントを嵌挿できなかった。
【0006】その結果、インプラントを確実に初期固
定することができず、義歯を補綴するには経時によりイ
ンプラントが歯槽骨に骨接合されるのを待たなくてはな
らず、2回の手術を要した。
【0007】上記の場合、溝がインプラントに適合
し仮に動揺がない場合でも、その結合は専ら面と面との
摩擦に頼っているので、歯科用タービンの高周波振動に
よる超音波運動により埋設したインプラントが浮き上が
ってくるおそれがあり、インプラント手術を施した付近
に対して歯科用タービンによる切削を行えない不便さが
あった。
【0008】上記の場合、インプラントに対して溝
を若干小さくすれば摩擦力はより強固になるが、この場
合は嵌挿時にインプラントにより押し拡げられた歯槽骨
がその幅方向に割れる危険があった。
【0009】上記の場合、インプラントと溝との接
触面積を増大すれば摩擦力はより強固になるが、インプ
ラントは隣接する歯との関係上その大きさを全長方向へ
拡大することはできず、勢い上下方向へ拡大せざるを得
ず、その結果歯槽骨の溝をオトガイ孔や下歯槽管の近く
まで掘削する必要が生じ、手術にリスクが伴った。
【0010】インプラントの下端のレッグは歯槽骨内
の特に組織が柔らかい海綿骨内に達しているために、埋
植時にマレットによる叩き込みによりインプラントを溝
内に嵌挿させるとインプラントが必要以上に沈下するお
それがあり、又インプラント手術完了後でも咬合圧によ
りやはりインプラントが沈下するおそれがあった。
【0011】以上のようにインプラントを臨床に取り入
れるには難しい問題が多く、わが国ではその普及度は低
かった。しかし、その反面インプラントは臼歯部の欠損
やロングスパンのブリッジの補綴に極めて有用であり、
又義歯への心理的な嫌悪感の強い患者からの潜在的な需
要も大きく、歯科医学上その改善が望まれていた。
【0012】
【課題を解決するための手段】この考案は以上の如き従
来技術の問題点を解消したインプラントを提供すること
を目的として創作されたものであり、ボディを全長方向
に断面鋸歯状に屈曲した形状に構成すると共に、ボディ
上方にして埋植時に歯槽骨の緻密骨部分に位置する範囲
の鋸歯の山部分を上方に向かうに従い漸次高さが増大す
るテーパー状の張り出しとしたことを特徴とする。尚、
考案の性格上その具体的な作用は実施例の後に記載す
る。
【0013】
【実施例】図1乃至図4にこの考案のインプラントの一
実施例を示す。図中符号1はこの考案のインプラントで
あり、このインプラント1は歯槽骨10に掘削される溝
11内に嵌挿されるボディ2と義歯(特に図示せず)を
支持するためのヘッド3から構成される。尚、この実施
例では埋植後の骨接合が良好であることより、生体親和
性に富む純チタンをインプラントの素材として採用して
いる。
【0014】上記ボディ2はその全長方向に向かって鋸
歯状に屈曲した形状に構成され、ここではその側面形状
を下端に向かうに従い鋸歯の振幅が収束する楔状に構成
する(図4参照)。又、ここではボディ2の下端のレッ
グ2bは先端が鋭利に形成される。図中符号5はボディ
2に穿設される丸窓状のベントであり、歯槽骨に埋植後
経時により新生骨により埋められることによりインプラ
ント1の固定を行う従来公知の作用を果たす。
【0015】図中符号4はボディ2上方に設けられる張
り出しであり、ボディ上方中途からボディ上端のネック
ショルダー2aにかけて鋸歯の山部分の高さが漸次増大
するテーパー状に形成されると共に、ここでは特にその
稜線が鋭利に形成される。そして、この張り出し4はイ
ンプラント1の埋植時に歯槽骨10の緻密骨10aの層
(厚さは通常4〜5mm位)部分に位置する範囲内に設
けられる(図4参照)。尚、この実施例ではボディ2の
高さを約8mm、張り出しの高さを約2mmに想定して
いる。
【0016】
【作用】以上の構成よりなるこの考案のインプラント1
は歯槽骨10内に掘削した溝11内に嵌挿されて使用に
供される(図2乃至4参照)。尚、図中符号10bは海
綿骨、13は歯肉、同じく12は下歯槽管である。
【0017】従って、この考案のインプラントによれ
ば、第1にボディ2がその全長方向に向かって鋸歯状に
構成されているので、硬質の金属素材で構成しても鋸歯
の押し潰し方向の可橈作用が期待でき、溝11に対して
ボディの幅が大きい場合でもボディが鋸歯の押し潰し方
向に可橈して、歯槽骨10にその幅方向への過剰な負荷
を与えることなく溝内にスムーズに嵌挿されることが可
能となる作用を生じ、嵌挿後は押し潰された鋸歯はその
復元方向に溝を押し戻すので、インプラントと溝との強
固な摩擦結合作用が生じる。尚、実施例のようにボディ
2の鋸歯を下端に向かうに従いその振幅が収束する側面
形状楔状に構成し、又その下端のレッグ2bの先端が鋭
利に形成した場合は、上記の嵌挿がより容易になる作用
を生じる。
【0018】第2に、ボディ2上端のネックショルダー
2aにかけて鋸歯の山部分の高さが漸次増大するテーパ
ー状の張り出し4を設けているので、溝11への嵌挿時
にマレット等で嵌挿方向の叩打を加えることにより張り
出しが溝11の内壁に順次食い込んでボディが溝内にス
ムーズに嵌挿されることが可能となる作用を生じ、しか
も食い込みにより上記第1の作用と相まって嵌挿後のイ
ンプラントの動揺が一切防止される作用を生じる。この
場合、実施例のように張り出し4の稜線部分を鋭利に形
成した場合は食い込みはより確実に行われる。又、この
張り出し4はインプラント1の埋植時に歯槽骨10の緻
密骨10aの層部分に位置する範囲内に設けられるの
で、従来技術のインプラントと異なりボディ2は柔らか
い海綿骨10bでなく強固な緻密骨により支持されるこ
ととなり、マレットの叩打時及びインプラント手術完了
後の咬合圧によるインプラントの不必要な沈下が防止さ
れる作用を生じる。
【0019】第3に、次の3つの作用の複合により嵌挿
時にマレット等で嵌挿方向の叩打を加えても歯槽骨が幅
方向に割れることが防止される作用を生じる。ボデイ
2を鋸歯状としたことにより嵌挿時に鋸歯の稜線部分が
溝11の内壁に均一に接し、その結果嵌挿による歯槽骨
10の幅方向への負荷が均一に分散される。鋸歯の稜
線部分が歯槽骨10の溝11の内壁に楔状に当接するこ
とにより、嵌挿時に加わる歯槽骨の幅方向への負荷の一
部がその長さ方向へ分散される。張り出し4の稜線を
上方に向かうに従い漸次高さが増大するテーパー状にし
たことよりそれが歯槽骨に食い込み、歯槽骨10の幅方
向への負荷の一部が吸収される。尚、実施例のように張
り出し4の稜線部分を鋭利に形成した場合は上記の作
用がより発揮されることはいうまでもない。
【0020】第4に、ボディ2が鋸歯状に構成されてい
るのでボディの全長及び高さに比して非常に大きな表面
積を確保することができ、埋植後経時により歯槽骨内の
骨組織が増殖した場合、骨接合される面積が非常に大き
くなりインプラントの歯槽骨に対する強固な結合作用を
生じる。
【0021】
【考案の効果】以上のように構成されるこの考案は次の
特有の効果を奏する。鋸歯状のボディ部の歯槽骨の溝
に対する押し戻し力、及び緻密骨への張り出しの食い込
みによりインプラントは歯槽骨に強固に嵌挿されるの
で、非常に強固な初期固定が得られる。
【0022】上記の効果の結果、従来技術のように
経時によるインプラントと歯槽骨との骨接合を待たずと
も直ちに義歯を補綴できるので、手術が1回で完了す
る。
【0023】上記の効果の結果、歯科用タービンを
使用しても超音波運動によりインプラントが浮き上がる
ことが防止される。
【0024】鋸歯状のボディ部の溝に対する鋸歯の押
し潰し方向の可橈によりインプラントが溝内にスムーズ
に嵌挿されるので、従来非常な精度を要求された溝の掘
削条件が緩和され、容易且つ失敗なくインプラント手術
を行うことが可能となる。
【0025】張り出しによりボディは強固な緻密骨に
より支持されるので、マレット等による叩き込み時及び
補綴後の咬合圧によるインプラントの不必要な沈下が防
止される。
【0026】鋸歯状のボディ部によりその全長及び高
さに比して非常に大きな表面積を確保することができ、
埋植後経時により歯槽骨内の骨組織が増殖した場合、骨
接合される面積が非常に大きくなりインプラントの歯槽
骨に対する強固な結合作用を生じ、上記の効果と相ま
って動揺や沈下のない強固な固定が得られる。
【0027】上記の効果の結果、表面積を確保する
ためにボディの高さを増大する必要がなくなるので、歯
槽骨の溝をオトガイ孔や下歯槽管の近くまで掘削しなく
ても済み、手術のリスクが軽減される。
【0028】ボディが鋸歯状なので、その稜線部分が
歯槽骨の溝に楔状に当接して嵌挿時に加わる歯槽骨の幅
方向への負荷の一部がその長さ方向へ分散され、幅方向
への負荷が均一に分散されること及び張り出しが食い込
むことと相まって、従来歯槽骨の幅方向への割れをおそ
れて使用できなかったマレット等によるインプラントの
叩き込みを安心して使用できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のインプラントの斜視図。
【図2】この考案のインプラントの歯槽骨への埋植時の
正面図。
【図3】図2のA−A線断面図。
【図4】図2のB−B線断面図。
【符号の説明】
1 インプラント 2 ボディ 4 張り出し 10 歯槽骨 10a 緻密骨 11 溝

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯槽骨(10)内に埋植されるべきブレ
    ード状のボディ(2)及び義歯を支持するためのヘッド
    (3)からなるインプラントにおいて、ボディ(2)を
    全長方向に断面鋸歯状に屈曲した形状に構成すると共
    に、ボディ(2)上方にして埋植時に歯槽骨(10)の
    緻密骨(10a)部分に位置する範囲の鋸歯の山部分を
    上方に向かうに従い漸次高さが増大するテーパー状の張
    り出し(4)としたことを特徴とする歯科用インプラン
    ト。
  2. 【請求項2】 張り出し(4)の稜線を鋭利に形成した
    請求項1記載の歯科用インプラント。
  3. 【請求項3】 ボディ(2)の鋸歯の側面形状をボディ
    の下端に向かうに従いその振幅が収束する楔状とした請
    求項1又は2記載の歯科用インプラント。
  4. 【請求項4】 ボディ(2)の下端を鋭利に形成した請
    求項1から3何れかに記載の歯科用インプラント。
JP1991108951U 1991-12-06 1991-12-06 歯科用インプラント Expired - Lifetime JPH071133Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991108951U JPH071133Y2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 歯科用インプラント
GB9216116A GB2262040B (en) 1991-12-06 1992-07-29 A dental implant
FR9209472A FR2684540B1 (fr) 1991-12-06 1992-07-30 Implant dentaire.
US07/929,258 US5302128A (en) 1991-12-06 1992-08-13 Dental implant
DE4231554A DE4231554A1 (de) 1991-12-06 1992-09-21 Zahnimplantat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991108951U JPH071133Y2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 歯科用インプラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0556110U JPH0556110U (ja) 1993-07-27
JPH071133Y2 true JPH071133Y2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=14497787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991108951U Expired - Lifetime JPH071133Y2 (ja) 1991-12-06 1991-12-06 歯科用インプラント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5302128A (ja)
JP (1) JPH071133Y2 (ja)
DE (1) DE4231554A1 (ja)
FR (1) FR2684540B1 (ja)
GB (1) GB2262040B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5527183A (en) * 1993-08-18 1996-06-18 Collaborative Enterprises, Inc. Endosseous implant system
US5628630A (en) * 1994-12-15 1997-05-13 Univ. Of Alabama At Birmingham Design process for skeletal implants to optimize cellular response
US5927979A (en) * 1994-12-15 1999-07-27 Biohorizons Implants Systems, Inc. Abutment-mount system for dental implants
US5989030A (en) * 1996-01-03 1999-11-23 Suga; Shinichi Dental implant
US6068480A (en) * 1996-07-18 2000-05-30 Biohorizons Implant Systems, Inc. Abutment-mount with square driving surface
US7775796B2 (en) * 2002-06-10 2010-08-17 Biomed Est. Bone-adaptive surface structure
KR200464946Y1 (ko) * 2010-01-19 2013-01-28 김재범 임플란트용 매식체
US10188484B2 (en) 2016-11-17 2019-01-29 Jonathon Yigal Yahav System of components or implements for easily and precisely installing a dental implant, and a method of installing the dental implant
RU2681503C2 (ru) * 2017-05-26 2019-03-06 Юрий Владимирович Савин Зубной имплантат и способ его установки

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2237598A1 (de) * 1972-07-31 1974-02-14 Benedict Dr Heinrich Kieferimplantat fuer zahnersatz
US3881251A (en) * 1974-01-02 1975-05-06 Maurice Valen Crown and bridge prefabricated system
SU728855A1 (ru) * 1977-05-05 1980-04-25 Firer Aleksandr M Искусственный зуб
DE3226831C2 (de) * 1982-07-17 1984-07-26 Friedrichsfeld Gmbh, Steinzeug- Und Kunststoffwerke, 6800 Mannheim Zahnimplantat
US4521192A (en) * 1982-09-14 1985-06-04 Linkow Leonard I Oral implant for oversized dental support openings
DE8419357U1 (ja) * 1984-06-28 1987-09-03 Grafelmann, Hans L., 2800 Bremen, De
JPS6388313U (ja) * 1986-11-28 1988-06-08
JPH02114026U (ja) * 1989-02-27 1990-09-12

Also Published As

Publication number Publication date
GB2262040B (en) 1995-10-11
US5302128A (en) 1994-04-12
FR2684540B1 (fr) 1996-05-03
DE4231554A1 (de) 1993-06-09
GB9216116D0 (en) 1992-09-09
JPH0556110U (ja) 1993-07-27
GB2262040A (en) 1993-06-09
FR2684540A1 (fr) 1993-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5873721A (en) Implant abutment systems, devices, and techniques
US4657510A (en) Hybrid dental implant system
US5527182A (en) Implant abutment systems, devices, and techniques
KR20060135786A (ko) 뼈에 사용하기 위한 앵커링 요소
US20050100861A1 (en) Dental implant and head for a compaction drill
JP4689311B2 (ja) 改良骨内歯科インプラント
JPH071133Y2 (ja) 歯科用インプラント
KR101427202B1 (ko) 치과용 임플란트의 매식체
US5989030A (en) Dental implant
US3660899A (en) Bridge stabilizing system
Linkow et al. A new look at the blade implant
JP4558038B2 (ja) 位置決め手段を備えた歯科インプラント
TWI700076B (zh) 貼骨人工牙體
KR100742306B1 (ko) 골내 매식용 임플란트
JPH0749931Y2 (ja) 歯科用インプラント
KR200392241Y1 (ko) 치과용 임시 임플란트
Pandey et al. Macrodesign of dental implant–A review
KR102287204B1 (ko) 치아 이식물 및 시술 가이드
KR102177377B1 (ko) 치과용 임플란트
JPH0220253B2 (ja)
Prakash et al. Biomechanics in Dental Implants
JP3086877B1 (ja) 外力及び衝撃を緩和する人工歯根
JP2009045093A (ja) 歯科用インプラント治療用骨のみおよびそれに用いる歯科用インプラント
KR20240018759A (ko) 일체형 임플란트용 앵글어버트먼트
JPH02161939A (ja) 人工歯根