JPH07112908B2 - エレベ−タ調速機 - Google Patents
エレベ−タ調速機Info
- Publication number
- JPH07112908B2 JPH07112908B2 JP62168139A JP16813987A JPH07112908B2 JP H07112908 B2 JPH07112908 B2 JP H07112908B2 JP 62168139 A JP62168139 A JP 62168139A JP 16813987 A JP16813987 A JP 16813987A JP H07112908 B2 JPH07112908 B2 JP H07112908B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheave
- car
- stop switch
- operating member
- governor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
- B66B5/02—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
- B66B5/04—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
- B66B5/044—Mechanical overspeed governors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、調速機ロープの綱車に枢着したフライウエ
イトの遠心力による変位でかごの加速度を検出するエレ
ベータ調速機に関するものである。
イトの遠心力による変位でかごの加速度を検出するエレ
ベータ調速機に関するものである。
[従来の技術] 第5図は、例えば、実開昭52−40467号公報に示された
エレベータ調速機の要部の一部を断面した正面図であ
る。
エレベータ調速機の要部の一部を断面した正面図であ
る。
第5図において、1は調速機本体、2は調速機本体1に
固定された軸3に回動自在に嵌合支持された綱車、4は
綱車2に巻掛けられた調速機ロープであり、調速機ロー
プ4は一側部がエレベータのかご(図示しない)に取付
けられている。5は綱車2の側面に枢着されて軸3の両
側の互いに対向する位置に枢着され、軸3の軸方向と直
交する方向に変位する1対のフライウエイト、6はフラ
イウエイト5を互いに連結する連結棒であり、連結棒6
は両方のフライウエイト5に対して同方向に移動するよ
うに枢着されている。7は一端部及び他端部が一方のフ
ライウエイト5及び綱車2に支持されて遠心力に対抗す
るばね、8は一方のフライウエイト5の重心側にねじ込
まれたボルトからなる作動子、9は作動子8が設けられ
たフライウエイト5の作動子8と反対側に配設された
爪、10は調速機本体1に固着され、作動子8と対抗する
作動腕10aを有するかご停止用スイッチ、11は軸3に枢
支された爪車であり、爪車11に綱車2の一方向への回転
時のみ爪9が係合する歯が設けられ、また爪車11は制動
機構を介し機械的な非常止め装置(ともに図示してな
い)に連結されている。
固定された軸3に回動自在に嵌合支持された綱車、4は
綱車2に巻掛けられた調速機ロープであり、調速機ロー
プ4は一側部がエレベータのかご(図示しない)に取付
けられている。5は綱車2の側面に枢着されて軸3の両
側の互いに対向する位置に枢着され、軸3の軸方向と直
交する方向に変位する1対のフライウエイト、6はフラ
イウエイト5を互いに連結する連結棒であり、連結棒6
は両方のフライウエイト5に対して同方向に移動するよ
うに枢着されている。7は一端部及び他端部が一方のフ
ライウエイト5及び綱車2に支持されて遠心力に対抗す
るばね、8は一方のフライウエイト5の重心側にねじ込
まれたボルトからなる作動子、9は作動子8が設けられ
たフライウエイト5の作動子8と反対側に配設された
爪、10は調速機本体1に固着され、作動子8と対抗する
作動腕10aを有するかご停止用スイッチ、11は軸3に枢
支された爪車であり、爪車11に綱車2の一方向への回転
時のみ爪9が係合する歯が設けられ、また爪車11は制動
機構を介し機械的な非常止め装置(ともに図示してな
い)に連結されている。
次に、このように構成された従来のエレベータ調速機の
動作について説明する。
動作について説明する。
かごの昇降と同期して調速機ロープ4が移動することで
綱車2が回転する。このため、フライウエイト5は綱車
2と共に公転しながら綱車の2の回転速度、即ち、かご
の速度に対応した遠心力によって変位する。そして、か
ごの昇降速度が所定値を越えた第1過速度(通常は、定
格速度の1.3倍程度)の速度になると、遠心力によるフ
ライウエイト5の変位によって作動子8がかご停止用ス
イッチ10の作動腕10aと当接して作動腕10aを回動させ、
前記かご停止用スイッチ10を動作させて、エレベータの
駆動装置(図示しない)の電源を遮断し、かごを停止さ
せる。また、例えば、エレベータの主索が破断した場合
など、前記駆動装置が停止しても、かごが停止すること
はなく下降を続け、第2過速度(通常は、定格速度の1.
4倍程度の速度)になると、この速度に対応した綱車2
の回転による遠心力でフライウエイト5が変位し、爪9
が爪車11に係合する。このため、爪車11に連結された制
動機構によって調速機ロープ4が制動され、かごに設け
られた機械的非常止め装置が動作してかごが急停止す
る。
綱車2が回転する。このため、フライウエイト5は綱車
2と共に公転しながら綱車の2の回転速度、即ち、かご
の速度に対応した遠心力によって変位する。そして、か
ごの昇降速度が所定値を越えた第1過速度(通常は、定
格速度の1.3倍程度)の速度になると、遠心力によるフ
ライウエイト5の変位によって作動子8がかご停止用ス
イッチ10の作動腕10aと当接して作動腕10aを回動させ、
前記かご停止用スイッチ10を動作させて、エレベータの
駆動装置(図示しない)の電源を遮断し、かごを停止さ
せる。また、例えば、エレベータの主索が破断した場合
など、前記駆動装置が停止しても、かごが停止すること
はなく下降を続け、第2過速度(通常は、定格速度の1.
4倍程度の速度)になると、この速度に対応した綱車2
の回転による遠心力でフライウエイト5が変位し、爪9
が爪車11に係合する。このため、爪車11に連結された制
動機構によって調速機ロープ4が制動され、かごに設け
られた機械的非常止め装置が動作してかごが急停止す
る。
[発明が解決しようとする問題点] このように構成された従来のエレベータ調速機は、フラ
イウエイト5の端部に設けた作動子8が綱車2の回転速
度に対応する遠心力によって綱車2の軸方向と直交する
半径方向に変位し、この変位でかごの過速度を検出し、
作動子8によってかご停止用スイッチ10を動作させ、か
ごを電気的に停止させている。
イウエイト5の端部に設けた作動子8が綱車2の回転速
度に対応する遠心力によって綱車2の軸方向と直交する
半径方向に変位し、この変位でかごの過速度を検出し、
作動子8によってかご停止用スイッチ10を動作させ、か
ごを電気的に停止させている。
そして、作動子8は綱車2に枢着された1つのフライウ
エイト5に設けられているだけであり、結果的に、綱車
2の1回転ごとに1回速度を検出して前記かご停止用ス
イッチ10を動作させるものであるから、従来のエレベー
タ調速機では、かごの高速度領域或いは主索の破断時の
ような急加速時には、過速度の検出に大きな誤差が生
じ、第1過速度で電気的な制動をかける以前に第2過速
度による機械的な非常止め装置が動作してかごが急停止
し、電源遮断が遅れて駆動装置が空転するとうい問題点
があった。
エイト5に設けられているだけであり、結果的に、綱車
2の1回転ごとに1回速度を検出して前記かご停止用ス
イッチ10を動作させるものであるから、従来のエレベー
タ調速機では、かごの高速度領域或いは主索の破断時の
ような急加速時には、過速度の検出に大きな誤差が生
じ、第1過速度で電気的な制動をかける以前に第2過速
度による機械的な非常止め装置が動作してかごが急停止
し、電源遮断が遅れて駆動装置が空転するとうい問題点
があった。
一方、他の先行技術として特開昭46−36576号公報に掲
載の技術がある。この公報に掲載の技術は、調速機ロー
プを掛けた綱車にフライウエイトを枢着し、遠心力によ
るフライウエイトの綱車の半径方向の変位を、前記綱車
の軸の軸方向への移動に変換させるエレベータ調速機の
技術を開示している。
載の技術がある。この公報に掲載の技術は、調速機ロー
プを掛けた綱車にフライウエイトを枢着し、遠心力によ
るフライウエイトの綱車の半径方向の変位を、前記綱車
の軸の軸方向への移動に変換させるエレベータ調速機の
技術を開示している。
しかし、前記公報に掲載の技術は、遠心力によるフライ
ウエイトの綱車の半径方向の変位を綱車の軸の軸方向へ
の地動に変換する機構が複雑であり、また、綱車の軸を
貫通するプランジャを有する構造であったから、機械的
構成が複雑であり、綱車の軸に対して種々の加工を施す
ことから機械的速度の安定性が良くないという問題があ
った。
ウエイトの綱車の半径方向の変位を綱車の軸の軸方向へ
の地動に変換する機構が複雑であり、また、綱車の軸を
貫通するプランジャを有する構造であったから、機械的
構成が複雑であり、綱車の軸に対して種々の加工を施す
ことから機械的速度の安定性が良くないという問題があ
った。
そこで、この発明は上記のような問題点を解決するため
になされたもので、かごの過速度の検出が連続的にで
き、これによって検出動作速度の精度を高め、動作速度
の遅れをなくすことができ、更に、その構成が簡単で、
機械的強度が安定しているエレベータ調速機の提供を課
題としている。
になされたもので、かごの過速度の検出が連続的にで
き、これによって検出動作速度の精度を高め、動作速度
の遅れをなくすことができ、更に、その構成が簡単で、
機械的強度が安定しているエレベータ調速機の提供を課
題としている。
[問題点を解決するための手段] この発明にかかるエレベータ調速機は、調速機ロープを
掛けた綱車に、前記綱車の回転による遠心力の増大によ
って前記綱車の半径の外周方向に変位すべく弾性力を付
与した状態で枢着された1対のフライウエイトと、前記
調速機ロープを掛けた綱車に対して螺合し、前記綱車と
の相対回動によって前記綱車の軸方向に相対平行移動す
るかご停止用スイッチ操作部材と、前記1対のフライウ
エイト相互間を連結し、前記綱車の回転による遠心力の
増大によって前記かご停止用スイッチ操作部材と前記綱
車との間で相対回動させるべく連繁された連結棒と、調
速機本体に取付けられ、前記綱車の軸方向に相対平行移
動するかご停止用スイッチ操作部材によって作動腕が操
作され、前記作動腕の変位によってスイッチング動作す
るかご停止用スイッチとを具備するものである。
掛けた綱車に、前記綱車の回転による遠心力の増大によ
って前記綱車の半径の外周方向に変位すべく弾性力を付
与した状態で枢着された1対のフライウエイトと、前記
調速機ロープを掛けた綱車に対して螺合し、前記綱車と
の相対回動によって前記綱車の軸方向に相対平行移動す
るかご停止用スイッチ操作部材と、前記1対のフライウ
エイト相互間を連結し、前記綱車の回転による遠心力の
増大によって前記かご停止用スイッチ操作部材と前記綱
車との間で相対回動させるべく連繁された連結棒と、調
速機本体に取付けられ、前記綱車の軸方向に相対平行移
動するかご停止用スイッチ操作部材によって作動腕が操
作され、前記作動腕の変位によってスイッチング動作す
るかご停止用スイッチとを具備するものである。
[作用] この発明においては、綱車の回転速度に対応する遠心力
によってフライウエイトが綱車半径方向に変位すると、
かご停止用スイッチ操作部材が前記調速機ロープを掛け
た綱車に対して螺合し、前記綱車との相対回動によって
前記綱車の軸方向に相対平行移動し、かつ、前記1対の
フライウエイト相互間を連結した連結棒が前記綱車の回
転による遠心力の増大によって前記かご停止用スイッチ
操作部材と前記綱車との間で相対回動させ、その相対回
動によってかご停止用スイッチ操作部材が綱車の軸の軸
方向に移動し、かごの速度に比例した連続的な変位量で
前記操作部材を移動させることができるので、かごの過
速度の検出が遅れないように動作速度の精度を高め、操
作機構でかご停止用スイッチを適時に動作させて、電気
的にエレベータの駆動装置を停止させる。
によってフライウエイトが綱車半径方向に変位すると、
かご停止用スイッチ操作部材が前記調速機ロープを掛け
た綱車に対して螺合し、前記綱車との相対回動によって
前記綱車の軸方向に相対平行移動し、かつ、前記1対の
フライウエイト相互間を連結した連結棒が前記綱車の回
転による遠心力の増大によって前記かご停止用スイッチ
操作部材と前記綱車との間で相対回動させ、その相対回
動によってかご停止用スイッチ操作部材が綱車の軸の軸
方向に移動し、かごの速度に比例した連続的な変位量で
前記操作部材を移動させることができるので、かごの過
速度の検出が遅れないように動作速度の精度を高め、操
作機構でかご停止用スイッチを適時に動作させて、電気
的にエレベータの駆動装置を停止させる。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を第1図乃至第3図について
説明する。
説明する。
第1図はこの発明の一実施例によるエレベータ調速機の
要部を示す正面図、第2図は第1図の部分縦断面図、第
3図はこの発明の一実施例によるエレベータ調速機のラ
ック状歯と非円形歯車との噛合い状態の説明図である。
なお、図中、従来例と同一符号及び記号は従来例の構成
部分と同一または相当する構成部分を示すものであるか
ら、ここでは重複する説明を省略する。
要部を示す正面図、第2図は第1図の部分縦断面図、第
3図はこの発明の一実施例によるエレベータ調速機のラ
ック状歯と非円形歯車との噛合い状態の説明図である。
なお、図中、従来例と同一符号及び記号は従来例の構成
部分と同一または相当する構成部分を示すものであるか
ら、ここでは重複する説明を省略する。
図において、12はかご停止用スイッチ操作部材であり、
このかご停止用スイッチ操作部材12はリングナットから
なり、調速機本体1にブラケット13を介して固定された
かご停止用スイッチ10の作動腕10aと対向し、第2図に
示すように、めねじ12aが内周面に形成され、めねじ12a
が綱差2のボス部2bの外周に形成されたおねじ2aに螺合
されている。なお、めねじ12a及びおねじ2aは、操作部
材12が小さな回転角で大きな軸方向移動量を得るため、
リード角の大きい角ねじとして形成されている。14は操
作部材12の外周に形成された楕円形のような非円形歯車
であり、この歯車14が第3図にも示すように、フライウ
エイト5の連結棒6の長手方向の一部(または全部)に
形成したラック状歯15と噛合され、一方のフライウエイ
ト5と綱車2との間に非円形歯車14とラック状歯15の噛
合い部のバックラッシを防止するスプリング16が設けら
れ、スプリング16によってラック状歯15が非円形歯車14
に押し付けられており、これらによって方向変換機構17
が構成されている。
このかご停止用スイッチ操作部材12はリングナットから
なり、調速機本体1にブラケット13を介して固定された
かご停止用スイッチ10の作動腕10aと対向し、第2図に
示すように、めねじ12aが内周面に形成され、めねじ12a
が綱差2のボス部2bの外周に形成されたおねじ2aに螺合
されている。なお、めねじ12a及びおねじ2aは、操作部
材12が小さな回転角で大きな軸方向移動量を得るため、
リード角の大きい角ねじとして形成されている。14は操
作部材12の外周に形成された楕円形のような非円形歯車
であり、この歯車14が第3図にも示すように、フライウ
エイト5の連結棒6の長手方向の一部(または全部)に
形成したラック状歯15と噛合され、一方のフライウエイ
ト5と綱車2との間に非円形歯車14とラック状歯15の噛
合い部のバックラッシを防止するスプリング16が設けら
れ、スプリング16によってラック状歯15が非円形歯車14
に押し付けられており、これらによって方向変換機構17
が構成されている。
なお、第2図において、18は綱車2を軸3に回動自在に
支持するための軸受けである。そして、この実施例の上
述した構成部分以外の構成は、第5図に示されたものと
同様であるが、従来例と異なり、この実施例ではフライ
ウエイト5に作動子8が設けられていない。
支持するための軸受けである。そして、この実施例の上
述した構成部分以外の構成は、第5図に示されたものと
同様であるが、従来例と異なり、この実施例ではフライ
ウエイト5に作動子8が設けられていない。
次に、このように構成された実施例のエレベータ調速機
の動作について説明する。
の動作について説明する。
かごの昇降速度に応じた綱車2の回転速度に対応した遠
心力で、フライウエイト5が綱車2の軸方向と直交する
方向に変位すると、連結棒6と1対のフライウエイト5
との枢着点及びフライウエイト5の綱車2との枢着点が
矩形から平行四辺形(菱形)になって連結棒6がその長
手方向に移動するため、連結棒6のラック状歯15とリン
グナットからなる操作部材12の非円形歯車14の噛合いに
よって、操作部材12が回転し、操作部材12のめねじ12a
と綱車2のボス部2bに設けた綱車2のおねじ2aとのねじ
嵌合によって操作部材12の軸方向移動に変換される。こ
のためかごの速度に比例した連続的な変位量で操作部材
12が軸3の軸方向に移動し、かごが第1過速度になる
と、前記操作部材12がかご停止用スイッチ10の作動腕10
aを押し、前記かご停止用スイッチ10を動作させてエレ
ベータの駆動装置の電源を遮断し、かごを停止させる。
この動作はかごの高速度領域或いは主索破断時のような
急加速時には、フライウエイト5の変位が急速になり、
これに伴って操作部材12も急速に移動してかご停止用ス
イッチ10を動作させるので、第2過速度による機械的な
制動をかける以前に、駆動装置の電源遮断を確実に行う
ことができる。また、終端階強制減速装置は連続した速
度検出が必要であるが、この実施例による調速機に前記
減速装置を取付けることができる。
心力で、フライウエイト5が綱車2の軸方向と直交する
方向に変位すると、連結棒6と1対のフライウエイト5
との枢着点及びフライウエイト5の綱車2との枢着点が
矩形から平行四辺形(菱形)になって連結棒6がその長
手方向に移動するため、連結棒6のラック状歯15とリン
グナットからなる操作部材12の非円形歯車14の噛合いに
よって、操作部材12が回転し、操作部材12のめねじ12a
と綱車2のボス部2bに設けた綱車2のおねじ2aとのねじ
嵌合によって操作部材12の軸方向移動に変換される。こ
のためかごの速度に比例した連続的な変位量で操作部材
12が軸3の軸方向に移動し、かごが第1過速度になる
と、前記操作部材12がかご停止用スイッチ10の作動腕10
aを押し、前記かご停止用スイッチ10を動作させてエレ
ベータの駆動装置の電源を遮断し、かごを停止させる。
この動作はかごの高速度領域或いは主索破断時のような
急加速時には、フライウエイト5の変位が急速になり、
これに伴って操作部材12も急速に移動してかご停止用ス
イッチ10を動作させるので、第2過速度による機械的な
制動をかける以前に、駆動装置の電源遮断を確実に行う
ことができる。また、終端階強制減速装置は連続した速
度検出が必要であるが、この実施例による調速機に前記
減速装置を取付けることができる。
なお、この実施例における方向変換機構は、必ずしも、
本実施例の構成に限られるものではなく、第4図に示す
構成とすることもできる。
本実施例の構成に限られるものではなく、第4図に示す
構成とすることもできる。
第4図はこの発明の実施例によるエレベータ調速機のか
ご停止用スイッチ操作部材と綱車の軸とのねじ嵌合部を
示す一部を切欠いた説明図である。
ご停止用スイッチ操作部材と綱車の軸とのねじ嵌合部を
示す一部を切欠いた説明図である。
第4図に示すように、軸3のおねじ3aに操作部材12のボ
ス部12bに設けためねじ12aをねじ嵌合させるなど、フラ
イウエイト5の軸方向と直交する方向の変位を綱車の軸
3の軸方向の移動に変換して操作部材12に伝達するもの
であればよい。
ス部12bに設けためねじ12aをねじ嵌合させるなど、フラ
イウエイト5の軸方向と直交する方向の変位を綱車の軸
3の軸方向の移動に変換して操作部材12に伝達するもの
であればよい。
このように、本実施例のエレベータ調速機は、調速機ロ
ープ4を掛けた綱車2に、綱車2の回転による遠心力の
増大によって綱車2の半径の外周方向に変位すべくばね
7の弾性力を付与した状態で枢着された1対のフライウ
エイト5と、調速機ロープ4を掛けた綱車2に対して螺
合し、綱車2との相対回動によって綱車2の軸方向に相
対平行移動するかご停止用スイッチ操作部材12と、1対
のフライウエイト5の相互間を連結し、綱車2の回転に
よる遠心力の増大によってかご停止用スイッチ操作部材
12と綱車2との間で相対回動させるべく連繁された連結
棒6と、調速機本体1に取付けられ、綱車2の軸3方向
に相対平行移動するかご停止用スイッチ操作部材12によ
って作動腕10aが操作され、作動腕10aの変位によってス
イッチング動作するかご停止用スイッチ10とを具備する
ものである。
ープ4を掛けた綱車2に、綱車2の回転による遠心力の
増大によって綱車2の半径の外周方向に変位すべくばね
7の弾性力を付与した状態で枢着された1対のフライウ
エイト5と、調速機ロープ4を掛けた綱車2に対して螺
合し、綱車2との相対回動によって綱車2の軸方向に相
対平行移動するかご停止用スイッチ操作部材12と、1対
のフライウエイト5の相互間を連結し、綱車2の回転に
よる遠心力の増大によってかご停止用スイッチ操作部材
12と綱車2との間で相対回動させるべく連繁された連結
棒6と、調速機本体1に取付けられ、綱車2の軸3方向
に相対平行移動するかご停止用スイッチ操作部材12によ
って作動腕10aが操作され、作動腕10aの変位によってス
イッチング動作するかご停止用スイッチ10とを具備する
ものである。
したがって、綱車2に枢着したフライウエイト5と綱車
2の軸3の外周側に設けたかご停止用スイッチ操作部材
12とを方向変換機構17を介して連結し、フライウエイト
5の遠心力による軸3の軸方向と直交する方向変位を、
かご停止用スイッチ操作部材12の軸3の軸方向へ移動に
変換する。このとき、綱車2の回転速度に対応する遠心
力によってフライウエイト5が綱車2の半径方向に変位
すると、かご停止用スイッチ操作部材12が方向変換機構
17によって綱車2の軸3の軸方向に移動し、かごの速度
に比例した連続的な変位量でかご停止用スイッチ操作部
材12を移動させることができるので、かごの過速度の停
止が遅れないように動作速度の精度を高め、かご停止用
スイッチ操作部材12でかご検出用スイッチ10を動作させ
て、電気的にエレベータの駆動装置を停止させることが
できる。
2の軸3の外周側に設けたかご停止用スイッチ操作部材
12とを方向変換機構17を介して連結し、フライウエイト
5の遠心力による軸3の軸方向と直交する方向変位を、
かご停止用スイッチ操作部材12の軸3の軸方向へ移動に
変換する。このとき、綱車2の回転速度に対応する遠心
力によってフライウエイト5が綱車2の半径方向に変位
すると、かご停止用スイッチ操作部材12が方向変換機構
17によって綱車2の軸3の軸方向に移動し、かごの速度
に比例した連続的な変位量でかご停止用スイッチ操作部
材12を移動させることができるので、かごの過速度の停
止が遅れないように動作速度の精度を高め、かご停止用
スイッチ操作部材12でかご検出用スイッチ10を動作させ
て、電気的にエレベータの駆動装置を停止させることが
できる。
なお、例えば、エレベータの主索が破断した場合のよう
に、電気的に駆動装置が停止しても、かごが停止するこ
とはなく下降を続け、第2過速度になったときには、従
来例で説明した爪9が爪車11に係合するようにして、爪
車11に連結された制動機構によって調速機ロープ4が制
動され、かごに設けられた機械的非常止め装置が動作し
てかごを急停止するようにできる。
に、電気的に駆動装置が停止しても、かごが停止するこ
とはなく下降を続け、第2過速度になったときには、従
来例で説明した爪9が爪車11に係合するようにして、爪
車11に連結された制動機構によって調速機ロープ4が制
動され、かごに設けられた機械的非常止め装置が動作し
てかごを急停止するようにできる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明のエレベータ調速機によ
れば、綱車に枢着したフライウエイトの遠心力による綱
車の半径方向の変位を、前記調速機ロープを掛けた綱車
に対して螺合し、前記綱車との相対回動によって前記綱
車の軸方向に相対平行移動するかご停止用スイッチ操作
部材と、前記1対のフライウエイト相互間を連結し、前
記綱車の回転による遠心力の増大によって前記かご停止
用スイッチ操作部材と前記綱車との間で相対回動させる
べく連繁された連結棒によって、前記かご停止用スイッ
チ操作部材に前記軸の軸方向移動に変換させ、前記かご
停止用スイッチ操作部材をかごの速度に比例した連続的
な変位量で移動させることにより、かごの過速度を検出
してかご停止用スイッチを動作させるようにしたので、
過速度の検出が遅れないように動作速度の精度を向上さ
せることができるという効果がある。更に、従来のエレ
ベータ調速機のように綱車の軸に対して種々の加工を施
す必要がないから、機械的強度が安定し、かつ、その構
成も簡単である。
れば、綱車に枢着したフライウエイトの遠心力による綱
車の半径方向の変位を、前記調速機ロープを掛けた綱車
に対して螺合し、前記綱車との相対回動によって前記綱
車の軸方向に相対平行移動するかご停止用スイッチ操作
部材と、前記1対のフライウエイト相互間を連結し、前
記綱車の回転による遠心力の増大によって前記かご停止
用スイッチ操作部材と前記綱車との間で相対回動させる
べく連繁された連結棒によって、前記かご停止用スイッ
チ操作部材に前記軸の軸方向移動に変換させ、前記かご
停止用スイッチ操作部材をかごの速度に比例した連続的
な変位量で移動させることにより、かごの過速度を検出
してかご停止用スイッチを動作させるようにしたので、
過速度の検出が遅れないように動作速度の精度を向上さ
せることができるという効果がある。更に、従来のエレ
ベータ調速機のように綱車の軸に対して種々の加工を施
す必要がないから、機械的強度が安定し、かつ、その構
成も簡単である。
第1図はこの発明の一実施例によるエレベータ調速機の
要部を示す正面図、第2図は第1図の部分縦断面図、第
3図はこの発明の一実施例によるエレベータ調速機のラ
ック状歯と非円形歯車との噛合い状態の説明図、第4図
はこの発明の他の実施例によるかご停止用スイッチ操作
部材と綱車の軸とのはじ嵌合部を示す一部をは欠いた説
明図、第5図は従来のエレベータ調速機の要部を示す一
部を断面した正面図である。 図において、 1……調速機本体、2……綱車、2a……おねじ、2b……
ボス部、3……軸、4……調速機ロープ、5……フライ
ウエイト、6……連結棒、7……ばね、10……かご停止
用スイッチ、12……かご停止用スイッチ操作部材、12a
……めねじ、14……非円形歯車、15……ラック状歯 である。 なお、図中、同一符号及び記号は同一または相当する構
成部分を示すものである。
要部を示す正面図、第2図は第1図の部分縦断面図、第
3図はこの発明の一実施例によるエレベータ調速機のラ
ック状歯と非円形歯車との噛合い状態の説明図、第4図
はこの発明の他の実施例によるかご停止用スイッチ操作
部材と綱車の軸とのはじ嵌合部を示す一部をは欠いた説
明図、第5図は従来のエレベータ調速機の要部を示す一
部を断面した正面図である。 図において、 1……調速機本体、2……綱車、2a……おねじ、2b……
ボス部、3……軸、4……調速機ロープ、5……フライ
ウエイト、6……連結棒、7……ばね、10……かご停止
用スイッチ、12……かご停止用スイッチ操作部材、12a
……めねじ、14……非円形歯車、15……ラック状歯 である。 なお、図中、同一符号及び記号は同一または相当する構
成部分を示すものである。
Claims (1)
- 【請求項1】調速機ロープを掛けた綱車に、前記綱車の
回転による遠心力の増大によって前記綱車の半径の外周
方向に変位すべく弾性力を付与した状態で枢着された1
対のフライウエイトと、 前記調速機ロープを掛けた綱車に対して螺合し、前記綱
車との相対回動によって前記綱車の軸方向に相対平行移
動するかご停止用スイッチ操作部材と、 前記1対のフライウエイト相互間を連結し、前記綱車の
回転による遠心力の増大によって前記かご停止用スイッ
チ操作部材と前記綱車との間で相対回動させるべく連繁
された連結棒と、 調速機本体に取付けられ、前記綱車の軸方向に相対平行
移動するかご停止用スイッチ操作部材によって作動腕が
操作され、前記作動腕の変位によってスイッチング動作
するかご停止用スイッチと を具備することを特徴とするエレベータ調速機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62168139A JPH07112908B2 (ja) | 1987-07-06 | 1987-07-06 | エレベ−タ調速機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62168139A JPH07112908B2 (ja) | 1987-07-06 | 1987-07-06 | エレベ−タ調速機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6413388A JPS6413388A (en) | 1989-01-18 |
JPH07112908B2 true JPH07112908B2 (ja) | 1995-12-06 |
Family
ID=15862560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62168139A Expired - Lifetime JPH07112908B2 (ja) | 1987-07-06 | 1987-07-06 | エレベ−タ調速機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07112908B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4306014B2 (ja) | 1999-05-17 | 2009-07-29 | 三菱電機株式会社 | 調速装置 |
WO2006038300A1 (ja) * | 2004-10-07 | 2006-04-13 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | エレベータ装置 |
JP4580748B2 (ja) * | 2004-12-15 | 2010-11-17 | 株式会社日立製作所 | エレベータの調速機 |
KR100816172B1 (ko) * | 2006-07-18 | 2008-03-21 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 엘리베이터 장치 |
JP5678111B2 (ja) * | 2013-03-01 | 2015-02-25 | 株式会社日立製作所 | エレベータ装置 |
CN105129564B (zh) * | 2015-08-10 | 2017-10-24 | 江南大学 | 一种电子式双向电梯限速器 |
CN112141849B (zh) * | 2019-06-27 | 2023-07-04 | 奥的斯电梯公司 | 用于电梯系统的限速器组件、电梯安全系统和电梯系统 |
-
1987
- 1987-07-06 JP JP62168139A patent/JPH07112908B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6413388A (en) | 1989-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5346045A (en) | Electrically powered actuator | |
JPH07112908B2 (ja) | エレベ−タ調速機 | |
US5222578A (en) | Safety brake | |
JPS60186384A (ja) | ロボツトの駆動装置 | |
EP3628627B1 (en) | Overspeed protection switch, overspeed governor assembly and elevator system | |
CN110329872A (zh) | 离心式电梯限速器 | |
JP2727876B2 (ja) | エレベータ用調速機 | |
US20190127180A1 (en) | Governor assembly and elevator system | |
JPH11349251A (ja) | エレベータの安全装置 | |
CN206748423U (zh) | 一种具有基座的机器人 | |
JP6658673B2 (ja) | エレベータ用調速装置 | |
JPS6333901Y2 (ja) | ||
SU1074796A1 (ru) | Ограничитель скорости лифта | |
CN211338415U (zh) | 机械触发装置 | |
CN110217664B (zh) | 机械触发装置 | |
CN206748416U (zh) | 一种具有编码器的机器人 | |
WO1994015114A1 (en) | Compact gear | |
JP2591028B2 (ja) | 油圧ロータリアクチュエータ | |
CN211664502U (zh) | 一种限速器 | |
CN219159488U (zh) | 一种高强度的精密啮合蜗轮蜗杆减速机 | |
CN219686624U (zh) | 一种硫化机升降部件防坠落驱动装置 | |
CN212155563U (zh) | 一种起重机械超速保护离合装置 | |
JPH038694Y2 (ja) | ||
JPH01177990A (ja) | ダイレクトドライブロボツト | |
CN218754751U (zh) | 洁净环境用低扬程电动葫芦 |