JPH07112797A - 大型農業機械用給油装置 - Google Patents

大型農業機械用給油装置

Info

Publication number
JPH07112797A
JPH07112797A JP27790593A JP27790593A JPH07112797A JP H07112797 A JPH07112797 A JP H07112797A JP 27790593 A JP27790593 A JP 27790593A JP 27790593 A JP27790593 A JP 27790593A JP H07112797 A JPH07112797 A JP H07112797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refueling
fuel
tank
pump
fuel service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27790593A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Tsukada
英樹 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKKAIDO SEIKAN KOGYO KK
Original Assignee
HOKKAIDO SEIKAN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKKAIDO SEIKAN KOGYO KK filed Critical HOKKAIDO SEIKAN KOGYO KK
Priority to JP27790593A priority Critical patent/JPH07112797A/ja
Publication of JPH07112797A publication Critical patent/JPH07112797A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給油タンクは法令の制限内の高さに設置する
ことができ、しかも大型農業機械の燃料タンクに短時間
で給油できると共に、燃料タンクへの過剰給油を確実に
防止できる。 【構成】 給油タンク1は3本の脚部4、4、4によっ
て法令の制限内の高さに設置してある。1の脚部4には
連結ホース11を介して給油タンク1に接続した給油ポ
ンプ6が設けてある。給油ポンプ6はポンプ本体7と電
動モータ8とから構成してあり、吐出口の下流側には油
液の異常圧力を検知して電動モータ8を停止する圧力ス
イッチ10が設けてある。給油ポンプ6に接続された給
油ホース12の他側端には自動閉弁型給油ノズル13が
設けてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば農業用大型トラ
クタ等のような軽油を燃料とする大型農業機械への給油
に用いて好適な大型農業機械用給油装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ディーゼルエンジンを搭載し、軽
油を燃料とする農業用トラクタに燃料を供給するための
給油装置は、法令により安全基準として定められた高さ
制限内に設置する給油タンクと、該給油タンクの底部に
一側端が接続された給油ホースと、該給油ホースの他側
端に接続された手動閉弁型給油ノズルとから構成されて
いる。
【0003】そして、該給油装置により給油する場合
は、給油ノズルのノズル本体を農業用トラクタの燃料タ
ンクに差込み、手動により開弁操作することにより、給
油タンクと燃料タンクの落差を利用した自然落下式によ
り燃料を供給するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の給油
装置は、給油タンクの地上設置高が法令によって250
cm以内に規定されており、また、燃料タンクの容量も
少く、取付位置も低かったことから自然落下式の給油方
式を採用すると共に、給油ノズルも手動閉弁型のものを
用いた構成になっている。
【0005】しかるに、北海道にあっては農家1戸当り
の耕地面積が拡大しており、これに伴って農業用トラク
タ等の農業機械も大型化していることから、燃料タンク
は容量が大きくなると共に、その取付位置も地上から次
第に高くなっている。このため、近年次のような問題が
生じている。
【0006】第1に、給油タンクと燃料タンクの各の高
さが接近し、両者間の落差が少なくなって油液の流速が
低下したため、給油時間に例えば20分間といった長時
間を要するようになり、本来の作業時間が損なわれるこ
とである。第2に、給油時間を短縮するために、脚部を
長くして給油タンクを高く位置させることが行われてい
るが、本来法令に違背することであるし、かくしては給
油タンク内への給油作業は危険性が高くなると共に、強
風或は脚部の老朽化等による給油タンクの倒壊といった
事故を招き易いことである。第3に、手動閉弁型給油ノ
ズルを用いる場合には、給油中給油ノズルから離れては
ならないのであるが、前記第1で述べた様に給油時間に
長時間取られる結果、給油ノズルから離れて他の作業を
行うようになり、燃料タンクから燃料を溢れさせてしま
う事態も起きているのであって、防災上極めて危険な状
況にもなっている。
【0007】本発明は上述した従来技術の問題点に鑑み
なされたもので、給油タンクは法令の制限内に設置し、
しかも給油時間を従来よりも短縮できると共に、燃料タ
ンクへの過剰給油を確実に防止できるようにした大型農
業機械用給油装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために構成された本発明の手段は、給油タンクから給油
ホース、給油ノズルを介して大型農業機械の燃料タンク
に燃料としての軽油を供給するための大型農業機械用給
油装置であって、前記給油タンクには設置面から所定の
高さ位置に支持するための脚部を設け、前記給油タンク
と給油ホースとの間には給油ポンプを設け、前記給油ノ
ズルは前記燃料タンク内の液面が所定高さに達すると油
液の吐出を停止する自動閉弁型給油ノズルに構成したも
のからなる。
【0009】そして、前記給油ポンプにはポンプ室内の
液圧が所定値に達すると油液の吐出を停止する圧力スイ
ッチを設けるとよい。
【0010】
【作用】給油タンクは脚部によって法令の制限内の高さ
に支持してある。給油ポンプは給油タンクと高さ位置に
差のない燃料タンクに対しても給油ホース、給油ノズル
を介して強制的に給液する。
【0011】給油ノズルは燃料タンク内の液面が所定高
さにまで上昇すると、自動的に閉弁し燃料タンクへの過
剰給油を防止する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳述す
る。図において、1は球型タンクからなる給油タンクを
示し、該給油タンク1には上部1Aに液充填口部2、下
部1Bにホース接続部3が設けてある。4、4、4は前
記給油タンク1を設置面Gに対して法令で定められた所
定の高さ位置に支持するための3本の脚部を示す。該脚
部4、4、4は所定の長さに設定した金属製パイプから
なり、給油タンク1の下部1Bから斜め下方に突設して
ある。そして、1の脚部4にはステップ板5、5が固着
してある。
【0013】6は1の脚部4の上端寄りに位置して取着
した給油ポンプを示す。7は該給油ポンプ6を構成する
ポンプ本体を示し、該ポンプ本体7はハウジング7Aに
よって形成したポンプ室7Bと、該ポンプ室7Bに連通
してハウジング7Aに形成した吸込口7C及び吐出口7
Dと、ポンプ室7Bに回転自在に軸支されたインペラ7
Eと、吸込口7Cに設けられた逆止弁7Fとから構成し
てある。そして、前記ポンプ本体7にはインペラ7Eを
回転駆動するための電動モータ8が一体的に組付けてあ
り、該電動モータ8には操作スイッチ9が設けてある。
【0014】ここで、10はポンプ本体7の吐出口7D
に接続したチーズ11に設けられた圧力スイッチを示
す。該圧力スイッチ10は電動モータ8の操作スイッチ
9に電気的に接続してあり、ポンプ室7B内の液圧が所
定圧力値まで上昇すると電動モータ8の作動を停止して
ポンプ本体7のシール部から油液が漏洩するのを防止す
るようになっている。
【0015】そして、上述した給油ポンプ6は吸込口7
Cに接続された連結ホース11を介して給油タンク1の
ホース接続部3と接続されている。次に、12は給油ホ
ースを示し、該給油ホース12は一側端がポンプ本体7
のチーズ11に接続されている。
【0016】13は給油ホース12の他側端に接続され
た給油ノズルを示す。該給油ノズル13はノズル本体1
3Aと、ノズルレバー13Bと、レバー係止部13C
と、農業用大型トラクタの燃料タンク(図示せず)内で
液面が所定の液面レベルに達したときに負圧により弁体
を自動閉弁させる自動閉弁機構(図示せず)を有してい
る。なお、自動閉弁機構自体は公知であるから、その詳
細な説明は省略する。
【0017】本実施例装置は上述の如く構成してあり、
燃料タンク内に給油する場合は、電動モータ8の操作ス
イッチ9をONにし、給油ノズル13のノズル本体13
Aを燃料タンクの給油口に差込んでノズルレバー13B
を引き、レバー係止部13Cに係止させる。
【0018】これにより、給油ノズル13の弁体が開弁
し、給油ポンプ6が給油タンク1内の油液を吸引して給
油ホース12側に吐出することにより、給油ノズル13
を介して燃料タンクに強制的に給油する。そして、燃料
タンク内の液面が上昇してノズル本体に達すると、負圧
によって弁体が閉弁し、給油が自動的に停止することに
より、給油作業は完了する。
【0019】そして、実施例装置の給油ポンプ6には圧
力スイッチ10を設けてあるから、給油ホース12或は
給油ノズル13に何等かの原因で吐出不能の事態が生
じ、ポンプ本体7内の液圧が異常に上昇した場合には、
圧力スイッチ10が作動して電動モータ8を停止するこ
とにより、ポンプ本体7のシール部から油液が漏洩する
のを確実に防止できる。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上詳述した如く構成したか
ら、下記の諸効果を奏する。
【0021】(1)給油タンクと給油ホースとの間に給
油ポンプを設け、強制給油するように構成したから、給
油タンクの高さを法令の制限内に位置させることがで
き、しかも給油タンクと高さに差のない大型農業機械の
燃料タンクにも従来と比較して短時間で給油作業を行な
うことができる。
【0022】(2)上記(1)で述べたように、給油タ
ンクの高さを法令の制限内に納めることができるから、
給油タンクへの給油作業も安全に行うことができるし、
強風や脚部の老朽化による給油タンクの倒壊といった事
故の発生を防止できる。
【0023】(3)給油ノズルには自動閉弁型給油ノズ
ルを用いる構成にしたから、給油作業に不慣れでも或は
注意力が他に向いていても、過剰給油することなく所定
量の給油を確実に行うことができ、給油作業の安全性を
高めることができる。
【0024】(4)更に、給油ポンプに圧力スイッチを
設け、給油ポンプ内の液圧が異常に高くなった場合には
給油ポンプを自動的に停止するように構成したから、シ
ール部からの油液の漏洩を防止できると共に、給油作業
を安心して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る大型農業機械用給油装置
の全体構成図である。
【図2】実施例装置に用いる給油ポンプを一部を破断に
して示す説明図である。
【符号の説明】
1 給油タンク 4 脚部 6 給油ポンプ 10 圧力スイッチ 12 給油ホース 13 給油ノズル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給油タンクから給油ホース、給油ノズル
    を介して大型農業機械の燃料タンクに燃料としての軽油
    を供給するための大型農業機械用給油装置であって、前
    記給油タンクには設置面から所定の高さ位置に支持する
    ための脚部を設け、前記給油タンクと給油ホースとの間
    には給油ポンプを設け、前記給油ノズルは前記燃料タン
    ク内の液面が所定高さに達すると油液の吐出を停止する
    自動閉弁型給油ノズルに構成してあることを特徴とする
    大型農業機械用給油装置。
  2. 【請求項2】 前記給油ポンプにはポンプ室内の液圧が
    所定値に達すると油液の吐出を停止する圧力スイッチを
    設けてある請求項1記載の大型農業機械用給油装置。
JP27790593A 1993-10-07 1993-10-07 大型農業機械用給油装置 Withdrawn JPH07112797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27790593A JPH07112797A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 大型農業機械用給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27790593A JPH07112797A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 大型農業機械用給油装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07112797A true JPH07112797A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17589930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27790593A Withdrawn JPH07112797A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 大型農業機械用給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112797A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60304660T2 (de) Elektrisch kontrollierte Abschaltung der Dampfentlüftung
US6675779B2 (en) Dual float valve for fuel tank vent with liquid carryover filter
DE60300398T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Kontrollieren des Strömens von flüssigem Kraftstoff und Dampf während des Betankens
US5950688A (en) Apparatus and method for preventing fuel spillage
US6289947B1 (en) Fuel tank system especially for motor vehicles and method for controlling and monitoring said system
AU2002360778B2 (en) Non tank pressurizing fast fill receiver and system for vehicles
EP0690219B1 (en) A fuel delivery system
KR20060046247A (ko) 급유시 증기회수시스템
EP0616574B2 (en) A vent device for a fuel supply pipe
US20090301583A1 (en) Small engine fuel system
CA2956828C (en) Breather check valve
US6152196A (en) Filling and venting system for a fuel tank
JPH07112797A (ja) 大型農業機械用給油装置
US9090157B2 (en) Spill avoidance system for storage tank
US7467649B2 (en) Automatic shutoff refueling receiver
US4516547A (en) Fuel supply system
WO1997022797A1 (de) Vorrichtung zur versorgung einer brennkraftmaschine mit kraftstoff
KR200151023Y1 (ko) 오일 넘침 방지기
KR20030088281A (ko) 연료탱크의 연료주입장치
CN210565031U (zh) 一种手动泵旁通阀
KR19990016561A (ko) 연료 주입시의 연료 되튀김 방지 구조
EP1230476B1 (en) Device for preventing diesel fuel re-priming for fuel burning apparatus
JP2505264Y2 (ja) 地下タンク装置の溢出防止装置
EP1061038A1 (en) Device for preventing the backflow of fuel through a fuel vapour return line
KR100555059B1 (ko) 주유시 연료가 조기 차단되는 것을 방지하는 연료 분리장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001226