JPH07110726B2 - 紙葉類搬送機構 - Google Patents

紙葉類搬送機構

Info

Publication number
JPH07110726B2
JPH07110726B2 JP2097037A JP9703790A JPH07110726B2 JP H07110726 B2 JPH07110726 B2 JP H07110726B2 JP 2097037 A JP2097037 A JP 2097037A JP 9703790 A JP9703790 A JP 9703790A JP H07110726 B2 JPH07110726 B2 JP H07110726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper sheet
impeller
rollers
skew
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2097037A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03293246A (ja
Inventor
敦 内田
敦則 木村
勇人 南新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2097037A priority Critical patent/JPH07110726B2/ja
Publication of JPH03293246A publication Critical patent/JPH03293246A/ja
Publication of JPH07110726B2 publication Critical patent/JPH07110726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 紙葉類の両端部の折れや曲がり癖を押圧して完全に折っ
てから斜行修正することができる紙葉類搬送機構に関
し、 斜行修正を正常に行うことができる紙葉類搬送機構を提
供することを目的とし、 弾性を有する樹脂材で形成され、紙葉類の送り方向に対
して中心から左右対称に所定距離の範囲で紙葉類を挟持
して回転により搬送する一対の送りローラと、送りロー
ラより固い材料で形成され、一対の送りローラに夫々同
軸に、紙葉類の両端を含む所定範囲に対応する位置に、
ほぼ紙葉類の厚さの間隙を介して対向して設けられ、送
りローラと共に回転して紙葉類の所定範囲が通過する複
数対の押圧ローラと、送りローラ及び押圧ローラの後段
に設けられ、送りローラ及び押圧ローラによって搬送さ
れた紙葉類を加速搬送する羽根車と、羽根車の後段に設
けられ、羽根車により加速された紙葉類の速度より低速
で回転し、対向して転接し紙葉類の少なくとも両端付近
を挟持して搬送する一対の斜行修正ローラとから成り、
羽根車によって加速された紙葉類を斜行修正ローラに衝
突させて紙葉類の斜行を修正して搬送する構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、紙葉類取扱装置の紙葉類搬送機構に係り、特
に紙葉類の両端部の折れや曲がり癖を押圧して完全に折
ってから斜行修正することができる紙葉類搬送機構に関
するものである。
近来、金融機関等において、自動預金兼支払機(Automa
tic Teller Machine:以下ATMという)等の自動取引装置
広く使用されており、これらの装置には、紙幣取扱装置
が組み込まれており、入出金される紙幣の搬送,収納,
繰り出しが行われる。
紙幣取扱装置では紙幣の搬送中に斜行が発生し易いの
で、紙幣を加速させて前方のローラに衝突させて斜行を
修正する方法がとられている。この場合に紙幣の端部に
折れや曲げ癖があると、搬送路のガイド板に紙幣が当た
ったり、ローラへ衝突する位置がずれたりして、走行が
阻止されたり、斜行が修正されないことがあって、ジャ
ム等の原因になるので、円滑に斜行修正ができる機構が
望まれている。
〔従来の技術〕
第4図にCDに組み込まれた紙幣取扱装置の内部側面図を
示しており、予め紙幣1aが金種別に纏めて収容される収
容箱2a,2b,繰出し機構3a,3b,繰り出された紙幣1aの斜行
を修正する斜行修正部4,紙幣1aの金種及び表裏を鑑別し
て計数する鑑別計数部5,表裏を揃える反転部6,鑑別不能
紙幣をリジェクトして収納するリジェクトボックス2c,
繰り出した紙幣1aを一時プールするプール部7,紙幣1aが
払い出される出金口8,及びこれらの機構間に紙幣1aを搬
送する搬送路9で構成され、搬送路9はルートa〜eか
ら成り、所要に送りローラ,ゲート,及び図示していな
いセンサが配置されている。
このような構成を有するので、出金要求により繰出し指
令が出ると、繰出し機構3a,3bが起動して収容箱2a,2bよ
り紙幣1aが繰り出され、紙幣1aはルートaを搬送されて
斜行修正部4を通過して斜行があれば修正されて、鑑別
計数部5で金種,表裏等が鑑別されて計数され、ルート
b,cへ送られ反転部6で表裏を揃えてルートdを経てプ
ール部7へ送られる。要求金額の紙幣1aが該当する金種
及び枚数だけプール部7にプールされると、一括して出
金口8へ送出される。もし収容箱2a,2bからの繰り出し
で、ダブルフィード等があった時は鑑別不良となり、紙
幣1aはルートb,eを経てリジェクトボックス2cへリジェ
クトされる。
以下紙幣1aの斜行を修正する斜行修正部4について、第
5図によって詳述する。第5図(a)の側面図に示すよ
うに、搬送路9上に紙幣1aを搬送する送りローラR1と押
えローラR2,紙幣1aを加速する羽根車10a,加速された紙
幣1aが衝突する低速で回転する送りローラR3と押えロー
ラR4から成る斜行修正ローラ11aで構成されている。送
りローラR1及び押えローラR2と斜行修正ローラ11aの距
離は紙幣1aの搬送方向の長さより大きく設定され、その
間の搬送路9の上下のガイド板12a,12bは、羽根車10aに
加速された紙幣1aを斜行修正ローラ11aに誘導するため
に、前方が広く後方が狭くなるように形成されている。
従って紙幣1aはガイド板12aの面に羽根車10aによって押
えられながら加速される。斜行修正ローラ11aの後段に
送りローラR5及び押えローラR6が配置されている。
送りローラR1,R5,及び押えローラR2,R6は弾性を有する
樹脂材,例えばウレタンゴムで形成され、羽根車10aは
可撓性及び弾性を有し摩擦係数が高い材料,例えばウレ
タンゴムで形成されている。
また送りローラR3は硬質樹脂材,押えローラR4はウレタ
ンゴムで形成されている。
送りローラR1,R3,R5の軸13〜15に夫々設けられたプーリ
P1〜P3にベルトB1,B2が掛けられ、送りローラR5の軸15
はモータMに連結されている。また羽根車10aの軸16は
図示省略した伝達機構を介してモータMに連結されてい
る。押えローラR2,R4,R6は軸13a〜15aに取り付けられて
いる。
また第5図(b)の平面図に示すように、送りローラR
1,R5と押えローラR2,R6は、紙幣1aの中心から横方向
(長手方向)に対称の所定位置,例えば紙幣1aの横方向
の長さの略1/4づつの距離の位置で紙幣1aを挟持して搬
送する。羽根車10aも同様の位置で紙幣1aの面に接触し
て加速する。また斜行修正ローラ11aは紙幣1aの両端部
の所定範囲を挟持して搬送する。
このような構成を有するので、送りローラR1と押えロー
ラR2は紙幣1aを挟持して搬送し、羽根車10aで加速され
て、低速の斜行修正ローラ11aの転接点に近い送りロー
ラR3側の位置に衝突し、斜行がなければ低速で送り出さ
れ、斜行がある時には、第6図に示すように、紙幣1aの
一方の端部が先に衝突して、他方の端部が衝突するまで
阻止され、両方が衝突すると送り出される。このように
して斜行修正される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来方法によると、斜行修正部4において、羽根車
10aによって紙幣1aを加速されて斜行修正ローラ11aの転
接点に衝突させて斜行修正しているが、第7図(a)及
び(b)に示すように、紙幣1aの端部に折れや曲げ癖が
あると、紙幣1aの端部の立ち上がり部分が、狭くなった
搬送路9の上下のガイド板12a,12bに当たって止まって
しまい、後続の紙幣1aが追突してジャムを生じる。また
止まらない場合でも、紙幣1aの端部の立ち上がり部分が
斜行修正ローラ11aの所定位置以外の位置に衝突して、
斜行修正が正常に行われず、時には走行が阻止されてジ
ャムを発生するという問題点がある。
本発明は、斜行修正を正常に行うことができる紙葉類搬
送機構を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図である。
図において、1は紙葉類、 17は弾性を有する樹脂材で形成され、紙葉類1の送り方
向に対して中心から左右対称に所定距離の範囲で紙葉類
1を挟持して回転により搬送する一対の送りローラ、 18は送りローラ17より固い材料で形成され、一対の送り
ローラ17に夫々同軸に、紙葉類1の両端を含む所定範囲
に対応する位置に、ほぼ紙葉類1の厚さの間隙を介して
対向して設けられ、送りローラ17と共に回転して紙葉類
1の所定範囲が通過する複数対の押圧ローラ、 10は送りローラ17及び押圧ローラ18の後段に設けられ、
送りローラ17及び押圧ローラ18によって搬送された紙葉
類を加速搬送する羽根車、 11は羽根車10の後段に設けられ、羽根車10によって加速
された紙葉類1の速度より低速で回転し、対向して転接
して紙葉類1の少なくとも両端付近を挟持して搬送する
一対の斜行修正ローラである。
従って羽根車10によって加速された紙葉類1を斜行修正
ローラ11に衝突させて紙葉類1の斜行を修正して搬送す
るように構成されている。
〔作用〕
送りローラ17及び押圧ローラ18によって搬送された紙葉
類1は、押圧ローラ18によって両端部の所定範囲が押圧
されて、折れや曲げ癖があれば完全に折られて立ち上が
り部分がなくなる。従って羽根車10によって加速されて
低速の斜行修正ローラ11に衝突する時に、完全に折られ
た端部が衝突して、折れや曲げ癖がない紙葉類1と同様
に斜行修正が行われ、折れや曲げ癖によるジャムの発生
を防止することができる。
〔実施例〕
以下、従来例で説明した斜行修正機構に本発明を適用し
た一実施例を第2図及び第3図を参照して説明する。全
図を通じて同一符号は同一対象物を示す。第2図の紙幣
1a,羽根車10a,及び押圧ローラ18a〜18dは、第1図の紙
葉類1,羽根車10及び押圧ローラ18に夫々対応し、第2図
の送りローラR1,押えローラR2,及び斜行修正ローラ11a,
押えローラR6は、第1図の送りローラ17及び斜行修正ロ
ーラ11に夫々対応している。
第2図(a)及び(b)の平面図及び要部側面図に示す
ように、送りローラR1及び押えローラR2の軸13,13aに夫
々同軸に、送りローラR1より固い材料,例えば硬質樹脂
材で、紙幣1aの両端部の所定範囲を含む幅に夫々形成さ
れた押圧ローラ18a〜18dが固定されている。押圧ローラ
18a〜18dの直径が紙幣1aの略厚さの間隙を置いて夫々対
向するように設定されている。従って押圧ローラ18a〜1
8dは送りローラR1及び押えローラR2と共に回転する。
このような構成を有するので、紙幣1aが矢印A方向に送
られて、送りローラR1及び押えローラR2に挟持されて搬
送されると、同時に紙幣1aの両端部が押圧ローラ18a〜1
8dの間隙を通過して送り出される。
ここで紙幣1aに折れや曲げ癖があると、第3図(a)に
示すように、押圧ローラ18a〜18dの間隙を通過する時
に、折れや曲げ癖による立ち上がり部分が押圧されて二
枚折りに完全に折られて、図中2転鎖線で示すように送
り出される。
送り出された紙幣1aは羽根車10aの回転によって加速さ
れ、第3図(b)に示すように、押圧ローラ18a〜18dに
よって完全に折られた紙幣1aは、両端に立ち上がり部分
がなくなっているので、端部が低速で回転する斜行修正
ローラ11aの所定位置に衝突して斜行が修正され、更に
送りローラR5及び押えローラR6によって搬送される。
このようにして、紙幣1aに折れや曲げ癖があっても、完
全に折られてガイド板12a,12bに当たることが防止で
き、従って走行が阻止されることがなく、また斜行修正
ローラ11aの所定位置に衝突させることができるので、
ジャムの発生が防止され、斜行修正を正常に行うことが
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、紙幣の端部に折れ
や曲げ癖があっても、送りローラに同軸の押圧ローラに
よって押圧して完全に折って送り出すことができるの
で、斜行修正を正常に行うことができ、ジャムの発生を
防止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の実施例を示す構成図、 第3図は実施例の説明図、 第4図は本発明が適用される紙幣取扱装置の内部側面
図、 第5図は従来例を示す構成図、 第6図は従来例の説明図、 第7図は従来例の問題点の説明図である。 図において、 1は紙葉類、1aは紙幣、 10,10aは羽根車、11,11aは斜行修正ローラ、 17,R1,R3,R5は送りローラ、 18,18a〜18dは押圧ローラ、 R2,R4,R6は押えローラを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】弾性を有する樹脂材で形成され、紙葉類
    (1)の送り方向に対して中心から左右対称に所定距離
    の範囲で紙葉類(1)を挟持して回転により搬送する一
    対の送りローラ(17)と、 該送りローラ(17)より固い材料で形成され、該一対の
    送りローラ(17)に夫々同軸に、紙葉類(1)の両端を
    含む所定範囲に対応する位置に、ほぼ紙葉類(1)の厚
    さの間隙を介して対向して設けられ、該送りローラ(1
    7)と共に回転して紙葉類(1)の該所定範囲が通過す
    る複数対の押圧ローラ(18)と、 該送りローラ(17)及び該押圧ローラ(18)の後段に設
    けられ、該送りローラ(17)及び該押圧ローラ(18)に
    よって搬送された紙葉類(1)を加速搬送する羽根車
    (10)と、 該羽根車(10)の後段に設けられ、該羽根車(10)によ
    って加速された紙葉類(1)の速度より低速で回転し、
    対向して互いに転接して該紙葉類(1)の少なくとも両
    端付近を挟持して搬送する一対の斜行修正ローラ(11)
    とから成り、 該羽根車(10)によって加速された紙葉類(1)を該斜
    行修正ローラ(11)に衝突させて紙葉類(1)の斜行を
    修正して搬送することを特徴とする紙葉類搬送機構。
JP2097037A 1990-04-12 1990-04-12 紙葉類搬送機構 Expired - Fee Related JPH07110726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097037A JPH07110726B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 紙葉類搬送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097037A JPH07110726B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 紙葉類搬送機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03293246A JPH03293246A (ja) 1991-12-24
JPH07110726B2 true JPH07110726B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=14181348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2097037A Expired - Fee Related JPH07110726B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 紙葉類搬送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07110726B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107301722B (zh) * 2017-08-03 2023-06-09 恒银金融科技股份有限公司 可换向且能处理异常钞的纸币传输通道装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03293246A (ja) 1991-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005087637A1 (ja) 紙葉類の斜行修正装置及び紙幣入出金装置
US8348272B2 (en) Sheets counting device
EP1760018B1 (en) Paper sheet stacking apparatus
JP3432860B2 (ja) 紙葉類のスキュー制御搬送装置
US7624982B2 (en) Apparatuses for processing sheet material
JP2773497B2 (ja) 紙葉類厚さ検出機構
JPH07110726B2 (ja) 紙葉類搬送機構
JP2019119570A (ja) 紙葉類取扱装置、自動取引装置及び紙葉類取扱方法
JPH0323465B2 (ja)
JP2776805B2 (ja) 現金自動取扱い装置
JPS636110Y2 (ja)
JPH08151154A (ja) 紙葉類取扱い装置
JPH05132183A (ja) 紙葉類分離繰出し装置とその制御方法、および、これを用いる現金自動取引装置
JPH0213566A (ja) 紙葉類搬送分岐機構
JP2002367013A (ja) 硬貨搬送装置および硬貨取扱装置
JP3337838B2 (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類取扱自動機
JP3545116B2 (ja) 紙幣搬送装置
JP2502855Y2 (ja) リサイクル紙幣処理機
JP2982583B2 (ja) 紙葉類の分離搬送装置
JPS627635Y2 (ja)
JP2580750B2 (ja) 紙葉類繰出機構
JP2003292201A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0710346A (ja) 紙葉類搬送装置
JPS6216960A (ja) 紙葉類搬送機構
JPS61127550A (ja) 紙葉類の集積装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees