JPH07108266A - 油分離装置 - Google Patents

油分離装置

Info

Publication number
JPH07108266A
JPH07108266A JP27617093A JP27617093A JPH07108266A JP H07108266 A JPH07108266 A JP H07108266A JP 27617093 A JP27617093 A JP 27617093A JP 27617093 A JP27617093 A JP 27617093A JP H07108266 A JPH07108266 A JP H07108266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
disk
liquid
tank
liquid supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27617093A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburou Tanaka
佐生郎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP27617093A priority Critical patent/JPH07108266A/ja
Publication of JPH07108266A publication Critical patent/JPH07108266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 油分含有液中から油分を効率よく分離して除
去すること。 【構成】 油分離槽1の底部に設けたエア吐出管8から
微細な気泡を吐出させて、比重の小さな油成分を急速に
浮上させるとともに、上半分を液中より露出させて回転
する表面が平滑なディスク16により液面の油膜を吸着
捕集し、さらに捕集した油分を掻取りブレード20、2
0によりディスク16上から掻取って、油分排出管23
により槽1外へ排出するようにしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液中に混入している油分
を分離するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】所要の溶接処理を経て送られてきた自動
車のホワイトボディに塗装処理を施すには、温水槽内で
鉄粉等を除去し、ついで脱脂槽に浸漬させて表面に付着
したプレス油や防錆等を取除くといった前処理が必要に
なる。
【0003】このため、この前処理に使用される脱脂槽
には、比重等を利用した油分離装置を併設して、槽内の
液を順次油分離装置内に送り込んで脱脂力を阻害するこ
れらの油分を脱脂液から分離するようにしている。
【0004】しかしながら、この種の油分離に使用され
る装置は、一般に、脱脂液を加温して比重の小さな油分
を脱脂液から分離浮上させた上、これを液面に浮かせた
フロートポンプにより吸引除去するようにしているた
め、油分との比重差が小さい脱脂液を使用するものにお
いては、分離速度が遅いばかりでなく、油分以外に脱脂
液をも排出してしまうといった油分除去効率が悪い問題
を抱えている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、
脱脂液から油分を迅速にかつ効率よく除去することので
きる新たな油分離装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明はこの
ような課題を達成するための油分離装置として、油分含
有液供給手段と連通する液槽の底部一半に、微細な気泡
を発生させる手段を敷設する一方、他半に、略上半を液
中より露出させて回転する表面の平滑な油分除去用の円
板を配設して、円板の回転方向下手側露出部分に、この
円板の表面に摺接してそこに付着した油分を掻取る油分
除去手段を設けるようにしたものでる。
【0007】
【実施例】そこで以下に図示した実施例について説明す
る。図1、図2は本発明の一実施例を示したものであ
る。図において符号1は油分離槽で、この槽1は給液ポ
ンプ2を備えた給液管3を介して脱脂槽4に連通してい
る。
【0008】この油分離槽1の底部には、給液管3の接
続側一半に、エア供給管6を介してエア供給源7に連通
する複数の油分離用エア排出管8‥‥が敷設されてい
て、この管8に穿設した微細なエア噴出口9‥‥から脱
脂液中に細かい気泡を吐出させるように構成されてい
る。
【0009】この油分離槽1には、また給液管3の接続
側他半に小液室10が区画形成されていて、ここには、
下端が槽1内に連通するレベルコントロール管11がそ
の上端12を設定した液面レベルLに位置させるように
配設され、さらにこの小液室10には、流入口を液面レ
ベルLに位置させた脱脂液戻し管14が脱脂槽4に向け
て延び出している。
【0010】一方、図中符号16は、この油分離槽1の
他半に配設した油除去用のディスクで、このディスク1
6は、ステンレス等の金属により肉薄の平滑な円板とし
て形成され、かつ上半分が液面レベルL上に位置するよ
うにして槽1内に横設した軸17に固定された上、駆動
モータ18に駆動されて毎分20乃至30の回転速度で
回転するように構成されている。
【0011】この油除去用ディスク16は、槽1内に設
けた導油板15、15によって給液管3側から導かれて
きた油をその表面に付着させつつ給液管3とは反対側に
運び出すよう図中矢印方向に回転し、またこの回転方向
下手側には、液面レベルL上でこのディスク16の表面
に付着した油分を掻取る一対のブレード20、20が摺
接位置していて、これらのブレード20、20によって
掻取った油分をその外端下方に設けた油受け21に捕収
した上、油分排出管23を介して槽1外に設けた排油容
器22へ排出するように構成されている。
【0012】このように構成された装置において、いま
油を含んだ脱脂液が脱脂槽4から給液ポンプ2によって
油分離槽1内に送り込まれてくると、この液中の油成分
は、比重の差によって脱脂液から分離するとともに、槽
1内底部に敷設したエア吐出管8からの微細な気泡に引
きずられるようにして強制的に頂面上へ押し上げられ、
ついで液の流れに乗って導油板15、15に導かれつつ
油除去用のディスク16のもとへ流れ寄る。
【0013】一方、槽1の他半に配設された油除去用の
ディスク16は、図3に示したように、界面張力により
その平滑な面に脱脂液Fを吸着させつつ、毎分20乃至
30回転という緩い速度で回転し、脱脂液Fの表面に薄
く層状に浮遊する油成分Oを、脱脂液Fからディスク1
6表面の液膜上へ乗り移らせて槽1の他側へと運び、さ
らにここで、ディスク16の表面に摺接するブレード2
0、20によりこれを掻取らせて、油分排出管23を介
して槽1外へ排出する。
【0014】ところで上述した実施例は、説明の都合上
1枚のディスク16を設けた装置として構成されている
が、ディスク16の枚数やサイズについては、除去すべ
き油分の量あるいは油成分によって適宜決められる事項
であり、またディスクの回転速度についても、表面に乗
り移らせた油分が遠心力により周面から飛散しない速度
の範囲内であれば、除去処理すべき速度に応じて任意に
変更することができ、さらに本発明は、脱脂液以外の液
から油分を除去する他の装置にも適用することができ
る。
【0015】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、油分
含有液を受ける槽の一半に微細な気泡を発生させる手段
を配け、他半に、上半を液中から露出させて回転する表
面の平滑な円板を配設したので、比重差により分離した
油分を浮上する微細な気泡により強制的に浮き上がらせ
ることができるとともに、液の表面に膜状に浮き上がっ
た油分を平滑な表面を有する円板の表面に乗り移らせる
ようにしてこれを効率よく除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す装置の斜視図である。
【図2】同上装置の全体構成を示した概要図である。
【図3】油分の分離除去状態を示した説明図である。
【符号の説明】
1 油分離装置 3 給液管 4 脱脂槽 8 エア吐出管 9 エア噴出口 14 脱脂液戻し管 16 油分除去用ディスク 20 掻取りブレード 23 油分排出管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油分含有液供給手段と連通する液槽の底
    部一半に、微細な気泡を発生させる手段を敷設する一
    方、他半に、略上半を液中より露出させて回転する表面
    の平滑な油分除去用の円板を配設して、該円板の回転方
    向下手側露出部分に、該円板の表面に摺接して該表面に
    付着した油分を掻取る油分除去手段を設けたことを特徴
    とする油分離装置。
JP27617093A 1993-10-07 1993-10-07 油分離装置 Pending JPH07108266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27617093A JPH07108266A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 油分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27617093A JPH07108266A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 油分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07108266A true JPH07108266A (ja) 1995-04-25

Family

ID=17565708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27617093A Pending JPH07108266A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 油分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108266A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003103256A (ja) * 2001-07-23 2003-04-08 Japan Aqua Tec Co Ltd 油脂回収装置
JP2005021845A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Fukuhara Co Ltd 浮上油回収方法および回収装置
KR100775287B1 (ko) * 2001-12-07 2007-11-08 주식회사 포스코 오일 새퍼레이터 부유이물 슬러지 연속 자동 제거장치
KR100908699B1 (ko) * 2002-09-13 2009-07-22 주식회사 포스코 폐수처리설비 오일분리조의 부유물 제거장치
CN107659038A (zh) * 2017-11-28 2018-02-02 威海众泰电机有限公司 一种电机的轴承排油装置
CN108328859A (zh) * 2018-02-08 2018-07-27 刘肖俊 一种可显著提高曝气效果的市政污水处理系统
JP2020116515A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 有限会社アルファサービス アオコ濃縮回収装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003103256A (ja) * 2001-07-23 2003-04-08 Japan Aqua Tec Co Ltd 油脂回収装置
KR100775287B1 (ko) * 2001-12-07 2007-11-08 주식회사 포스코 오일 새퍼레이터 부유이물 슬러지 연속 자동 제거장치
KR100908699B1 (ko) * 2002-09-13 2009-07-22 주식회사 포스코 폐수처리설비 오일분리조의 부유물 제거장치
JP2005021845A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Fukuhara Co Ltd 浮上油回収方法および回収装置
CN107659038A (zh) * 2017-11-28 2018-02-02 威海众泰电机有限公司 一种电机的轴承排油装置
CN108328859A (zh) * 2018-02-08 2018-07-27 刘肖俊 一种可显著提高曝气效果的市政污水处理系统
CN108328859B (zh) * 2018-02-08 2021-06-08 山东海沃嘉美环境工程有限公司 一种可显著提高曝气效果的市政污水处理系统
JP2020116515A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 有限会社アルファサービス アオコ濃縮回収装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4651762A (en) Agitation parts degreaser
US3358838A (en) Oil skimming device
US5133881A (en) Assembly for oil and grease removal from drainwater mounted to facilitate parts replacement
US4421645A (en) Compact universal drum filter settler
CN109958167B (zh) 厨余垃圾处理装置及料理台
EP0963810A3 (en) Apparatus for conditioning metal cutting fluids
JPH07108266A (ja) 油分離装置
KR20160125226A (ko) 고체미립자 원심분리장치 및 이를 이용한 고액분리방법
JP2001009204A (ja) 油水分離装置
JPH10309647A (ja) 液体浄化方法及び装置
US4287063A (en) Apparatus for separating liquids
JP5433456B2 (ja) フライヤー
CN202344398U (zh) 一种轧辊磨床磨削液除油装置
JP6562458B2 (ja) 加工液浄化システム
JP2001121141A (ja) 油回収装置
US1627550A (en) baghmann
CA2368176A1 (en) A method and a device for separation of a surface layer of a liquid body
CN214880676U (zh) 一种化工机械用水油分离装置
JP2001321605A (ja) 油水分離装置
JP2000117143A (ja) マグネットセパレータの切粉と切削液との分離装置
US20180193768A1 (en) Device And Method For Gleaning Fat Residue From the Liquid Contents of a Cooking Vessel
CN211635333U (zh) 一种油水分离设备
JPS592875Y2 (ja) ク−ラント浄化装置の浮上切粉除去装置
JPH04315523A (ja) 放電加工機の加工液供給装置
JPH10174802A (ja) 簡易油水分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030212