JPH0710790U - Ledの発光色合成を利用した簡易な多色表示方式 - Google Patents

Ledの発光色合成を利用した簡易な多色表示方式

Info

Publication number
JPH0710790U
JPH0710790U JP4947393U JP4947393U JPH0710790U JP H0710790 U JPH0710790 U JP H0710790U JP 4947393 U JP4947393 U JP 4947393U JP 4947393 U JP4947393 U JP 4947393U JP H0710790 U JPH0710790 U JP H0710790U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
color
lamp
display
led elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4947393U
Other languages
English (en)
Inventor
哲也 宮城
Original Assignee
株式会社コスモ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コスモ filed Critical 株式会社コスモ
Priority to JP4947393U priority Critical patent/JPH0710790U/ja
Publication of JPH0710790U publication Critical patent/JPH0710790U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 合成色を利用して、多種類の色表示を得るL
EDランプの表示方式。 【構成】 発光色の異なる複数のLED素子を内蔵する
ランプを表示用ランプとして使用し、スイッチング回路
によって、各LED素子の単独発光以外に複数のLED
素子の同時発光で合成色を得て、内蔵LED素子数より
多くの色表示を可能とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、多色LEDランプを利用し、特別な装置を要さず、従来より多くの 表示区分を可能とした簡易で廉価な表示方式を提供しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】
発光スペクトルを異にする複数のLED素子を樹脂モールドして得られる多色 LEDランプを状態表示用のランプとして利用してする場合が多いが、従来、前 記LED素子を個々に単独通電し発色表示させていたので、表示種別は前記ラン プが内蔵するLED素子数に限られていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、多色LEDランプの内蔵LED素子数による発光色の種別制限に対 して、煩雑な装置手段は付加せず、内蔵LED素子個数以上の発光色を得ようと するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
発光スペクトルをそれぞれ異にする複数個のLED素子を樹脂モールドしてな る多色LEDランプにおいて、前記ランプの内蔵LED素子を発光させる通電方 法に関し、LED素子それぞれを単独通電する以外に、所定の複数個のLED素 子を同時通電できるように、ランプ通電回路上に通電制御回路を設け、かくする ことで、単独のLEDの発色以外に複数LEDの合成色を可能とした点が本考案 の要件である。
【0005】 多色LEDランブの色表示を切り替えるスイッチング回路は、色表示信号を受 信する複数の入力端子をもち、入力端子は受信した端子番号によって予め決めら れているLED素子の通電回路を開閉する。 表示入力信号が端子に入力すると 、LED素子通電回路上に設けられたスイッチング回路が動作し、所定の1個ま たは複数のLED素子を通電するようにスイッチング回路をLED素子通電回路 上に構成することは、トランジスターまたはゲートICまたはリレーを利用すれ ば容易に可能である。
【0006】 なお、必ずしも表示の種類だけの端子数を必要とせず、例えば、表示入力信号 がコード化されたパルス信号の場合は、単独の入力端子を設ければよく、この場 合はスイッチング回路の前段にデコード回路を付加し、ここから信号線を分岐し スイッチング回路に接続すればよい。
【0007】
【作用】
スイッチング回路の開閉によって所定のLED素子単独または所定組み合わせ の複数LED素子を同時通電発光させると、発光色の種類は、各LED素子固有 の発光色および複数のLED素子の発光色の重ね合わせによる新しい発光色が得 られるので、ランプの色表示種類数はLED素子数より多くなり、多様な色表示 が可能となる。
【0008】
【実施例】
実施例を図面により説明する。 図1において、多色LEDランプ1は、青色LED素子2、黄色LED素子3 、および赤色LED素子4の3個の発光LED素子を乳白色樹脂に封入し球状に 一体成型して構成され、このランプ1の内蔵各LED素子2、3、4の一方の電 極は共通回路によって駆動電源7と接続し、また他方の電極は、スイッチング回 路6を介して接地8に接続している。 スイッチング回路6は、ランプ1と接地 8の中間に設けられ、表示入力5の入力信号に応じて各LED素子2、3、4の 通電回路を開閉する回路で、抵抗、およびトランジスターから構成されている。 表示入力5は5本の信号線からなり、ランプ1の発光色指定はどの信号線によ るかで決定される。
【0009】 表示入力5の5通りの信号に対応して、スイッチング回路6の開閉動作は、各 LED素子2、3、4の通電駆動回路の単独開閉、および、LED素子2、3の 駆動回路、またはLED3、4の通電駆動回路の同時開閉の5通りの動作が生起 する。 多色LEDランプ1はLED素子2の単独発光で青色、LED素子2、 3の同時発光で黄緑色、LED素子3の単独発光で黄色、LED素子3、4の同 時発光でオレンジ色、LED素子4の単独発光で赤色と5通りの色表示ができる ので、3個のLED素子を内蔵した1個の多色LEDランプ1によって、合成色 を含めて5通りの色表示が可能となる。
【0010】
【考案の効果】
LED素子を複数個内蔵してなるランプを表示ランプとして使用する時、本考 案の表示方式を利用すれば、内蔵LED素子数以上の色種類の表示が簡易で廉価 な方法で可能となる。
【0011】 また、複数個のランプを組み合わせた表示器も容易に構成できるが、この場合 は、表示器の色表示種類数は、ランプの個数と各ランプの表示種類数の積となる ので、従来の表示種類数と比較すれば、さらに大きな色表示種類数が得られるこ とになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に関わる多色表示方式の回路図である。
【符号の説明】
1 多色LEDランプ 2 青色LED素子 3 黄色LED素子 4 赤色LED素子 5 表示入力信号 6 スイッチング回路 7 LED素子駆動電圧 8 接地

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】発光色を異にする複数のLED素子(2、
    3、4)を単一の成型樹脂体に封入してなる多色LED
    ランプ(1)において、前記ランプ (1)を発光させ
    る通電方法に関し、封入された各LED素子(2、3、
    4)のそれぞれを単独に通電して得られる発光色以外
    に、2個以上のLED素子を同時通電して合成発光色を
    得るようにスイッチング回路(6)を設け、かくするこ
    とによって、多色LEDランプ(1)の発光色種類数を
    内蔵LED素子数以上に可能とした多色表示方式。
JP4947393U 1993-07-27 1993-07-27 Ledの発光色合成を利用した簡易な多色表示方式 Pending JPH0710790U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4947393U JPH0710790U (ja) 1993-07-27 1993-07-27 Ledの発光色合成を利用した簡易な多色表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4947393U JPH0710790U (ja) 1993-07-27 1993-07-27 Ledの発光色合成を利用した簡易な多色表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0710790U true JPH0710790U (ja) 1995-02-14

Family

ID=12832129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4947393U Pending JPH0710790U (ja) 1993-07-27 1993-07-27 Ledの発光色合成を利用した簡易な多色表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710790U (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140370U (ja) * 1974-09-20 1976-03-25
JPS5257665U (ja) * 1975-10-24 1977-04-26
JPS5257664U (ja) * 1975-10-24 1977-04-26
WO2004032253A1 (ja) * 2002-10-07 2004-04-15 W. M. B Co. 発光部材およびそれを用いた照明ランプ
WO2006001352A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Sanyo Electric Co., Ltd. 発光素子
WO2009037888A1 (ja) * 2007-09-22 2009-03-26 Krongthip Innovation Inc. 多色発光ダイオード及びそれを用いた電飾ケーブル
JP2009110962A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Werma Signaltechnik Gmbh & Co Kg 少なくとも1つの動作状態を光学的に表示する警告灯

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140370U (ja) * 1974-09-20 1976-03-25
JPS5257665U (ja) * 1975-10-24 1977-04-26
JPS5257664U (ja) * 1975-10-24 1977-04-26
WO2004032253A1 (ja) * 2002-10-07 2004-04-15 W. M. B Co. 発光部材およびそれを用いた照明ランプ
WO2006001352A1 (ja) * 2004-06-25 2006-01-05 Sanyo Electric Co., Ltd. 発光素子
WO2009037888A1 (ja) * 2007-09-22 2009-03-26 Krongthip Innovation Inc. 多色発光ダイオード及びそれを用いた電飾ケーブル
JP2009110962A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Werma Signaltechnik Gmbh & Co Kg 少なくとも1つの動作状態を光学的に表示する警告灯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101129094B (zh) 具有用于控制发光元件的光导总线的电子装置
US20060152175A1 (en) Single led driver for a traffic light
JPH0710790U (ja) Ledの発光色合成を利用した簡易な多色表示方式
WO2023124889A1 (zh) 双向发光的电源线脉冲信号触发光源、灯串及其控制装置
WO2023179301A1 (zh) 一种带信号线控制的双向光源
JPH01173660A (ja) 二色発光led
US20230345599A1 (en) Colored lighting apparatus with mixed multi-codes triggered by power line edge signals
US7478923B2 (en) Multicolor light-emitting diode light string and light-emitting diode component thereof
JP3082719U (ja) Ledランプ
JPH1011002A (ja) 2色発光ダイオード及び2色発光ダイオードディスプレイ装置
JP2509506Y2 (ja) Led表示装置
CN116076154A (zh) 发射连续可调颜色的光、特别是个性化和/或照亮内部空间的照明装置
JP3122558B2 (ja) 多色発光ダイオードユニット
JP2531135Y2 (ja) ロータリーエンコーダ
JP2788678B2 (ja) 三色ledドライブ回路
US11672060B1 (en) LED driving circuit, LED driving method and display device applying the same
US8013539B2 (en) Low-cost drive system for an LED triad
JPS63254490A (ja) 情報表示装置
US20020075678A1 (en) Method and device for generating white light by two types of diode chips
KR20030012366A (ko) 듀얼전압 전원공급장치
JP2007212980A (ja) 情報表示装置
JPH0686188U (ja) 発光装置
CN115002960A (zh) 灯串控制装置及方法
JPH09298312A (ja) 多色光源
JPS63289878A (ja) Led制御回路