JPH07106605B2 - 5層テープの製造方法 - Google Patents

5層テープの製造方法

Info

Publication number
JPH07106605B2
JPH07106605B2 JP63182843A JP18284388A JPH07106605B2 JP H07106605 B2 JPH07106605 B2 JP H07106605B2 JP 63182843 A JP63182843 A JP 63182843A JP 18284388 A JP18284388 A JP 18284388A JP H07106605 B2 JPH07106605 B2 JP H07106605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
polyolefin resin
layer
melting point
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63182843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01110938A (ja
Inventor
啓司 関口
孝 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diatex Co Ltd
Original Assignee
Diatex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP62139120A external-priority patent/JPS63302027A/ja
Application filed by Diatex Co Ltd filed Critical Diatex Co Ltd
Priority to JP63182843A priority Critical patent/JPH07106605B2/ja
Publication of JPH01110938A publication Critical patent/JPH01110938A/ja
Publication of JPH07106605B2 publication Critical patent/JPH07106605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の分野〕 本発明は、5層構造のテープ、例えば遮光用ネット、土
木用シート、果物用コンテナー用シート、穀物乾燥用シ
ート、各種補強剤などの幅広い用途を有する網状シート
などを形成するのに用いる5層テープに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
熱可塑性合成樹脂の延伸テープの両側に該延伸テープよ
りも低融点の熱可塑性合成樹脂層を設けた多層テープで
織物を製造することはすでに知られている。例えば、実
公昭53−49902号明細書には、このようなテープを用い
て、織布を織り、外側の熱可塑性合成樹脂を融点以上の
温度で加熱して縦横のテープを熱圧着して織物シートを
製造することが開示されている。
ここで用いる経糸及び緯糸は、多層テープの内部に延伸
テープが1枚設けられたものであるから、該経糸と緯糸
を用いて製造した織物シートは、腰が弱く遮光用ネッ
ト、土木用シート及び各種補強剤などとして用いる場合
に強度不足となるという問題が生じている。また、織物
を織る際や織った織物を保管しておく場合にシートの腰
が弱くシートが歪んだりして、生産性が低下するといっ
た問題があった。
上記問題を解決するためには、経糸や緯糸を構成する延
伸テープや低融点の熱可塑性合成樹脂層の厚みを厚くす
ることが考えられるが、この方法では所望の強度が得ら
れない。特に、厚い延伸テープを製造すると、得られる
延伸テープの厚みが不均一になるという問題が生じてし
まう。
また3層構造のテープであればTダイ法を用いた押出成
形により製造できるが、これ以上の多層構造のテープを
製造しようとすると、ダイの構造が複雑になって簡易に
製造できないという問題がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、本発明は、腰が強くかつ簡易に製造できる5層
テープの製造方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決する手段〕
本発明は、ポリオレフィン樹脂製の3層構造のテープを
インフレーション法により製造し、その後所定の工程を
採用することにより上記問題点を有効に解決できるとの
知見の基づいてなされたのである。
すなわち、本発明は、第1のポリオレフィン樹脂と第1
のポリオレフィン樹脂よりも低融点の第2のポリオレフ
ィン樹脂とを複合ダイ内に入れ、インフレーション法に
より中央の層が第1のポリオレフィン樹脂からなりその
両側に第2のポリオレフィン樹脂が融着されてなる3層
構造の筒状シートを形成し、次いで該シートをカットし
てテープ状片にした後、該テープ状片を2枚重ね、両者
を加熱して融着させ、次いで延伸することを特徴とする
5層テープの製造方法を提供する。
本発明において、5層構造のテープ(ヤーンともいう)
の芯材を形成する延伸テープ(第1のポリオレフィン樹
脂で形成)及び該延伸テープよりも低融点のポリオレフ
ィン樹脂層(第2のポリオレフィン樹脂で形成)は、い
ずれもポリオレフィン樹脂、例えば、高密度ポリエチレ
ン、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、ポリプ
ロピレンなどによって形成される。ここで、第2のポリ
オレフィン樹脂層は、第1のポリオレフィン樹脂より
も、融点が15〜35℃、好ましくは、20〜30℃低い樹脂で
形成するのがよい。このうち、特に第1のポリオレフィ
ン樹脂を高密度ポリエチレン、ポリプロピレンとし、第
2のポリオレフィン樹脂を低密度ポリエチレンとするの
が好ましい。
本発明においては、上記5層テープの2枚の延伸テープ
が異なった材質であってもよいが、製造上同じ材質とす
るのがよい。
本発明では、先ず、2台の押し出し機を用いた複合ダイ
ス中で延伸テープとなるポリオレフィン樹脂の両側に低
融点のポリオレフィン樹脂を融着させて3層構造体を形
成し、これをインフレーション法により筒状シートとし
て複合ダイスから取り出し、次いで筒状シートをテープ
状片にカットし該テープ状片を2枚重ねて両者を融着さ
せ、次いで延伸する。尚、延伸は、例えば80〜150℃、
好ましくは110〜130℃にて、第1のポリオレフィン樹脂
で形成した芯材に延伸効果ができるような条件で行い、
これによって芯材の強度を向上させるのである。
ここで、芯材の延伸倍率を4〜12倍、好ましくは5〜8
倍とするのがよい。尚、本発明において、芯材の延伸テ
ープ及びその外側に形成する低融点のポリオレフィン樹
脂層の厚みは任意とすることができるが、延伸テープ及
び低融点のポリオレフィン樹脂層の厚みをそれぞれ15〜
55μm、1〜5μm、好ましくは、20〜45μm、2〜4
μmとするのがよい。又5層テープ及び3層テープの厚
みをそれぞれ35〜130μm、17〜65μm、好ましくは、6
0〜90μm、30〜45μmとするのがよい。なお、5層テ
ープの幅は任意とすることができるが1〜4mmとするの
がよい。
本発明により5層テープを製造する場合、5層テープの
外側を形成する低融点の熱可塑性合成樹脂層に無機充填
剤を含有させることができる。該無機充填剤としては、
酸化珪素、炭酸カルシウム、タルク、カオリンなどがあ
げられる。これらのうち、酸化珪素、炭酸カルシウムが
好ましく、特に好ましくは酸化珪素であり、低融点のポ
リオレフィン樹脂層中に0.1〜1重量%(以下、%と略
称する。)、好ましくは0.4〜0.6%含有させるのがよ
い。又、平均粒形が1〜8μm好ましくは2〜5μmの
無機充填剤を用いるのがよい。
本発明により製造した5層テープまたはヤーンは、それ
自体種々の用途に用いることができるが、網状シートを
つくるのに好適に使用される。該網状シートは、5層テ
ープを経糸及び緯糸として織機で織った後、経糸と緯糸
の交差点を熱融着して製造される。ここで、熱融着は低
融点の熱可塑性合成樹脂が溶融するが延伸テープが溶融
しない温度で行う。ここで、経糸と緯糸との間にスペー
ス、例えば0.002〜1.2cm2、好ましくは0.02〜0.8cm2
正方形、直方形などのスペースを設けるのがよい。
〔発明の効果〕
本発明によればインフレーション法を利用するのでTダ
イ法などに比べて、小さなダイスを用い、かつ簡単な装
置で効率よく5層構造のテープを製造することができ
る。
次に実施例により本発明を説明する。
〔実施例〕
実施例1 本発明により製造される5層テープ1の断面図を第1図
に示すが、第1の樹脂で形成された芯材のテープ2、2
の間及びその外側に第1のポリオレフィン樹脂よりも低
融点のポリオレフィン樹脂層3、3、3が形成されてい
る。
ここで芯材を形成する延伸テープ2は、高密度ポリエチ
レン(融点134、密度0.960)を7倍に延伸した厚み35μ
m:幅2mmであり、低融点の熱可塑性合成樹脂層3は、低
密度ポリエチレン(融点109℃:密度0.920)の厚み2μ
m、幅2mmのテープである。
上記の5層テープを、次のようにして製造した。先ず、
直径200mmのダイスに、高密度ポリエチレン用の押出機
と、低密度ポリエチレン用の押出機とを連結した。低密
度ポリエチレンはダイス中で2つに分岐され、高密度ポ
リエチレンの両側に配置されて、インフレーション法に
より3層構造の筒状物としてダイスから出てくる。これ
を連続工程でスリットして2枚重ね、次いで低融点の熱
可塑性合成樹脂層を加熱接着させ、これを延伸して製造
した。
実施例2 高密度ポリエチレン(融点134℃、密度0.960)延伸倍率
7、厚み35μm、幅2mmの延伸テープを芯材として用
い、その両側に酸化珪素を0.5重量%添加した低密度ポ
リエチレン(融点109℃、密度0.920)延伸倍率7、厚み
35μm、幅2mmのテープを融着した3層構造の筒状物と
したほかは、実施例1と同様にして5層テープを製造し
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により製造される5層テープの断面図で
ある。 図中 1……5層テープ 2……第1のポリオレフィン樹脂で形成される芯材 3……第2のポリオレフィン樹脂層 である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/32 E 8115−4F B29K 23:00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のポリオレフィン樹脂と第1のポリオ
    レフィン樹脂よりも低融点の第2のポリオレフィン樹脂
    とを複合ダイ内に入れ、インフレーション法により中央
    の層が第1のポリオレフィン樹脂からなりその両側に第
    2のポリオレフィン樹脂が融着されてなる3層構造の筒
    状シートを形成し、次いで該シートをカットしてテープ
    状片にした後、該テープ状片を2枚重ね、両者を加熱し
    て融着させ、次いで延伸することを特徴とする5層テー
    プの製造方法。
JP63182843A 1987-06-03 1988-07-22 5層テープの製造方法 Expired - Lifetime JPH07106605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63182843A JPH07106605B2 (ja) 1987-06-03 1988-07-22 5層テープの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62139120A JPS63302027A (ja) 1987-06-03 1987-06-03 網状シ−ト
JP63182843A JPH07106605B2 (ja) 1987-06-03 1988-07-22 5層テープの製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62139120A Division JPS63302027A (ja) 1987-06-03 1987-06-03 網状シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01110938A JPH01110938A (ja) 1989-04-27
JPH07106605B2 true JPH07106605B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=26472025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63182843A Expired - Lifetime JPH07106605B2 (ja) 1987-06-03 1988-07-22 5層テープの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106605B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01110938A (ja) 1989-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4980227A (en) Netlike sheet and method for producing multilayer yarn for producing the same
US3445055A (en) Reinforced laminated plastic materials
US4680215A (en) Mesh structure and laminate made therewith
US4348445A (en) Reinforced film of a combination of thermoplastic netting and oriented film
WO1987002719A1 (en) Conjugated fiber and water absorbing material using same fiber as base material, and methods of manufacturing them
US3705835A (en) Coated fabrics of thermoplastic materials
JP6538988B2 (ja) 梱包材及び梱包材製造方法
US3762983A (en) Heat shrinkable material with moveable interlayer
US3627620A (en) Reinforced plastic sheeting
JPH03136848A (ja) 寸法安定性のある複合材料製品およびその製造方法
US3619319A (en) Method of making a composite reinforced synthetic resin sheet material
JP2588843B2 (ja) 粘着テ−プ
JPH07106605B2 (ja) 5層テープの製造方法
US3627605A (en) Method for making bonded fabric
US3649405A (en) Method of making a laminate with a movable interlayer
JPH11156986A (ja) 偏平網状体およびその製造方法
JPH0289620A (ja) 5層テープの製造方法
JP6624381B2 (ja) 積層体
JP2922793B2 (ja) 積層シ−ト
JPH06116856A (ja) 網状不織布の製造方法
JPH03231836A (ja) シート状基材
JP3469395B2 (ja) 強化積層体およびその製造方法
JPH06307093A (ja) 連結可能養生シ−ト
JPH0533336Y2 (ja)
JPS63264930A (ja) 複層フラットヤ−ン

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071115

Year of fee payment: 12