JPH07105955B2 - クロミナンス成分復調装置 - Google Patents

クロミナンス成分復調装置

Info

Publication number
JPH07105955B2
JPH07105955B2 JP61151341A JP15134186A JPH07105955B2 JP H07105955 B2 JPH07105955 B2 JP H07105955B2 JP 61151341 A JP61151341 A JP 61151341A JP 15134186 A JP15134186 A JP 15134186A JP H07105955 B2 JPH07105955 B2 JP H07105955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
chrominance component
demodulator
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61151341A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS622791A (ja
Inventor
アルバート ハーウツド レオポルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Licensing Corp
Original Assignee
RCA Licensing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Licensing Corp filed Critical RCA Licensing Corp
Publication of JPS622791A publication Critical patent/JPS622791A/ja
Publication of JPH07105955B2 publication Critical patent/JPH07105955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/66Circuits for processing colour signals for synchronous demodulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/643Hue control means, e.g. flesh tone control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明はカラーテレビジヨン信号のクロミナンス成分
を復調するための装置、詳しくは、カラー副搬送波基準
信号のI位相に関して作用する肌色自動修正回路を備え
た方式におけるクロミナンス成分復調装置に関するもの
である。
〔発明の背景〕
従来からのカラーテレビジヨン受像機では、その画像再
生用映像管に供給される、赤、緑、青のカラー画像表示
信号(R、G、B)は、受信された合成カラーテレビジ
ヨン信号のルミナンス信号成分(Y)と一組の色差信号
R−Y、G−Y及びB−Yのそれぞれとを組合わせて形
成されている。米国で採用されているようなNTSC方式に
よる受像機では、色差信号は、いわゆるI位相復調軸と
Q位相復調軸に沿つてクロミナンス信号を復調すること
によつて再生できる。I軸とQ軸に沿う復調の採用によ
り、米国特許第3,996,608号に示されている型式の肌色
修正方式の採用が可能になる。I及びQ復調に続いてR
−Y、G−Y及びB−Y色差信号を取出す1つの方式が
米国特許第4,272,778号に記載されている。この米国特
許に記載の方式はそこに記載されている通りの利点を有
するものではあるが、復調されたI及びQ信号から色差
信号、そして最終的にR、G及びB信号を生成する構成
が多少複雑で、そのために、補正手段を施さなければ信
号処理にエラーが生じる可能性が高くなる。
カラーテレビジヨン受像機の実用的な設計においては、
映像管に加えられるR、G及びBのカラー画像信号の生
成時に、直流オフセツト誤差や交流振幅誤差ができるだ
け小さくなるようにすることが望ましい。これらの誤差
は、例えば、直流変換及びマトリクス回路において生じ
るようなもので、忠実なカラー画像の再現を損うもので
ある。従つて、このような交流及び直流信号処理誤差を
最小限におさえるために、不必要に複雑な構成にするこ
となくクロミナンス信号復調を行うことが望まれてい
る。
〔発明の概要〕
この発明の原理による受信クロミナンス成分の復調装置
は、受取つたバースト成分に応答して、副搬送波周波数
を有しかつI位相を呈する基準発振波を生成する手段
と、このI位相基準発振信号と受取つたクロミナンス成
分とに応答して、クロミナンス成分が肌色を表わす位相
の正規の範囲に対応する所定の位相範囲内にある時、こ
のクロミナンス成分の位相の方向に修正された位相を持
つ位相調整された基準信号(以下、位相調整基準信号)
を出力に供給する制御手段とを備えている。更に、この
装置は、制御手段から供給される基準信号を変換して、
それぞれ異なる位相を持つ3つの基準信号出力を生成す
る手段と、各々がクロミナンス成分を受取る信号入力と
上記変換手段によつて生成された基準信号出力のそれぞ
れ異る1つを受取る制御入力とを有し、それぞれR−
Y、G−Y及びB−Yの色差信号を生成する3つのカラ
ー復調器とを備えている。
〔詳細な説明〕
第1図に示されているダイナミツク(動的)肌色制御装
置10は、クロミナンス信号源12からの変調クロミナンス
信号(例えば、カラーテレビジヨン受像機中のビデオ信
号検波器に後続するルミナンス/クロミナンス信号分離
回路からのクロミナンス出力)と、信号源14からの局部
的に再生成されたクロミナンス副搬送波基準信号とを受
ける。信号源14はクロミナンス信号源12からのクロミナ
ンス信号を受取る入力を有し、かつ、放送カラーテレビ
ジヨン信号中に通常含まれているバースト基準成分から
連続波出力基準信号を作り出す電圧制御発振器(VCO)
を含んでいる。このVCOからの基準信号出力は、信号源1
4中のサンプル制御回路によつてモニタされ、この基準
信号がバースト信号に周波数と位相が確実にロツクされ
るようにする。この実施例では、信号源14からの基準信
号の位相はI位相復調軸に沿つており、この軸は123°
で、バースト信号の位相とR−Y信号の位相との間にあ
って、R−Y信号位相から33°だけ離れている。バース
ト信号位相は−(B−Y)色差信号の位相に対応する。
上記基準信号のI位相は副搬送波基準信号源14に含まれ
ている位相変移回路(移相回路)によつて作られるが、
これについては、後で第3図を参照して説明する。
ダイナミツク肌色制御装置10は、クロミナンス信号源12
からのクロミナンス信号が肌色を表わす画像情報、換言
すれば、オレンジ色領域、即ち、+I位相領域中の信号
情報によつて表わされる色調(トーン)を表わす画像情
報を含んでいる時に、その肌色情報を強める位相調整が
施される出力基準信号を供給する。このタイプの装置は
例えば、米国特許第3,996,608号、同第3,663,744号、同
第4,385,311号に記載されており、回路10として使用す
るのに適したダイナミツク肌色制御回路は、肌色位相の
正規の範囲内にある位相を持つものとして検出されたク
ロミナンス信号の位相の方向に修正された位相を持つた
出力基準信号を供給する。肌色制御装置10については、
第3図を参照して詳細に説明する。
制御装置10からのI位相の肌色修正された基準信号は、
例えば第3図に示されているようなインダクタ・キヤパ
シタ回路の如きユニツト15によつて33°移相を受けて、
R−Y位相に一致した第1の基準信号出力となる。ユニ
ツト15から第1の基準信号出力はユニツト16、例えば、
インダクタ・キヤパシタ回路によつて90°移相を受け、
B−Y位相に一致した第2の基準信号出力が生成され
る。ユニツト15からの第1の基準信号出力とユニツト16
からの第2の基準信号出力とが抵抗性マトリクスユニツ
ト18において組合わされて、−(G−Y)位相に一致し
た第3の基準信号が生成される。
これら第1、第2及び第3の基準信号出力はそれぞれカ
ラー復調器20、24及び22の基準入力に加えられ、信号源
12からのクロミナンス情報信号が復調器20、24、22の各
々の信号入力に加えられて、復調器20、24、22はそれぞ
れ復調された(即ち、ベースバンドの)R−Y、B−Y
及びG−Y色差信号出力を生成する。この復調器20〜24
の構造の詳細は第2図を参照して説明する。
マトリクス増幅器30が復調器20、22、24からのR−Y、
G−Y及びB−Y色差信号を信号源35からのテレビジヨ
ン信号のルミナンス成分Y(例えば、ルミナンス/クロ
ミナンス分離器よりのルミナンス出力)と組合わせてカ
ラー画像表示信号R、G、Bを生成する。これらの信号
R、G、Bは適当な結合回路と駆動増幅器によつて、受
像器の画像再生映像管に供給される。
第2図はR−Y復調器20の回路構成を示すもので、これ
は、後述するように、出力負荷抵抗の値に関して以外
は、復調器22と24(ブロツクで示す)の構造と同じであ
る。
クロミナンス信号源12からクロミナンス信号はR−Y復
調器とB−Y復調器20と24の非反転入力(+)とG−Y
復調器22の反転入力(−)とに、それぞれのバツフア4
0、42および41、即ち、エミツタホロワトランジスタ段4
0、42及び41を介して供給されている。復調器20はそれ
ぞれ非反転及び反転入力トランジスタに相当する差動的
に接続された下段対をなすトランジスタ50と51とを備え
ており、これらトランジスタのエミツタは共通接続さ
れ、かつ、直流バイアス電圧源+V1を有する電流源トラ
ンジスタ52に結合されている。復調されるべきクロミナ
ンス信号はトランジスタ50の非反転(+)ベース入力に
供給され、又、直流バイアス電圧+V2がトランジスタ51
のベースに供給される。
トランジスタ50のコレクタ出力は、第1の対をなす上段
の差動接続されたトランジスタ53と54の相互接続された
エミツタに結合されており、またトランジスタ51のコレ
クタ出力は、第2の対をなす上段の差動接続されたトラ
ンジスタ55と56の相互接続されたエミツタに結合されて
いる。R−Y位相の信号がトランジスタ54と56の相互接
続されたベース電極に結合され、直流バイアス電圧+V3
がトランジスタ53と55の相互接続されたベースに供給さ
れている。トランジスタ53と56からの逆位相コレクタ信
号出力は相互結合され、負荷抵抗61と62とを介して動作
電源電位+Vccに結合されている。同じく、トランジス
タ54と55の逆相コレクタ信号出力も相互接続され、か
つ、負荷抵抗60と61とを介して動作電源+Vccに接続さ
れている。復調されたR−Y色差信号は、抵抗61と62を
含む出力電流路中のトランジスタ53と56の相互接続され
たコレクタ電極に現われる。キヤパシタ64と抵抗62から
なる低域通過フイルタが復調された副搬送波信号を濾波
して約0.5MHzの所期信号帯域幅を維持する。
各復調器信号出力に関連する信号負荷インピーダンスの
相対的な値(例えば、R−Y復調段20についていえば抵
抗62によつて決まる)は、R−Y出力信号に対するB−
Y出力信号の大きさの所要比(1.2:1)及びR−Y出力
信号に対するG−Y出力信号の大きさの所要比(0.35:
1)が維持されるように選定される。復調器20、22、24
はまた、実質的に同じ無信号時直流出力レベルを呈する
ことが望ましく、これによつて、第1図に示したマトリ
クス30における復調された色差信号とルミナンス信号と
のインタフエースを簡素化できる。
無信号状態では、各復調器に互いに整合した電流源を用
いると、R−Y復調器の出力単位における電圧(+Vcc
から電流源トランジスタ52からの電流の2分の1が流れ
ることによつて生じる1KΩの抵抗62の電圧降下と電流源
トランジスタ52からの全電流が流れることによつて生じ
る100Ωの抵抗61の電圧降下との和を差引いたものに等
しい)は、B−Y復調器24の出力端子の電圧(+Vcc
ら復調器24用の電流源トランジスタによつて供給される
電流の2分の1が流れることによつて生じる1.2KΩの出
力抵抗の電圧降下分を差引いたものに等しい)に等し
く、また、G−Y復調器22の出力端子の電圧(+Vcc
ら、G−Y復調器用電流源トランジスタから供給される
電流の2分の1が流れることによつて生じる350Ωの出
力抵抗の電圧降下分とG−Y復調器用電流源トランジス
タからの全電流が流れることによつて生じる425Ω出力
抵抗の電圧降下分との和を差引いたものに等しい)とも
等しい。
以上説明したクロミナンス復調装置は、復調されたR−
Y、G−Y、B−Y色差信号を直接得るもので、他の位
相の復調軸、例えば、1及びQ復調軸に沿つた成分から
取出すことによるのではなく、交流振幅誤差や直流オフ
セット誤差の生じる可能性が減少する。この装置はG−
Y副搬送波信号を取出すために、簡単な抵抗性マトリク
ス回路1つだけですみ、従つて、抵抗マトリクスの誤差
により交流振幅誤差が導入される可能性が、ある種の
I、Q復調装置のように復調出力回路中に複数マトリク
スを用いる装置に比して減少する。ある種のI、Q復調
装置に比して、この装置は不所望な交流振幅誤差や直流
オフセツト誤差を生じさせる可能性のある複雑な信号交
換回路や直流レベルシフト回路などを必要としない。第
2図を参照して説明したように、副搬送波復調器は、ル
ミナンス・クロミナンス信号マトリクスのインタフエー
スを容易にするために実質的に等しい直流出力レベルを
呈するように構成されている。
以上説明した比較的簡単なクロミナンス復調装置は、I
位相軸近傍のクロミナンス信号位相変動に応答する自動
肌色補正回路を使用可能にするために、I及びQ復調方
式を採用する受像装置に代わるすぐれたものである。
第3図は第1図のダイナミツク肌色制御回路10の詳細を
示すもので、同じ素子には同じ参照符号を付す。
信号源12からのクロミナンス信号はクロミナンス信号処
理ユニット70で処理される。この例では、ユニツト70は
増幅段、サンプリング回路、自動カラー制御(ACC)及
び自動周波数位相制御(AFPC)検波器及び従来構成の付
属回路を備えている。サンプリング回路、AFPC検出器は
電圧制御発振器(VCO)72及びテイント制御回路74と共
に、副搬送波基準信号源14を構成する。
処理ユニツト70からの出力信号はVCO72(例えば米国特
許第4,020,500号に記載のもの)に供給される。VCO72
は、放送カラーテレビジヨン信号に通常含まれているバ
ースト成分に基いて連続した副搬送波基準信号を生成す
るように構成されている。VCO72からの出力基準信号は
処理ユニツト70中のサンプリング回路と検出回路に入力
として供給される。これらの回路は発振器基準信号の位
相と周波数をモニターし、発振器の信号位相を−(B−
Y)色差信号位相に相当するバースト位相にロツクする
ための適当な制御信号を供給する。
VCO72のもう一方の出力はテイント(ヒユー(色相))
制御ユニツト74(例えば、米国特許第4,051,512号に記
載のもの)に供給される。このテイント制御ユニツト74
は発振信号の位相をシフトさせて再生画像の色相を変化
させるために電子的にあるいは手動で調整される。テイ
ント制御回路74は標準のI位相の基準信号が生成される
ように基準信号の位相をシフトさせるための位相シフト
(移相)回路を含んでいる。標準I位相基準信号は再生
画像の色相を変える必要がある時、位相シフトされる。
テイント制御ユニツト74からのI位相基準信号はダイナ
ミツク肌色制御ユニツト10の一方の入力に供給される。
肌色制御ユニツト10の他方の入力には、クロミナンス増
幅器75の出力から交流結合回路78を通して供給される増
幅されたクロミナンス信号が供給されている。
米国特許第3,996,608号に詳細に説明されているが、増
幅器75から交流結合されたクロミナンス信号は、I位相
検出器80の一方の入力とクロミナンス信号振幅制限増幅
器(リミタ)82とに供給される。位相検出器80の他方の
入力にはテイント制御回路74からの基準信号が供給され
る。リミタ82からの振幅制限されたクロミナンス信号出
力は信号変調器84の一方の入力に供給される。位相検出
器80の出力は、それに供給されるクロミナンス信号と基
準信号の積で、変調器84の第2の入力に供給されて、信
号合成回路86の入力に供給される制限されたクロミナン
ス信号の振幅を選択的に変化させる。信号リミタ88の出
力からの振幅制限された基準信号は同じく合成回路86に
加えられて、変調器84からの振幅制限されたクロミナン
ス信号の選択された部分とベクトル的に合成される。
位相検出器80は肌色クロミナンス信号の存在を検出す
る。検出器80は供給されたクロミナンス信号と副搬送波
信号とを乗算して、クロミナンス信号の位相がI位相軸
に一致している時に最大でI軸から離れるに従つて減少
する出力を供給する。従つて、クロミナンス信号位相が
肌色位相の近傍にある時は、検出器80は変調器84の伝達
関数を制御して、変調器84を通過するリミタ82からの振
幅制限されたクロミナンス信号出力の量を基準信号とク
ロミナンス信号との間の位相のずれに応じて制御する。
その結果として生じる振幅制限されたクロミナンス信号
の制御された部分は振幅制限された基準信号と合成回路
86で合成されて、位相がクロミナンス信号の位相に向け
て変移された新しい、肌色補正された基準信号が生成さ
れる。
トランジスタエミツタホロワ段のようなバツフア90が回
路10からの出力基準信号を位相シフト回路15に供給す
る。位相シフト回路15は基準信号に33°の位相シフトを
与えて、前に述べたようにR−Y位相の基準信号を形成
し、また、回路10に含まれているスイツチング回路の動
作に起因する不所望な高周波(高調波)成分を減衰させ
るための直列共振インダクタ・キヤパシタ回路を備えて
いる。回路15は例えば、バーストに関係づけられた約3.
58MHzの副搬送波周波数より僅かに上の約4.0MHzに同調
している。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるクロミナンス信号復調装置を備
えたカラーテレビジヨン受像機の一部を示すブロツク
図、第2図は第1図の復調装置の一部の詳細を示す回路
図、第3図はダイナミツク肌色修正回路を含む第1図の
装置の一部の詳細を示す回路図である。 10……ダイナミツク肌色制御回路、14……副搬送波基準
信号源、15……33°移相ユニツト、16……90°移相ユニ
ツト、18……抵抗性マトリクス、20〜24……R−Y、G
−Y及びB−Y復調器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】変調されたカラー副搬送波を含むクロミナ
    ンス成分と副搬送波バースト基準成分とを有するビデオ
    信号を処理するための装置において、 前記バースト成分に応答して、副搬送波周波数を有しか
    つI位相を呈する基準発振信号を生成する手段と、 前記I位相の基準発振信号と前記クロミナンス成分とに
    応答して、肌色表示位相の公称範囲に対応する所定の位
    相範囲内に前記クロミナンス成分の位相があるとき、前
    記クロミナンス成分の位相の方向に修正された位相を持
    つ位相調整された基準信号を出力する制御手段と、 前記クロミナンス成分と前記位相調整された基準信号と
    に応答して、3つの色差信号を生成する手段と、 と具備し、前記色差信号を生成する手段は、 第1の復調出力端子に前記クロミナンス成分からR−Y
    色差信号を導き出す第1の復調器と、 第2の復調出力端子に前記クロミナンス成分からB−Y
    色差信号を導き出す第2の復調器と、 前記制御手段から得られた前記位相調整された基準信号
    を位相シフトして、前記位相調整された基準信号の第1
    位相シフトバージョンを形成し、それを前記第1の復調
    器へ送付すると共に、前記第1位相シフトバージョンと
    は90度の位相差を有する、前記位相調整された基準信号
    の第2位相シフトバージョンを形成し、それを前記第2
    の復調器へ送付する手段と を具備したことを特徴とするクロミナンス成分復調装
    置。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載のクロミナン
    ス成分復調装置において、前記色差信号を生成する手段
    は、抵抗性マトリクスと、前記クロミナンス成分からG
    −Y色差信号を導き出すために前記抵抗性マトリクスを
    利用する手段を具備したことを特徴とするクロミナンス
    成分復調装置。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第2項に記載のクロミナン
    ス成分復調装置において、前記G−Y色差信号を導き出
    す手段は、前記位相調整された基準信号の前記第1およ
    び第2位相シフトバージョンを前記抵抗性マトリクスの
    入力端に供給する手段と、前記抵抗性マトリクスにより
    生成される、前記位相調整された基準信号の第3位相シ
    フトバージョンに応じて作動する第3の復調器とを具備
    したことを特徴とするクロミナンス成分復調装置。
JP61151341A 1985-06-26 1986-06-26 クロミナンス成分復調装置 Expired - Lifetime JPH07105955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/748,756 US4625233A (en) 1985-06-26 1985-06-26 I-phase fleshtone correction system using R-Y, G-Y and B-Y color difference signal demodulators
US748756 1991-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS622791A JPS622791A (ja) 1987-01-08
JPH07105955B2 true JPH07105955B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=25010783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151341A Expired - Lifetime JPH07105955B2 (ja) 1985-06-26 1986-06-26 クロミナンス成分復調装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4625233A (ja)
JP (1) JPH07105955B2 (ja)
KR (1) KR940008845B1 (ja)
CA (1) CA1257380A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU586948B2 (en) * 1987-03-16 1989-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Image signal processor
US5365346A (en) * 1987-03-16 1994-11-15 Sharp Kabushiki Kaisha Image signal processor generating reduced memory consumption still images yet preserving image quality
GB2227899A (en) * 1988-11-10 1990-08-08 Spaceward Ltd Colour video signal processing

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US26202A (en) * 1859-11-22 Improvement in the manufacture of paper-pulp
US3619487A (en) * 1970-05-11 1971-11-09 Rca Corp Selectively operated tint correction circuit
US3651418A (en) * 1970-11-16 1972-03-21 Rca Corp Synchronous detector control
US3816846A (en) * 1972-11-01 1974-06-11 Warwick Electronics Inc Hue correction system
JPS5038447A (ja) * 1973-08-06 1975-04-09
US3996608A (en) * 1975-05-23 1976-12-07 Rca Corporation Hue correction apparatus having a restricted range
CA1080346A (en) * 1976-02-18 1980-06-24 Hiroshi Gomi Signal processing circuit
US4122491A (en) * 1976-05-10 1978-10-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color demodulation apparatus
JPS53101932A (en) * 1977-02-17 1978-09-05 Sony Corp Color television picture receiver
US4207590A (en) * 1979-03-14 1980-06-10 Rca Corporation Combined phase shift filter network in a color video signal processing system employing dynamic flesh tone control
US4237478A (en) * 1979-04-23 1980-12-02 Zenith Radio Corporation I.C. chroma injection and demodulation system
US4272778A (en) * 1980-03-03 1981-06-09 Rca Corporation Color-difference signal processing circuits

Also Published As

Publication number Publication date
US4625233A (en) 1986-11-25
KR940008845B1 (ko) 1994-09-26
JPS622791A (ja) 1987-01-08
KR870000833A (ko) 1987-02-20
CA1257380A (en) 1989-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389665A (en) Color demodulation device for use in color television receivers
EP0013596B1 (en) Luminance delay control apparatus in pal/secam television receiver
US4183050A (en) Clamping circuit for color television signals
JP2515614B2 (ja) テレビジョン装置
US4402005A (en) Clock generator for a digital color television signal receiver
US4051510A (en) Hue correction apparatus controlled by chrominance saturation
JPH07105955B2 (ja) クロミナンス成分復調装置
US4287530A (en) Demodulator system including a tunable discriminator suitable for use in a secam television receiver
US3780219A (en) Signal processing circuit
EP0014027B1 (en) Burst insertion apparatus for a secam-pal transcoder in a television receiver
JPS5845230B2 (ja) カラ−テレビジョン受像機の色制御装置
US4048652A (en) Automatic hue control system
US4590513A (en) Odd harmonic signal generator
JPH01296889A (ja) 色相歪み補正装置及び方法
KR920000987B1 (ko) 칼라 영상 재생 장치
JPH04263594A (ja) Secam方式デコーダ
EP0063918B1 (en) Secam identification system
US4520402A (en) Video apparatus with burst locked heterodyne chroma converter and residual time base error correction
US3535438A (en) Demodulation system
JPH09121365A (ja) マルチ色信号処理回路
US3549794A (en) Demodulator circuit
JPS646617Y2 (ja)
Harwood et al. Integrated NTSC Chrominance/Luminance Processor
DK163772B (da) Kredsloeb til tilslutning af hoejere ordens elektriske signalfiltre
JPS596116B2 (ja) 色復調装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term