JPH07104626B2 - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH07104626B2
JPH07104626B2 JP60188948A JP18894885A JPH07104626B2 JP H07104626 B2 JPH07104626 B2 JP H07104626B2 JP 60188948 A JP60188948 A JP 60188948A JP 18894885 A JP18894885 A JP 18894885A JP H07104626 B2 JPH07104626 B2 JP H07104626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
latent image
photoconductor
exposure
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60188948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6249375A (ja
Inventor
清 二木
泰夫 乾
Original Assignee
松下電送株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電送株式会社 filed Critical 松下電送株式会社
Priority to JP60188948A priority Critical patent/JPH07104626B2/ja
Publication of JPS6249375A publication Critical patent/JPS6249375A/ja
Publication of JPH07104626B2 publication Critical patent/JPH07104626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高速プリンター等に使われる反転現像を用いた
電子写真装置に関する。
従来の技術 従来、この種の装置は第4図で示される構成をしてい
る。ここで1は感光体、2は帯電器、3は帯電部、4は
露光器、5aは潜像部、5bは非潜像部、6は現像剤、7は
導電性スリーブ、8は顕像部、9は高圧電源である。感
光体1は矢印方向に回転しており、その表面がまず帯電
器2によって一様に帯電されて帯電部3を形成し、次い
で露光器4により露光される。この際、露光された部分
は電位が低下し、潜像部5aとなり、露光されない部分は
帯電されたままで、非潜像部5bとなる。現像剤6はスリ
ーブ7により搬送されて感光体1表面に供給される。こ
のスリーブ7には高圧電源9により非潜像部の電位と同
程度の電圧(約1000V)が印加されており、従って露光
により電位が低下している潜像部に現像剤が選択的に付
着し、顕像部8が形成され、反転現像が行われる。
発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる構成によれば、記録プロセスが動作し始
める時と、停止する時に、非潜像部に現像剤が付着し、
現像剤の無駄な消費と転写時に現像剤の飛散が起こると
言う問題があった。
本発明者はこの原因を検討した結果、以下の事項を見出
した。記録プロセス開始時には、第5図に示すように、
感光体帯電部の電位に、帯電器スイッチング時間と帯電
器からのコロナ強度分布によって定まる比較的急な立上
り勾配(曲線A)が生じている。一方、導電性スリーブ
では、高圧電源と応答時間と、導電性スリーブと感光体
間及び現像剤の静電容量成分により、スリーブ電位の応
答時間に数秒を有するため、スリーブ電位には比較的ゆ
るやかな立上り勾配(曲線B)が生じている。なお、第
5図において、帯電器で帯電された部分が現像点に到達
するまでに時間がかかる為、実際には感光体電位とスリ
ーブ電位との立上り開始時間は異なるが、説明を判りや
すくするため、時間軸を調整して示している。他の図面
におけるグラフにおいても同様である。第5図から良く
わかるように、感光体帯電部電位の勾配と、導電性スリ
ーブの勾配とが異なる為、帯電部電位(非画像部電位)
と導電性スリーブ電位に電位差が生じ、この結果現像剤
が非画像部に付着してしまうという現像が生じていた。
第6図は記録プロセス停止時の特性を示すもので、この
場合にも感光体帯電部電位の立下り勾配(曲線E)と導
電性スリーブの立下り勾配(曲線F)が異なっており、
同じく現像剤が非画像部に付着してしまうという現像が
生じていた。
本発明は、上述の問題点に鑑みて為されたもので、記録
プロセスが動作し始める時或いは停止する時に、非画像
部と導電性スリーブとの間の電位差をなくし、非画像部
に現像剤が付着する事を防止した反転現像方式の電子写
真装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は上述の問題点を解決するため、潜像を形成する
感光体と、この感光体に帯電部を形成する帯電器と、前
記感光体の帯電部を除電して潜像を形成する露光器と、
前記感光体の表面に現像剤を搬送する導電性スリーブ
と、帯電部形成の立ち上がりの際には前記導電性スリー
ブの電位立上がりに応じて前記露光器からの露光量を経
時的に減少させるか、或いは帯電部形成の立下がりの際
には前記導電性スリーブの電位立下がりに応じて前記露
光器からの露光量を経時的に増加させる制御を行う制御
手段とを備えたものである。
作用 本発明は、上述の構成により帯電部形成の立上がりの際
には前記導電性スリーブの電位立上がりに応じて露光器
からの露光量を経時的に減少させるか、或いは帯電部形
成の立下がりの際には前記導電性スリーブの電位立下が
りに応じて露光器からの露光量を経時的に増加させる。
実施例 以下、本発明の好適な実施例を説明する。第1図は本発
明の実施例を示す電子写真装置の概略構成を示すもので
ある。なお、第6図に示す従来のものと同一部品には同
一符号を付けているので説明は省略する。第1図におい
て、10は記憶部、11は制御部、12は電源であり、これら
は露光器4を制御する手段を構成する。この制御手段は
通常の画像情報を感光体表面に記録するよう露光器4を
制御する機能に加えて、記録プロセスが作動し始める時
と停止する時には感光体表面の有効幅全体を均等に照射
するよう露光器4を制御する機能も備えている。また、
この時の光量は記憶部11の情報に基づいて経時的に変化
するように構成されている。光量の経時変化については
後述する。13は抵抗体であり、導電性スリーブ7の電位
の立下り時間を短く、かつ安定させる為のものである。
次に、上記装置の作動を説明する。通常の記録プロセス
中は従来のものと同様な動作により画像記録現像が行わ
れる。即ち、感光体1は矢印方向に回転しており、その
表面がまず帯電器2によって一様に帯電されて帯電部3
を形成し、次いで露光器4により露光される。この際、
露光された部分は電位が低下し、潜像部5aとなり、露光
されない部分は帯電されたままで、非潜像部5bとなる。
現像剤6はスリーブ7により搬送されて感光体1表面に
供給される。このスリーブ7には高圧電源9により非潜
像部の電位と同程度の電圧(約1000V)が印加されてお
り、従って露光により電位が低下している潜像部に現像
剤が選択的に付着し、顕像部8が形成され、反転現像が
行われる。
記録プロセスが動作し始める時には、帯電器出力による
帯電部形成の立下りの際に、露光器4が制御部11により
制御されて感光体表面の有効幅全域を均等に照射する。
この時の光量は、第2図に曲線Dで示すように、経時的
に減少させている。露光により感光体表面電位は低下さ
せられるので、露光前の感光体表面電位の変化曲線Aに
対し露光後の感光体表面電位は曲線Cのようになる。こ
こで露光量の経時変化曲線Dを適切に設定すると、曲線
Cをスリーブ電位立上り曲線Bとほぼ一致させることが
できる。この曲線Dは装置に特有のものであるので、予
め装置特性を調べ、記憶部10に記憶させている。従っ
て、制御部11が記憶部10からの情報に基づき、電源12の
電力を制御して露光器4を出力させ、曲線Dで示すよう
な光量変化で露光を行っている。かくして、感光体表面
電位の立上り曲線Cとスリーブ電位立上り曲線Bとがほ
ぼ同じになり、両者間に電位差が少なくなり、非潜像部
への現像剤付着が防止される。
第3図は記録プロセス終了時の特性を示すものである。
記録プロセス終了時には第6図に示すように、感光体表
面電位の立下り曲線Eの方がスリーブ電位立下り曲線F
よりはやく低下しているので、このまま露光すると更に
表面電位立下り勾配が急となり、スリーブ電位との差が
大きくなる。そこで、帯電器2の停止時間を若干遅らせ
る。この結果、未露光時の感光体表面電位は第3図の曲
線E1のように変化する。この状態で曲線Hで示すように
露光量が増加するように、露光器4を制御する。この曲
線Hも記憶部10に記憶されている。この露光により、露
光後の感光体表面電位は曲線Gで示すように変化し、ス
リーブ電位立下り曲線Fにほぼ一致する。かくして、現
像点において、感光体表面(非潜像部)と導電性スリー
ブとの間の電位差が小さくなり、現像剤の付着が防止さ
れる。
なお、上記実施例では立上り時、立下り時において、感
光体表面電位とスリーブ電位立上り曲線、立下り曲線が
ほぼ一致するようにしているが、これは必ずしも一致さ
せる必要はなく、非潜像部に現像剤が付着しない範囲に
接近させればよい。また、上記実施例では立上り,立下
りの両方において、感光体表面の露光を行っているが、
一方のみにおいて実施しても現像剤付着防止効果がある
ことは言うまでもない。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は感光体表面へ
の帯電部形成の立上りの際或いは立下りの際、所定の露
光量になるよう光量を制御しながら露光器を動作させて
帯電部表面を露光させ、電位を減少させることにより、
現像点における感光体帯電部電位の立上り勾配或いは立
下り勾配を、導電性スリーブ電位の立上り勾配或いは立
下り勾配に接近させることができ、記録プロセスが動作
し始める時或いは停止する時、非画像部に現像剤が付着
することなく、反転現像を行うことができるという効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による電子写真装置の概略構
成図、第2図は上記実施例のプロセス立上り特性図、第
3図は同プロセス立下り特性図、第4図は従来の電子写
真装置の概略構成図、第5図は従来装置におけるプロセ
ス立上り特性図、第6図はその立下り特性図である。 1……感光体、2……帯電器、3……帯電部、4……露
光器、5a……潜像部、5b……非潜像部、6……現像剤、
7……導電性スリーブ、8……顕像部、9……高圧電
線、10……記憶部、11……制御部、12……電源。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/047 21/08 G03G 21/00 342 (56)参考文献 特開 昭61−286860(JP,A) 特開 昭59−104675(JP,A) 特開 昭59−201066(JP,A) 特開 昭55−101959(JP,A) 特開 昭53−127724(JP,A) 特開 昭60−78461(JP,A) 特開 昭58−95761(JP,A) 特公 平3−7114(JP,B2) 特公 昭62−49628(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】潜像を形成する感光体と、この感光体に帯
    電部を形成する帯電器と、この帯電器形成の立ち上がり
    時又は立ち下がり時には前記感光体表面の有効幅全域を
    均等に照射させるとともに、前記感光体の帯電部を除電
    して潜像を形成する露光器と、前記感光体上に形成され
    た潜像の非潜像部の電位と同程度の電圧を印加すること
    により現像剤を前記感光体に搬送する導電性スリーブ
    と、帯電部形成の立ち上がりの際には前記導電性スリー
    ブの電位の立ち上がりに応じて前記露光器からの露光量
    を経時的に減少させるか、或いは帯電部形成の立ち下が
    りの際には前記導電性スリーブの電位の立ち下がりに応
    じて前記露光器からの露光量を経時的に増加させ、前記
    帯電部の電位と前記導電性スリーブの電位との電位差が
    現像剤が付着しない程度の大きさに制御する制御手段と
    を有する電子写真装置。
JP60188948A 1985-08-28 1985-08-28 電子写真装置 Expired - Fee Related JPH07104626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188948A JPH07104626B2 (ja) 1985-08-28 1985-08-28 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188948A JPH07104626B2 (ja) 1985-08-28 1985-08-28 電子写真装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6249375A JPS6249375A (ja) 1987-03-04
JPH07104626B2 true JPH07104626B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=16232715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60188948A Expired - Fee Related JPH07104626B2 (ja) 1985-08-28 1985-08-28 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07104626B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6413570A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Canon Kk Image forming device
JP2005345922A (ja) 2004-06-04 2005-12-15 Canon Inc 画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104675A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真プリンタの停止方法
JPH0627953B2 (ja) * 1983-04-28 1994-04-13 キヤノン株式会社 電子写真感光体の除電方法
JPS61286860A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真プリンタの記録動作停止制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6249375A (ja) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2999506B2 (ja) 3レベル画像形成のための白色レベル安定化方法
JPH05232812A (ja) 連続したird読み取り値の傾斜を利用したトナー送り出し率調節
US4811045A (en) Electrostatic image forming apparatus
US3997259A (en) Apparatus for reducing image background in electrostatic reproduction machines
JPH07104626B2 (ja) 電子写真装置
JPH0323471A (ja) 電子写真装置
JPS60249166A (ja) 電子写真の画像濃度調整方法
JPH0545958A (ja) 電子写真記録装置
JP3374906B2 (ja) ブランク露光装置及び画像形成装置
JPH08190325A (ja) 画像形成装置
JP3998294B2 (ja) 画像形成装置
JPS63172292A (ja) 画像記録装置
JPH0616201B2 (ja) 電子写真装置
JPS63199368A (ja) 放電領域の階調付け措置を用いる電子写真操作プロセス
JP2887025B2 (ja) 画像形成方法における帯電方法
JP3188291B2 (ja) 電子写真方式の画像形成装置
JP3166940B2 (ja) 反転現像方式の画像形成運転方法と画像形成装置
JPH06175448A (ja) 画像形成装置
JPH0511629B2 (ja)
JPS63240568A (ja) 電子写真装置
JPH02150864A (ja) 画像形成条件制御方法
JP2002072797A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPS61167965A (ja) 複写機の自動画像濃度制御方法
JPH0320767A (ja) 電子写真装置
JPS6226026B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees