JPH07102678A - 院内感染防止方法 - Google Patents

院内感染防止方法

Info

Publication number
JPH07102678A
JPH07102678A JP5146592A JP14659293A JPH07102678A JP H07102678 A JPH07102678 A JP H07102678A JP 5146592 A JP5146592 A JP 5146592A JP 14659293 A JP14659293 A JP 14659293A JP H07102678 A JPH07102678 A JP H07102678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocatalytic function
hospital
metal
thin film
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5146592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2790596B2 (ja
Inventor
Takatoshi Ogawa
孝寿 小川
Toshio Saito
俊夫 斉藤
Kenichi Unno
健一 海野
Kan Hasegawa
完 長谷川
Yasuhiko Yoshioka
保彦 吉岡
Noburo Tsubouchi
信朗 坪内
Seiichi Hosoiri
誠一 細入
Toru Katayama
徹 片山
Toshiya Watabe
俊也 渡部
Sadao Murasawa
貞夫 村澤
Akira Fujishima
昭 藤嶋
Kazuhito Hashimoto
和仁 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15411209&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07102678(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toto Ltd, Ishihara Sangyo Kaisha Ltd, Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP5146592A priority Critical patent/JP2790596B2/ja
Publication of JPH07102678A publication Critical patent/JPH07102678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2790596B2 publication Critical patent/JP2790596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安全性が高く、殺菌効果に優れ、さらに頻繁
なメンテナンスが不要で、広範に用いることができる、
抗生物質耐性菌等の効果的な院内感染防止方法を提供す
る。 【構成】 病院内における、特に、不特定多数のものが
接触する部材が、金属材料、無機材料、有機材料からな
り、光に暴露され、かつ、該部材表面に光触媒機能を有
する材料を適用したものである。好ましくは、前記部材
が、固形部材の場合、該部材表面が光触媒機能を有する
材料からなる薄膜で被覆され、前記部材が、可撓性部材
の場合、該部材表面に光触媒機能を有する材料粉体を適
用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、病院内における細菌の
感染防止方法、詳しくは、病院内において、不特定多数
のものが使用する場所に光触媒機能を有する材料を用い
た院内感染防止方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、抗生物質の乱用に起因するMRS
A(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)等の抗生物質耐性
菌が病院内で感染することが確認され、大きな社会問題
となっている。すなわち、重症の医療患者を収容した高
次医療機関から始まった抗生物質耐性菌の院内感染は広
範囲に拡大し、患者や病院職員等に大きな脅威となって
いる。この対策としては、抗生物質の適切な使用による
耐性菌増加の抑制や、頻繁な消毒・殺菌による耐性菌の
拡散を防止することが挙げられる。
【0003】耐性菌の拡散を防止する方法としては、耐
性菌感染者の隔離、感染者及び施療等で感染者に接触す
る者の皮膚、着衣の消毒・殺菌、使用した医療器具等の
消毒・殺菌を励行する他はなく、各病院においてはマニ
ュアルを作成して院内感染の防止に努めている。しかし
ながら、耐性菌感染者が確認された場合であっても、個
室への隔離が困難な場合もあり、また、感染が確認され
ないうちに、接触による二次感染を引き起こす場合もあ
り、有効な感染防止対策が切望されていた。
【0004】病院内においても、隔離病棟や手術室等の
高度の安全性が必要な部分における感染防止対策はなさ
れているものの、特に不特定多数のものが出入りする待
合室、廊下、洗面所等の共用部分における対策は殆どな
されておらず、また、行われたとしても、頻繁な消毒・
殺菌作業による多大な負担に加え、殺菌剤、消毒剤の安
全性の問題、使用済薬剤の処理の問題等の新たな問題が
発生し、有効でかつ安全性が高い対策が望まれていた。
【0005】従来、薬剤によらない防臭、防黴材とし
て、半導体の光触媒機能を利用したものが知られてい
る。すなわち、酸化チタン等の半導体は、特定の波長の
光により光触媒機能を発現し、強力な酸化作用により防
臭、防黴機能を有することが知られている。防菌防黴
誌、第13巻第5号第211頁(1985年)には、酸
化チタン微粒子固定膜が殺菌リアクターとして有用であ
る点が記載され、特公平2−9850号には、酸化チタ
ン等の半導体に金属または金属酸化物を担持したものを
用いた廃棄物の浄化方法が記載されている。前記方法
は、光触媒機能を有する物質を微粒子化してから目的物
である廃液に分散させて、浄化処理を行うものである。
しかしながら、前記光触媒機能の利用は、実験的な段階
であるか、一過性のものであり、未だ実用的に有効な利
用には至っていなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、安全
性が高く、殺菌効果に優れ、さらに頻繁なメンテナンス
が不要で、広範に用いることができる、抗生物質耐性菌
等の効果的な院内感染防止方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本出願に係わる請求項1
記載の発明は、院内感染防止方法であって、病院内にお
ける部材が、金属材料、無機材料、有機材料からなり、
光に暴露され、かつ、該部材表面に光触媒機能を有する
材料を適用したものであることを特徴とする。
【0008】本出願に係わる請求項2記載の発明は、前
記部材が、金属材料、無機材料、有機材料から選択され
る一種または二種以上の固形部材であり、該部材表面が
光触媒機能を有する材料からなる薄膜で被覆されている
ことを特徴とする。
【0009】本出願に係わる請求項3記載の発明は、前
記部材が、有機材料の一種または二種以上からなる可撓
性部材であり、該部材表面に光触媒機能を有する材料粉
体を適用することを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明の院内感染防止方法は、病院内における
部材に、光に暴露された光触媒機能を発現する物質を適
用するため、光触媒反応によって、部材表面に付着した
細菌に対し優れた殺菌効果を発現する。また、光触媒機
能を発現する物質は、光に暴露されている限り、特別の
メンテナンスなしに、半永久的に殺菌効果を発現し、好
ましくない環境の汚染や、廃棄物の発生もないため、安
全で効果的な院内感染の防止を行うことができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を更に詳しく説明する。
【0012】本発明の院内感染防止方法において、光触
媒機能を有する物質を適用する病院内の部材としては、
病室、廊下、待合室、洗面所等、特に不特定多数のもの
が接触する場所における床、壁、窓枠、手すり、把手、
蛇口、寝台のフレーム、カーテン、カーペット等が挙げ
られる。すなわち、病院内においても、隔離病棟、集中
治療室、手術室等高度の安全性を必要とする場所におけ
る感染防止対策は完全に行われているものの、不特定多
数のものが出入りする一般病室、廊下、待合室、洗面所
等における感染防止対策が不充分であったためである。
【0013】前記部材のうち、床、壁、窓枠、手すり、
把手、蛇口、寝台のフレーム等、金属材料、無機材料、
有機材料からなる固形部材の場合は、該部材表面に光触
媒機能を有する物質からなる薄膜で被覆することが好ま
しい。金属材料としては、壁、ドア、床材等に用いられ
る金属パネル、窓枠、階段、洗面所等の手すり、ドアの
把手、水道の蛇口及び椅子、寝台等の金属製フレーム等
が挙げられ、無機材料としては、タイル、石膏等のボー
ド類、吹きつけ又は塗装による壁材、ガラス及び洗面
台、便器等の陶製材料等が挙げられ、有機材料として
は、樹脂性の床材、壁材、ドアの把手、水道の蛇口、椅
子、寝台等の樹脂製フレームが挙げられる。これらの固
形部材においては、酸化チタン等の光触媒機能を発現す
る物質からなる薄膜をコーティングするものであるが、
膜厚を1μm程度にすれば、膜自体は透明であるため、
意匠性を損なうことなく、各部材に適用することができ
る。また、透明性を要さない部材に適用する場合は、膜
強度を向上させるために膜厚を1μm以上とすることも
任意である。
【0014】本発明の院内感染防止方法に用いられる光
触媒機能を発現する物質としては、酸化チタン等の金属
酸化物半導体が挙げられる。具体的には、特公平2−9
850号に記載の如き物質が挙げられ、特に、酸化チタ
ン、酸化鉄、酸化タングステン、酸化亜鉛、チタン酸ス
トロンチウム等がひろく知られている。本発明の院内感
染防止方法に使用する半導体はこれらの何れであっても
よいが、殺菌効果及び入手の容易さから、特に酸化チタ
ンが好ましい。
【0015】酸化チタン等の触媒機能を向上させるため
に前記金属酸化物を修飾する金属又は他の金属酸化物
も、光触媒反応を更に促進させるため好適に用いられる
が、例えば、白金、金、パラジウム、銀、銅、ニッケ
ル、コバルト、ロジウム、ニオブ、スズ、酸化ルテニウ
ム、酸化ニッケルからなる群から選択される金属を併用
することが好ましく、なかでも、効果の点から白金、
金、パラジウム、銀が、さらに、加工の容易さ、価格の
点からパラジウムが好ましい。この修飾量としては、本
発明における金属酸化物に対して、0.01〜20重量
%の範囲内で用いることが望ましい。
【0016】前記金属酸化物の調製法としては、例えば
金属の高温焼成、電解酸化、化学的蒸着法、真空蒸着
法、共沈法、金属ハロゲン化法等の蒸発酸化法、無機金
属塩の中和や加水分解、金属アルコキシドの加水分解、
ゾルゲル法等により調整することができる。また、市販
品を使用してもよい。また前記金属又はその他の金属酸
化物の修飾法は、含浸法、沈澱法、イオン交換法、光電
析法、練成法等の従来より用いられている方法でよい。
【0017】固形部材への薄膜の被覆方法としては、平
面、曲面あるいは複雑な形状面を有する部材の表面の一
部又は全部に前記金属酸化物を、例えばスプレーコーテ
ィング法、ディップコーティング法、スピンコーティン
グ法、スパッタリング法等の少なくとも1つ以上の方法
によって、固定する方法、金属酸化物薄膜を予め作製
し、部材表面に接着する方法、光触媒機能を発現する金
属酸化物に用いられる金属と前記修飾機能を有する金属
の合金を薄膜化し、酸化処理を行って得た材料薄膜を部
材表面に接着する方法等が挙げられる。
【0018】本発明の院内感染防止方法において、光触
媒機能を有する物質を適用する病院内の部材が、寝台の
マット部、椅子の樹脂製クッション部、カーテン、カー
ペット、繊維製の壁材等有機材料からなる可撓性部材で
ある場合は、該部材表面に光触媒機能を有する材料を粉
体化して適用することが好ましい。ここで、可撓性部材
とは、樹脂製の薄板の如き部材や、繊維製品、合成レザ
ーの如く、応力によって容易に変形する部材の全てを含
むものとする。適用方法としては、修飾した金属酸化物
等の光触媒機能を有する材料を粉末化し、該粉体を接着
剤とともに可撓性部材にスプレーする方法、毛足の長い
カーペットや表面粘着性を有するスチレン−ブタジエン
ゴム等の玄関マットの如きものには、粉体を表面に直接
散布する方法等が挙げられる。
【0019】本発明においては、前記部材は光に暴露さ
れていることが必要であるが、該光エネルギーは、光触
媒を励起させるのに対応した波長を有するものであっ
て、光触媒反応に寄与する400nm以下の紫外線波長を
多く含む光エネルギーが好ましい。該光エネルギー源と
しては、太陽光の自然光光源、水銀灯より発する光、蛍
光灯より発する光、ハロゲンランプ系のフィラメントラ
ンプより生ずる光、ショートアークキセノン光、レーザ
ー光線等の人工光光源が挙げられる。また、太陽光線の
補助光源として、人工光源を同時に使用してもよい。
【0020】前記、光の照射方法は、部材に適用された
光触媒機能を発現する物質に、所望により、直接照射す
る方法、ガラス等透明な部材の場合は、これを通して薄
膜に照射する又は太陽光と人工光を併用して多面的に薄
膜に照射する方法等を用いることができるが、通常は、
特別な光の照射を要せず、病院内の蛍光灯等による照明
の光で充分な効果を発現する。ただし、これら照明の光
が届かず陰となる部位においては殺菌効果が発現しない
ため、所望により別の光照射手段を用いて、人が接触す
る部位全体に殺菌効果を発現させることが好ましい。ま
た、高い殺菌効果を必要とする部材には、光触媒作用を
促進するような波長の光を充分な強度で適用することが
好ましい。
【0021】本発明に係わる光触媒機能を有する材料の
病院内における部材への具体的適用方法としては、前記
固形部材に直接材料をスプレーコーティング法等で塗布
し、焼成して薄膜を形成させる方法の他、光触媒材料薄
膜を表面に形成した、タイル、金属タイル等を用いても
よい。また可撓性部材については、粉体を吹きつけ接着
する他、繊維、樹脂を構成する高分子材料に前記の粉体
を混合し、成形する方法も用いることができる。この場
合、表面に直接粉体が露出する条件で成形しないと、感
染防止効果が得られないことに注意すべきである。
【0022】(実施例1) 殺菌性の評価 150cm2 のタイル上に酸化チタンゾルをスピンコー
ティングで塗布した後、700℃で焼成し、薄膜を生成
させて、タイル上に酸化チタン薄膜をコーティングした
材料を得た。それを20cm2 に切断したものを試験片
とした。
【0023】図1は殺菌性評価用装置を表す。前記酸化
チタン薄膜10をコーティングしたタイル製試験片表面
に、2×10 4 のMRSAを生理食塩水に分散させたセ
ルサスペンジョン(菌液)12を塗布し、乾燥後、30
cmの距離をおいて、上部から15Wの白色蛍光灯14
により光を30分間照射し、しかる後、タイル全表面上
のセルサスペンジョン12を綿棒で擦り取ってデスオキ
シコレート培地に移し、該培地を37℃にて24時間培
養し、MRSAの生菌数をカウントしたところ0.4×
104 であった。これにより、30分間の光照射によ
り、約80%のMRSAが死滅したことが明らかとなっ
た。
【0024】この条件における紫外線照射量を測定した
ところ、1cm2 あたり4.91μWであり、20cm
2 の試験片への照射量は、98.2μW/20cm2
あった。前記生菌数より求めた死滅したMRSAの数
は、1.6×104 であった。死滅したMRSAの数を
紫外線照射量及び照射時間(分)で除し、得られた数値
を殺菌効果とした。本評価の結果、殺菌効果は、5.4
(細胞/min ・μW)で表された。
【0025】白色蛍光灯をBL(ブラックライト)ラン
プに換え、同様の評価を行った。結果を図2に示す。図
2は、光照射時間とMRSAの生存率の関係を表したグ
ラフである。結果から明らかなように、タイル上に酸化
チタン薄膜をコーティングした試験片は、白色蛍光灯、
BLランプ何れの照射においても、MRSAに対し高い
殺菌効果を示す。
【0026】同様の試験を、大腸菌についてもおこなっ
た。結果を図3に示す。図3は、光照射時間と大腸菌の
生存率の関係を表したグラフである。蛍光灯、BLラン
プ何れの照射においても、照射時間約15分間で、90
%以上の大腸菌が死滅しており、本試験片は、MRSA
のみならず、大腸菌に対しても、高い殺菌効果を示すこ
とが明らかとなった。
【0027】(実施例2) 院内感染防止方法の評価 病院における、手術室、手術台、一般病室、外来待合室
及び廊下、外来診察室、一般事務、サービスエリアの各
区域の光照射条件を測定し、前記酸化チタン薄膜コーテ
ィングタイルを適用した場合の、その区域における殺菌
効果、50細胞/cm2 の細菌を死滅させるのに要する
時間を実施例1の結果にしたがって計算し、表1に示し
た。光の照射については、特別の付加は行わず、通常の
各区域における照明のみとした。
【0028】
【表1】
【0029】一般的に、病院内における細菌の生菌数
は、50細胞/cm2 未満であることが知られており、
何れの区域においても、通常の照明のみによって、約1
〜約30分間で、当該数の細菌を死滅させることが推定
された。
【0030】本実施例に用いられる酸化チタンは、その
膜厚によって、様々な発色が得られることが知られてい
る。酸化チタン膜厚を前記の如く1μm以下にすれば、
透明となり、窓ガラス、鏡等の透過性を要する部位にも
使用でき、また、膜厚をコントロールすることにより、
様々な発色が得られるため、意匠的にも好ましいもので
ある。
【0031】本実施例では、光触媒機能を有する材料と
して、酸化チタン薄膜を用いているが、他の金属酸化物
薄膜を用いてもよく、さらに、光触媒機能を向上させる
ために、酸化チタン等の金属酸化物を白金やパラジウム
等の金属で修飾して薄膜化したものを用いてもよい。ま
た、チタンの如き光触媒機能を有する金属酸化物を構成
する金属と、白金やパラジウム等の修飾金属との合金を
作成して薄膜化し、例えば、陽極酸化等の酸化処理を行
って、表面が酸化チタンと修飾金属との合金、内部がチ
タンと修飾金属との合金である薄膜を作成して、適用部
位に接着して用いることもできる。
【0032】
【発明の効果】本発明の院内感染防止方法は、安全性が
高く、抗生物質耐性菌等に対する殺菌効果に優れ、さら
に頻繁なメンテナンスが不要で、広範に用いることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】殺菌性評価用装置の概略図である。
【図2】光照射時間とMRSAの生存率の関係を表した
グラフである。
【図3】光照射時間と大腸菌の生存率の関係を表したグ
ラフである。
【符号の説明】
10 酸化チタン薄膜 12 セルサスペンジョン 14 蛍光灯(15W)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 591115936 藤嶋 昭 神奈川県川崎市中原区中丸子710ー5 (71)出願人 592116165 橋本 和仁 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷町2000番地の 10南小菅ケ谷住宅2棟506号 (72)発明者 小川 孝寿 東京都江東区南砂2丁目5番14号 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 斉藤 俊夫 東京都江東区南砂2丁目5番14号 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 海野 健一 東京都江東区南砂2丁目5番14号 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 長谷川 完 東京都江東区南砂2丁目5番14号 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 吉岡 保彦 東京都江東区南砂2丁目5番14号 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 坪内 信朗 東京都江東区南砂2丁目5番14号 株式会 社竹中工務店技術研究所内 (72)発明者 細入 誠一 大阪府大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式会社竹中工務店大阪本店内 (72)発明者 片山 徹 大阪府大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式会社竹中工務店大阪本店内 (72)発明者 渡部 俊也 神奈川県茅ヶ崎市木村2丁目8番1号 東 陶機器株式会社基礎研究所内 (72)発明者 村澤 貞夫 滋賀県草津市西渋川2丁目3番1号 石原 産業株式会社中央研究所機能材料研究所内 (72)発明者 藤嶋 昭 神奈川県川崎市中原区中丸子710の5 (72)発明者 橋本 和仁 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷町2000番地10 南小菅ケ谷住宅2棟506号

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 病院内における部材が、金属材料、無機
    材料、有機材料からなり、光に暴露され、かつ、該部材
    表面に光触媒機能を有する材料を適用したものであるこ
    とを特徴とする院内感染防止方法。
  2. 【請求項2】 前記部材が、金属材料、無機材料、有機
    材料から選択される一種または二種以上の固形部材であ
    り、該部材表面が光触媒機能を有する材料からなる薄膜
    で被覆されていることを特徴とする請求項1記載の院内
    感染防止方法。
  3. 【請求項3】 前記部材が、有機材料の一種または二種
    以上からなる可撓性部材であり、該部材表面に光触媒機
    能を有する材料粉体を適用することを特徴とする請求項
    1記載の院内感染防止方法。
JP5146592A 1993-06-17 1993-06-17 院内感染防止方法 Expired - Fee Related JP2790596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146592A JP2790596B2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 院内感染防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146592A JP2790596B2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 院内感染防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07102678A true JPH07102678A (ja) 1995-04-18
JP2790596B2 JP2790596B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=15411209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5146592A Expired - Fee Related JP2790596B2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 院内感染防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2790596B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000041713A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Akira Fujishima 抗菌性ファスニング部品及びその作製方法
US6680242B2 (en) 2001-03-19 2004-01-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Method of forming crystalline semiconductor thin film on base substrate, lamination formed with crystalline semiconductor thin film and color filter
JP2004043304A (ja) * 1996-08-30 2004-02-12 Showa Denko Kk 二酸化チタン薄膜の形成方法およびその二酸化チタン薄膜を有する触媒等
WO2008108367A1 (ja) * 2007-03-05 2008-09-12 Katsuyuki Nakano 分解方法
WO2009110233A1 (ja) 2008-03-04 2009-09-11 株式会社 東芝 抗菌性材料とそれを用いた抗菌性膜および抗菌性部材
US7695774B2 (en) 2002-01-31 2010-04-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide photocatalyst thin film and production method of titanium oxide photocatalyst thin film

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373336U (ja) * 1986-10-28 1988-05-16
JPH048637U (ja) * 1990-05-10 1992-01-27
JPH05253544A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Toto Ltd 脱臭機能を備えた板状部材の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373336U (ja) * 1986-10-28 1988-05-16
JPH048637U (ja) * 1990-05-10 1992-01-27
JPH05253544A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Toto Ltd 脱臭機能を備えた板状部材の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004043304A (ja) * 1996-08-30 2004-02-12 Showa Denko Kk 二酸化チタン薄膜の形成方法およびその二酸化チタン薄膜を有する触媒等
JP2000041713A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Akira Fujishima 抗菌性ファスニング部品及びその作製方法
US6680242B2 (en) 2001-03-19 2004-01-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Method of forming crystalline semiconductor thin film on base substrate, lamination formed with crystalline semiconductor thin film and color filter
US7695774B2 (en) 2002-01-31 2010-04-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide photocatalyst thin film and production method of titanium oxide photocatalyst thin film
WO2008108367A1 (ja) * 2007-03-05 2008-09-12 Katsuyuki Nakano 分解方法
JP2008212841A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Katsuyuki Nakano 分解方法
WO2009110233A1 (ja) 2008-03-04 2009-09-11 株式会社 東芝 抗菌性材料とそれを用いた抗菌性膜および抗菌性部材
US11896966B2 (en) 2008-03-04 2024-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Antibacterial material and antibacterial film and antibacterial member using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2790596B2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rtimi et al. Preparation and mechanism of Cu-decorated TiO2–ZrO2 films showing accelerated bacterial inactivation
AU2017239484B2 (en) Composition and method to form a self decontaminating surface
US5753322A (en) Antibacterial, antifungal aluminum building materials and fixtures using the materials
CA2127552C (en) Photocatalytic air treatment process under room light
WO2005115356A2 (en) Anti-microbial handle system
JP3251475B2 (ja) 抗菌・防黴・防汚性のアルミ建材及び着色アルミ建材の製造方法
US9724440B2 (en) Environmental cleaning and antimicrobial lighting component and fixture
JP2014534048A (ja) 表面の光触媒活性コーティング方法
JP2001081409A (ja) 抗菌コート剤、抗菌剤、及び院内感染防止方法
JP2790596B2 (ja) 院内感染防止方法
JP6749320B2 (ja) 光触媒組成物を用いた医療現場での感染の低減
JPH07462A (ja) 院内感染防止方法
JP3914982B2 (ja) 抗菌材料及びそれを用いた抗菌製品
US11819824B2 (en) Surface coatings for self-decontamination
JP3210544B2 (ja) 抗菌・抗黴性のアルミニウム建築材及びそれを用いた建具
US11906157B2 (en) Photocatalyst formulations and coatings
JP3210546B2 (ja) 抗菌・防黴性の建築材料
KR200424447Y1 (ko) 엘리베이터
JP2022130240A (ja) 抗ウイルスコーティング用組成物、抗ウイルスコーティング方法及び抗ウイルス物
US20230265293A1 (en) Continuous self-disinfecting and pathogen eradicating coating, article of manufacture with the coating and method of application
Mohammed Integrating biomedical materials and design strategies for effective infection prevention in healthcare facilities.
TR2021008339A2 (tr) Asansör i̇çi̇ otomati̇k dezenfektan ci̇hazi
JP2001245960A (ja) 収容体それを用いた無菌室及び無菌化方法
JP2000202939A (ja) 抗菌性積層体
JP2000290779A (ja) チタニア造膜部材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080612

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080612

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090612

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100612

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100612

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110612

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees