JPH07102076B2 - 漬物用自動脱塩圧搾機 - Google Patents

漬物用自動脱塩圧搾機

Info

Publication number
JPH07102076B2
JPH07102076B2 JP23256193A JP23256193A JPH07102076B2 JP H07102076 B2 JPH07102076 B2 JP H07102076B2 JP 23256193 A JP23256193 A JP 23256193A JP 23256193 A JP23256193 A JP 23256193A JP H07102076 B2 JPH07102076 B2 JP H07102076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
rotary drum
desalting
desalination
pickles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23256193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0750990A (ja
Inventor
益治 池田
Original Assignee
池田機械工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池田機械工業株式会社 filed Critical 池田機械工業株式会社
Priority to JP23256193A priority Critical patent/JPH07102076B2/ja
Publication of JPH0750990A publication Critical patent/JPH0750990A/ja
Publication of JPH07102076B2 publication Critical patent/JPH07102076B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、保存用として塩漬けさ
れている野菜等を本漬けする際の前処理として使用する
脱塩圧搾機に関する。
【0002】
【従来の技術】漬物の品質を左右するといわれている脱
塩工程には種々の改良があって、撹拌装置、洗滌装置等
に研究がなされているが、概して撹拌速度の自動変速や
洗滌水の調整によって脱塩むらを無くすことに限られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そして脱塩処理をした
後の圧搾も、別装置として設備してある圧搾機に運び入
れ油圧シリンダーによる圧搾が行れていていずれの場合
でもこの材料の移送等に時間と労力が必要となってい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】出願人は、このような材
料の移送等の重作業を解消するため鋭意研究の結果、脱
塩と圧搾を同一の装置で行い、圧搾手段としてもエアー
マットを用いることによって極めて簡単に、しかも清潔
に行える漬物用の脱塩圧搾機を提供するものである。
【0005】
【作用】本発明は漬物用としての塩漬けされている材料
を回転ドラム(1)内に投入して外側の脱塩タンク
(5)に水を入れる。そして回転ドラム(1)を反転し
て上方に位置されるエアーマット(4)に空気を送って
エアーマット(4)膨脹させ加圧する。脱塩タンク
(5)の水を換水しながらこの操作を繰返すことによっ
て十分な脱塩が可能となり、脱塩された原料は水を抜き
脱塩タンク(5)を反転して原料を取出すものであっ
て、同一の装置で同一の位置で脱塩圧搾のすべての工程
が行えるものである。
【0006】
【実施例】添付図面により本発明装置を説明すると、図
1はドラム(1)の一部を截断面とした原料投入時の断
面図であり、図2はドラム(1)および脱塩タンク
(5)を反転した原料取出時の断面図を示している。ま
た図3は図1の横断面図を示すものである。
【0007】図において、(1)は、円筒形の回転ドラ
ムであってこの回転ドラム(1)の周面には多数の透水
用の小孔(2)が設けられている。そしてこの回転ドラ
ム(1)の周面の中央には原料投入口(3)が開閉自在
に設けられている。またこの投入口(3)の対向する内
周面にはエアーマット(4)が内装されていて回転ドラ
ムが構成され、回転ドラム(1)の外側に半円形の筒体
を脱塩タンク(5)として同心的に設けられていてこの
両者を回転軸(6)に架装する。さらに脱塩タンク
(5)の回転ドラム(1)の原料投入口(3)と対向す
る側の中央位置に排水口(7)を設けるものである。
【0008】したがって塩漬けにされて保存されている
漬物原料は原料投入口(3)から回転ドラム(1)内に
投入され、回転ドラム(1)のみを反転してエアーマッ
ト(4)を上方に位置させると共に脱塩タンク(5)に
水を入れ、エアーマット(4)に空気を送り込むことに
よってエアーマット(4)は膨脹して塩漬けにされてい
る原料を圧搾する。
【0009】したがって回転ドラム(1)の周面に設け
てある透水用の小孔(2)から脱塩タンク(5)内の水
が原料内に浸入して脱塩を行い、さらに水を換水して脱
塩を繰返し原料を完全に脱塩して排ホ口(7)より水を
排水して後、エアーマット(4)に空気を送り込んで膨
脹させて圧搾を行い脱塩タンク(5)のみを反転して原
料投入口(3)を開いて脱塩された原料を取出すもので
ある。
【0010】図4以下は処理工程を示す実施例図であっ
て、図4は原料の投入、図5は脱塩タンク(5)に水を
入れて脱塩を行い、図6は脱塩タンク(5)の水を抜き
エアーマアト(4)に空気を送り込んで圧搾を行い水を
絞り出す。図7は脱塩タンク(5)を反転して原料を取
出すものであって、取出された原料は本漬けして製品に
加工される。
【0011】
【発明の効果】本発明は、同一の装置を使用し、同一の
場所で脱塩と圧搾を行うもので、脱塩装置、圧搾装置と
別の場所で原料を運びながら行う作業を省き、広い作業
場の必要もなくきわめて能率的に作業が可能となるとい
う作用効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一部を截断面とした装置の断面図。
【図2】 ドラム(1)、脱塩タンク(5)を反転した
装置の断面図。
【図3】 図1の横断面図。
【図4】 原料投入の状態図。
【図5】 脱塩の状態図。
【図6】 原料の取出の状態図。
【符号の説明】
(1)…回転ドラム (2)…透水用の小孔 (3)…原料投入口 (4)…エアーマット (5)…脱塩タンク (6)…回転軸 (7)…排水口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の透水用の小孔を設けた円筒形回転ド
    ラムの周面中央に原料投入口を開閉自在に設け、該投入
    口に対向する内周面にエアーマットを内装し、該回転ド
    ラムの外側に半円形の筒体を脱塩タンクとして設けて両
    者を回転軸に架装し、該脱塩タンクに前記回転ドラムの
    原料投入口と対向する側に排水口を設けると共にエアー
    マットに空気送入装置を接続したことを特徴とした漬物
    用自動脱塩圧搾機。
JP23256193A 1993-08-10 1993-08-10 漬物用自動脱塩圧搾機 Expired - Lifetime JPH07102076B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23256193A JPH07102076B2 (ja) 1993-08-10 1993-08-10 漬物用自動脱塩圧搾機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23256193A JPH07102076B2 (ja) 1993-08-10 1993-08-10 漬物用自動脱塩圧搾機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0750990A JPH0750990A (ja) 1995-02-28
JPH07102076B2 true JPH07102076B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=16941267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23256193A Expired - Lifetime JPH07102076B2 (ja) 1993-08-10 1993-08-10 漬物用自動脱塩圧搾機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102076B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7601372B2 (en) * 2006-04-05 2009-10-13 Bay Valley Foods, Llc Continuous pickle desalting process and apparatus
KR100894095B1 (ko) * 2007-11-19 2009-04-20 순창군 장아찌 탈염기기 및 탈염방법
CN105146695A (zh) * 2015-10-10 2015-12-16 广州煌子西厨设备制造有限公司 一种腌制机
CN107372765A (zh) * 2017-08-16 2017-11-24 宜宾县普安镇揽胜种养殖专业合作社 龙虾烹饪用浸泡龙虾的装置
CN115104713B (zh) * 2022-06-02 2024-03-12 黄山徽母实业有限公司 一种臭鳜鱼腌制过程中辅料添加设备及添加方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0750990A (ja) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111469475B (zh) 一种易拉罐废品回收用可清理废液的压扁设备及方法
JPH07102076B2 (ja) 漬物用自動脱塩圧搾機
IL62793A0 (en) Process and device for the treatment and processing of materials,especially flowable solid mixtures and dispersions,by means of vibrating tools
JP2977802B1 (ja) 脱水処理装置
US3697324A (en) Apparatus for removing liquid from fibrous materials
CA2093696A1 (en) Dewatering press for compressibly dewaterable material
CN213316798U (zh) 一种环保型固废处理装置
JP2549990B2 (ja) 漬物用自動脱塩圧搾方法
US811652A (en) Potato-parer.
JP3004966U (ja) 漬物用自動脱塩圧搾機
JP2002102613A (ja) 真空ろ過機のろ材再生装置
CN217570123U (zh) 智能垃圾处理装置
JP3783952B2 (ja) 連続加圧脱水機の洗浄装置
CN214485942U (zh) 一种带式压滤机均匀布料装置
JP3935143B2 (ja) ベルトプレス型脱水機の洗浄方法
JPS6254045B2 (ja)
US3731395A (en) Apparatus for extracting liquid from cloth
JPS63177772A (ja) 海苔脱水用スポンジの洗浄機
JPH0679797U (ja) 簡易書類処理再生装置
JPS5947093A (ja) ベルトプレス型脱水機
JPH02102706A (ja) 脱水装置
CN205415352U (zh) 一种砂带刮毛装置
JPS61286097A (ja) 汚泥脱水装置
JPH1043511A (ja) 脱水分離処理装置
JPH10337554A (ja) 生ごみ脱水処理装置