JPH07101860A - 抗悪性腫瘍剤 - Google Patents

抗悪性腫瘍剤

Info

Publication number
JPH07101860A
JPH07101860A JP26971293A JP26971293A JPH07101860A JP H07101860 A JPH07101860 A JP H07101860A JP 26971293 A JP26971293 A JP 26971293A JP 26971293 A JP26971293 A JP 26971293A JP H07101860 A JPH07101860 A JP H07101860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
compound
malignant tumor
action
day
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26971293A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Inayama
誠一 稲山
Hideko Nagasawa
秀子 永沢
Hitoshi Hori
均 堀
Taisuke Inomata
泰典 猪俣
Takahiro Ogawa
恭弘 小川
Masako Terajima
正子 寺島
Shigeru Yamada
滋 山田
Koichi Ando
興一 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP26971293A priority Critical patent/JPH07101860A/ja
Publication of JPH07101860A publication Critical patent/JPH07101860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 2−ニトロイミダゾール誘導体の新規な用途
である抗悪性腫瘍剤を提供する。 【構成】 下記式 (式中、nは0〜4を、Rは同一又は相異なって水素原
子あるいは低級アルキル基を示す。)で表される2−ニ
トロイミダゾール誘導体を有効成分として含有する抗悪
性腫瘍剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2−ニトロイミダゾー
ル誘導体を有効成分として含有する抗悪性腫瘍剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】本発明の2−ニトロイミダゾール誘導体
はAntimicrob.Agents Chemother.(1968)513−51
9,520−530、特公昭46−32266号、特開平1−
79158号、特開平2−1939号、特開平4−66
575号、米国特許第4371540号および米国特許
第3679698号等公報に記載されており、それらは
いずれも放射線増感作用、抗原虫作用および殺菌作用に
関する内容であり、本発明化合物が抗悪性腫瘍作用を有
していることはいまだ知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は2−ニ
トロイミダゾール誘導体の新規な用途である抗悪性腫瘍
剤を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は一般式〔化2〕
で表される2−ニトロイミダゾール誘導体を有効成分と
して含有する抗悪性腫瘍剤に係る。
【0005】
【化2】
【0006】(式中、nは0〜4を、Rは同一又は相異
なつて水素原子あるいは低級アルキル基を示す。)
【0007】本発明者らは放射線増感作用を有する2−
ニトロイミダゾール誘導体に関し鋭意研究したところ、
放射線増感作用とともに単独で抗悪性腫瘍作用を有する
事を見出し本発明を完成するにいたつた。
【0008】一般式中、Rで表される低級アルキル基と
してはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチ
ル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル等の炭素数1〜
6の低級アルキル基が例示できる。本発明化合物に包含
されるより具体的な化合物としては例えば、 1−カルバモイル−2−ニトロイミダゾール N,N−ジメチル−1−カルバモイル−2−ニトロイミ
ダゾール 2−ニトロ−1−イミダゾールアセトアミド(KIN−
809) N−メチル−2−ニトロ−1−イミダゾールアセトアミ
ド(KIN−808) N,N−ジメチル−2−ニトロ−1−イミダゾールアセ
トアミド(KIN−806) N,N−ジエチル−2−ニトロ−1−イミダゾールアセ
トアミド(KIN−816) N−メチル−2−ニトロ−1−イミダゾールプロパノイ
ルアミド(KIN−838) 2−ニトロ−1−イミダゾールプロパノイルアミド(K
IN−839) 2−ニトロ−1−イミダゾールブチリルアミド(KIN
−849) N−プロピル−2−ニトロ−1−イミダゾールブチリル
アミド(KIN−848) 2−ニトロ−1−イミダゾールバレリルアミド(KIN
−859)等が示される。
【0009】本発明の2−ニトロイミダゾール誘導体を
抗悪性腫瘍剤として用いる場合には経口、非経口的にヒ
トを含む、ほ乳動物に投与することができる。
【0010】本発明製剤の投与単位形態は特に限定され
ず、治療目的に応じて適宜選択でき、具体的には錠剤、
丸剤、散剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤、カプセル
剤、坐剤、注射剤、軟膏剤、貼付剤、点眼剤、点鼻剤等
を例示できる。ここで用いられる製剤担体としては通常
の薬剤に汎用される各種のもの、例えば充填剤、増量
剤、結合剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤等の希釈剤な
いし賦形剤等を例示できる。
【0011】錠剤の形態に成形するに際しては、担体と
して例えば乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、尿
素、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セルロ
ース、ケイ酸等の賦形剤、水、エタノール、プロパノー
ル、単シロツプ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン溶
液、カルボキシメチルセルロース、セラツク、メチルセ
ルロース、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドン等の
結合剤、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテ
ン末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシ
ウム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル
類、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセ
リド、デンプン、乳糖等の崩壊剤、白糖、ステアリン
酸、カカオバター、水素添加油等の崩壊抑制剤、第4級
アンモニウム塩基、ラウリル硫酸ナトリウム等の吸収促
進剤、グリセリン、デンプン等の保湿剤、デンプン、乳
糖、カオリン、ベントナイト、コロイド状ケイ酸等の吸
着剤、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸末、ポリエ
チレングリコール等の滑沢剤等を使用できる。更に錠剤
は必要に応じ通常の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、
ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フィルムコーティング錠、
二重錠、多層錠等とすることができる。
【0012】丸剤の形態に成形するに際しては、担体と
して例えばブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、硬化
植物油、カオリン、タルク等の賦形剤、アラビアゴム
末、トラガント末、ゼラチン、エタノール等の結合剤、
ラミナラン、カンテン等の崩壊剤等を使用できる。
【0013】カプセル剤は本発明の化合物を上記で例示
した各種の担体と混合し、硬質ゼラチンカプセル、軟質
カプセル等に充填して調製される。
【0014】坐剤の形態に成形するに際しては、担体と
して例えばポリエチレングリコール、カカオ脂、高級ア
ルコールのエステル類、ゼラチン、半合成グリセライド
等を使用できる。
【0015】注射剤として調製される場合、液剤、乳剤
及び懸濁剤は殺菌され、且つ血液と等張であるのが好ま
しく、これらの形態に成形するに際しては、希釈剤とし
て例えば水、乳酸水溶液、エチルアルコール、プロピレ
ングリコール、エトキシ化イソステアリルアルコール、
ポリオキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエ
チレンソルビタン脂肪酸エステル類等を使用できる。
尚、この場合等張性の溶液を調製するに充分な量の食
塩、ブドウ糖或いはグリセリンを医薬製剤中に含有せし
めてもよく、また通常の溶解補助剤、緩衝剤、無痛化剤
等を添加してもよい。
【0016】軟膏剤、例えばペースト、クリーム及びゲ
ルの形態に調製する際には、希釈剤として例えば白色ワ
セリン、パラフィン、グリセリン、セルロース誘導体、
ポリエチレングリコール、シリコン、ベントナイト等を
使用できる。
【0017】更に上記各製剤には必要に応じて着色剤、
保存剤、香料、風味剤、甘味剤等や他の医薬品を配合し
てもよい。
【0018】本発明製剤中に含まれる本発明の化合物の
量は特に限定されず適宜選択すればよいが、いずれも通
常製剤中1〜70重量%程度とするのがよい。
【0019】本発明製剤の投与方法は特に限定されず、
各種製剤形態、患者の年齢、性別その他の条件、患者の
症状の程度等に応じて決定される。例えば錠剤、丸剤、
散剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤及びカプセル剤は経
口投与される。坐剤は直腸内投与される。注射剤は単独
で又はブドウ糖、アミノ酸等の通常の補液と混合して静
脈内投与され、更に必要に応じ単独で動脈内、筋肉内、
皮内、皮下もしくは腹腔内投与される。軟膏剤は、皮
膚、口腔内粘膜等に塗布される。
【0020】本発明製剤の各有効成分の投与量は、用
法、患者の年齢、性別その他の条件、疾患の程度等によ
り適宜選択できる。通常、本発明化合物を0.1〜10
0mg/kg/日程度、好ましくは0.5〜50mg/kg/日
程度の範囲となる量を目安とするのがよい。これら本発
明製剤は1日に1回又は2〜4回程度に分けて投与する
ことができる。
【0021】以下に薬理試験例および処方例を挙げ、本
発明を一層明瞭なものとする。
【0022】
【実施例】
抗悪性腫瘍作用、転移抑制作用及び放射線による抗悪性
腫瘍効果増強の検討 8週令のC3Hマウス雌を コントロール群、 30Gy照射群、 40Gy照射群、 本発明化合物投与群(0.2mg/g) 30Gy照射+本発明化合物投与群(0.2mg/g) 40Gy照射群+本発明化合物投与群(0.2mg/g) 本発明化合物投与群(0.4mg/g) 30Gy照射+本発明化合物投与群(0.4mg/g) 40Gy照射群+本発明化合物投与群(0.4mg/g) の9つに分類し一群10匹づつ割り当てた。マウスの右
後肢にSCCVII腫瘍細胞移植後、17日目に放射線照
射を施行した。放射線は60Coγ線を用いて右後肢に3
0Gyないし40Gyの局所照射を行つた。本発明化合
物は放射線照射30分前に腹腔内投与した。腫瘍の成長
はDay0より測定を開始し、Day20までに週3回測定し
た。肺転移結節数はDay21に全群のマウスを屠殺し肺を
摘出して肺表面の転移結節数をルーペを用いてカウント
した。このとき同時に右後肢の腫瘍を摘出し、これらの
組織は後日に免疫組織学的検査を行う目的のために液体
窒素にて保存した。尚、組織学的検索のためDay7と14
にも組織観察用のマウスを各2匹づつ屠殺し、右後肢の
腫瘍組織と肺組織を摘出して液体窒素にて保存した。
【0023】本発明化合物としてはN、N−ジメチル−
2−ニトロ−1−イミダゾールアセトアミド(KIN−
806)を用いた。抗悪性腫瘍に対する検討結果を図1
に、肺転移抑制作用の検討結果を表1にそれぞれ示す。
【0024】図1の縦軸は測定開始日の腫瘍体積を1と
した時の腫瘍体積を、横軸は測定を開始してからの日数
を示す。
【0025】
【表1】
【0026】本発明化合物を放射線照射を行わず投与し
た場合、Day21でコントロール群は24であるのに対
し、本発明化合物0.2mg/g投与群では16.6、0.4
mg/g投与群では13.6と顕著な腫瘍縮小効果を示し
た。更に、放射線を併用することにより顕著な腫瘍縮小
効果を発揮することがわかる。
【0027】
【参考例】
神経突起形成作用 神経突起の形成の経時変化をマウス神経芽細胞腫C−1
300を用い検討した。図2はKIN−806、KIN
−838、KIN−809、及びSR2508〔N−
(2−ヒドロキシエチル)−2−ニトロイミダゾール−
1−アセタミド〕、及びMISO(ミソニダゾール)処
理による神経突起の形成を、横軸を処理した日数として
示している。細胞径以上の突起を形成している細胞を分
化誘導されたと判定し、1dishにおいて約300個、そ
れぞれ3dishずつ測定し、このうち分化誘導された細胞
の全細胞数に対する割合をグラフで示した。コントロー
ル群は10%前後の突起形成をみるのみであるが、本発
明化合物は5mMでは24時間後より神経突起が増加
し、処理後4日で80%以上と顕著な突起形成が認めら
れた。又、SR2508、ミソニダゾールでも本発明化
合物より少ないがコントロール群より有為な突起形成が
認められた。
【0028】又、本発明の化合物は悪性腫瘍の肺転移を
顕著に抑制するとともに、突起形成作用も併せて有して
おり悪性腫瘍の治療を行う際、多機能な抗悪性腫瘍剤と
して利用できる。
【0029】 処方例1 錠剤 N,N−ジメチル−2−ニトロ−1−イミダゾールアセトアミド 40mg デンプン 100mg マグネシウムステアレート 15mg 乳糖 45mg 合計 200mg 上記配合割合で、常法に従い1錠当たり200mgの錠剤
を調製した。
【0030】 処方例2 顆粒剤 N,N−ジメチル−2−ニトロ−1−イミダゾールバレリルアミド 200mg 乳糖 340mg コーンスターチ 450mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 10mg 合計 1000mg 上記配合割合で、常法に従い顆粒剤を調製した。
【0031】 処方例3 注射剤 N,N−ジメチル−2−ニトロ−1−イミダゾールアセトアミド 20mg 注射用蒸留水 適量 1アンプル当たり5ml 上記配合割合で、常法に従い注射剤を調製した。
【0032】
【発明の効果】本発明の化合物は抗悪性腫瘍作用、転移
抑制作用及び放射線による抗悪性腫瘍効果を増強する等
の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】抗悪性腫瘍に対する検討結果を示すグラフであ
る。
【図2】神経突起の形成の経時変化を示すグラフであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小川 恭弘 高知県南国市岡豊町蒲原587−75 (72)発明者 寺島 正子 高知県南国市岡豊町蒲原587−75 (72)発明者 山田 滋 千葉県千葉市中央区仁戸名町666−2−102 (72)発明者 安藤 興一 東京都渋谷区道玄坂2−23−10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式〔化1〕で表される2−ニトロイ
    ミダゾール誘導体を有効成分として含有する抗悪性腫瘍
    剤。 【化1】 (式中、nは0〜4を、Rは同一又は相異なつて水素原
    子あるいは低級アルキル基を示す。)
JP26971293A 1993-09-30 1993-09-30 抗悪性腫瘍剤 Pending JPH07101860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26971293A JPH07101860A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 抗悪性腫瘍剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26971293A JPH07101860A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 抗悪性腫瘍剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07101860A true JPH07101860A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17476127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26971293A Pending JPH07101860A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 抗悪性腫瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101860A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013122112A1 (ja) 2012-02-13 2013-08-22 国立大学法人筑波大学 ニトロイミダゾールを用いたプロドラッグ
WO2023120331A1 (ja) * 2021-12-21 2023-06-29 国立大学法人筑波大学 抗がん薬の低酸素応答性プロドラッグと放射線治療の併用療法、並びに新規低酸素応答性プロドラッグ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013122112A1 (ja) 2012-02-13 2013-08-22 国立大学法人筑波大学 ニトロイミダゾールを用いたプロドラッグ
US9655975B2 (en) 2012-02-13 2017-05-23 University Of Tsukuba Prodrug using nitroimidazole
WO2023120331A1 (ja) * 2021-12-21 2023-06-29 国立大学法人筑波大学 抗がん薬の低酸素応答性プロドラッグと放射線治療の併用療法、並びに新規低酸素応答性プロドラッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
OA12739A (en) Platinum derivative pharmaceutical formulations.
CN102643233A (zh) 用于治疗癌症的包含苯醌的安沙霉素类似物
TW201919612A (zh) 包含帕博西尼(palbociclib)及6-(2,4-二氯苯基)-5-[4-[(3s)-1-(3-氟丙基)吡咯啶-3-基]氧基苯基]-8,9-二氫-7h-苯并[7]輪烯-2-甲酸的組合
KR101401220B1 (ko) 방사선 치료 증강제
JPH0296524A (ja) 抗癌活性を有する治療薬組成物と癌の治療方法
JP3208437B2 (ja) 癌転移抑制剤
RU2415670C2 (ru) Усиливающий агент для радиационной терапии, включающий производное пиридина в качестве активного ингредиента
JPH0625059B2 (ja) 悪性腫瘍治療剤
AT503317B1 (de) Verwendung von gallium(iii)-komplexen zur herstellung eines medikaments zur behandlung von melanomen
HU216826B (hu) Eljárás daganatok kezelésére alkalmazható, kreatin-foszfátot vagy sóját tartalmazó gyógyászati készítmények előállítására
JPH07101860A (ja) 抗悪性腫瘍剤
KR20210084442A (ko) 포도막 흑색종 치료를 위한 병용 요법
EP0500953A1 (en) Antineoplastic effect potentiator and antineoplastic agent
JP4486167B2 (ja) 薬剤性腎障害の予防または治療剤
EP1864683A1 (en) Radiotherapy enhancer
JP2000302762A (ja) 放射線および化学療法における感受性増強剤であるグリシジアゾール金属塩、並びにそれらの製造方法および使用
HUT50439A (en) Process for production of medical compositions suitable for treatment of sleep-disturbances and depression
JPS6310685B2 (ja)
EP4029505A1 (en) Injection containing p-boronophenylalanine
EP0369079B1 (en) Pharmaceutical compositions with anti-cancer activity and method for the treatment of cancer
CN102614180A (zh) 伊曲康唑在制备治疗多发性骨髓瘤药物中的应用
Friend Iron ascorbate in the treatment of anemia
JPS6054320A (ja) 腎疾患治療剤
CN104721183B (zh) 一种含有吡拉西坦的药物组合物制剂及其制备方法
JPH06183976A (ja) 抗不整脈剤