JPH07101680A - 休止クレーンのジブ固定装置 - Google Patents

休止クレーンのジブ固定装置

Info

Publication number
JPH07101680A
JPH07101680A JP25147593A JP25147593A JPH07101680A JP H07101680 A JPH07101680 A JP H07101680A JP 25147593 A JP25147593 A JP 25147593A JP 25147593 A JP25147593 A JP 25147593A JP H07101680 A JPH07101680 A JP H07101680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
jib
wire rope
ground
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25147593A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishijima
浩 石嶋
Satoru Iwata
岩田  悟
Noboru Nakamura
登 中村
Yasushi Shibata
恭伺 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP25147593A priority Critical patent/JPH07101680A/ja
Publication of JPH07101680A publication Critical patent/JPH07101680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 休止状態のクレーンのジブを控え索で固定す
る際に使用される休止クレーンのジブ固定装置を提供す
る。 【構成】 ジブ1に設置された巻取り機2に細径の案内
索6を巻き込み、各案内索6に控え索9を連結する連結
器8を設けている。ジブ1から案内索6がのぞき出る部
位に、控え索9の抜止め器11を支持する受金具4が設
置され、解除動作用の操作索7が巻取り機2の位置まで
配設されている。地上に前記案内索6と連結する太径の
控え索9が用意され、この控え索9の先端部に前記案内
索6の連結器8と連結される連結器10及び抜止め器1
1が設けられている。控え索9は、その抜止め器11が
ジブ1の受金具4に支持された状態で二叉状の配置とし
各々の下端部が直下の地面又は建造物等に固定される。 【効果】 細径の案内索6によって太径の控え索9を吊
り上げ、太径の控え索9でジブ1を固定するので、巻取
り機2は軽量小形のもので十分に機能する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、休止状態のクレーン
のジブを控え索で固定する際に使用される休止クレーン
のジブ固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】建築現場等で使用されるジブ式クレーン
を休止させる場合、又は台風等の強風下において、ジブ
が揺れ動きクレーンが転倒する事故を未然に防ぐため
に、ジブを予め固定することが行われている。従来一般
のジブ固定手段は、図5に例示したように、作業員がク
レーンの高いジブ1へよじ登り、ジブの先端付近のフレ
ームに地面又は建造物等に届く長さの2本の控え索9,
9を取付け、前記2本の控え索は直下の地面に二叉状に
固定し、適度な張力を付与して配置している。あるい
は、ジブ先端のフック20を直下の地面又は建造物まで
下降させ、地面のアンカー又は建造物の鉄骨等にフック
20を引っかけてジブ1を固定する方法も実施されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の控え索9でジブ
1固定する手法は、作業員がいちいち高いジブ1によじ
登り、人手によってフレームに控え索を取り付けてお
り、大変に危険で手間のかかる作業となっている。フッ
ク20を鉄骨等に引っかけてジブ1を固定する手法は、
フックに絶えず巻き上げ張力を加える関係上、巻上げ機
にとって好ましくない。
【0004】従って、本発明の目的は、安全に短時間の
作業で確実にジブを固定することのできる簡易な休止ク
レーンのジブ固定装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの手段として、本発明に係る休止クレーンのジブ固定
装置は、休止クレーンのジブ1の根元部分に設置された
巻取り機2に、同ジブ1の先端寄り位置から地上までく
り出される長さで細径の2本の案内索6,6が巻き込ま
れており、各案内索6の先端部に控え索9を連結可能な
連結器8が設けられていること、クレーンのジブ1にお
いて前記案内索6が地上に向かってのぞき出て下降され
る部位に、控え索9の抜止め器11を受け止めて支持す
る逆止め式の受金具4が解除動作可能に設置され、前記
受金具4を解除動作させる操作索7が前記巻取り機2の
位置まで配設されていること、地上には前記案内索6と
連結して引き上げられる2本の太径の控え索9がジブ1
に届く長さのものとして用意され、この控え索9の先端
部には前記案内索6の連結器8と連結される連結器10
及び抜止め器11が設けられていること、2本の控え索
9,9は、その抜止め器11がジブ1の受金具4に支持
された状態で、二叉状の配置として各々の下端部が直下
の地面又は建造物等に固定されることを特徴とする。
【0006】本発明に係る休止クレーンのジブ固定装置
はまた、控え索9はジブ1を固定するのに十分な強度を
有する太径のワイヤロープであり、案内索6は前記控え
索9を引き上げるのに必要な強度を有する細径のワイヤ
ロープであり、巻取り機2は電動ウインチであり、操作
索7を動作させる操作機3が前記電動ウインチの近傍に
附属されていること、受金具4は、ヒンジ12によって
上下方向の解除動作可能に設置され前記操作索7によっ
て上方へ起こされる受板13と、前記受板13を水平に
制止する止板14と、前記受板13及び止板14で形成
される受口15とから成ること、前記案内索6の連結器
8に連結された前記控え索9の抜止め器11を前記受口
15から上昇させて前記受板13上に支持させ、前記控
え索9の上端を前記受金具4に支持させることも特徴と
する。
【0007】
【作用】クレーンを休止させジブ1を固定する場合は、
巻取り機2を駆動して2本の案内索6をくり出して地上
に下し、地上等において案内索6と控え索9の両連結器
8,10を連結して両索6,9を接続する。次に、案内
索6を巻取り機2によって巻き上げ、控え索9はジブ1
の受金具4まで引き上げる。抜止め器11は受板13を
押しのけて通過し、その後止板14に支持された受板1
3により抜止め器11が支持される。要するに、抜止め
器11が受板13を押し上げて上昇し通過すると、自重
で倒れて閉じた受板13の上に抜止め器11が抜け止め
状態に載って支持される(図4A)。従って、控え索9
の下端を地上のアンカー又は建造物等へ連結することに
より、ジブ1の固定ができる。
【0008】ジブ1の固定を解除する場合には、まず控
え索9の地上のアンカーを解除し、次に巻取り機2で案
内索6を巻き取って抜止め器11を少し上昇させる。つ
づいて操作索7によって受板13を起こし(図4B)、
受板13が起きたことにより大きくなった受口15へ案
内索6を繰り出して抜止め器11を通過させ、控え索9
を地上へ下降させる。下降した案内索6と控え索9との
両連結器8、10を外して両索6,9の接続を解く。そ
の後、案内索6のみ巻取り機2によって巻き上げて上昇
させ、受金具4の位置に案内索6の連結器8を止める。
【0009】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1はジブ固定装置の構成概要図である。クレ
ーンのジブ1の根元部位に、電動ウインチ2及び操作機
3が配置されている。ジブ1の先端寄り位置に受金具4
が配置され、電動ウインチ2から繰り出された案内索6
が滑車5を介して前記受金具4からのぞき出されてい
る。操作機3に連結した操作索7も滑車5を介して受金
具4に接続されている。案内索6の先端には、重りを兼
ねた連結器8が設けられ、これが控え索9の先端の連結
器10と連結可能であり、案内索6と控え索9とを接続
できる。
【0010】電動ウインチ2は、詳細な図示を省略した
が、ドラムと電動モータとが一体となった構成であり、
2本の案内索6を同時に巻き取り又はくり出しできる2
胴型の構成である。案内索6は、控え索9を引き上げる
のに必要なだけの強度を有する直径6mm位の細径のワ
イヤロープである。操作機3は油圧式シリンダ等であ
り、受金具4の開閉ストロークに必要なストロークだけ
操作索7を引き動かす。操作索7は、前記案内索6と同
様に細径のワイヤロープであり、受金具4の開閉動作に
必要な強度を有している。案内索6及び操作索7は、図
2に示したように、案内用の滑車5によって下向きに方
向変換される。案内索6は受金具4を通って下降可能で
あり、操作索7は受金具4を構成する受板13に接続さ
れている。
【0011】受金具4の構成の詳細は、図3Aと図3B
に示したように、ヒンジ12によって起伏可能に設置さ
れ操作索7によって上方へ起こされる受板13と、前記
受板13を水平に制止又は支持する止板14と、受板1
3及び止板14で形成される狭い受口15とから成る。
地上には地上のアンカー又は建造物等に一端を固定され
る控え索9が用意されている。この控え索9はジブ1を
固定するのに十分な強度を有する、例えば直径16mm
位の太径ワイヤロープである。図3Aに示したように、
地上において案内索6と連結された控え索9は、電動ウ
インチ2により案内索6が巻上げられことに伴なって引
き上げられ、前記受口15から控え索9の抜止め器11
が上昇してゆき、受板13及び止板14によって支持さ
れる。抜止め器11は略円すい台形状で、下方から受板
13を押しのけるように起こす。抜止め器11が通過す
ると、受板13は自重で倒れて止板14の上に支持され
る。その受板13の上に抜止め器11が載る形で支持さ
れ、控え索9の上端が受金具4の部分に支持される。
【0012】以下に、クレーンが休止し、ジブ1が固定
される手順について説明する。先ず、電動ウインチ2を
始動して案内索6が地上まで下降される。地上において
は、案内索6の連結器8と控え索9の連結器10とを連
結して案内索6と控え索9を接続する。しかる後に、電
動ウインチ2で案内索6を巻き上げ、控え索9を受金具
4の位置まで引き上げる。そして、図4Aの点線で示し
たように、上昇してきた抜止め器11によって受板13
が押し起こされ、抜止め器11は受板13を通過する。
更に抜止め器11が引き上げられると、拘束を失なった
受板13は自重で倒れ、止板14によって水平に支持さ
れる。この受板13の上に、下降した抜止め器11が載
って支持される。これによって控え索9の上端は受金具
4によって強固に固定される。その後、地上において2
本の控え索9はジブ1を中心に二叉状に配置され、地面
のアンカー又は建造物等に連結して張力の付与が行わ
れ、ジブ1はしっかり固定される。
【0013】ジブ1の固定を解除する場合は、まず控え
索9の張力を緩め、建造物等への連結を解き、その後電
動ウインチ2によって抜止め器11を少し引き上げると
共に、図4Bに示したように、操作機3によって操作索
7を引き動かして受板13を起こし、抜止め器11が下
降可能な空スペースを確保する。その状態で案内索6を
繰り出すと、抜止め器11は受金具4を通過して下降
し、控え索9が下降する。従って、地上において両連結
器8,10を切り離し、控え索9は地上に止どめ、案内
索6はその連結器8を受金具4の位置まで電動ウインチ
2によって巻き上げる。
【0014】
【本発明の奏する効果】本発明に係るジブ固定装置によ
れば、細径の案内索6によって地上に用意した太径の控
え索9を吊り上げ、太径の控え索9でジブ1を固定する
ようにしたので、巻取り機2は軽量小形のもので十分に
機能する。従って、経済的に安全に短時間の作業でジブ
1を確実に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ジブ固定装置の構成概要図である。
【図2】受金具,案内索及び操作索の設置状態を示した
平面図である。
【図3】Aは受金具の起伏状態を示した断面図であり、
Bは受金具の平面図である。
【図4】Aは控え索の抜け止め器が通過する状態の説明
図であり、Bは同抜け止め器が外れる状態の説明図であ
る。
【図5】従来のジブ固定手法を示した説明図である。
【符号の説明】 1 ジブ 2 電動ウインチ 3 操作機 4 受金具 13 受板 14 止板 5 滑車 6 案内索 7 操作索 8,10 連結器 9 控え索 11 抜止め器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柴田 恭伺 福岡市中央区天神四丁目2番20号 株式会 社竹中工務店九州支店内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】休止クレーンのジブの根元部分に設置され
    た巻取り機に、同ジブの先端寄り位置から地上までくり
    出される長さで細径の2本の案内索が巻き込まれ、各案
    内索の先端部に控え索を連結可能な連結器が設けられて
    いること、 クレーンのジブにおいて前記案内索が地上に向かっての
    ぞき出て下降される部位に、控え索の抜止め器を受け止
    めて支持する逆止め式の受金具が解除動作可能に設置さ
    れ、前記受金具を解除動作させる操作索が前記巻取り機
    の位置まで配設されていること、 地上には前記案内索と連結して引き上げられる2本の太
    径の控え索がジブに届く長さのものとして用意され、こ
    の控え索の先端部には前記案内索の連結器と連結される
    連結器及び抜止め器が設けられていること、 2本の控え索は、その抜止め器がジブの受金具に支持さ
    れた状態で、二叉状の配置として各々の下端部が地面又
    は建造物等に固定されることを特徴とする、休止クレー
    ンのジブ固定装置。
  2. 【請求項2】控え索はジブを固定するのに十分な強度を
    有する太径のワイヤロープであり、案内索は前記控え索
    を引き上げるのに必要な強度を有する細径のワイヤロー
    プであること、 巻取り機は電動ウインチであり、操作索を動作させる操
    作機が前記電動ウインチの近傍に附属されていること、 受金具は、ヒンジによって上下方向の解除動作が可能に
    設置され前記操作索によって上方へ引き起こされる受板
    と、前記受板を水平に制止する止板と、前記受板及び止
    板で形成される受口とから成ること、 前記案内索の連結器に連結された前記控え索の抜止め器
    を前記受口から上昇させて前記受板上に支持させ、前記
    控え索の上端を前記受金具に支持させることを特徴とす
    る、請求項1に記載した休止クレーンのジブ固定装置。
JP25147593A 1993-10-07 1993-10-07 休止クレーンのジブ固定装置 Pending JPH07101680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25147593A JPH07101680A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 休止クレーンのジブ固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25147593A JPH07101680A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 休止クレーンのジブ固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07101680A true JPH07101680A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17223373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25147593A Pending JPH07101680A (ja) 1993-10-07 1993-10-07 休止クレーンのジブ固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010222104A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンのジブ煽り防止装置の制御方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010222104A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Ihi Transport Machinery Co Ltd クレーンのジブ煽り防止装置の制御方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1854759A2 (en) Boom hoisting device of a crane
KR20090041382A (ko) 승강식 지주대
CN112165022A (zh) 用于架空输电线高空作业的防脱落挂拆传递装置
CN110191855B (zh) 电梯的安装方法
JPH07101680A (ja) 休止クレーンのジブ固定装置
CN113264458A (zh) 塔式起重机系统及其附着杆的拆除方法
CN113894716B (zh) 一种用于管道安装的伸缩式夹具及其使用方法
CN211971577U (zh) 塔式起重机系统
CN111689417B (zh) 一种建筑用防坠落提升机
CN113526366A (zh) 一种可用于消防的多功能平臂塔机
JP3531504B2 (ja) エレベータの安全装置
JP2011006199A (ja) リービング装置、クレーンおよびロープワイヤリング方法
CN108975177B (zh) 一种新型施工升降机
CN105371191A (zh) 升降式高杆灯用灯盘支撑机构
CN214570333U (zh) 一种成束垂直燃烧设备辅助钢梯升降装置
CN215855005U (zh) 一种用于高空作业的移动式升降机
JPH05319729A (ja) エレベータのガイドレール付設作業装置及びその装置を用いたガイドレール付設作業法
CN115893182B (zh) 一种稳定运输的钢筋笼起吊装置及起吊方法
CN215903377U (zh) 一种用于管道安装的伸缩式夹具
CN112623981B (zh) 吊装设备的安装方法
CN216190206U (zh) 一种用于水电站尾水锥管进人门的载人电动升降装置
CN214087409U (zh) 一种用于反应釜的吊装装置
JP2004331348A (ja) エレベーターの据付方法
KR102301009B1 (ko) 지브 크레인을 포함하는 리프트
KR100264611B1 (ko) 원자로 노심 작업용 다용도 폴