JPH0710014B2 - 固体レ−ザ発振装置 - Google Patents

固体レ−ザ発振装置

Info

Publication number
JPH0710014B2
JPH0710014B2 JP60125077A JP12507785A JPH0710014B2 JP H0710014 B2 JPH0710014 B2 JP H0710014B2 JP 60125077 A JP60125077 A JP 60125077A JP 12507785 A JP12507785 A JP 12507785A JP H0710014 B2 JPH0710014 B2 JP H0710014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
active medium
solid
state laser
laser active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60125077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621289A (ja
Inventor
寛人 黒田
Original Assignee
新技術開発事業団
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新技術開発事業団 filed Critical 新技術開発事業団
Priority to JP60125077A priority Critical patent/JPH0710014B2/ja
Publication of JPS621289A publication Critical patent/JPS621289A/ja
Publication of JPH0710014B2 publication Critical patent/JPH0710014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0602Crystal lasers or glass lasers
    • H01S3/0606Crystal lasers or glass lasers with polygonal cross-section, e.g. slab, prism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/0915Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by incoherent light
    • H01S3/092Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by incoherent light of flash lamp
    • H01S3/093Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by incoherent light of flash lamp focusing or directing the excitation energy into the active medium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/17Solid materials amorphous, e.g. glass
    • H01S3/175Solid materials amorphous, e.g. glass phosphate glass

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光励起による固体レーザ発振装置、特にレーザ
光を複数回反射させる互いに平行な対向主面を有する板
状レーザ活性媒体を用いた大出力固体レーザ発振装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来代表的な固体レーザ発振装置としては、楕円体形状
のリフレクタの各焦点に、それぞれ円柱状のレーザ活性
媒体と励起用ランプとを配置したものが知られている
が、この構造では、レーザ光出力が大きくなると、レー
ザ活性媒体の中心と表面での温度差が原因で、出力が不
安定になつたり、レーザ活性媒体が破壊したりする問題
があつた。
このため、近年、スラブ(Slab)形といわれる表面冷却
・表面励起形の固体レーザ装置が開発され使用されてい
る。
これは、板状のレーザ活性媒体を挾んで励起用ランプを
配置し、その間に冷却媒体を流したもので、レーザ光
は、レーザ活性媒体の励起用ランプに面する対向表面間
で反射をくり返すことによりジグザグの光路を通り、そ
の際、冷却された表面の低温部分と中心の高温部分とを
交互にくり返して進行するところから、平均化された温
度分布状態の媒体中を伝搬することになつて高出力化が
はがれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、いずれにしても固体レーザ装置は一般に
その効率、つまり電気入力エネルギーに対するレーザ光
出力エネルギーの比は数パーセントで甚だ低く、レーザ
光応用分野の拡大の中で高出力化の要求に応えるために
はますます大きい電気入力エネルギーを投入しなければ
ならず、それによつてレーザ活性媒体に生ずる熱歪が再
び問題となつてきた。
〔問題点を解決するための手段〕
このような問題点を解決するために、本発明は、レーザ
活性媒体(14)を、3モル%以上のNd2O3を含むガラス
を使用し、厚さtと幅wとの比t/wが5/100以下の薄板状
に形成したものである。
〔作 用〕
このように、レーザ活性媒体の厚さと幅の比が5/100以
下ときわめて薄いため、レーザ活性媒体の一部に生じた
熱は速やかに媒体全体に伝わり、また冷却効果も高く、
熱歪の原因となる部分的な温度差は生じない。
また、レーザ活性媒体中のレーザ発振イオンの濃度を高
めて3モル%以上のNd2O3を含むようにしたことによ
り、活性媒体を薄くしても全体として発振に寄与する発
振イオンの総数自体は低下させないようにすることがで
きる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例を示す構成図である。同図
において、内面が金メツキを施されて光反射面を構成す
るリフレクタ11の内部に、支持具12,13を介して3個の
レーザガラス14(141〜143)が相互に平行となるように
固定され、さらに各レーザ活性媒体14を挾むように2個
ずつ8個の励起用ランプ15(151〜158)が配置されてい
る。
各レーザガラス14は、Nd2O3を4モル%含んだリン酸塩
系レーザガラスLHG-8(HOYA製)を第2図(a),
(b)に示すように幅W=200mm、長さL=240mm、厚さ
t=8mmの薄板状に加工したもので、θ=45゜に加工し
た端面から入射した光が互いに平行な対向主面14A,14B
で交互に8回全反射を繰返すようにしてある。
一方、励起用ランプ15は円径15mm、肉厚1mmの真空容器
を用いた円柱状のXeランプで、長さは260mmである。各
レーザガラス14は、その対向主面が相互に平行になるよ
うに層状に配置し、各励起用ランプ15は、上記各主面か
ら一定距離離間して、当該主面にほ平行に配置してあ
る。また、各レーザ活性媒体14の端面に対応して、各部
に1対の反射鏡16,17を配置してある。なお、図中省略
したが、レーザガラス14および励起用ランプ15の表面に
は冷却水を流してその温度上昇を抑える。
ここで、従来この種のレーザガラスの厚さtと幅wとの
比t/wが1/10程度であるのに対し、上記レーザガラス14
は、この比が4/100と、きわめて薄く構成してある。こ
の結果、本実施例のレーザガラス14は、厚さを20mmと
し、Nd2O3の含有率を2モル以下とした従来のレーザガ
ラスが、1000Jの電気入力エネルギーで破壊されたのに
対し、5000Jでも破壊されなかつた。
なお、従来Nd2O3の濃度は3モル%以上になると濃度消
光が生ずるために効率が下がると信じられていたが、厚
さがきわめて小さい場合には、Nd2O3の含有量が3モル
%以下、好ましくは上記実施例のように4モル%以上に
おいて効率が高くなることが見出された。したがつてこ
のようにNd2O3の含有率を著しく高めることにより、レ
ーザガラス14が薄くなつたことによるレーザ発振イオン
の総数の低下を回避することができる。
また、熱歪を十分に小さくするためには、レーザガラス
14の厚さtと幅wとの比t/wの値は5/100以下であること
が必要である。
以上、3個のレーザガラスと4対の励起用ランプとを交
互に配置した場合を例に説明したが、レーザ活性媒体は
1または2以上の任意の数でよく、励起用ランプはそれ
より多い数であれば、上述したと同様の効果が得られ
る。
また、上述した実施例ではレーザ活性媒体としてレーザ
ガラスを用いたが、例えばNd:YAG,Nd:GGG、YLF等、他の
レーザ活性媒体を用いてもよい。
さらに、リフレクタ11は、方形断面構造のものを用いた
が、円や楕円形状の断面構造としてもよい。特に、内面
を励起用ランプを焦点に配置した放物曲面状に形成する
ことにより、円柱状の励起用ランプからの光を平面状の
レーザア活性媒体主面に有効に集光させることができ
る。また、内面の光反射性を向上させるために金メツキ
を施したが、銀メツキに酸化防止膜を施したものやBaSO
4などを用いてもよい。
また、上述した実施例では励起用ランプはレーザ光の進
路に平行に配置したが、ランプの数が増大した場合には
進路に垂直に配置することも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、スラブ形のレー
ザ活性媒体を、3モル%以上のNd2O3を含むガラスを使
用し、厚さtと幅wとの比t/wが5/100以下の薄板状に形
成したことにより、発振イオンの総数を低下することな
く活性媒体を薄くでき、熱が速やかに伝わり冷却効果も
著しく高まるため、レーザ活性媒体の熱歪によるう破壊
を有効に防止し、大出力のレーザ発振装置を実現するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図(a)
および(b)はレーザ活性媒体を示す側面図および正面
図である。 14(141〜148)……レーザガラス(活性媒体)、14A,14
B……対向主面、15(151〜158)……励起用ランプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平行な対向主面間でレーザ光を複数回反射
    させる板状のレーザ活性媒体と、このレーザ活性媒体を
    光励起する励起用ランプとを隣接して配置した固体レー
    ザ発振装置において、 レーザ活性媒体は、3モル%以上のNd2O3を含むガラス
    からなり、厚さtと幅wとの比t/wが5/100以下の薄板状
    に形成されていることを特徴とする固体レーザ発振装
    置。
JP60125077A 1985-06-11 1985-06-11 固体レ−ザ発振装置 Expired - Lifetime JPH0710014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125077A JPH0710014B2 (ja) 1985-06-11 1985-06-11 固体レ−ザ発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60125077A JPH0710014B2 (ja) 1985-06-11 1985-06-11 固体レ−ザ発振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS621289A JPS621289A (ja) 1987-01-07
JPH0710014B2 true JPH0710014B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=14901256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60125077A Expired - Lifetime JPH0710014B2 (ja) 1985-06-11 1985-06-11 固体レ−ザ発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710014B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937591A (ja) * 1972-08-07 1974-04-08
JPS57126188A (en) * 1981-01-27 1982-08-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Laser device
EP0078654B1 (en) * 1981-11-02 1986-01-29 General Electric Company Multiple host face-pumped laser

Also Published As

Publication number Publication date
JPS621289A (ja) 1987-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5774488A (en) Solid-state laser with trapped pump light
IL34265A (en) Internal multi-return laser with facial pumping
EP2475054A1 (en) Collinearly pumped multiple thin disk active medium and its pumping scheme
US7388895B2 (en) Corner-pumping method and gain module for high power slab laser
JPH0329317B2 (ja)
WO2005091447A1 (ja) レーザー装置
US9640935B2 (en) Radially polarized thin disk laser
JPS6182488A (ja) 固体レ−ザ装置
CN117856018A (zh) 一种基于梯度掺杂激光陶瓷的单块非平面环形腔激光器
IL153302A (en) System and method for pumping a slab laser
JPWO2004114476A1 (ja) 固体レーザ励起モジュール
JPH0710014B2 (ja) 固体レ−ザ発振装置
JPS6337514B2 (ja)
JP2586110B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2000077750A (ja) 固体レーザ装置
EP1670104B1 (en) Solid-state laser pumped module and laser oscillator
JPH11284257A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JPH0451501Y2 (ja)
JP3391235B2 (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ増幅装置
JP2005510067A (ja) ダイオード励起固体スラブ状レーザー
JPH07202332A (ja) 半導体レーザ素子および固体レーザ装置
JP3340683B2 (ja) 固体レーザ励起モジュール
JPH0240222B2 (ja)
JPH08274393A (ja) スラブレーザおよびレーザ加工機
JPH118428A (ja) 固体レーザ発振器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term