JPH0699071A - 石炭の水添液化用触媒 - Google Patents
石炭の水添液化用触媒Info
- Publication number
- JPH0699071A JPH0699071A JP4249639A JP24963992A JPH0699071A JP H0699071 A JPH0699071 A JP H0699071A JP 4249639 A JP4249639 A JP 4249639A JP 24963992 A JP24963992 A JP 24963992A JP H0699071 A JPH0699071 A JP H0699071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- iron
- coal
- particle size
- hydrogenation liquefaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
合物の性状を改善し、より高活性の石炭液化用触媒を提
供する。 【構成】この石炭の水添液化用触媒は、硫化鉄および/
または酸化鉄の粉砕物であり、該硫化鉄および/または
酸化鉄を粉砕し、該硫化鉄および/または酸化鉄が限界
粒径に達した後も更に粉砕を続行して得られる。 【効果】この硫化鉄および/または酸化鉄触媒は安価で
高活性なので石炭の水添液化用触媒として好適である。
Description
し、より詳細には硫化鉄または酸化鉄のうち少なくとも
1種類を含む金属化合物の粉砕物に関する。
反応させて液状成分を得る石炭の液化方法は従来から知
られており、触媒としてコバルト、ニッケル、モリブデ
ン、鉄等の金属および金属化合物が有効とされている。
このうち鉄系の金属化合物は安価であり、使い捨て触媒
として用いることができるため有利である。しかしなが
ら、鉄系の金属化合物はコバルト、ニッケル、モリブデ
ン等に比べて触媒活性が劣る欠点があった。
は、これらを微粉砕して細粒化し、分散性および比表面
積を改善して触媒活性を高める方策が採られている。し
かしながら、粉砕粒度は被粉砕物および粉砕装置の種類
によって制限を受け、通常は限界粒径が存在する。この
ため、従来は限界粒径に達した時点で粉砕を中止し、そ
れ以上に触媒活性を高めることが困難であった。
的粉砕方法によって調製された鉄系金属化合物の性状を
改善し、より高活性の石炭化用触媒を提供することにあ
る。
を踏まえて鋭意検討した結果、硫化鉄および酸化鉄のう
ち少なくとも1種類を含む金属化合物を粉砕するに際
し、限界粒径に達した後さらに粉砕を続行することによ
り、被粉砕物の粒径および比表面積に実質的変化はない
が、より高活性の石炭液化用触媒が得られること、さら
に粉砕および/または保存を液中で実施するとこれらの
触媒活性が長期間維持できることを見いだした。
酸化鉄のうち少なくとも1種類の金属化合物を限界粒径
に達した後さらに粉砕を続行すること、さらにこれらの
粉砕および/または保存を液中で実施することにより得
られる鉄系の石炭液化用触媒である。本発明における鉄
系の金属化合物は、石炭液化用触媒として有効性が確認
されている硫化鉄および酸化鉄のうち少なくとも1種類
を含むものであり、天然産のパイライト、ラテライト、
マーカサイト、ピロータイト、マグネタイト、ヘマタイ
ト、リモナイト、およびアルミ精練の副産物である赤
泥、合成品のフェライト、鉄鋼製品製造時の金属ダスト
等が含まれる。
ーミル、各種ボールミル、攪拌ミル、ジェットミル、お
よびスーパーミクロンミル (高速回転粉砕機) 等が含ま
れる。本発明における限界粒径とは、被粉砕物および粉
砕装置の種類によって自動的に決定されるものであり、
それ以上に粉砕時間を延長しても細粒化せず、実質的に
粒度分布が変化しない状態における平均粒径を意味す
る。ここで、限界粒径に達した後さらに粉砕を続行する
と、加えられた機械的エネルギーが被粉砕物の結晶格子
の歪エネルギーとして蓄えられ、固体表面上での触媒活
性を発現すると考えられる。
界粒径が小さく上記のメカノケミカル効果が大きいもの
が選択されるべきであり、また粉砕装置としては、被粉
砕物表面に加えられる機械的エネルギーが大きいものが
望ましい。限界粒径に達した後続行すべき粉砕時間は、
限界粒径に達するまでに要する時間の1から10倍の範囲
内で選択することが好ましい。ここで、1〜10倍とした
のは、1倍以下では上記のメカノケミカル効果が発現さ
れないためであり、10倍を越えると触媒活性向上の程度
が鈍化するためである。
と考えられる新たな粒子表面、結晶表面の欠陥、および
格子歪が生成するが、これらは大気中の酸素等と結合し
やすく、粉砕物を大気中に放置するとこれらが徐々に減
少、緩和して触媒活性が低下する。このため、触媒は粉
砕直後に反応に用いるべきであるが、粉砕および/また
は保存を石炭液化油または石炭液化用溶剤等の液中で行
い、これらの液と共に反応に供すると、触媒と大気との
接触が回避され触媒活性が長期間維持できるため好まし
い。
硫黄分44.8wt%) を乾式アトライター (攪拌ミル) で粉
砕したものを触媒として用い、表1に示す反応条件で石
炭液化実験を実施した。本実施例で用いた亜瀝青炭の性
状を表2に、粉砕した天然パイライトの性状および実験
結果を表3に示す。
触媒として用いると液化油の収率は47.0wt%-daf、限界
粒径まで粉砕して用いると58.9wt%-dafであるが、さら
に限界粒径に達するまでに要する時間 (15分) の7倍の
時間粉砕を続行して用いると、液化油の収率は62.5wt%
-dafまで上昇し、平均粒径および比表面積は改善されて
いないにも関わらず、触媒活性がさらに向上することが
わかる。
以下の効果を奏する。すなわち、従来の鉄系金属化合物
を粉砕した石炭液化触媒について、粉砕方法を変更する
ことなく触媒活性を向上させることができるため、触媒
添加量が一定の場合はより高液化油収率が得られ、一定
の液化油収率を得る場合は触媒添加量を低減できるの
で、経済的に極めて優れたものである。
Claims (1)
- 【請求項1】 硫化鉄または酸化鉄のうち少なくとも1
種類を含む金属化合物の粉砕物であり、かつ該金属化合
物が限界粒径に達した後さらに粉砕を続行して得られる
粉砕物であることを特徴とする石炭液化用触媒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4249639A JP2737038B2 (ja) | 1992-09-18 | 1992-09-18 | 石炭の水添液化用触媒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4249639A JP2737038B2 (ja) | 1992-09-18 | 1992-09-18 | 石炭の水添液化用触媒 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0699071A true JPH0699071A (ja) | 1994-04-12 |
JP2737038B2 JP2737038B2 (ja) | 1998-04-08 |
Family
ID=17196016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4249639A Expired - Lifetime JP2737038B2 (ja) | 1992-09-18 | 1992-09-18 | 石炭の水添液化用触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2737038B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004069405A1 (ja) * | 2003-02-03 | 2004-08-19 | Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. | 石炭液化高活性触媒の製造方法 |
WO2017111301A1 (ko) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | 주식회사 포스코 | 코크스용 첨가제 제조 방법 및 제조 장치 |
-
1992
- 1992-09-18 JP JP4249639A patent/JP2737038B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004069405A1 (ja) * | 2003-02-03 | 2004-08-19 | Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. | 石炭液化高活性触媒の製造方法 |
CN100361743C (zh) * | 2003-02-03 | 2008-01-16 | 三井造船株式会社 | 煤液化高活性催化剂的制造方法 |
WO2017111301A1 (ko) * | 2015-12-21 | 2017-06-29 | 주식회사 포스코 | 코크스용 첨가제 제조 방법 및 제조 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2737038B2 (ja) | 1998-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1178568A (en) | Methods for processing coal | |
US10030203B2 (en) | Method for hydrocracking, method for producing hydrocracked oil, hydrocracking device, and device for producing hydrocracked oil | |
JPH0699071A (ja) | 石炭の水添液化用触媒 | |
CN1308472C (zh) | 制造储氢合金的活性研磨法 | |
KR100300938B1 (ko) | 철기초분말조성물및그의제조방법 | |
JP2001164263A (ja) | 石炭の液化方法 | |
JPH01294801A (ja) | 扁平状Fe−Ni系合金微粉末の製造方法 | |
CN109126796B (zh) | 用于煤炭直接加氢液化的纳米分散型催化剂及其制备方法 | |
US5135586A (en) | Fe-Ni alloy fine powder of flat shape | |
JP2005076058A (ja) | 片状金属粉末の製造方法 | |
JP2001152211A (ja) | 電磁波吸収体用扁平金属粉末の製造方法 | |
US5352268A (en) | Fe-Ni alloy fine powder of flat shape | |
JP3227312B2 (ja) | 石炭の液化方法 | |
CN1358593A (zh) | 一种降低雾化铜粉松装密度的方法 | |
JPS6156281B2 (ja) | ||
JPH01294802A (ja) | 扁平状Fe−Si−Al系合金微粉末の製造方法 | |
JPS618145A (ja) | 砕料の微粉砕方法 | |
JPH06100868A (ja) | 石炭の水添液化方法 | |
JPH08173813A (ja) | 石炭液化触媒の製造方法 | |
JP3476358B2 (ja) | 石炭の液化方法 | |
JPS6396201A (ja) | 防塵性活性金属粉末の製造方法 | |
JPH04293557A (ja) | 原料を粉砕および攪拌混合するためのボール | |
von Krüger et al. | The effect of using concave surfaces as grinding media | |
JPH10263407A (ja) | 石炭液化触媒及びその製造方法 | |
JP3277202B2 (ja) | 石炭の液化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116 Year of fee payment: 13 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 14 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116 Year of fee payment: 15 |