JPH0697987B2 - 培地充填回収装置 - Google Patents

培地充填回収装置

Info

Publication number
JPH0697987B2
JPH0697987B2 JP63253554A JP25355488A JPH0697987B2 JP H0697987 B2 JPH0697987 B2 JP H0697987B2 JP 63253554 A JP63253554 A JP 63253554A JP 25355488 A JP25355488 A JP 25355488A JP H0697987 B2 JPH0697987 B2 JP H0697987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller bottle
medium
roller
bottle
supply conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63253554A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02100672A (ja
Inventor
顕 鈴木
正一 松田
靖民 武藤
和男 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kirin Brewery Co Ltd
Original Assignee
Kirin Brewery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kirin Brewery Co Ltd filed Critical Kirin Brewery Co Ltd
Priority to JP63253554A priority Critical patent/JPH0697987B2/ja
Priority to CA000615351A priority patent/CA1319920C/en
Priority to US07/417,645 priority patent/US5016688A/en
Priority to EP19890118539 priority patent/EP0362863A3/en
Publication of JPH02100672A publication Critical patent/JPH02100672A/ja
Publication of JPH0697987B2 publication Critical patent/JPH0697987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/10Rotating vessel
    • C12M27/12Roller bottles; Roller tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/48Holding appliances; Racks; Supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M37/00Means for sterilizing, maintaining sterile conditions or avoiding chemical or biological contamination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M39/00Means for cleaning the apparatus or avoiding unwanted deposits of microorganisms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回転円筒式細胞培養器(以下、単にローラボ
トルという)を用いた付着性動物細胞の培養工程におい
て、このローラボトルへの血清培地等の充填、洗浄交
換、細胞接種及びこれらの処理に伴うローラボトルのデ
キャッピング、キャッピングを無菌状態で自動的、かつ
高速で行う培地充填回収装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、付着性細胞、例えば動物細胞の培養器としては、
ホローファイバーを用いたもの、また、マイクロキャリ
ヤを用いた浮遊培養器等が用いられている。しかし、細
胞によっては、未だ小容量のローラボトルによらないと
培養できないものがある。そのため、従来、この種ロー
ラボトルによる培養は、自動化、機械化になじまないの
で一連の培地充填、細胞接種等の作業は、人手に頼って
いた。しかも、処理されるローラボトルは、一般に、20
00〜3000ml程度の小容量のものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
このため、従来、ローラボトルを用いて大量の付着性動
物細胞の培養を行う場合には、多くの人手を要し、その
ため、細胞に対する汚染度が増大するのみならず、例え
ばDNA組替体の細胞の培養にローラボトルを利用する場
合には、人体に対する危害が生じるおそれがあった。
また、このような人手を排除して、無人・無菌状態でプ
レイバック型ロボットを用いてローラボトルによる細胞
培養の完全自動化を図ることも考えられていた。しか
し、この場合には、処理に要する人間の数と少なくとも
同数のプレイバック型ロボット台数が必要となるばかり
でなく、処理装置自体が大型化・複雑化し、かつ、ロボ
ットの制御がかなり面倒となる問題点があった。
そこで、本発明は、上記の点に鑑み、人手によらず、ま
た、プレイバック型ロボットを使用することなく、比較
的簡単な装置で、無人・無菌状態下で、ローラボトルへ
の付着性動物細胞の充填、洗浄交換、細胞接種及びこれ
らの処理に伴うローラボトルのデキャッピング、キャッ
ピングを自動的かつ高速で行う培地充填回収装置を提供
することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の培地充填回収装置
においては、無菌室内にデキャッパ、培地回収洗浄装
置、培地充填装置及びデキャッパを順次供給コンベアを
介して連続して配置し、前記培地回収洗浄装置に予めピ
ッチ合せされた複数のローラボトルを一斉に起立状態か
ら所定角度傾倒してローラボトル内の古い培地を吸引
し、起立状態に戻して洗浄液の注入を行い、ついで所定
角度傾倒して所定時間自転させ洗浄した後、隣接供給コ
ンベアに移送する装置を設ける。また、培地充填装置に
予めピッチ合せして供給された複数のローラボトルを一
斉に所定角度傾倒してローラボトル内の前記洗浄液を吸
引し、ついで起立状態に戻して所定量の培地の注入を行
った後、隣接供給コンベアに移送する装置を設ける。
〔作 用〕
上記のように構成された培地充填回収装置にローラボト
ル供給ターンテーブルからローラボトルを供給コンベア
に順次供給すると、まず、デキャッパによりローラボト
ルがデキャッピングされた後、ピッチ合せウォームによ
りピッチ合せされた複数個のローラボトルが一斉に培地
回収洗浄装置に移送され、所定角度傾倒されてローラボ
トル内の古い培地が吸引・除去される。吸引・除去後、
ローラボトルは、再び起立状態に戻されて洗浄液の注入
が行われ、ついで、所定角度傾倒されて所定時間自転さ
せ洗浄した後、隣接供給コンベアに移送される。さら
に、供給コンベアにより移送された起立状態のローラボ
トルは、再び他のピッチ合せウォームによりピッチ合せ
されて培地充填装置に移送され、複数のローラボトル
は、一斉に所定角度傾倒されてローラボトル内の洗浄液
を吸引され、ついで再び起立状態に戻され所定量の培地
を注入した後、隣接した供給コンベアに移送される。ま
た、この際、必要により細胞の殖菌を行う。その後、ロ
ーラボトルは、キャッパによりキャッピングされて無菌
室より搬出され、培養室へ送られる。
〔実施例〕
図面は、本発明の実施例を示す。第1図に示すように本
発明の培地充填回収装置は、壁面1bに囲まれた無菌室1
内にその主要部が収容され、本処理装置本体には開閉扉
1aからアクセス可能となっている。本処理装置は、一連
の処理手順に沿うように、ローラボトル供給ターンテー
ブル2、第1供給コンベア(無端ベルト)3、デキャッ
パ4、培地回収洗浄装置6、第2供給コンベア(無端ベ
ルト)7、培地充填装置9、第3供給コンベア(無端ベ
ルト)10、キャッパ11及びローラボトル搬出ターンテー
ブル12、の順に配設されている。なお、本実施例では、
処理装置を構成する一連の装置を直列、いわゆるIライ
ン状に配列したが、無菌室の構成によりUライン状に配
列することも可能である。
このような構成において、付着性動物細胞の培養を行う
ローラボトルBは、連続してローラボトル供給ターンテ
ーブル2よりこの回転に伴って起立状態で第1供給コン
ベア3(無端ベルト)に供給される。なお、このターン
テーブル2は供給コンベア3と同期して回転する。この
第1供給コンベア3は、無菌室1の壁面1bを貫いて無菌
室1の内部に進入し、その内部に配設されたデキャッパ
4により第1供給コンベア3上のローラボトルBはデキ
ャッピングされる。キャップセンサーがローラボトルB
のキャップの有無を検出する。さらにローラボトルB
は、第1供給コンベア3により矢印の方向に搬送され、
培地回収洗浄装置6の手前に設けたピッチ合せウォーム
5により所定個数(例えば、4個)のローラボトルBの
ピッチ合せが同時にされるようになっている。培地回収
洗浄装置6のテーブル上にピッチ合せウォーム5と連動
する押し桁機構6Aにより送りこまれた所定個数(例え
ば、4個)のローラボトルBは、ローラボトルフィーダ
により第1供給コンベア3の進行方向と直角方向に段階
的に所定個数づつ送られる。このローラボトルフィーダ
は、カム、リンク機構により構成される極めて簡単な送
り機構である(後述する)。所定方向に傾倒して送られ
たローラボトルBは、まず、液吸引管でローラボトルB
内の古い培地を吸引除去される。ついで、洗浄液が洗浄
液供給管より供給され、吸着カップによりローラボトル
Bの頭部側部を吸着されて転倒板上に所定角度転倒され
る。吸着カップの吸着を解かれたローラボトルは、一定
方向に回転(自転)させられて万遍なく、ローラボトル
B内壁面の洗浄を行う。その際、洗浄液がローラボトル
内壁の細胞付着範囲に十分当るようにする。洗浄を終了
した所定個数のローラボトルBは、再び起立状態にロー
ラボトルフィーダにより戻されて、別途設けたプッシャ
機構により第2供給コンベア7に送られ、再びピッチ合
せウォーム8により所定間隔にピッチ合せされ、このピ
ッチ合せウォーム8と連動する押し桁機構9Aにより培地
充填装置9へ移送される。
培地充填装置9へ送りこまれたローラボトルBは、ロー
ラボトルフィーダにより、先の培地回収洗浄装置6の場
合と同じように、第2供給コンベア7の進行方向と直角
方向に段階的に所定個数づつ送られる。所定方向に傾倒
して送られたローラボトルBは、まず液吸引管でローラ
ボトルB内の洗浄液を吸引・除去され、ついで起立状態
に戻されて培地の充填を行う。その際、培地のpH調整の
ためにCO2ガスが注入される。これらの処理が終了した
ローラボトルBは、第3供給コンベア10へ送り出され、
第3供給コンベア10の途中に配設したキャッパ11により
ローラボトルBのキャップのキャッピングが順次行われ
る。このキャッパ11のキャップホッパーには、デキャッ
パ4からキャップの供給が行われる。キャッピングが行
われたローラボトルBは、無菌室1の内部より搬出され
て、無菌室1の外部に設けたローラボトル搬出ターンテ
ーブル12により、その回転に伴って培養室へ培養のため
に送られるようになっている。なお、本発明の培地充填
回収装置の運転・制御を行う制御パネル13が無菌室1外
部の適当な個所に設けられている。
ここでは、本発明の実施例の培地充填回路装置の運転モ
ードについては、典型的なモードであるデキャッピング
→古い培地吸引→洗浄液充填→ローラボトル転倒自転→
洗浄液吸引→培地充填→キャッピング(Bモード)につ
いて説明したが、必要に応じて次のような異なった処理
工程の組合せを選択することが可能である。また、これ
らのモードの選択・変更は、無菌室の外部より操作でき
る。
ここで、→印は、省略する工程を示し、ローラボトル
は、単に、培地回収洗浄装置あるいは培地充填装置を通
過する。
すなわち、上記表に見るように、モードA(細胞接種の
みの処理工程)では、本培地充填回収装置に、未使用の
閉栓されたローラボトルBが供給され、デキャッパ4に
よりデキャッピングされた後、培地回収洗浄装置6で菌
の増殖のための培地がローラボトル内に充填されるとと
もに培地充填装置9で種菌の接種が行われる。そして、
キャッピング後、培養のために、次のプロセスへ供給さ
れる。また、モードC(培地回収工程)では、培養を完
了したローラボトルBが本培地充填回収装置に供給さ
れ、デキャッパ4によりデキャッピングされた後、生産
された有効物椎を含む培地は、培地回収洗浄装置6にお
いて、ローラボトルB内から回収される。回収された培
地はタンク等に貯蔵される。さらに、モードD(培地回
収・交換工程)では、本培地充填回収装置に供給された
ローラボトルBがデキャッパ4によりデキャッピングさ
れた後、培地回収装置6において、まず、培養済の培地
の回収が行われる。そして、培地充填装置9で再度新鮮
な培地がローラボトルB内に充填される。
とくに、本実施例においては、ローラボトル内の壁面に
付着した古い培地を除去・洗浄するために、その内に洗
浄液を注入充填し、さらに、洗浄のためにローラボトル
を起立状態から細胞付着範囲に十分洗浄液が当るように
所定角度傾倒させる。そのためのローラボトルの自転を
行う培地回収洗浄装置6は、第3図と第4図に示すよう
に構成されている。すなわち、培地回収洗浄装置6は、
無菌室1の床面に載置された枠体15と、この枠体15上に
第1供給コンベア3と第2供給コンベア7のローラボト
ルB搬送面と同一レベルに固設された水平テーブル16お
よび所定個数(例えば、4個)のローラボトルを一括し
て、かつ段階的に供給コンベア3とは直角方向に送りこ
むローラボトルフィーダ17とからなる。枠体15上には、
複数の支柱23が立設されていて、これらの支柱23には、
古い培地を起立したローラボトルBから吸引・除去する
吸引管20と古い培地の吸引後に洗浄液をマニホールド22
を経て供給する洗浄液注入管21とが設けられている。さ
らに、枠体15上には、プッシャ18が設けられていて、古
い培地の吸引位置で、一連のローラボトルBを図示の方
向に傾倒させ、ローラボトルB′底部にある古い培地の
吸引・除去を容易にしてある。さらに、吸盤をもつロー
ラボトル回転ロール装置19が枠体15上に設けられてい
る。
このように構成された、培地回収洗浄装置6では、ピッ
チ合せウォーム5によりピッチ合せされ、かつ、ガイド
プレート3aにより案内された一連のローラボトルBは、
供給コンベア3と同一レベルの水平テーブル6上に移送
される。ここで、水平テーブル6上のローラボトルB
は、間欠的にローラボトルを供給コンベア3と直角方向
に送るローラボトルフィーダ17の爪により送られ、吸引
管20による古い培地吸引のために枠体15上に立設したプ
ッシャ18に連設した傾倒板により所定角度傾倒される
(第3図のB′の状態)。古い培地の吸引を終了したロ
ーラボトルB′は、プッシャ18により再び起立状態に戻
され、ローラボトルフィーダ17の爪により洗浄液注入位
置へ送られ、洗浄液注入管21により洗浄液が複数のロー
ラボトルB内に注入される。洗浄液の注入を終了したロ
ーラボトルBは、ローラボトル回転ロール装置19の吸盤
により吸着転倒されて、所定時間、洗浄のために自転さ
せられるようになっている。洗浄のために自転を終了し
た一連のローラボトルBは、起立状態に再び戻され、別
のプッシャにより第2供給コンベア7へ移送される。
また、本実施例においては、ローラボトルBから洗浄剤
の洗浄液を吸引し、ローラボトルB内に培地を供給する
培地充填装置9は、第5図と第6図に示すように構成さ
れている。すなわち、培地充填装置9は、無菌室1の床
面に載置された枠体31とこの枠体31上に、第2供給コン
ベア7と第3供給コンベア10のローラボトルB搬送面と
同一レベルに固設された水平テーブル32および所定個数
(例えば、4個)のローラボトルを一括して、かつ、段
階的に供給コンベア7の進行方向とは直角方向(矢印の
方向)に送り込むローラボトルフィーダ33とからなる。
枠体31上には、複数の支柱42が立設されていて、これら
の支柱42には、洗浄液を起立したローラボトルBから吸
引・除去する吸引管35と洗浄液吸引後に培地とCO2ガス
をマニホールド37を介して供給する培地注入管36とが設
けられている。なお、CO2ガスはCO2ガス供給管40により
ピンチバルブ41を経て供給されるようになっていて、培
地のpH調整をする働きをする。さらに、枠体31には、プ
ッシャ34が設けられていて、洗浄液吸入位置で、一連の
ローラボトルBを図示の方向に傾倒させ、ローラボトル
B′底部にある洗浄培地の吸引・除去を容易にしてあ
る。吸引された洗浄液は排出管38を経て排出口39より装
置外に排除される。
このように構成された培地注入部9では、ピッチ合せウ
ォーム8によりピッチ合せされ、かつ、ガイドプレート
7aにより案内された一連のローラボトルBは、供給コン
ベア7と同一レベルの水平テーブル32上に矢印方向に移
送される。ここで、水平テーブル32上のローラボトルB
は、間欠的にローラボトルを供給コンベア7と直角方向
(矢印方向)に送るローラボトルフィーダ33の爪によ
り、吸引位置まで送られ、吸引管35によりローラボトル
内の洗浄液が吸引される。吸引・除去された洗浄液は、
排出管38により排除される。その際、ローラボトル内の
洗浄液の吸引・除去を容易にするために、ローラボトル
はプッシャ34により、所定角度傾倒される(第5図の
B′の状態に)。洗浄液の吸引を終了したローラボトル
B′は、プッシャ34により再び起立状態に戻され、ロー
ラボトルフィーダ33の爪により培地注入位置へ送られ、
培地注入管36から培地とCO2ガスをローラボトルB内に
注入する。培地注入を終了したローラボトルBは、ロー
ラボトルフィーダ33の爪によりさらに送られ、別のプッ
シャにより矢印の方向に第3供給コンベア10上へ載置さ
れるようになっている。
〔発明の効果〕
本発明は、上述したように構成されているので、無人・
無菌下で、ローラボトルへの血清培地等の充填、洗浄交
換、細胞接種及びこれらの処理に伴うローラボトルのデ
キャッピング、キャッピングを自動的、かつ高速で行う
ことができる。しかも、培地充填回収装置としては、構
成が比較的簡単で、かつ、その制御も極めて容易である
という効果がある。また、処理装置を構成する機器の配
列も無菌室の構成に応じて自由に選択できるし、さら
に、所望の運転モードの選択が可能である。
さらに、ローラボトルの滅菌、洗浄等が簡単に出来ると
ともに、ローラボトル内壁の優れた洗浄性が期待でき
る。また、CO2ガスのフラッシング量も極めて高い精度
で制御可能である。培地の無人充填・回収システムなの
で、人起源の微生物汚染が激滅し、目的物質の高度あつ
画一的な生産性が期待でき、さらに、培地充填回収工程
が完全に無人化出来る。また、培地充填量については、
ローラボトル全数について記録できるので、設定値以外
のものについては、全て不良品として自動排除できる。
かつ、別途設けた計量記録装置によるデータ管理も可能
となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の培地充填回収装置の一実施例を示し、第
1図は本装置の平面図、第2図はその正面図、第3図は
本装置の培地回収洗浄装置の正面図、第4図はその平面
図、第5図は本装置の培地充填装置の正面図、第6図は
その平面図を示す。 1……無菌室、2……ローラボトル供給ターンテーブ
ル、3……第1供給コンベア、4……デキャッパ、5…
…ピッチ合せウォーム、6……培地回収洗浄装置、7…
…第2供給コンベア、8……ピッチ合せウォーム、9…
…培地充填装置、10……第3供給コンベア、11……キャ
ッパ、12……ローラボトル搬出ターンテーブル、13……
制御パネル、17……ローラボトルフィーダ、19……ロー
ラボトル回転ロール装置、33……ローラボトルフィー
ダ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青木 和男 東京都葛飾区西水元4―16―20 (56)参考文献 実開 昭63−53296(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予めピッチ合せして供給された複数のロー
    ラボトルを一斉に起立状態から所定角度傾倒してローラ
    ボトル内の培地を吸引し、起立状態に戻して洗浄液の注
    入を行い、ついでローラボトルを吸盤により吸着して所
    定角度傾倒して所定時間自転させるローラボトル回転ロ
    ール装置により洗浄のためローラボトルを回転させ再び
    起立状態に戻し、隣接供給コンベアに移送する装置を設
    け、また、前記培地充填装置に予めピッチ合せして供給
    された複数のローラボトルを一斉に所定角度傾倒してロ
    ーラボトル内の前記洗浄液を吸引し、ついで起立状態に
    戻して所定量の培地の注入を行った後、ローラボトルを
    隣接コンベアに移送する装置を設けたことを特徴とする
    培地充填回収装置。
JP63253554A 1988-10-07 1988-10-07 培地充填回収装置 Expired - Lifetime JPH0697987B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253554A JPH0697987B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 培地充填回収装置
CA000615351A CA1319920C (en) 1988-10-07 1989-09-29 Roller bottle filling and harvesting system
US07/417,645 US5016688A (en) 1988-10-07 1989-10-05 Roller bottle filling and harvesting system
EP19890118539 EP0362863A3 (en) 1988-10-07 1989-10-06 Roller bottle filling and harvesting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63253554A JPH0697987B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 培地充填回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02100672A JPH02100672A (ja) 1990-04-12
JPH0697987B2 true JPH0697987B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=17252982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253554A Expired - Lifetime JPH0697987B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 培地充填回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0697987B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5791037B1 (ja) * 2014-04-21 2015-10-07 河崎 務 自動培養液交換装置及びその装置を用いた培養方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510637Y2 (ja) * 1986-09-24 1993-03-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02100672A (ja) 1990-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1460126B1 (en) Microorganisms sampling method and microorganism sampling device
JP2005218413A (ja) 細胞培養装置
JPH10332707A (ja) 自動分析システム
JPH06504369A (ja) 生物サンプルの移動
JP2002098704A (ja) 細菌類の自動分析装置
JP2008511295A (ja) 微生物試料の処理ユニット
US5016688A (en) Roller bottle filling and harvesting system
Kunitake et al. Fully-automated roller bottle handling system for large scale culture of mammalian cells
CA1299510C (en) Cell culturing apparatus and method
JPH0697987B2 (ja) 培地充填回収装置
US4761936A (en) System for automatically handling roller bottles for cell cultivation
JP2001037329A (ja) 容器の搬送装置
CN1768130B (zh) 培养处理装置以及自动培养装置
CN216639513U (zh) 一种gmp合规的高通量智能化的生物药品生产系统
JP2002125461A (ja) 液状種菌接種装置
JPH02154621A (ja) きのこ種菌植菌方法および装置
JP4319475B2 (ja) 培養装置および自動培養装置
JP2002186354A (ja) 液状種菌接種装置
JPH06174732A (ja) 自動サンプリング・培地分注方法及び装置
CN113549553A (zh) 一种gmp合规的高通量智能化的生物药品生产系统
JPH02100671A (ja) ボトルフィーダ
JP4245984B2 (ja) 培養処理装置および自動培養装置
JP2515317B2 (ja) バイアルの自動無菌試験装置
JP3213435B2 (ja) 検体の自動サンプリング方法及び装置
CN100354405C (zh) 培养处理装置和自动培养装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term