JPH0696789B2 - 情報記録体の電鋳装置 - Google Patents

情報記録体の電鋳装置

Info

Publication number
JPH0696789B2
JPH0696789B2 JP60176975A JP17697585A JPH0696789B2 JP H0696789 B2 JPH0696789 B2 JP H0696789B2 JP 60176975 A JP60176975 A JP 60176975A JP 17697585 A JP17697585 A JP 17697585A JP H0696789 B2 JPH0696789 B2 JP H0696789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information recording
anode
electroforming
plating solution
anode part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60176975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6240391A (ja
Inventor
知義 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60176975A priority Critical patent/JPH0696789B2/ja
Publication of JPS6240391A publication Critical patent/JPS6240391A/ja
Publication of JPH0696789B2 publication Critical patent/JPH0696789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ビデオディスク,コンパクトディスク等の高
密度記録体のディスク作成に必要な金型を製作するため
の電鋳装置に関するものである。
(従来の技術) 従来のビデオディスク製作プロセスの概要を説明する。
まず、感光剤を塗布した原盤にレーザ光線を使用して情
報を記録する。記録した原盤を現像し凹凸の信号を形成
する。その後、原盤の信号面に薄い金属膜を形成し、表
面を導体化したのち、ニッケル電鋳を行い金型を製作す
る。原盤より剥離した金型をニッケルマスタと呼ぶ。
ニッケルマスタの表面に洗浄および剥離処理を行ったの
ちに再びニッケル電鋳を行い、原盤と同じ凹凸の信号溝
の金型であるニッケルマザーを製作する。さらに、この
ニッケルマザーの表面洗浄および剥離処理を行ったの
ち、ニッケル電鋳を行い、ニッケルスタンパーを製作す
る。このニッケルスタンパーを金型として、プレスによ
って樹脂成型を行いディスクを製作する。
ニッケル電鋳に使用される電鋳装置の概要を第2図に基
づいて説明する。下部補助槽aよりポンプ1で汲み上げ
られたメッキ液は、過器2で過され、上部メッキ槽
bに送られる。送られたメッキ液は、下部補助槽aを循
環し、ヒータ3および冷却器4で温度調整されたのち再
び上部メッキ槽bへ送られる。
陰極回転盤5は駆動モータ6と給電用ブラシ7ととも
に、上部メッキ槽フタ8に取り付けられ、毎分60回転か
ら70回転で回転する。陽極部9は、布フィルタ10の中に
納められ、陽極ニッケルがチタンのバスケットの中に入
れられて、給電用のケーブルがチタンバスケットと接続
している。なお、11は循環口である。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の電鋳装置では、陽極ニッケルとチタンバスケット
および陽極ニッケル間の接触抵抗によって、大電流,高
速電鋳の場合、陽極部9は異常に発熱し、メッキ液を加
熱する。加熱されたメッキ液は、陽極ニッケルから出る
スラッジが陰極回転盤5に取り付けられた記録体に付着
しないよう設けられた布フィルタ10のために、メッキ液
の循環が困難となり沸騰する状態となる。
通常、スルファミン酸ニッケルメッキ浴の場合、76℃程
度の温度で加水分解を起こしてしまい、メッキ液の劣化
が問題となる。そのため、陽極部からの発熱による液の
加水分解を防止するため、陽極部の発熱を吸収すること
が必要となる。
本発明の目的は、従来の問題を解消し、陽極部の発熱を
吸収し、加水分解によるメッキ液の劣化を防止する情報
記録体の電鋳装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の情報記録体の電鋳装置は、情報記録体の金型製
作のための電鋳装置において、陽極部と対向して、情報
記録体を固定させる陰極回転盤を備える電鋳槽の陽極部
の上部および下部からメッキ液を槽外へ循環させる循環
口が設けられたものである。
また、陽極部と陰極回転盤は、シート上の布フィルタで
分離され、その陽極部と布フィルタの間に間隙が設けら
れ、メッキ液が陽極部表面を常に循環するものである。
(作 用) 本発明により、上部メッキ槽より下部補助槽へメッキ液
を送る方法として陽極部を通って送るため、陽極部には
常に一定温度のメッキ液を循環させ、陽極部を常に冷却
し、接触抵抗による発熱を防止するとともに、メッキ液
の加水分解を防ぐ。
(実施例) 本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1図は本
発明の情報記録体の電鋳装置に係る一実施例の構成図で
ある。同図において第2図に示す従来例と同じ部材につ
いては同一の番号を付し、その説明を省略する。
第1図において、下部補助槽aより、ポンプ1で汲み上
げられたメッキ液は、過器2で過され、上部メッキ
槽bへ送られる。送られたメッキ液は、陽極部9と対向
する陰極回転盤5に固定された情報記録体の中心に噴き
つけられ、情報記録体表面の撹拌を行ったのちに、陽極
ニッケルのスラッジを防止するシート状の布フィルタ1
0、および布フィルタ10を固定する布フィルタ固定枠12
の上部を通り、陽極部9へ入る。
陽極部9へ入ったメッキ液は、陽極部9の上部および下
部に設けられた循環口11より下部補助槽aへ送られる。
下部補助槽aへ送られたメッキ液は、ヒータ3および冷
却器4で温度調整されたのち、再び上部メッキ槽bへ送
られる。
ここで、大電流による陽極ニッケルとチタンバスケット
の接触抵抗による発熱は、陰極回転盤5に固定された記
録体の表面のメッキ液の攪拌を行ったのちのメッキ液に
より冷却される。
記録体の表面のメッキ液の攪拌を行ったメッキ液は、陽
極部9全体が布フィルタ10に入っていないため、メッキ
液の循環がよくなり、陽極部9の表面全体をメッキ液が
常に流れる。通過するメッキ液は、その量がポンプ1に
よって上部メッキ槽bに送られた量と同じ量で、陽極部
9を冷却して発熱を防止することができる。
また、メッキ液の循環口11を上部と下部に設けることに
より、上部では通常の温度より高いメッキ液、および上
部メッキ槽b表面に浮いた不純物を取り除くことがで
き、下部では通常の液温のメッキ液およびメッキの際、
陽極ニッケルより発生するスラッジを流すことができ
る。
また陽極部9と陰極回転盤5がシート状の布フィルタ10
により分離され、なおかつメッキ液が陰極回転盤5より
陽極部9へ流れる構造となっているため、陽極ニッケル
から出るスラッジは、陰極回転盤5へ入り込まないよう
になっている。
なお、第1図において、13は流量調整バルブである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、陽極部の表面を
メッキ液が通過する循環経路、および通常の温度より高
いメッキ液と電鋳槽表面に浮いた不純物を含むメッキ液
とを陽極部の上部より槽外へ循環させる循環口を設けた
ことにより、通常の温度より高いメッキ液が陽極部の上
部で滞留することがなく、陽極部の温度をメッキ液の温
度に近く保つことができることから、大電流を流す高速
電鋳による陽極部の異常発熱を防止することができ、ま
たメッキ液を不純物の浮遊しない良好な状態に保つこと
ができ、より速い高速電鋳が可能となる。
また陽極部の表面をメッキ液が流れ、陽極部から出るス
ラッジを洗い流すため、陽極部表面のスラッジによる電
流分布の不均一さがなくなり、安定した電流分布による
高速電鋳が可能となり、その実用的効果は大である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の情報記録体の電鋳装置の一実施例の構
成図、第2図は同従来例の構成図である。 1……ポンプ、2……過器、3……ヒータ、4……冷
却器、5……陰極回転盤、6……駆動モータ、7……ブ
ラシ、8……フタ、9……陽極部、10……布フィルタ、
11……循環口、12……布フィルタ固定枠、13……流量調
整バルブ、a……下部補助槽、b……上部メッキ槽。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報記録体の金型製作のための電鋳装置に
    おいて、陽極部と対向して、前記情報記録体を固定させ
    る陰極回転盤を備える電鋳槽の陽極部の上部および下部
    からメッキ液を槽外へ循環させる循環口が設けられてい
    ることを特徴とする情報記録体の電鋳装置。
  2. 【請求項2】陽極部と陰極回転盤はシート状の布フィル
    タで分離されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載の情報記録体の電鋳装置。
  3. 【請求項3】陽極部と布フィルタの間に間隙を設け、メ
    ッキ液が陽極部表面を常に循環することを特徴とする特
    許請求の範囲第(2)項記載の情報記録体の電鋳装置。
JP60176975A 1985-08-13 1985-08-13 情報記録体の電鋳装置 Expired - Fee Related JPH0696789B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176975A JPH0696789B2 (ja) 1985-08-13 1985-08-13 情報記録体の電鋳装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176975A JPH0696789B2 (ja) 1985-08-13 1985-08-13 情報記録体の電鋳装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6240391A JPS6240391A (ja) 1987-02-21
JPH0696789B2 true JPH0696789B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=16022981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60176975A Expired - Fee Related JPH0696789B2 (ja) 1985-08-13 1985-08-13 情報記録体の電鋳装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696789B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2856399B2 (ja) * 1988-05-26 1999-02-10 日本電気株式会社 電鋳装置
JPH087642Y2 (ja) * 1990-11-16 1996-03-04 ヤマハ株式会社 リードの半田メッキ装置
JP4552796B2 (ja) * 2005-07-26 2010-09-29 株式会社ジェイ・エム・エス 医療用ローラポンプ
CN105734618B (zh) * 2015-12-14 2017-12-26 南京航空航天大学 一种复杂轮廓薄壁回转体零件电铸方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143209U (ja) * 1974-09-27 1976-03-30
JPS58141435U (ja) * 1982-03-15 1983-09-22 株式会社東芝 光学デイスク形成用スタンパ−製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6240391A (ja) 1987-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW418261B (en) Plating cell with fluid powered wiper
US6080288A (en) System for forming nickel stampers utilized in optical disc production
US5427674A (en) Apparatus and method for electroplating
JPH0474882A (ja) 電鋳装置
US4396964A (en) Recirculating air system for magnetic disk drive
JPH0696789B2 (ja) 情報記録体の電鋳装置
CN1264116A (zh) 光盘及其生产方法
CN1056937C (zh) 无需母片为媒介的制造光盘的型片的方法
US4507180A (en) Method of electrodepositing a homogeneously thick metal layer, metal layer thus obtained and the use of the metal layer thus obtained, device for carrying out the method and resulting matrix
JP3135128B2 (ja) 調節器を具備する直流電流折出槽
JPH0440436B2 (ja)
JPS592116Y2 (ja) メッキ装置
JP2000212790A (ja) 電鋳方法、電鋳装置および光記録媒体製造用スタンパの製造方法
JPS63166988A (ja) デイスクスタンパ用電鋳装置
JPH07150386A (ja) スタンパの電鋳方法
JP2916542B2 (ja) 電鋳原版電鋳方法及び電鋳原版
JPH0747865Y2 (ja) ウエハ貼付装置
JPH07241856A (ja) 電鋳複製スタンパの製造方法
JPH076413A (ja) 光記録媒体製造用スタンパーの電鋳装置および電鋳方法
JPH08258090A (ja) スタンパーの洗浄方法および装置
JPH05345327A (ja) 光情報記録媒体形成用ロール状スタンパおよび光情報記録媒体用基板の製造方法
JP3208587B2 (ja) 光ディスク用原盤の製造方法と製造装置
JPH1025590A (ja) 電鋳装置および電鋳方法
JPS6156293A (ja) スタンパ−製造装置
JPH0371823A (ja) 光記録媒体用基板の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees