JPH0690888A - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機

Info

Publication number
JPH0690888A
JPH0690888A JP4244740A JP24474092A JPH0690888A JP H0690888 A JPH0690888 A JP H0690888A JP 4244740 A JP4244740 A JP 4244740A JP 24474092 A JP24474092 A JP 24474092A JP H0690888 A JPH0690888 A JP H0690888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
washing
supplying
draining
specified amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4244740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2978013B2 (ja
Inventor
Masanobu Yanagihara
雅信 柳原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4244740A priority Critical patent/JP2978013B2/ja
Priority to TW082107074A priority patent/TW244330B/zh
Priority to KR1019930017958A priority patent/KR950004474B1/ko
Publication of JPH0690888A publication Critical patent/JPH0690888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978013B2 publication Critical patent/JP2978013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L15/00Washing or rinsing machines for crockery or tableware
    • A47L15/0018Controlling processes, i.e. processes to control the operation of the machine characterised by the purpose or target of the control
    • A47L15/0047Energy or water consumption, e.g. by saving energy or water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2401/00Automatic detection in controlling methods of washing or rinsing machines for crockery or tableware, e.g. information provided by sensors entered into controlling devices
    • A47L2401/20Time, e.g. elapsed operating time

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給湯器に接続して使用するときの水の無駄を
極力少なくし得、併せて、洗浄水の所定量以上の残りが
有るときにも、確実に湯で食器の洗浄を行ない得るよう
にする。 【構成】 食器を本洗いする前に、少なくとも給水して
洗いその後に給水しながら排水する内容の予洗い行程を
実行するようにすると共に、洗浄水の所定量以上の残り
が有るときには、上記予洗い行程における最初の給水を
省略し、給水しながら排水する時間を、洗浄水の所定量
以上の残りが無いときのそれより長く設定して、該予洗
い行程を実行するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は給湯器に接続して使用す
るのに好適する食器洗浄機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、給湯器に接続して使用するの
に好適する食器洗浄機として、例えば特開昭62−26
4036号公報に示されるものがある。このものでは、
一般に給湯器から食器洗浄機までの配管に冷水が溜まっ
ており、又、給湯器で冷水が高温になるまでにある程度
の時間がかかることから、その供給される水(湯)の温
度を検出して、所定温度(例えば60[℃])になるま
で、供給された水をそのまま排出し、所定温度になった
ところで、その排水を停止し、貯水して食器の洗浄を開
始するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のものにおいて
は、食器の洗浄を確実に湯で行なうことができ、よって
湯による効果的な食器の洗浄が確実にできるという利点
を有している。しかしながら、上述の給湯器から配管を
通じて供給される水が所定温度になるまで、供給された
水を排出し続けるものであるため、多量の水を無駄にし
てしまうという問題点を有していた。
【0004】本発明は上述の事情に鑑みてなされたもの
であり、従ってその目的は、給湯器に接続して使用する
ときの水の無駄を極力少なくし、併せて、洗浄水の所定
量以上の残りが有るときにも、確実に湯で食器の洗浄を
行なうことのできる食器洗浄機を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の食器洗浄機においては、洗浄水の所定量以
上の残りの有無を検出する残水検出手段を具備すると共
に、制御手段を具備し、この制御手段により、食器を本
洗いする前に、少なくとも給水して洗いその後に給水し
ながら排水する内容の予洗い行程を実行するようにする
と共に、上記残水検出手段による検出結果から洗浄水の
所定量以上の残りが有ると判断されたときに、上記予洗
い行程における最初の給水を省略し、給水しながら排水
する時間を、洗浄水の所定量以上の残りが無いと判断さ
れたときのそれより長く設定して、該予洗い行程を実行
する制御をするようにしたことを特徴とする。
【0006】
【作用】上記手段によれば、給湯器から供給される水
は、予洗い行程を実行している間に湯となるもので、そ
の間の洗いに、水は有効に使用される。又、その場合、
洗浄水の所定量以上の残りが有るときには、それ以上給
水されることがないため、水が湯にならないうちに本洗
いが始まることが心配される。しかし、それに対し、洗
浄水の所定量以上の残りが有ると判断されたときに、給
水しながら排水する時間を、洗浄水の所定量以上の残り
が無いと判断されたときのそれより長く設定して、該予
洗い行程を実行することにより、低温水の必要量の排出
を確実に実行し、湯による食器の洗浄を確実に行なうこ
とができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例につき、図面を参照
して説明する。まず図2には食器洗浄機全体の外箱1を
示しており、内部に、内箱2を配設して洗浄室3を形成
し、前部には、洗浄室3内に通じる食器出入口4を形成
して、該出入口4を開閉する扉5を枢設している。
【0008】洗浄室3内には、図示しない食器を配置す
る食器かご6,7を上下2段に配設すると共に、その上
段の食器かご6内の食器に洗浄水を噴射する噴水ノズル
8、及び下段の食器かご7内の食器に洗浄水を噴射する
噴水アーム9を配設している。又、洗浄室3内の底部に
は、ヒータ10を配設すると共に、洗浄水を貯留する貯
水部11を形成し、更に、洗浄室3の底部外方には、洗
浄水を貯水部11から吸って噴水ノズル8及び噴水アー
ム9に圧送する洗浄ポンプ12と、洗浄水を同じく貯水
部11から吸って機外に排出する排水ポンプ13、並び
に水位スイッチ14を設けている。
【0009】上記水位スイッチ14は、詳細には図3に
示すように、貯水部11内と水位の変化を同じくするよ
うに設けたフロートケース15内のフロート16の上昇
により、その上端部に設けたマグネット17を、フロー
トケース15上部の外面に設けたリードスイッチ18に
対応させて、該リードスイッチ18を作動させることに
より、必要水位(例えば5リットル相当)を検出するも
ので、同時に洗浄水の所定量以上の残りの有無を検出す
る残水検出手段としても機能するようになっている。
【0010】このほか、洗浄室3の上方部には、洗浄室
3内の空気を機外に導く排気ダクト19や、機外の空気
を導入する吸気ダクト20を設けており、背部に、その
導入した機外の空気を洗浄室3内に供給するファン2
1、及び洗浄室3内に給水する給水弁22を設けてい
る。
【0011】以上に対して、図4には例えば制御手段と
して機能するマイクロコンピュータ23を示しており、
例えば前記扉5下方の操作パネル部24の内方に設けて
いて、操作パネル部24の図示しない各種操作スイッチ
から成るスイッチ入力部25より各種操作信号が入力さ
れると共に、前記水位スイッチ14から水位検出信号
(残水検出信号)が入力されるようになっている。
【0012】そして、それらの入力並びにあらかじめ記
憶された制御プログラムに基づいて、マイクロコンピュ
ータ23は、上記操作パネル部24の図示しない各種表
示器から成る表示部26と、前記給水弁22、洗浄ポン
プ12、排水ポンプ13、及びヒータ10をそれぞれに
駆動する駆動回路27〜31に駆動制御信号を与えるよ
うになっている。
【0013】そこで、以下には上記マイクロコンピュー
タ23の機能に基づく作用について述べる。図1に示す
ように、マイクロコンピュータ23はその作動が開始
(スタート)されると、最初に、予洗い行程(図5参
照)に入って、水位スイッチ14からの水位検出信号に
より洗浄水の所定量(必要水位)以上の残りが有るか否
かの判断をする(ステップS1)。この洗浄水の所定量
以上の残りは、例えば少量の食器を予洗いだけしておい
て、その後に食器を追加洗いなどする場合に生じるもの
で、この洗浄水の所定量以上の残りが無い(NO)と判
断されれば、給水弁22を開放させて洗浄室3内への給
水を行ない(ステップS2)、次いで、上記水位スイッ
チ14からの水位検出信号により洗浄水が規定水位(必
要水位)まで供給されたか否かの判断をし(ステップS
3)、供給された(YES)と判断され次第、洗浄室3
内への給水を終了して、次に、洗浄ポンプ12を作動さ
せることにより食器の噴水洗いを行なう(ステップS
4)。この後、排水ポンプ13を作動させて洗浄水の機
外への排出を行ない(ステップS5)、更にその後、給
水弁22を開放させて洗浄室3内への給水を行ないつつ
排水ポンプ13を作動させて洗浄水の機外への排出を行
なう(ステップS6)。この場合、この給水しながら排
水するのは例えば10秒間行なう。そしてその後に、排
水ポンプ13を作動させて洗浄水の機外への排出だけを
行なう(ステップS7)。
【0014】これに対して、最初のステップS1で、洗
浄水の所定量以上の残りが有る(YES)と判断されれ
ば、水位スイッチ14が規定水位(必要水位)を検出し
ていて、給水弁22が開放されることはないので、洗浄
室3内への給水を省略し、直ちにステップS4同様の食
器の噴水洗いを行なう(ステップS8)。そしてその後
に、ステップS5同様の洗浄水の機外への排出を行ない
(ステップS9)、更に、ステップS6同様の給水しな
がら排水するのを行なう(ステップS10)。特にこの
場合、その給水しながら排水するのは上述の場合よりも
長く例えば30秒間行なう。そしてその後、ステップS
7に進む。
【0015】しかして、いずれの場合も、ステップS7
の後には、図5に示すように食器を本格的に噴水洗いす
る本洗い行程を実行し、更に、すすぎ、熱湯すすぎ,乾
燥の各行程を順に実行して運転を終了する。
【0016】このように本構成のものでは、食器を本洗
いする前に、予洗いするようにしたもので、その予洗い
している間に、給湯器から供給される水は湯となる。調
査結果によると、ほとんどの家庭で、給湯器を作動させ
てから8〜10リットルの水を流せば、水は60[℃]
程度の湯となることが判明している。上述の場合、予洗
い行程における給水(ステップS2,S3)は、前述の
ように5リットル相当の必要水位が検出されるまで行な
うもので、更に、給水しながら排水するのを10秒間行
なうことにより、ほとんどの家庭では20[リットル/
分]の給水能力を有しているから、約3リットルの水が
流され、合計約8リットルの水が流されて、給湯器から
供給される水は湯となる。従って、その後、食器を確実
に湯により洗浄できるもので、しかも、この場合、最初
に供給された水は食器を予洗いするのに使用されるか
ら、従来のものと違って、無駄に排出されず、その水の
無駄を少なくすることができる。
【0017】又、このように制御するにも、貯水部11
から水位スイッチ14部分に洗浄水の所定量以上の残り
が有るときには、それ以上給水されることがないため、
水が湯にならないうちに本洗いが始まることが心配され
る。しかし、それに対し、洗浄水の所定量以上の残りが
有ると判断されたときには、給水しながら排水する時間
を、洗浄水の所定量以上の残りが無いと判断されたとき
のそれより長く、例えば無いと判断されたときの10秒
間に対して30秒間に設定して、この給水しながら排水
するのを実行するようにしたから、20[リットル/
分]の給水能力状況では10リットルの水が流されて、
給湯器から供給される水はこの場合も湯となる。よっ
て、その後、食器を確実に湯により洗浄することができ
る。
【0018】なお、予洗い行程における基本的運転内容
は前述のようには限られず、少なくとも給水して洗いそ
の後に給水しながら排水するだけであっても良い。その
ほか、本発明は上記し且つ図面に示した実施例にのみ限
定されるものではなく、例えば食器の洗浄方式は、食器
を洗浄水に浸漬させて生成する水流により洗浄するもの
であっても良く、又、残水検出手段も、フロート式の水
位スイッチではなく、光透過度センサなどであっても良
いものであり、例示した具体的数値等の点についても、
要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得る。
【0019】
【発明の効果】以上の記述で明らかなように、本発明の
食器洗浄機は、洗浄水の所定量以上の残りの有無を検出
する残水検出手段を具備すると共に、制御手段を具備
し、この制御手段により、食器を本洗いする前に、少な
くとも給水して洗いその後に給水しながら排水する内容
の予洗い行程を実行するようにすると共に、上記残水検
出手段による検出結果から洗浄水の所定量以上の残りが
有ると判断されたときに、上記予洗い行程における最初
の給水を省略し、給水しながら排水する時間を、洗浄水
の所定量以上の残りが無いと判断されたときのそれより
長く設定して、該予洗い行程を実行する制御をするよう
にしたことを特徴とするもので、それにより、給湯器に
接続して使用するときの水の無駄を極力少なくし得、併
せて、洗浄水の所定量以上の残りが有るときにも、確実
に湯で食器の洗浄を行なうことができるという優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す作用説明用のフローチ
ャート
【図2】全体の縦断側面図
【図3】水位センサ部分の拡大縦断側面図
【図4】概略電気構成図
【図5】行程図
【符号の説明】
14は水位スイッチ(残水検出手段)、23はマイクロ
コンピュータ(制御手段)を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄水の所定量以上の残りの有無を検出
    する残水検出手段を具備すると共に、制御手段を具備
    し、この制御手段により、食器を本洗いする前に、少な
    くとも給水して洗いその後に給水しながら排水する内容
    の予洗い行程を実行するようにすると共に、前記残水検
    出手段による検出結果から洗浄水の所定量以上の残りが
    有ると判断されたときに、前記予洗い行程における最初
    の給水を省略し、給水しながら排水する時間を、洗浄水
    の所定量以上の残りが無いと判断されたときのそれより
    長く設定して、該予洗い行程を実行する制御をするよう
    にしたことを特徴とする食器洗浄機。
JP4244740A 1992-09-14 1992-09-14 食器洗浄機 Expired - Fee Related JP2978013B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4244740A JP2978013B2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 食器洗浄機
TW082107074A TW244330B (en) 1992-09-14 1993-08-31 Cleaning machine for food container
KR1019930017958A KR950004474B1 (ko) 1992-09-14 1993-09-08 식기세척기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4244740A JP2978013B2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 食器洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0690888A true JPH0690888A (ja) 1994-04-05
JP2978013B2 JP2978013B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=17123189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4244740A Expired - Fee Related JP2978013B2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 食器洗浄機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2978013B2 (ja)
KR (1) KR950004474B1 (ja)
TW (1) TW244330B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100515989B1 (ko) * 1998-03-24 2005-12-02 발레오전장시스템스코리아 주식회사 모터 및 발전기용 회전자의 영구자석 착자요크
KR100314867B1 (ko) * 1999-12-20 2001-11-22 강성모 식기 세척기의 예비 세척방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2978013B2 (ja) 1999-11-15
KR940006544A (ko) 1994-04-25
KR950004474B1 (ko) 1995-05-01
TW244330B (en) 1995-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1929919A2 (en) Washing control apparatus and method of dish washing machine
JP3985408B2 (ja) 食器洗い乾燥機
JPH078437A (ja) 食器洗浄機
KR101156715B1 (ko) 식기세척기 및 그 제어방법
JP2978013B2 (ja) 食器洗浄機
JP2001112686A (ja) 食器洗浄機
KR20070007554A (ko) 식기세척기 및 그 제어방법
JPH0938602A (ja) 洗浄機
JP2755599B2 (ja) 食器洗い機
JP3392752B2 (ja) 食器洗浄機
JPH04279136A (ja) 食器洗浄機
JPH07136097A (ja) 食器洗浄機
KR101190956B1 (ko) 식기세척기 및 그 제어방법
JPH06277170A (ja) 食器洗浄機
JPH0938599A (ja) 洗浄機
KR100211260B1 (ko) 식기세척기의 배수방법
KR100941130B1 (ko) 식기 세척기의 스팀 불림 장치
KR101208305B1 (ko) 식기세척기 및 그 제어방법
KR101189370B1 (ko) 식기세척기의 배수 제어장치 및 방법
JPH05220083A (ja) 食器洗浄機
KR19990048547A (ko) 식기 세척기의 동작 제어 방법
JP2004321403A (ja) 食器洗浄機
KR20070081142A (ko) 식기 세척기 및 그 제어방법
CN114711694A (zh) 一种洗碗机的控制方法及洗碗机
JPH11151193A (ja) 食器洗浄機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees