JPH0689706A - 大型密閉鉛単電池のモジュール式キャビネット - Google Patents

大型密閉鉛単電池のモジュール式キャビネット

Info

Publication number
JPH0689706A
JPH0689706A JP5143356A JP14335693A JPH0689706A JP H0689706 A JPH0689706 A JP H0689706A JP 5143356 A JP5143356 A JP 5143356A JP 14335693 A JP14335693 A JP 14335693A JP H0689706 A JPH0689706 A JP H0689706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
unit cell
area
module
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5143356A
Other languages
English (en)
Inventor
Bradley W Stone
ダブリュ.ストーン ブラッドレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GNB Industrial Battery Co
Original Assignee
GNB Industrial Battery Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GNB Industrial Battery Co filed Critical GNB Industrial Battery Co
Publication of JPH0689706A publication Critical patent/JPH0689706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の単電池を収容可能な単電池ラック装置
を提供する。 【構成】 単電池ラック装置10は、相互に脱着可能に
取着される複数の単電池収容モジュール12を備える。
各単電池収容モジュール12は、上板24と、底板26
と、上板及び底板を連結する直立支持部材28,30と
を備える。各支持部材は、並置した単電池収容区域とそ
れらの間の中央接近区域34とを形成する。単電池は、
その端子をモジュール端部に向けて積み重ねられ、単電
池の側部を保持する1組の単電池カバー14によって所
定位置に保持される。単電池収容モジュール12は、用
途に応じて、1組以上の単電池の積み重ねを収容するよ
うに寸法を決めることができる。積み重ねられた単電池
収容モジュール12に付設して、蓋組体16、支持基部
20、安全パネル18を使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉛単電池及び密閉鉛単
電池に関し、特に、この種の単電池を収容するモジュー
ル式キャビネットに関する。
【0002】
【従来の技術】据置蓄電池は、特に浮動蓄電池、すなわ
ち電源故障時の待機電力として設計される。据置蓄電池
は、所定の定電圧にて浮動することにより、通常は完全
充電状態かつ使用待機状態に維持されている。待機電池
は、通信分野や公益事業における待機又は現用電力、商
業建造物の非常用照明、及び無停電電源装置用に使用さ
れる。
【0003】無停電電源装置は、電子計算機及び通信網
のバックアップ装置である。密閉鉛電池は電源を備える
ことができる。無停電電源装置は、停電等で主電源に突
然の中断が生じたときの、電子計算機の命令下の運転停
止を考慮し、かつ通信網にバックアップ電力を供給す
る。無停電電源装置はまた、電力の短時間又は断続的喪
失をも受け入れるであろう。電力の中断が生じたとき、
無停電電源装置の電池は急速放電することができる。
【0004】電力要求が高く相当な需要である産業上の
用途に使用される密閉鉛電池は、典型的に、数個から多
数個の個別密閉された鉛単電池(セル)を備える。それ
らの鉛単電池は、相互に接続されて所望の容量及び電力
要求を有した電池(バッテリー)を構成する。個別密閉
式の鉛単電池は、所望の容量及び電力要求を有した電池
を構成するために、直列、並列、又は直列と並列との適
当な組合せで接続することができる。外部接続部は、典
型的に、各々の単電池の陽極端子と陰極端子との間に形
成される。
【0005】多くの用途に使用される鉛電池は、必要な
電力を高率で送給できなければならない。したがって高
率用途は、例えば、約1〜15分ほどの間で80パーセ
ントの放電深度に至る鉛電池の放電を伴うかもしれな
い。この種の用途は、例えば約180〜240個ほどの
単電池の使用を必要とするかもしれない。用途範囲の他
の方面では、約24〜48個ほどの単電池の使用を必要
とする場合が多々ある。このような高率用途に使用され
る鉛電池の重量は、かなりの程度に変動可能である。し
かしながら個別の単電池の各々は、例えば30〜60ポ
ンド(13.6〜27.2kg)の重量を有することが
できる。
【0006】空間的配慮の故に、これらの大容量単電池
は、所要空間を最小限にするためにラックやキャビネッ
ト等に設置する必要がある。いくつかの場所における高
さ制限は、利用可能な所与の床面積で、必要な個数の単
電池にラックを提供することに関して問題を呈示する。
困難化する要因は、単電池の重量の故に、ラック又はキ
ャビネットが極めて頑丈な構造と使用時の安定性とを有
しなければならないことにある。また、ゾーン4の用
途、すなわち強地震状態を生じ得る場所に関しては、そ
のような強地震状態が生じた場合にもラック内での単電
池の適切な保持を確保できなければならないという、さ
らに厳格な要求がある。
【0007】特殊な用途では多くの異なる形状が要求さ
れるので、柔軟性を有することも必要である。また、特
定の用途において成形する場合、試験、必要な際の交
換、及び他のメンテナンスや点検の目的で、全ての単電
池は容易に接近可能でなければならない。
【0008】無停電電源装置への適用に特に有用な単電
池は、シャッファ他(Shaffer et al.)による係続中の
出願(出願番号07/803,349号、出願日199
1年12月4日、『柄及び端部被覆組体を備えた新規な
密閉鉛単電池』)に開示される。この新規な単電池は、
増大した容量を有する電池の提供、及び単電池の内部空
間のさらに効率的な利用の提供等の、多くの重要な利点
を有する。しかしながら、利用可能な鉛単電池ラック
は、現有の鉛単電池の対象として適切には対応せず、ま
してシャッファ他による係続中の出願の単電池には対応
しない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の主
目的は、無停電電源装置への適用等の待機用途に使用さ
れる複数の単電池を収容可能な、モジュール式単電池ラ
ック装置を提供することにある。本発明のもう1つの目
的は、特定の用途に必要な数の単電池に対して床面積の
要求を最小限にするモジュール式単電池ラック装置を提
供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、安価で、短時間で製
造でき、かつ現場での使用が容易なモジュール式単電池
ラック装置を提供することにある。本発明のさらに他の
目的は、ラック装置内で保持される単電池の各々に容易
に接近可能なモジュール式単電池ラック装置を提供する
ことにある。
【0011】本発明のさらに他の目的は、安全に使用で
き、単電池の扱い者に衝撃等を及ぼす端子間金属接触を
生じる可能性を実質的に排除するモジュール式単電池ラ
ック装置を提供することにある。本発明のさらに他の目
的は、単電池を確実に保持し、以て強地震状態への配置
の要求を満たすモジュール式単電池ラック装置を提供す
ることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段及び作用】上記目的を達成
するために、本発明は、一端に一方の端子を、かつ他端
に他方の端子を有した複数の単電池を収容可能な単電池
ラック装置の単電池収容モジュールであって、上板と、
底板と、上板と底板とを連結し、並置された単電池収容
区域、及び単電池収容区域の間の中央接近区域を形成す
る直立支持部材と、複数の単電池の側部を受容可能な単
電池保持区域、及び直立支持部材への取付け用の取着区
域を備えた単電池カバーとを具備し、単電池収容区域の
各々が、少なくとも1組の単電池カバーを受容する寸法
を備え、上板及び底板の少なくとも一方が、単電池収容
モジュール同士を取着するための手段を備えて構成され
る単電池収容モジュールを提供する。
【0013】さらに本発明によれば、一端に一方の端子
を、かつ他端に他方の端子を有した複数の単電池を収容
可能な単電池ラック装置であって、相互に取着され、か
つ上端モジュール及び下端モジュールを備える複数の単
電池収容モジュールを具備し、単電池収容モジュール
が、上板と、底板と、上板と底板とを連結し、外側領域
及び内側領域を有する並置された単電池収容区域、及び
単電池収容区域の間の中央接近区域を形成する直立支持
部材と、取着区域、及び複数の単電池の側部を受容可能
な単電池保持区域を備えた単電池カバーとを備え、複数
の単電池が単電池収容区域内に積み重ねられ、単電池カ
バーの取着区域が、単電池収容モジュールの側部で直立
支持部材に取着され、積み重ねられた単電池の側部が単
電池保持区域内に包囲され、単電池収容区域の各々が、
少なくとも1組の単電池カバーを受容する寸法を備えて
構成される単電池ラック装置が提供される。
【0014】さらに本発明によれば、一端に一方の端子
を、かつ他端に他方の端子を有した複数の単電池を収容
可能な単電池ラック装置であって、相互に積み重ねら
れ、上端モジュール及び下端モジュールを備え、かつ各
モジュールが隣接モジュールに取着される複数の単電池
収容モジュールを具備し、単電池収容モジュールの各々
が、上板と、底板と、上板と底板とを連結し、外側領域
及び内側領域を有する並置された単電池収容区域、及び
単電池収容区域の間に配置される中央接近区域を形成す
る直立支持部材と、複数の単電池の側部を受容可能な単
電池保持区域、及び直立支持部材への取付け用の取着区
域を備えた単電池カバーとを備え、複数の単電池が単電
池収容区域内で相互に積み重ねられ、1組の単電池カバ
ーが直立支持部材に脱着可能に取着され、単電池収容区
域の各々に、少なくとも1組の単電池カバーが取着さ
れ、各単電池が相互に電気的に接続され、上端モジュー
ルに蓋組体が取着され、中央接近区域と各モジュールの
単電池収容区域の外側領域とが開放され、各々の中央接
近区域と各モジュールの内側領域とを被覆して安全パネ
ルがそれらに脱着可能に取着され、下端モジュールに支
持基部が取着されて構成される単電池ラック装置が提供
される。
【0015】さらに本発明は、複数の単電池を収容可能
な単電池ラック装置の単電池収容モジュールであって、
上板と、底板と、単電池収容区域を形成する直立支持部
材と、複数の単電池の側部を受容可能な単電池保持区
域、及び直立支持部材への取付け用の取着区域を備えた
単電池カバーとを具備し、単電池収容区域が、少なくと
も1組の単電池カバーを受容する寸法を備え、上板及び
底板の少なくとも一方が、単電池収容モジュール同士を
取着するための手段を備えて構成される単電池収容モジ
ュールを提供する。
【0016】本発明によれば、複数の単電池収容モジュ
ールを備えたモジュラー式単電池ラック装置が提供され
る。各単電池収容モジュールは、上板と、底板と、上板
及び底板の各角部に近接して配置される直立支持部材と
を備える。直立支持部材は、さらに上板及び底板の各端
部の中間に配置され、それら中間支持部材の間に中央接
近区域を形成する。資材管理を簡略化するために、上板
及び底板は好ましくは同一構造を有する。上板及び底板
の各々は、端末手段又は端子板取着ブラケットが取付け
られるとともに、単電池収容モジュール同士の接続を可
能にする開口を備える。単電池は、単電池ラック装置の
各側にて直立支持部材に固着される単電池カバーによっ
て、所定位置に保持される。単電池カバーは、相互に積
み重ねられた複数の単電池を保持する寸法を有すること
ができる。
【0017】単電池収容モジュールの寸法は、所望個数
の単電池を収容するように変更できる。この場合、各モ
ジュールを電気的に接続する接続部は、全て単電池の外
側に配置される。これにより、現場での組立が容易とな
る。単電池収容モジュールは、相互接続されると、ある
位置から他の位置へ容易に移動することができる。収容
する重量の故に、全重量が数百ポンド〜約4000ポン
ド(1814kg)になり得るので、明らかにフォーク
リフト車等が必要となる。
【0018】単電池ラック装置は、適当な支持基部上に
搭載することができる。支持基部は、所望により床等に
取着することができる。支持基部は、この目的で位置及
び寸法を決められた適当な孔群を備える。本発明の他の
態様によれば、モジュールの中央接近区域は、個々の単
電池への接近を可能にするだけでなく、電圧試験等の際
の望ましくない端子間接触を防止する安全手段の容易な
配備を可能にする。さらに、所望により、装飾的な安全
パネル及び安全カバーを備えることもできる。これは、
単電池ラック装置を魅力的にするだけでなく、サービ
ス、メンテナンス、テスト等に必要な個々の単電池への
迅速な接近を可能にする。
【0019】
【実施例】図1は、本発明の好適な実施例による単電池
ラック装置10を示す。図示実施例の単電池ラック装置
10は、一連の単電池収容モジュール12と、単電池を
適所に保持する単電池カバー14と、蓋組体16と、安
全パネル18とを備える。単電池ラック装置10は支持
基部20にボルト留めすることができ、さらに支持基部
20は床にボルト留め又は他の方法で取付けることがで
きる。単電池の個数及び寸法、並びに単電池収容モジュ
ールの寸法を適切に選択することにより、モジュール同
士の接続は全て単電池ラック装置の外側で形成すること
ができる。したがって、図示のように、モジュール間接
続22は全て外側にある。
【0020】図2及び図4に詳細に示すように、各単電
池モジュール12は、図示実施例では同一物の上板24
及び底板26と、角部支持部材28と、中央部支持部材
30とを備える。上板及び底板の場合と同様に、資材管
理を簡略にするために角部支持部材と中央部支持部材と
を同一構造物にすることができる。資材管理の簡略化を
問題としない場合は、もちろんこれらの構成要素が同一
である必要はない。角部支持部材28及び中央部支持部
材30は、それらの間に、一対の単電池収容区域32と
中央接近区域34とを形成する。中央接近区域34に
は、本発明の1つの態様によれば両側部から接近でき、
又は図示実施例のように、上板24の開口36及び底板
26の開口38を通して接近することができる。その結
果、中央接近区域34の内部に面した単電池の端子に、
迅速に接近することが可能となる。したがって、電圧検
査や他の検査を行う際に、端子側への接近は比較的容易
である。
【0021】本発明の他の態様によれば、単電池を適所
に確実に保持するために単電池保持手段が設けられる。
この目的で、図2に詳細に示すように、各単電池40の
側面はそれぞれ単電池カバー14によって支持される。
各単電池カバー14は、単電池保持区域42と、単電池
モジュール12への取付け用の取着区域44とを備え
る。図示実施例では、単電池カバー14の取着区域44
は孔46(図2)を備える。孔46は、各支持部材28
及び30に設けた孔48(図4)に整合配置され、両孔
がボルトによって連結される(図1及び図2参照)。
【0022】単電池カバー14を単電池モジュール12
に取付けるあらゆる手段が使用できる。ここで重要なこ
とは、単電池による負荷が加わったときや地震が起こっ
たときに、取付けが、単電池カバーを所定位置に確実に
保持するのに充分な強度を有することである。もちろ
ん、単電池のメンテナンスや交換等を容易にするため
に、迅速な取外しが可能なボルト等の取付け手段を用い
ることが一般に望ましい。しかしながら、所望によりリ
ベット等を使用することもできる。
【0023】このように、単電池カバーは積み重ねられ
た単電池を所望位置に保持する。単電池保持区域42の
深さは、単電池を適所に確実に保持するに必要な範囲で
変えることができる。しかしながら、約0.5〜1イン
チ(1.27〜2.54cm)の深さを維持することが
適当である。単電池保持区域42の端壁寸法は、保持し
ようとする単電池の外寸高さによって決まる。図示実施
例では、単電池カバー14は3個の単電池を保持する面
積を備えて形成される。個々の単電池の所与の重量にお
いて、1つの単電池カバーで3個以下の単電池を収容す
ることが一般に好ましい。しかしながら、特定の用途に
おいて必要とあらば、それ以上の単電池を保持すること
もできる。
【0024】このように、本発明の単電池ラック装置
は、前述のシャッファ他による係続中の出願の単電池の
ような、一方の端子を一端壁にかつ他方の端子を他端壁
に備える単電池に使用できるよう構成される。市場で入
手可能なこの種の単電池は、約2.29インチ(5.8
2cm)の高さと、約16.35インチ(41.53c
m)の端壁幅と、約10.22〜14.99インチ(2
5.96〜38.07cm)の長さとを有する。しかし
ながら本発明は、類似の全体形状を有する(すなわち両
端壁に配置された端子を備える)他の単電池又は電池を
収容するために使用することもできる。
【0025】本発明の他の態様は、モジュール同士を取
着する組立作業用の多機能取付け手段を提供する。この
目的で、図4に示すように、上板24に設けた孔群50
及び底板26に設けた孔群52を、様々な用途に使用す
ることができる。したがってこれらの孔群は、単電池モ
ジュール12を他のモジュールにボルト留めすることを
可能にする。また、ある位置から他の位置へのモジュー
ルの移動を可能にするために、これらの孔群を使用して
持上げ用ストラップ等をモジュールに取付けることがで
きる。さらに、上板の孔群50は、端子板支持ブラケッ
トの単電池モジュールへの搭載及び取付けを可能にする
ように、寸法及び配置を設定できる。所望により底板の
孔群52も同様に、積み重ねられた単電池モジュールの
支持基部20への搭載及び取付けを可能にする。積み重
ねられた単電池モジュール12の支持基部20への取付
けは、所望のあらゆる手段によって行うことができる。
ボルトは適切な方法である。1つのモジュールを他のモ
ジュールに取着するあらゆる手段が使用できる。安価で
かつ充分な強度を付与することから、ボルトの使用が適
当である。しかしながら所望により、組立後の取外しが
可能又は不可能なあらゆる適当な取付け手段を使用する
ことができる。
【0026】このように、本発明のモジュール式装置に
よれば、所望数の単電池を保持するように構成されたモ
ジュールの使用により、複数群の単電池を所望のあらゆ
る配置に組立てることが可能となる。また、前述のよう
に、保持される単電池の個数を適切に選択することによ
り、モジュール同士の不可欠の電気的接続を組体の外部
に配置し、以て現場での据え付けを簡略にすることがで
きる。これは図示実施例では、図2に詳細に示すよう
に、最下部の単電池モジュールが2組の3個積み単電池
を収容し、他の単電池モジュールの各々が2組の6個積
み単電池を収容することによって実現される。また、モ
ジュール12が各単電池収容区域32に3個以上の単電
池を収容する寸法を有する場合は、2組の単電池カバー
14を使用することが好ましい。それにより、本質的で
はないが、単電池群が単電池カバーに損傷や変形を生じ
るような過荷重を加えないことが保証される。
【0027】適切な電子コード等の要件を満たすため、
かつ強地震状態での安定性を確保するために、適当な搭
載基礎手段が設けられる。図3に詳細に示すように、こ
の目的で支持基部20は、一体に溶接されてI形組立梁
を形成する補強用のC形組立鋼部材54と、位置58で
一体にボルト留めされる連結部材56とを備える。適当
な孔群60等は、例えばボルトによって支持基部20を
床に取付けるために使用できる。孔群62は、積み重ね
られた単電池モジュールの、例えば底板26を孔52で
ボルト留めすることによる支持基部への取付けを可能に
する。この構造は、頑丈でかつ比較的経済的な組立てが
でき、地震状態への適用に要求される強度を付与するに
充分である。
【0028】美観を付与し、かつ単電池ラック装置の上
端からの接近を最小限にするために、蓋組体を使用する
ことができる。したがって図2に示すように、蓋組体1
6は頂板64、前パネル66、後パネル68、及び2つ
の側パネル70を備える。頂板64は、前パネル及び後
パネルの溝72にしっかりと嵌着される。2つの側パネ
ルは前パネル及び後パネルの端部に取着され、蓋組体
は、孔74を介して、上端の単電池モジュールにボルト
留め又は他の方法で取着される。
【0029】不注意による接近を制限しかつ装置の美観
を高めるために、所望により安全パネルを使用すること
もできる。図2に示すように、安全パネルの取付けに
は、適当なあらゆる手段を使用できる。メンテナンスや
試験等のために接近が必要なときに安全パネルを迅速に
除去できることが、一般に所望されるであろう。安全パ
ネルの取着には、ベルクロ(商標名)ストリップの使用
が適切である。図2に示すように、側部安全パネル76
は、上板24にボルト留めされたベルクロ(商標名)ス
トリップ78と底板26にボルト留めされたストリップ
80とによって、モジュールの積み重ねに取着される。
同様に、接近封鎖パネル82が、ベルクロ(商標名)ス
トリップ84により取着されて中央接近区域34を隠蔽
する。安全パネルは、所望のあらゆる材料から形成する
ことができる。絶縁性かつ難燃性の材料の使用が好まし
く、v−o規準による28%強熱減量(LOI)のポリ
塩化ビニルの使用が適当である。
【0030】本発明の他の特徴によれば、中央接近区域
34を通して単電池を検査する際の、対向する各単電池
の端子への不注意による接触を排除する安全アダプタが
提供される。この目的で、図4及び図5に示すように、
安全アダプタ86が付与される。安全アダプタ86は、
プラスチック又は他の非導電材料から形成することがで
き、中央接近区域34の一側から他側への安全アダプタ
の移動を可能にする溝88を備える。図示実施例では、
1つの安全アダプタを2つの異なる寸法のモジュールに
適合させる2組の溝が示される。このようにして、資材
管理が簡略化される。このように、単電池収容区域32
に収容された単電池の端子を検査する際に、安全アダプ
タを他の単電池収容区域に収容された単電池に隣接する
ように移動することができる。その結果、電圧計等を中
央接近区域34に挿入する際に、端子同士の接触を生じ
る可能性が無くなる。
【0031】本発明のさらに他の特徴によれば、組立、
作動、又はラック装置からの単電池の取出しの間に、い
かなる単電池短絡も生じないように、ラック装置の構成
要素の寸法を設定することが提供される。このことは、
感電等の可能性を排除する付加的な安全特性として作用
する。この目的で、図6に示すように、単電池カバー1
4は角部まで到達せずに支持部材28,30間に配置さ
れる。したがって、交換等のために単電池40を取出す
ときに、単電池をラック装置の内外でどのように取り扱
おうとも、単電池の両端子は金属製部材に接触し得な
い。
【0032】本発明の他の安全特性は、上板及び底板が
単電池の端子から安全な位置に配置されるように、単電
池収容モジュールを適切に成形することにある。この目
的で、図4に示すように、上板及び底板はいずれも切欠
き90を備える。切欠き90は、単電池の端子が配置さ
れる領域を包囲し(図2)、モジュール同士の不可欠な
電気的接続の容易な形成を可能にする。
【0033】さらに他の安全特性は、使用される支持基
部の僅かでかつ効果的な変形にある。特に、支持基部の
寸法の変更により、製造者は、隣接する単電池ラック装
置を適当に離間配置して、不注意による端子同士の接触
の可能性を排除するとともに充分な接近区域を付与する
ことを確保できる。この目的で、図2に示すように、支
持基部20を点線92で示すような幅広に形成すること
ができる。使用される支持基部の変形により、隣接する
単電池ラック装置を適当に離間配置することが確保され
る。所望の離間配置を達成するために、支持基部を約6
インチ(15.24cm)延長することが適当である。
【0034】単電池ラック装置からの端末は、必要に応
じて設けることができる。図示実施例では(図2)、陰
極及び陽極端子板の取付けブラケット94が上板24に
取着され、ケーブル96が端子板98に接続される。図
1〜図6に示す実施例による単電池ラック装置は、概し
て好適であろう。したがってほとんどの用途では、便宜
上の呼称としての複式モジュールがさらに効果的である
ような、充分な数の単電池が必要となろう。しかしなが
ら、複式モジュールを必要としない比較的少数の単電池
を要する用途もある。
【0035】したがって、単式モジュールの使用は本発
明の範囲内である。この目的で、図7に示すように、複
式モジュールの半分の単式モジュール100が使用され
る。したがって単式モジュール100は、いずれも単電
池の端子用の切欠き105を備える上板102及び底板
104と、角部直立支持部材106とを備える。単電池
カバー及び取付け手段は、図1〜図6の実施例と同様に
形成することができる。同様に適当なカバー、側部安全
パネル、及び支持基部も、図2に示すものと同一形状
で、単式モジュールの寸法に適合する適当な寸法に形成
することができる。
【0036】本発明の他の態様は側部剪断パネルを備え
る。側部剪断パネルは、モジュールに取着されて、その
構造的無欠性を高めるとともにゾーン4の用途の要求を
満たす。この目的で、図8は、ボルト110によって角
部支持部材28に取着される側部剪断パネル108を示
す。側部剪断パネル108の孔112は、角部支持部材
28の孔114に整合して設けることができ、それによ
り側部剪断パネル108がボルト又は他の取着手段によ
ってモジュールに取着される。
【0037】本発明の単電池ラック装置に使用される材
料は、特定の構成要素の対象及び要求を満たした上で、
あらゆる所望の材料を使用できる。適当な材料として、
薄鋼板、金属薄板、アルミニウム、ガラス繊維、プラス
チック、及び構造用鋼が挙げられる。
【0038】
【発明の効果】以上のように、本発明のモジュラー式単
電池ラック装置は、製造及び組立が容易な比較的安価な
構成要素群を使用した装置を提供する。必要な構成要素
の数は最小限であるが、モジュラー形状により、多種多
様な用途を満足することができる。使用に際し、本発明
の単電池ラック装置は、同様の用途に使用される他の装
置に比べて、比較的小さな床面積を要する。本発明の単
電池ラック装置は、据付けが容易で、単電池のメンテナ
ンス、試験、及び交換のための迅速かつ容易な接近が可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例による単電池ラック装置
の斜視図である。
【図2】図1の単電池ラック装置の構成部分をさらに詳
細に示す分解斜視図である。
【図3】単電池ラック装置を搭載可能な支持基部をさら
に詳細に示す正面図である。
【図4】2つの単電池モジュールの相互取着方法を示す
分解斜視図である。
【図5】図4に示した安全アダプタをさらに詳細に示す
斜視図である。
【図6】図4の線6−6に沿った断面図で、モジュール
内での単電池の配置を示す。
【図7】比較的少数の単電池のみを必要とする用途にお
いて使用される他の単電池収容モジュールの斜視図であ
る。
【図8】モジュールと、ゾーン4用途に使用される剪断
パネルとを示す略分解斜視図である。
【符号の説明】
10…単電池ラック装置 12…単電池収容モジュール 14…単電池カバー 16…蓋組体 18…安全パネル 20…支持基部 24…上板 26…底板 28…角部支持部材 30…中央部支持部材 32…単電池収容区域 34…中央接近区域 36,38…開口

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に一方の端子を、かつ他端に他方の
    端子を有した複数の単電池を収容可能な単電池ラック装
    置の単電池収容モジュールであって、 上板と、 底板と、 前記上板と前記底板とを連結し、並置された単電池収容
    区域、及び該単電池収容区域の間の中央接近区域を形成
    する直立支持部材と、 複数の単電池の側部を受容可能な単電池保持区域、及び
    前記直立支持部材への取付け用の取着区域を備えた単電
    池カバー、とを具備し、 前記単電池収容区域の各々が、少なくとも1組の前記単
    電池カバーを受容する寸法を備え、 前記上板及び前記底板の少なくとも一方が、単電池収容
    モジュール同士を取着するための手段を備える、単電池
    収容モジュール。
  2. 【請求項2】 前記上板及び前記底板が、前記中央接近
    区域への接近を可能にする開口を備える請求項1の単電
    池収容モジュール。
  3. 【請求項3】 前記中央接近区域に隣接する単電池収容
    モジュールの側部が開放される請求項2の単電池収容モ
    ジュール。
  4. 【請求項4】 前記上板及び前記底板の双方が、単電池
    収容モジュール同士を取着するための手段を備える請求
    項1の単電池収容モジュール。
  5. 【請求項5】 単電池収容モジュール同士を取着するた
    めの前記手段が、ボルト用の1組の孔を備える請求項4
    の単電池収容モジュール。
  6. 【請求項6】 前記孔が、持上げ用ストラップを受容す
    るために位置及び寸法を設定される請求項5の単電池収
    容モジュール。
  7. 【請求項7】 前記上板及び前記底板の各々が、モジュ
    ール内に単電池を積み重ねたときに単電池の端子が位置
    する領域に配置される凹部を備える請求項1の単電池収
    容モジュール。
  8. 【請求項8】 前記中央接近区域内で摺動可能な安全ア
    ダプタを備える請求項1の単電池収容モジュール。
  9. 【請求項9】 一端に一方の端子を、かつ他端に他方の
    端子を有した複数の単電池を収容可能な単電池ラック装
    置であって、 相互に取着され、かつ上端モジュール及び下端モジュー
    ルを備える複数の単電池収容モジュールを具備し、 前記単電池収容モジュールが、 上板と、 底板と、 前記上板と前記底板とを連結し、外側領域及び内側領域
    を有する並置された単電池収容区域、及び該単電池収容
    区域の間の中央接近区域を形成する直立支持部材と、 取着区域、及び複数の単電池の側部を受容可能な単電池
    保持区域を備えた単電池カバーとを備え、 複数の単電池が前記単電池収容区域内に積み重ねられ、 前記単電池カバーの前記取着区域が、前記単電池収容モ
    ジュールの側部で前記直立支持部材に取着され、前記積
    み重ねられた単電池の側部が前記単電池保持区域内に包
    囲され、 前記単電池収容区域の各々が、少なくとも1組の前記単
    電池カバーを受容する寸法を備える、単電池ラック装
    置。
  10. 【請求項10】 各単電池が相互に電気的に接続される
    請求項9の単電池ラック装置。
  11. 【請求項11】 各単電池が直列に接続される請求項1
    0の単電池ラック装置。
  12. 【請求項12】 モジュール同士の接続の各々が前記単
    電池収容区域の外側領域にある請求項11の単電池ラッ
    ク装置。
  13. 【請求項13】 前記上板及び前記底板の各々が、前記
    単電池収容区域の外側領域に面する単電池の端子を凹部
    領域内に配置する寸法を有した凹部を備える請求項11
    の単電池ラック装置。
  14. 【請求項14】 前記上板及び前記底板の各々が、前記
    中央接近区域への接近を可能とする孔を備え、前記単電
    池収容区域の内側領域に隣接する単電池の端子が該孔内
    に配置される請求項13の単電池ラック装置。
  15. 【請求項15】 下端の前記単電池収容モジュールに取
    着される支持基部を備え、該支持基部上に複数の該単電
    池収容モジュールが配置される請求項11の単電池ラッ
    ク装置。
  16. 【請求項16】 一端に一方の端子を、かつ他端に他方
    の端子を有した複数の単電池を収容可能な単電池ラック
    装置であって、 相互に積み重ねられ、上端モジュール及び下端モジュー
    ルを備え、かつ各モジュールが隣接モジュールに取着さ
    れる複数の単電池収容モジュールを具備し、 前記単電池収容モジュールの各々が、 上板と、 底板と、 前記上板と前記底板とを連結し、外側領域及び内側領域
    を有する並置された単電池収容区域、及び該単電池収容
    区域の間に配置される中央接近区域を形成する直立支持
    部材と、 複数の単電池の側部を受容可能な単電池保持区域、及び
    前記直立支持部材への取付け用の取着区域を備えた単電
    池カバーとを備え、 複数の単電池が前記単電池収容区域内で相互に積み重ね
    られ、 1組の前記単電池カバーが前記直立支持部材に脱着可能
    に取着され、 前記単電池収容区域の各々に、少なくとも1組の前記単
    電池カバーが取着され、 各単電池が相互に電気的に接続され、 前記上端モジュールに蓋組体が取着され、 前記中央接近区域と各モジュールの前記単電池収容区域
    の外側領域とが開放され、 各々の前記中央接近区域と各モジュールの内側領域とを
    被覆して安全パネルがそれらに脱着可能に取着され、 前記下端モジュールに支持基部が取着される、単電池ラ
    ック装置。
  17. 【請求項17】 複数の単電池を収容可能な単電池ラッ
    ク装置の単電池収容モジュールであって、 上板と、 底板と、 単電池収容区域を形成する直立支持部材と、 複数の単電池の側部を受容可能な単電池保持区域、及び
    前記直立支持部材への取付け用の取着区域を備えた単電
    池カバー、とを具備し、 前記単電池収容区域が、少なくとも1組の前記単電池カ
    バーを受容する寸法を備え、 前記上板及び前記底板の少なくとも一方が、単電池収容
    モジュール同士を取着するための手段を備える、単電池
    収容モジュール。
JP5143356A 1992-06-15 1993-06-15 大型密閉鉛単電池のモジュール式キャビネット Pending JPH0689706A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/898,147 US5304434A (en) 1992-06-15 1992-06-15 Modular cabinet for large-sized sealed lead-acid cells
US898147 1992-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0689706A true JPH0689706A (ja) 1994-03-29

Family

ID=25409015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5143356A Pending JPH0689706A (ja) 1992-06-15 1993-06-15 大型密閉鉛単電池のモジュール式キャビネット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5304434A (ja)
EP (1) EP0576138A1 (ja)
JP (1) JPH0689706A (ja)
KR (1) KR940001480A (ja)
CA (1) CA2097236A1 (ja)
DE (1) DE4319653A1 (ja)
FR (1) FR2692403A1 (ja)
GB (1) GB2267992A (ja)
IT (1) IT1270424B (ja)
MX (1) MX9303110A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11317211A (ja) * 1998-02-13 1999-11-16 Gnb Technol Inc 鉛蓄電池セル用セルトレ―アッセンブリ及びカバ―システム
JP2004273428A (ja) * 2003-01-29 2004-09-30 Yuasa Corp 蓄電池装置
WO2012066875A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 本田技研工業株式会社 車両用バッテリユニット
WO2014171560A1 (ko) * 2013-04-15 2014-10-23 주식회사 엘지화학 콤팩트한 구조의 전지팩
KR102146002B1 (ko) * 2020-01-31 2020-08-19 주식회사 서광시스템 내진 배터리 랙

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5366827A (en) * 1992-06-10 1994-11-22 Digital Equipment Corporation Modular housing for batteries and battery charger
DE69427248T2 (de) * 1993-04-01 2001-09-13 Gnb Ind Battery Co Tablettanordnung von gasdichte Bleisäurezellen und Kraftfahrzeug mit Verwendung solcher Tablettanordnung von Zellen
US5747965A (en) * 1996-03-12 1998-05-05 La-Z-Boy Incorporated Battery pack for powered motion furniture
US5639571A (en) * 1996-06-24 1997-06-17 General Motors Corporation Battery pack
US5673985A (en) * 1996-06-25 1997-10-07 Mitchell; Jerry B. Modular electronic components cabinet structure
US5736272A (en) * 1997-01-21 1998-04-07 Ford Global Technologies, Inc. Battery tray
EP1030390B1 (en) 1997-03-24 2004-02-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Battery power source unit
US5981101A (en) * 1997-06-02 1999-11-09 Gnb Technologies, Inc. Modular cell tray assembly for sealed lead-acid cells
US5806948A (en) * 1997-06-16 1998-09-15 Rowan, Sr.; W. Frank Retrofittable battery cabinet for telecommunications enclosures
US6326103B1 (en) 1998-03-25 2001-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sealed storage battery and modular system therefor
JP4231127B2 (ja) * 1998-09-03 2009-02-25 パナソニック株式会社 集積電池の温度管理方法及びその装置
FR2790869B1 (fr) * 1999-03-11 2001-06-08 Oldham France Sa Coffre pour ensemble de batteries d'accumulateurs electriques
US6361897B1 (en) 1999-06-22 2002-03-26 Enersys Inc. Dual terminal battery for modular power supply and power supply
US6308728B1 (en) 1999-10-27 2001-10-30 Douglas Frazier Spill containment system and method
US6901946B2 (en) * 1999-10-27 2005-06-07 Expopower Systems, Inc. Modular spill containment system and method
US6395417B1 (en) * 1999-10-27 2002-05-28 Douglas Frazier Spill containment system with a flexible corrosion-resistant liner
US6401946B1 (en) * 2000-05-10 2002-06-11 Subhas Chandra Chalasani Composite battery stand with integral spill containment
US6436570B1 (en) * 2000-05-10 2002-08-20 Subhas Chandra Chalasani Electrical distribution system for composite battery stand and composite battery stand incorporating the same
US6451475B1 (en) * 2000-07-05 2002-09-17 East Penn Manufacturing Company, Inc. Front access interlocking modular cell tray assembly
US6632560B1 (en) * 2001-01-29 2003-10-14 Shijian Zhou Retention frame for a battery pack
US20030003350A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-02 C&D Charter Holdings, Inc. Horizontal tray insert and tray assembly for motive-power applications
US20030039881A1 (en) * 2001-08-22 2003-02-27 Mount Robert L. Battery accessible modules for rack mount systems
DE20208084U1 (de) * 2002-05-23 2004-03-18 Hamburger Patent Schmiede Gmbh Stützbein für Wechselbehälter-Fahrzeug
TWI280677B (en) * 2003-02-18 2007-05-01 Sony Chemicals & Information D Liquid absorbing sheet and nonaqueous electrolyte battery pack
US7709138B2 (en) * 2005-06-21 2010-05-04 Flaugher David J Low profile insulated battery enclosure incorporating a step/work surface
US20070119179A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Haynes Joel M Opposed flow combustor
US20070151251A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Haynes Joel M Counterflow injection mechanism having coaxial fuel-air passages
US8387390B2 (en) * 2006-01-03 2013-03-05 General Electric Company Gas turbine combustor having counterflow injection mechanism
WO2010135479A2 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Expo Power Systems, Inc. Battery spill containment trays, battery spill containment systems, and methods of battery spill containment
TWI382577B (zh) * 2009-10-01 2013-01-11 Apogee Power Inc The battery module setting structure of the generator starting power supply unit
US9209433B2 (en) * 2011-01-14 2015-12-08 C&D Technologies, Inc. Riveted module
US20150155742A1 (en) * 2012-11-29 2015-06-04 Stevan M. Bailey Battery storage rack
US10016076B2 (en) 2013-05-02 2018-07-10 Environmental Compliance Solutions, Llc Battery spill containment system and method of making the same
ES2741098T3 (es) * 2017-04-25 2020-02-10 Hoppecke Batterien Gmbh & Co Kg Sistema compuesto de un dispositivo de alojamiento y de acumuladores de energía a disponer en el dispositivo de alojamiento, dispositivo de alojamiento y soportes para el alojamiento de acumuladores de energía
JP6851020B2 (ja) 2017-06-01 2021-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池ユニット
USD834356S1 (en) * 2018-03-07 2018-11-27 June20, Inc. Retail display
CN112272882A (zh) * 2018-05-11 2021-01-26 昭和电工材料株式会社 铅蓄电池用的收纳金属框、电池组以及接地故障防止方法
DE102018221990A1 (de) * 2018-12-17 2020-06-18 Elringklinger Ag Abdeckelement, Behälter, Batterievorrichtung und Verfahren zum Verschließen eines Behälters
DE102020203871A1 (de) 2020-03-25 2021-09-30 Elringklinger Ag Batteriemodule, Batterievorrichtungen und Verfahren zum Herstellen eines Batteriemoduls
BR102020015573A2 (pt) * 2020-07-30 2022-02-08 Enio Carlos Prudente Conjunto blindado modular auto portante para proteção externa de baterias estacionarias.

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1261652A (en) * 1917-02-05 1918-04-02 Lawrence Theodore Thorn Store-cabinet.
US1619476A (en) * 1923-06-22 1927-03-01 Harry S Jones Steel-stock rack
US2145581A (en) * 1935-10-29 1939-01-31 Mine Safety Appliances Co Battery charging rack
FR1459178A (fr) * 1965-10-04 1966-04-29 Accumulateurs Fixes Dispositif de groupage d'éléments, applicable en particulier aux batteries de cellules électriques et plus spécialement d'accumulateurs
US3772572A (en) * 1972-05-31 1973-11-13 J Marquette Plug-in equipment storage unit
FR2344133A1 (fr) * 1976-03-09 1977-10-07 Accumulateurs Fixes Chassis pour batterie d'accumulateurs
US4270661A (en) * 1979-05-03 1981-06-02 Parsteel Products & Services Company, Inc. Battery storage rack
DE7930825U1 (de) * 1979-10-31 1980-01-31 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Vorrichtung zur halterung einer aus einer mehrzahl von einzelzellen bestehenden akkumulatorenbatterie
US4317497A (en) * 1980-07-28 1982-03-02 General Motors Corporation Battery tray for electric vehicle
DE3119409A1 (de) * 1981-05-15 1982-12-09 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim "hochtemperaturbatterie"
US4590709A (en) * 1984-09-24 1986-05-27 Cooper Industries, Inc. Door support for a battery storage cabinet or the like
JPH01134851A (ja) * 1987-11-19 1989-05-26 Yuasa Battery Co Ltd 集合電池
DE8805137U1 (ja) * 1988-04-19 1988-10-13 Kunstmann, Dieter J., 8938 Buchloe, De
FR2637155A1 (fr) * 1988-09-29 1990-03-30 Merlin Gerin Armoire modulaire pour batteries d'accumulateurs electriques
US4957829A (en) * 1989-06-26 1990-09-18 At&T Bell Laboratories Modular battery plant system assembly comprising multiple unit cell modules
JPH03152859A (ja) * 1989-11-09 1991-06-28 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉形蓄電池の収納方法
US5140744A (en) * 1990-06-06 1992-08-25 Miller Robert D Modular multicell battery and rack

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11317211A (ja) * 1998-02-13 1999-11-16 Gnb Technol Inc 鉛蓄電池セル用セルトレ―アッセンブリ及びカバ―システム
JP2004273428A (ja) * 2003-01-29 2004-09-30 Yuasa Corp 蓄電池装置
WO2012066875A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 本田技研工業株式会社 車両用バッテリユニット
US10388923B2 (en) 2010-11-17 2019-08-20 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle battery unit
WO2014171560A1 (ko) * 2013-04-15 2014-10-23 주식회사 엘지화학 콤팩트한 구조의 전지팩
KR102146002B1 (ko) * 2020-01-31 2020-08-19 주식회사 서광시스템 내진 배터리 랙

Also Published As

Publication number Publication date
CA2097236A1 (en) 1993-12-16
DE4319653A1 (de) 1993-12-16
IT1270424B (it) 1997-05-05
GB9310230D0 (en) 1993-06-30
KR940001480A (ko) 1994-01-11
EP0576138A1 (en) 1993-12-29
ITTO930404A1 (it) 1994-12-04
GB2267992A (en) 1993-12-22
MX9303110A (es) 1994-03-31
US5304434A (en) 1994-04-19
ITTO930404A0 (it) 1993-06-04
FR2692403A1 (fr) 1993-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0689706A (ja) 大型密閉鉛単電池のモジュール式キャビネット
EP0575060B1 (en) Modular battery cabinet assembly
US5140744A (en) Modular multicell battery and rack
CA2120441C (en) Sealed lead-acid cell tray assembly and motive powered vehicle using such cell tray assembly
US5981101A (en) Modular cell tray assembly for sealed lead-acid cells
EP2328201B1 (en) Battery Pack
US20150093982A1 (en) Ventilated battery storage rack
EP0794882A1 (en) Cell tray assembly and motive powered vehicle
WO2002027817A1 (en) Seismic rated battery racking system
AU2001294747A1 (en) Seismic rated battery racking system
JP6699089B2 (ja) コンテナ型蓄電ユニット
US20070042263A1 (en) Single cell module system
JP7301167B2 (ja) 固定フレームを備えるバッテリーラック及び電力貯蔵装置
US5667908A (en) Pedestal and cell tray assembly for lead-acid cells and batteries
CN212231116U (zh) 一种储能系统的壳体结构及其框架式组合储能系统
CN219498033U (zh) 一种高安全性的移动式家庭储能装置
CN112768830A (zh) 一种蓄电池安装架及蓄电池模组
CN111605906A (zh) 一种模块化储能集装箱
CN214480303U (zh) 一种变流器集成系统
CN213322738U (zh) 一种立柱式bms管理系统安装结构及电池包
CN115117535A (zh) 一种支架、电池包、电池模组及户外电源
JP2023068394A (ja) モジュール運搬箱の運用方法およびモジュール運搬箱
AU704091C (en) Sealed lead-acid cell tray assembly and motive powered vehicle using such cell tray assembly